2011年04月20日 (23:07)
STEINS;GATE 第3話「並列過程のパラノイア」

電子レンジでタイムマシーンって、現実に昔誰かが発表してましたね。
あれは、電磁波で時計が壊れただけだという反論でFAしたと思いましたけど。
<感想>

「STEINS;GATE?」 |
「オカリンの脳内設定、特に意味は無い」 |
電話レンジ(仮)によって跳躍したゲルバナナに驚愕していると、
ラボを訪ねてきた紅莉栖。
さっそくゲルバナナを分析し始めるのですが、

「牧瀬氏、『変態のバナナなんて食べるもんですか!』ってもう一度お願い出来る?」 「出来たら、悔しそうな顔で」 |
まゆしぃのときといい、アンタそういうのが好きなのねw
とりあえず、紅莉栖の恥ずかしがる顔が見れたのでGJ!
紅莉栖なら、電話レンジ(仮)の謎を解明出来るかもというわけで、
倫太郎は調査するのに条件を紅莉栖に突き付けます。
・ラボのメンバーになること
・セクハラ行為を不問にすること

オカリンちいせぇ……( ̄▽ ̄;)
めでたく?ラボメンになった紅莉栖。
女の子が増えたことでまゆしぃが大喜び。

まゆしぃ×紅莉栖の百合もイケる(^O^)g
電話レンジ(仮)が起動していると、放電現象が発生していたことが発覚。
というわけで、ジューシー唐揚げで再度実験。

紅莉栖いい笑顔だwww
それにしても、紅莉栖が「○○禁止」を連呼していると、
どこかの水先案内人を思い出しますw
今回は、倫太郎が不可思議な体験をしたときと同じように携帯にメールを送信。
実験途中でまゆしぃがレンジを開けてしまった為に、机と床が破損。
しかし、メールは過去に送られていました。

電話レンジ(仮)はタイムマシーン!?
さすがの紅莉栖も論破出来ず、ラボを逃げ出すように飛び出していきました。

ストーカー並みのメール(;´・`)
アダルトサイトからストーカーに昇格した萌郁のメールw
倫太郎とダルは、あれからも何度も実験するもゲルバナナにすらならなくなりました。

SERNのLHC(素粒子加速機)
ダルが見せたこの装置については、ジョン・タイターも言及。
ミニブラックホールも生成可能と言われ、
ブラックホールにはタイムマシーン理論が存在します。
確か、これって実際にあって数年前に話題になってましたね。
ブラックホールが制御出来なかったら危険だと抗議活動もされていたような^^

倫太郎は、ダルにSERNのハッキングを命じます。
ちなみに、昼食のお代も押し付けww
ラボに戻った倫太郎は、鈴羽からSERNとタイターの話をされます。
さらに、IBN5100のことについても知っており、

なんか、一気に鈴羽が怪しくなってきた(゚Д゚ll)
中の人がゆかりんだしね(マテ
タイター曰く、SERNは悪の結社らしい。
というわけで、ダルはハッキングに全力投球。
その間、倫太郎とまゆしぃは屋上でおでん。

まゆしぃ可愛いな(*´Д`*)
先週も同じこと書いたけれど、過ごした時間の長さを感じられるやり取り。
だけど、ここに紅莉栖というスパイスが加わったことにより、
この二人の関係がどうなるのかも気になるところ。

ハッキングに成功!
そこに記されていた内容は、電話レンジ(仮)と同じく爆発し、
死亡事故が発生していたとのこと。
って、良いところで次回ですか!
引きがうますぎる(^_^;
【論評】
早くも、いろいろな人物が繋がりを見せてきましたね!
SERNという謎の機関、倫太郎の妄想でしかなかったのが具現化してしまったみたい。
ということは、今後は狙われるような事態へと進展するんでしょうか?
そういえば、昔読んだ科学雑誌にブラックホール発電なんてありましたね^^
次回「空理彷徨のランデヴー」
![]() | STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray] (2011/06/22) 宮野真守、今井麻美 他 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】 (2011/04/27) いとうかなこ 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】 (2011/05/25) ファンタズム(榊原ゆい) 商品詳細を見る |


