2011年03月05日 (23:39)
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」

上条さんと一方さんのそれぞれの戦い!
超電磁砲の主人公もかっこよくバトル参戦されました!
<感想>

土御門はいったい誰と戦ってんの?
学園都市のあちこちで戦闘が発生しており、
カエル先生がいる病院にもハウンドドッグが侵入。

「木原の下を離れ逃走しろ」 |
声が渋くてカッコイイです^^
病院自体はもぬけの殻で、とりあえずシスターズは無事のようです。

「この声、どこかで…」 |
あんなに熱い戦いを繰り広げた二人ですが、
熱にやられてあんまり互いのこと覚えてなかったとはw
今度は木原から電話。
キレキレのはずだった一方さんですが、
電話では至って冷静に相手を挑発して情報を引き出しました。
で、その情報から黒幕の正体に気付くとはさすが頭良いですね^^
でも…

やっぱりキレたwww
ってか、ビルをぶん投げるとはΣ( ̄ロ ̄lll)
中に人いないんでしょうか?
気配が無いとはいえ、
魔術で仮死状態になっているだけかもしれませんし(^_^;

ヴェントさん噛ませ状態w
虚数学区・五行機関が展開されてるらしく、
その内で魔術を行使すると暴走自爆するらしい。
ホントに、彼女はラスボスに成りうるんでしょうか( ̄▽ ̄;)
アレイスターの切り札、ヒューズカザキリが発動!

上条「死ぬなよ!」 一方「互いになぁ」 |
元は敵対関係にあり、互いの正体も知らない状況下で、
漢同士が健闘を誓い合うとかかっこいいじゃないですか!

シスターズも行動開始!
ヒューズカザキリを制御しているのは、ミサカネットワークのようですが、
それでも動くようです。
いったい、どう活躍するのかな?
上条さんとインデックスが合流し、しかも美琴も一緒。
インデックスは、上条さんが関わることに断固抗議。
上条さんの右手が触れれば、風斬は消滅してしまいますからね。

「死なせねよ!」 「殺すためじゃねぇ、助けるために立ち上がるつってんだ」 |
そういえば、まだこの編に入ってから、
まだそげぶしてませんねw

「止める間もなく初めちゃうわよ!」 |
さすがは超電磁砲の主人公、こっちもかっこよくおっぱじめました\^o^/
ヴェントの魔術の正体は“天罰”で、
案の定敵意を向けると仮死状態となる代物でした。
風斬の方はインデックスでも解読不能。
というわけで、美琴の協力を得ることにしたわけですが、

上条さんドSwww
さっき戦闘を任せたばっかりなのに、容赦ないですw
まぁ、それでも美琴は頼られて嬉しいだろうけれど(・∀・)ニヤニヤ
でも、相手がインデックスと変わっちゃったww

「木ィ原クゥゥゥゥンッ!!!!」 |
まさか、また「木原くん」が聞けるとはw
前回はフルボッコにされた一方さんですが、
頭の良いだけに何かしら対策は考えているはず。
この辺は猪突猛進の上条さんとは違いますねw

アヘ顔wwww
顔芸で定評のあるこの作品ですが、まさかアヘ顔まであるとはw
おかげで、可哀相な状況のはずなのに笑えてしまいますw
上条さんが手が出せず悔しがっていると、ヴェントが出現。

「ふざけんじゃねぇよ!」 「人の友達を何だと思ってやがるッ!!!」 |
説教キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
【論評】
漢の戦いが始まった!
というわりには、作画がかなり危なかったですけどw
上条さんと一方さんがそれぞれ護る者の為に、
戦場へと赴くまでの過程が今回でした。
そして、それを裏から支える土御門と美琴の戦い。
これぞ、クライマックスといった感じ。
さぁ、次回こそそげぶは出るんでしょうか?w
次回「天罰術式」
![]() | メモリーズ・ラスト 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新エンディングテーマ (2011/03/02) 黒崎真音 商品詳細を見る |
![]() | とある魔術の禁書目録II PSPデコレーションステッカー (2011/02/21) ペンギンパレード 商品詳細を見る |
![]() | とある魔術の禁書目録II クロスポスター B (2011/03/01) ストーム 商品詳細を見る |