にほんブログ村
http://hissy00.blog39.fc2.com/tb.php/1411-a6504a5b
http://hakuheisen914.blog6.fc2.com/tb.php/1895-5d1a8772
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/1308-4c7df882
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/brook0316/10866315187/d807408e
http://blog.seesaa.jp/tb/196883412
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/625-9bd41566
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65552145
http://altria98.blog113.fc2.com/tb.php/770-47783965
http://fllayg.com/tb.php/2074
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1713-7f9ec43c
トラックバック
STEINS;GATE 第3話「並列過程のパラノイア」
助手のおっぱいが増量されてる…だと!? Chapter1 Chapter2 Chapter3 ━━┿━━━━━┿━━━━━┥ ∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) /トラックバック
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第三話 並列過程のパラノイア -Parallel World Paranoia- 感想】
どんなアニメも三話まで見てみないとわからないとは言いますが、三話見てもわかりません(内容的な意味で でも自然と引き寄せられるキャラと深まる謎がボクを締め付ける(えー 置いてけぼりを食らっても、それでもついていこうと思えるのはシュタゲだと思います。 ...トラックバック
トラックバック
Steins;Gate 第3話 「並列過程のパラノイア」
Steins;Gate 第3話 「並列過程のパラノイア」 感想 第3話のあらすじ ゲルバナの再検証ををしていたところにやってきた紅莉栖。 講義のセクハラまがいの岡部の行動と、刺されたと言う言葉の真意を...トラックバック
STEINS;GATE 第3話「並列過程のパラノイア」の感想
いつものように電話レンジ(仮)でゲルバナを作る実験を行ったのだが、でき上がったゲルバナはレンジの中にはなく、元の房にくっついて戻っていたではないか。しかもその現場をあの女、牧瀬紅莉栖に見られてしまう。我々は紅莉栖をラボメンに加え、再び実験を行うことに...トラックバック
STEINS;GATE 第3話 並列過程のパラノイア
紅莉栖のラボへの来訪理由は、岡部が自分が刺されたのを見たというのが事実なのか、セクハラ行為への言い訳なのかを確認しに来たようですが、ゲルバナに興味を持つ辺りは研究者で ...トラックバック
Steins;Gate 第3話「並列過程のパラノイア」 感想
いつのまにか助手にされてる(笑)。 気が付いたらセクシーコマンドー部に入ってた的なアレでしょうか・・・ オカリンの口車によって牧瀬さん、いやクリスティーヌ、いやザ・ゾンビ、いやここは「へんたい」か・・・? 確かにそういう思考をする方もアレっての...トラックバック
STEINS;GATE 3話感想
サブタイトル「並列過程のパラノイア」 牧瀬の登場に動揺するオカリン。時間跳躍や瞬間移動じゃなくて、ドアが開いていたので普通に入ってきただけでしたかw ゲルバナに興味を示した彼女を、電話レンジ(...トラックバック
STEINS;GATE 第3話の感想
それよりも。Steins;Gate 第3話 「並列過程のパラノイア」の感想です。 ゲルバナになるのも過去にメールが飛ぶのも電話レンジ(彼)がタイムマシンだということとオカリンは結論付けました。それなら説明で...トラックバック
Steins;Gate 第3話 (レビュー/感想)
第3話 『並列過程のパラノイア』 ストーリーは…。 未来ガジェット研究所にて、「電話レンジ(仮)」の実験を行う岡部とダル。レンジ内にあったはずのバナナはゲル状と化し、レンジから離れた場所にある房に戻るという驚くべき結果となった。...トラックバック
トラックバック
シュタインズ・ゲート イナズマイレブン 変ゼミ
Steins;Gateシュタインズ・ゲート『並列過程のパラノイア』3話を視聴。 橋田さんの「お前は誰と戦ってるんだあ」は,吹きました。 牧瀬 紅莉栖さんは「橋田さんに聞いて来たんです」なので,ダル...トラックバック
「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 」第3話【並列過程のパラノイア】
クリスティーナ。 ・スタッフ 原作:5pb./Nitroplus 監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久...トラックバック
Steins;Gate 第3話「並列過程のパラノイア」
『未来ガジェット研究所にて、「電話レンジ(仮)」の実験を行う岡部とダル。レンジ内にあったはずのバナナはゲル状と化し、レンジから離れた場所にある房に戻るという驚くべき結果となった。その実験を偶然目...トラックバック