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
シスターズはあれで出番終了です
最後の残された演算能力を全て一方通行に託すことにするという描写でした
最後の残された演算能力を全て一方通行に託すことにするという描写でした
>-さん
後から知りました、アレが有名な自転砲だったとorz空想科学を読むと、実際に使用した場合は地球が滅ぶとあったのでさぞかしすごい攻撃だと期待してたのに、
まさかビルがスライドしてぶつかるだけとはww
そりゃ、原作未読組としては、初見ではアレが自転砲だって気付きませんですよw
>名無しさん
>シスターズはあれで出番終了ですら、らしいですね(汗
解説が一切ないから、美琴や一方に合流したりするのかと思ってしまいましたよw
コメントの投稿
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1676-5c959ceb
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 21話 学習装置(テスタメント)
土御門は都市部と森林部の中心部分で白い人影と交戦中 人影は土御門に何百もの杭を飛ばし襲いかかります 「三は天界、四は地上、そして十二で世界を示す。すべての杭を用意する必要はない。特定の「...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話
とある魔術の禁書目録II 第21話 『学習装置(テスタメント)』 ≪あらすじ≫ ヴェントを退けた当麻は、『打ち止め』の残していった携帯電話を使い、偶然『一方通行』とは知らず彼と連絡を取ることに成功...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
木ィィィ原くゥゥゥン!☆ぱ~と2(笑) 一方通行さんのアクションがカッコよすぎです! 木原くゥンじゃないけど惚れちゃいそうですw ▼ とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」 ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話 「学習装置(テスタメント)」 感想
主人公サイドが、皆、格好良かったですね。 面白かったけれど、駆け足だったのが……。 毎度の事ながら、原作見読者には厳しいですね。 猟犬部隊を追い詰める一方通行。 統括理事会からの命令で打ち...トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第21話「学習装置(テスタメント)」
土御門かっけー! ラストオーダーの携帯にあった番号に片っ端にかけた結果、アクセラレータと繋がりお話しする当麻。 もしここでアクセラレータが電話先の相手が当麻だと知ったら ...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II くるねこ フラクタル バクマン。
とある魔術の禁書目録II『学習装置(テスタメント)』21話を視聴。 「止める間も無く始めちゃうわよ」は,吹きました。力を出し惜しみたくないと思えてか, 声質の為か,格好良かったです。 「こいつは十字教...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第21話 「学習装置(テスタメント)」
第21話 「学習装置(テスタメント)」 いきなり土御門がローマ正教側とバトルです。 紀元前のギリシャ系ピタゴラス教団の理論? まぁよう分からんのですが、十字教成立以前の力まで持ち出してきて...トラックバック
トラックバック
(アニメ感想)とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
あらすじ 『猟犬部隊(ハウンドドッグ)』を追いつめ、次々と潰していく一方通行(アクセラレータ)。統括理事会からの命令で打ち止め(ラストオーダー)が捕えられたことを突き止めた彼は、学園都市を敵に回...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第21話 学習装置(テスタメント)
第21話のあらすじ なんとか猟犬部隊から退けた一方通行。だがしかし能力使用時間も限界に迫ってきていた。 そんな時、打ち止めの携帯から連絡が。どこかで聞いたような声の主から打ち止めを助けてほしいと...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話 「学習装置(テスタメント)」
敵味方入り乱れて混戦模様、「とある魔術の禁書目録II」の第21話。 孤独な戦いの土御門出番は冒頭部分だけ? 手配書も回り隠れながらもラストオーダーを追うアクセラレータ。 突然、血を吐いたヴェントも...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録?第21話感想
第21話 学習装置(テスタメント)   お互い素性に気づかないまま電話するW主人公様達。 上条さんと一通さんの共闘とか熱いな!   ビルを移動させて攻撃する一通さんSUGEEEEEE!!...トラックバック
[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置-テスタメント-」
美琴のヘアピンが可愛いな。そんな感じでバトルよりも御坂妹とラストオーダーの活躍はマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチントラックバック
第21話「学習装置(テスタメント)」
「とある魔術の禁書目録II」 第21話「学習装置(テスタメント)」 の感想です。 盛り上がってきましたな! 土御門の戦闘でスタート 「あのガキだけでも、闇の中から連れ出す」 ついに上条さんと一方...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
ビルを吹っ飛ばすとか無茶苦茶するねぇ、一方通行さん・・・・・・こっちが唖然呆然だよw ていうか、アクセラレーターの能力は相手の力を利用する能力ですよね? 公式のキャラ ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話
第21話『学習装置(テスタメント)』とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も、引き続きいろんなことが起こっています。トラックバック
とある魔術の禁書目録II第21話「学習装置(テ...
久々に上条さんが説教今週も詰め込みまくってる感じ・アクセラ君の怒りのパワーでビルがスライド移動・ヴェントさん急に小物っぽい・隠しキャラのヒューズ風斬がアヘ顔(アンジェリ...トラックバック
トラックバック
「とある魔術の禁書目録II」第21話
#21「学習装置」猟犬部隊を追い詰めるアクセラレータ。統括理事会からの命令でラストオーダーが捕らえられたことを察した彼は、学園都市を敵に回す覚悟を決める。一方、はぐれ...トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 21話
土御門は一体誰と戦ってるんだ。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」21話首吊り天使の巻。上条さんと一方さん。お互い誰だか分かってなくても、ケータイ越しに通じ合う感情 ...トラックバック
トラックバック
アニメ とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」 感想
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」の感想です。ネタバレ含むので注意して下さい。 もう作画がどうとか言わないよ(*´σー`)エヘヘ 慣れた!!トラックバック
『とある魔術の禁書目録II』#21「学習装置(テスタメント)」
「あのガキだけでも、闇の中から連れ出す!!」 打ち止め救出に的を絞った一方通行。 「木原のもとを離れ、逃走しろ。そうしないと君たちの命が危ない」 彼に助言したカエル先生は、一方通行と敵となる人...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
とある科学の超電磁砲 6―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2011/02/26)鎌池 和馬商品詳細を見る ヒューズ=カザキリは風斬氷華をベースに虚数学区・五行機関を部分的に展開させ構築された人工天...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
今回も魅せまくってくれましたね! 当麻と一方さん 当麻と美琴 電話のやり取り、なんだかんだでお互いを気遣ってていいなあ (^-^) 岡本君と藤原さんのキレキレ演技対決第2ラウンド!(笑) アフレコ現...トラックバック
(木原君)とある魔術の禁書目録II 21話「学習装置(テスタメント)」(感想)
「木原君」 一方通行さんの楽しそうな口ぶりが面白いです。 上条さんも基本的に戦いは好きそうですが、 一方通行さんはもっと戦いが好きなようです。トラックバック
とある魔術の禁書目録? 21話 「学習装置(テスタメント)」感想。
物語の進行スピードぱねぇっすwww楽しいけど自分の演算能力では所々理解が追付かないww カザキリの天使化とか何がどうなってんの状態(゚ペ)アヘ?あとブチ切れ一方さん格好良過ぎです!! >>ということで、インデックスII #21 学習装置 感想です.+゚*。:゚トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話 『学習装置(テスタメント)』
マシンガンを持って集結するシスターズ。その中心に居るのは、シリアルナンバー10032号。打ち止め(ラストオーダー)が不在だから、10032号を中心として作戦行動をするのでしょうね。トラックバック
とある魔術の禁書目録?#21
第21話 『学習装置(テスタメント)』 あ、ヴェントさん血ぃ吐いたの…“べロピー引っ掛けた”からじゃ なかったんじゃなかったんだ。虚数学区五行機関? 細かい理屈は判んないケド、『現代魔法』みたいなモン だろうか?――ツルっと拾い!トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(...
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」当麻達はこの事態を打破し、友達を助け出せるのか?「いつの間にギリシャ系、ピタゴラス教団の理論だぞ貴様たちはいつ...トラックバック
「とある魔術の禁書目録II」21話 学習装置(テスタメント)
天使が重要ということをコメントでいただいてたけどこういうことかぁ。 でもあの光の粒子を見てあまり天使とは思わなかったり。以前のロシアのサーシャの時にああいうの出てたっけ?なんか光るくもの巣みたい...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
アヘ顔!! ホント、いい感じのシリアス展開で盛り上がってたのに、 あれに全て持ってかれたな。 にしても、せっかくの氷華の出番があれでは・・・報われない。 とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 20...トラックバック
アニメ「とある魔術の禁書目録Ⅱ」 第21話 学習装置(テスタメント)
See visionS 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新オープニングテーマ(2011/02/16)川田まみ商品詳細を見る 死ぬなよ。 「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第21話のあらすじと感想です。 彼にかける...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
学園都市を舞台に科学と魔術が交差し始めたが、魔術サイドのヴェントの攻撃は不思議と失速し、科学サイドの攻撃的防御であろうヒューズ=カザキリの発動の効果もよく伝わらないまま攻防戦は平行したまま。このエピソードの伏線を並べたところで、次回にでも一気に回収する...トラックバック
トラックバック
『とある魔術の禁書目録?』第21話 感想