トラックバック
Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第3話「並列過程のパラノイア」
第3話「並列過程のパラノイア」 今日も歪み無くわかんなかったぞ~www ダルいいよ~ダル! シュタゲで一番好きなキャラかもしれない。華楠は全力でダルを応援します! すみません、落ち着きま...トラックバック
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【HENTAIのバナナなんか食べるもんですか!】 第03話 「並列過程のパラノイア」 (2ちゃん)感想
320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 02:30:15.81 ID:L2llURCD0 やっとシュタゲらしくなってきたなトラックバック
トラックバック
トラックバック
Steins;Gate #03「並列過程のパラノイア」 感想
あらすじ 未来ガジェット研究所にて、「電話レンジ(仮)」の実験を行う岡部とダル。レンジ内にあったはずのバナナはゲル状と化し、レンジから離れた場所にある房に戻るという驚くべき結果となった。その実...トラックバック
STEINS;GATE #03
第3話 『並列過程のパラノイア』 “ハカー”って言うなっ!!…っていうか、普通に凄いなダル。 なんか知らんけど、世界的企業だか機関だかのシステムにハッキング成功しちゃったよ。 オカリンも、レンジの爆発から咄嗟に“まゆしぃ☆”庇うとは ただの『厨二病患者トラックバック
Steins;Gate 第3話 「並列過程のパラノイア」
「この電話レンジ(仮)は・・・・タイムマシンだッ!!」 特筆すべき部分はないかもしれないけど、ジワジワ面白くなってきている「Steins;Gate」第3話の感想。 原作にないシーンも違和感なく盛り込んでいる点は大いに評価したい。 オカリンはHトラックバック
『STEINS:GATE』第三話
オカリンのタイムマシン理論に興味を抱いたクリスは未来ガジェット研究所にやってくるやいなや、さっそくオカリンの痛々しい厨っぷりに頭を悩まされていた。シュタインズ・ゲートとか確かにシュタインはドイツ...トラックバック
STEINS;GATE 第3話「並列過程のパラノイア」
「牧瀬氏牧瀬氏、『変態のバナナなんて食べるもんですか!』ってもう一度お願いできる?できたら悔しそうな顔で」 「悔しそうな?…っ!?」 「ふふふっ、何を赤くなっている?もしかして何か想像したのか...トラックバック
トラックバック
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 超平和バスターズ ~
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 超平和バスターズ ~ 昔は仲の良かった幼馴染達だったが、高校進学を機に彼らの間には距離が生まれてしまった。引きこもり気味の宿海仁太(じんたん)...トラックバック
【アニメ】Steins;Gate 3話 一言もいっとらんわ
Steins;Gate 3話 並列過程のパラノイア の感想を 「牧瀬クリス」も加えて、再び「電話レンジ(仮)」を動かすことに 実験は一様うまくいったが、いまだ多くの謎が残る だが、当たらにタイムマシーンへの手がかりを手に入れる 『 Steins;Gate 』の公式ホーム...トラックバック
【アニメ】Steins;Gate 3話 一言もいっとらんわ
Steins;Gate 3話 並列過程のパラノイア の感想を 「牧瀬クリス」も加えて、再び「電話レンジ(仮)」を動かすことに 実験は一様うまくいったが、いまだ多くの謎が残る だが、当たらにタイムマシーンへの手がかりを手に入れる 『 Steins;Gate 』の公式ホーム...トラックバック
「Steins;Gate」第3話
第3話「並列過程のパラノイア」岡部たちが実験を繰り返した結果、入れたバナナがゲル状になる発明品“電話レンジ(仮)”が、タイムリープ機能を持つことが判明した。さらにネ...トラックバック
トラックバック
Steins;Gate 【3話】 「並列過程のパラノイア」
シュタイン、3話。 クリスという女性ですが、案外理解者かもしれないですね。 研究所まで訪れてくれるとは何ともご苦労なことですw ・・・視聴を終えて・・・ 正直言いますと、タイムマシーンの正体を暴くために、動き出したガジェット隊ですが、なかなか解決しな...トラックバック
『Steins;Gate』#3「並列過程のパラノイア」
「SERNの企みを防ぐには、IBN5100の機能が必要なのです」 お前は誰と戦ってるんだ; バナナの房からもぎ取って、電話レンジ(仮)に入れたはずのバナナが消失! しかも、バナナの房にゲルバナとなって元の位置に戻っていた! それを、偶然訪れたクリスに目撃されてし...トラックバック
STEINS;GATE 3話
貴重な唐揚げが… というわけで、 「STEINS;GATE」3話 人が死んでんねんでの巻。 僕らのラボに天才美少女がやってきた! ゲルバナぺろぺろ紅莉栖さん。どこの露伴先生だよ。 アホ二人の子供じみた...トラックバック
トラックバック
Steins;Gate - シュタインズゲート - 第03話 「並列過程のパラノイア」
凶真「俺だ。ついにここまで機関が乗り込んできた。これもシュタインズ・ゲートの選択だというのか・・・」 紅莉栖「!? あなた達まさか――――」トラックバック