ここの所毎回面白い面白い言ってる気がしますが、すみません。 本当に陳腐で申し訳ないんですが、超面白い。 相も変わらず分からない部分はあるのですが、そんな事がどうでも良くなるほど面白い。 毎回...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
メモリーズ・ラスト 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新エンディングテーマ(2011/03/02)黒崎真音商品詳細を見る アヘうひは~(ぇ さーて、ラストオーダー救助のため バラバラに...トラックバック
STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」 レビュー キャプ
学園祭… 劇団「夜間飛行」による演劇「神話前夜」が上演される。 クレイス(ワコ)という普通の人には姿が見えないという少女に 恋をした少年・マルク(タクト)の前に現れた謎の少女(サリナ)は クレイスとある一隻の船の物語を語り始める。 日の光に輝く長い髪…クレイトラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II #21「学習装置(テスタメント)」の感想
一方通行や上条当麻の奮闘もむなしく、打ち止めは木原率いる猟犬部隊の手に陥ちてしまう。そして彼らはついに虚数学区五行機関、ヒューズ=カザキリを発動させる。上条当麻は風斬氷華を救うため、一方通行は打ち止めを救うため、それぞれヴェントに木原数多という強大過...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話 「学習装置(テスタメント)」 感想
「木ィィィィ原くゥゥゥゥゥゥン!!!」 とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray] (2011/03/24) 阿部敦、井口裕香 他 商品詳細を見るトラックバック
とある魔術の禁書目録II #21 学習装置(テスタメント) レビュー キャプ
三は天界、四は地上、そして十二で世界を示す。 特定の「数」に意味を不可する事で、「莫大」という 単位を得られるという所か 無数の杭に覆われている場所で、呟く土御門…って… なんのこっちゃ!w ようは、核となる七本の杭を見つけ出し、 それを一本でも砕けば敵の...トラックバック
【アニメ】とある魔術の禁書目録? 21話 飛び出す一方通行
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」 の感想を 一方通行は、この事態は学園都市そのもの仕業だと理解する だが、その敵はあまりに強大すぎる・・・ 上条さんは、「天使」をなんとしても止めようと、走る!! アニメ動画館に とある魔術...トラックバック
「とある魔術の禁書目録II」第21話
#21「学習装置」猟犬部隊を追い詰めるアクセラレータ。統括理事会からの命令でラストオーダーが捕らえられたことを察した彼は、学園都市を敵に回す覚悟を決める。一方、はぐれ...トラックバック
とある魔術の禁書目録 II 第21話 学習装置(テスタメント)
とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第21話 学習装置(テスタメント) 猟犬部隊を追い詰めるアクセラレータ アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへトラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(...
木ィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥン!!☆天罰術式ヴェントが扱う、術者に対し悪意や敵意を抱いたものを距離・場所を問わずに昏倒させる魔術。科学的な分析によれば、酸欠により人工的に...トラックバック
とある魔術の禁書目録2期 21話感想
サブタイトル「学習装置(テスタメント)」 えっと……。もうわけわからん/(^o^)\です 何が何やら、さっぱりなんです(汗) 毎週欠かさず(、それも感想書くためわりと一生懸命)見てるのに、こんなに...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第21話「学習装置(テスタメント)」
今週はちゃんと更新しますよ、っと。 タイトルの学習装置(テスタメント)ってなんだっけ?とか思ったら、打ち止めやシスターに知識を与えた装置だったっけ。 なるほど、なるほど、それで木ィィ原くゥゥンが...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 21
第21話 「学習装置(テスタメント)」?少し遅れつつありますね、申し訳ない。またまた暗く重い展開になってきた本作ですが、冒頭から顔芸少年のぼやきを聞くハメに。てか、ラスト ...トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#21】 「学習装置(テスタメント)」
とある魔術の禁書目録Ⅱ、21話。 死者出るか?でないでしょうねwww ・・・全体を通して・・・ ついに一方通行と上条が繋がる。 電話でですが、共同戦線ですか。 インデックス・美琴も共同戦線に参加・・・か。 ・・・視聴を終えて・・・ 事態はかなり複雑...トラックバック
トラックバック
科学と魔術の大戦争!
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第21話「学習装置(テスタメント)」 魔術を殲滅する悪夢の光。打ち止め(ラストオーダー)を助けるため、襲い狂う敵を手加減なしで葬っていく一方通行(アクセラレータ)。 そんな折、ラストオーダーの携帯を使った上条から電話がかかってきま...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
アホみたいなスケールでの攻撃だったはずなんですが、アニメだとビルが遅いのなんのってw
目で追えないような速度で弾丸のようにコンクリートの塊が飛んで行いくのを想像していた自分としては
凄くがっかりしつつ、ゆっくりスライドしていくビルに吹きましたw