シュタインズゲート第3話『並列過程のパラノイア』の感想レビュー
電話レンジ(仮)はタイムマシンだったんだ!な、なんだってー!?回だと思ったら、ダルがSERNにハッキング完了ですと!?尚且つ人体実験まで行っていたとか、なにそれコワい!回でした。 一体どういう事なんだってばよ、ポールw ※富士見ドラゴンブックの小説版全2巻トラックバック
STEINS;GATE 第3話
STEINS;GATE 第3話 『並列過程のパラノイア』 ≪あらすじ≫ “電子レンジ(仮)”で行われた実験による謎の転送現象。自称“未来ガジェット研究所”である倫太郎たちのラボを訪れた牧瀬紅莉栖もその光景を目撃...トラックバック
トラックバック
Steins;Gate 第3話 感想
牧瀬紅莉栖とおかりんの絡みイイネ! 夫婦漫才みたいで面白いんだよ ピンセットないって即答されたからってゲルバナを素手で触って食べるなんて… 根性はすごいわね…。 変態のバナナなん...トラックバック
トラックバック
トラックバック
STEINS;GATE 第3話 「並列過程のパラノイア」
「何を赤くなっている~?言ってみろ天才少女~。天才がなにを想像したのかご高説願おうではないか!」 理論戦ではまったく歯が立たなかったオカリンだけどこっちでは紅莉栖を圧倒できるらしいwトラックバック
Steins;Gate 第3話 並列過程のパラノイア
■第3話 並列過程のパラノイア え!? 岡部倫太郎って18歳━(゚Д゚;)━!? と、ストーリーと全く関係ない主人公の年齢設定で驚いたSteins;Gateですが、これは28歳の顔だよ!。あんた10年人生損しちゃって...トラックバック
(アニメレビュー) STEINS;GATE 第3話 「並列過程のパラノイア」
2ちゃんねらーのクリスティーナかぽわぽわ天然のまゆしぃか……タイムマシンなんかよりも重大な問題だな(*´Д`) ということで密かに紅莉栖orまゆりの可愛さ対決だったような気がした今話。 本筋ではタイムマシン&SERNの秘密なども明らかになりwktkしてきたシュ...トラックバック
Steins;Gate 第3話 『並列過程のパラノイア』 感想
種明かしがされたようでいて、実は何もわかっていない。 Steins;Gate 第3話 『並列過程のパラノイア』 のレビューです。トラックバック
Steins;Gate #3
【並列過程のパラノイア】 STEINS;GATE‐シュタインズゲート‐ 円環連鎖のウロボロス(2) (富士見ドラゴン・ブック)著者:海羽 超史郎富士見書房(2011-03-19)販売元:A ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
Steins;Gate 3話「並列過程のパラノイア」
電話レンジ(仮)って、タイムマシンだったのか(^^; Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見るトラックバック
Steins;Gate 第3話「並列過程のパラノイア」
トゥットゥルー! 閃光の指圧師ww 隣に本物のシャイニングフィンガーいるしwwww やべ、ネーミグセンスが素敵過ぎる… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアファクトリー 2011-04-27...トラックバック
Steins;Gate 第3話「並列過程のパラノイア」
まるでHENTAIのバーゲンセールだな。 今週一体何回「変態」という台詞が使われたのだろうか? 暇な奴がいたら数えてやってくれ。 TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見るトラックバック
STEINS;GATE 第3話「並列過程のパラノイア」
TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見る 突如ラボに姿を見せた紅莉栖は ゲルバナの謎について、解明を始める つーか、...トラックバック
[アニメ]Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第3話「並列過程のパラノイア」
紅莉栖ならセクハラしても反応が良いので、色々と言ってみたい衝動はわかる。だけど、まとめて訴えられたおしまいだなw。トラックバック
STEINS;GATE 第3話「並列過程のパラノイア」(4月4週 水曜日)
紅莉栖をラボメンに迎えての電話レンジの調査。先日の過去へのメール送信が起きた時、ダルの携帯は電話レンジに接続されていたのだという。 ゲルバナの件と合わせて導き出された結論は…電話レンジ=タイム...トラックバック
STEINS;GATE #3 4/20 あらすじと感想
過去に送られた手紙、SERN、そして、紅莉栖ちゃん。 ラボにおしかけてきた紅莉栖ちゃん。どうやらセクハラ訴訟を起こすか否かを判定と自らが刺されたことに興味を持ってやってきたらしい。もしかすると、倫太郎くんが観測者であることを確かめにきたのかも。 ...トラックバック
Steins;Gate 3話 「並列過程のパラノイア」 感想。
牧瀬紅莉栖ラボメン加入により、加速する探求×底の見えない謎がテンション上がってきますね!! 研究所SERNというバックボーンがまた厨二心を擽りやがるです!(実在する研究所はCERN >>ということで、STEINS;GATE #03 並列過程のパラノイア 感想です.+゚*。:゚アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
コメントの投稿