2011年02月26日 (22:45)
とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」

魔術と科学が混在している戦い!
一方さんの覚悟が凄まじいぃぃぃ!
おかげで、上条さんの影が薄いこと薄いことw
<感想>
大ピンチの一方さんの目の前に現れたのはインデックス!
役に立たねぇと思ってましたが、
相手が隙を見せてくれて、その間に一方さんが車をハイジャックし、
インデックスを連れて逃亡。

あ、役立ったw
木原数多は砲撃を浴びせようとしますが、そこへ今度はヴェントが乱入。

「アンタ、敵意ないのね」 |
それにしても、木原は何の躊躇いもなくぶっ放しやがたなw
上条さんと打ち止めがやってきた頃には、眠っている部隊の人間だけ。
しかし、運が悪いことに増援部隊に見つかって逃走することに。

打ち止めをそんな抱き抱え方で、
よく全力疾走できますね(^_^;

「エロカッコイイって何?」 |
物語的には、
アヒル=平和な人間
白鳥(醜いアヒル)=一方通行
って掛けているのかな?
で、一方さんはインデックスをカエル先生の元へ向かわせます。

「君は余計で無駄な高望みなどせず」 「打ち止めの命を助けるだけを優先しろ」 「生きて僕の元まで連れてくれば必ず治す」 「その期待に応えるのが医者ってもんだ」 |
こんなかっこいい台詞を吐かれたら、
一方さんも即信頼しちゃうってもんですよ^^

「あの腐れ類人猿と夜のデートを!」 |
ところで、テレビでヴェントを見た初春が眠ってしまいました。
写真を見た黄泉川先生も寝てしまいました。
でも、木原数多も黒子も寝ていない。
ここから導ける推理は、
敵意を持ってヴェントを見る(映像OK)と、
眠ってしまうという術が発動しているんじゃないでしょうか?
それならば、ヴェントのあの発言も頷けます。
上条さんと打ち止めが忍び込んだファミレスでは、
店内の人々が全員眠らされてました。
そこへ、ハウンドドッグ。
さらには、ヴェントまでもが!

「さっさとぶっ殺されろ、上条当麻!」 |
前回ので、てっきりアレイスターの方が目的かと勘違いしてしまいました。
しっかし、ローマ聖教でも最強部類に入ってそうな人物にしては、
戦い方がしょぼい気がしますね。
あっさり、上条さんにもカラクリを見破られたし、
血を吐いて撤退という点も納得いかない。
土御門の発見物からしても、何か別の狙いが?
臭い消す為に施設にやってきましたが、追っ手に追い付かれてしまいました。

「冗談?そうだ新ネタだ」 |
ガクガク((((( ;゚Д゚))))ブルブル
もはや虐殺レベルを越えてますよ。
死んでるのに、プレスまでしようとするなんて( ̄▽ ̄;)
生き残った追っ手はアンチスキルに救助を求め、
打ち止めとの関係を持ち出して一方さんを牽制。
しかし、それは一方さんの逆鱗に触れることに…

あ、跡形もねぇ…………
【論評】
とりあえず、一方さんの惨忍さが全開っていう感じですね。
裏を返せば、それだけ打ち止めが大事ってことでしょうけれど。
さて、今回はヴェントが初戦闘しましたが、
あまりにもしょぼい感じ。
今までの他編の展開からして、まだ一転二転はあるでしょうから、
どう巻き返すのか楽しみです。
次回「学習装置(テスタメント)」
![]() | メモリーズ・ラスト 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新エンディングテーマ (2011/03/02) 黒崎真音 商品詳細を見る |
![]() | とある魔術の禁書目録II PSPデコレーションステッカー (2011/02/21) ペンギンパレード 商品詳細を見る |
![]() | とある魔術の禁書目録II クロスポスター B (2011/03/01) ストーム 商品詳細を見る |


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
>名無しさん
>大丈夫!下顎が吹っ飛んだだけだから痛てぇーーーーー!!!
まぁ、学園都市ですから義顎くらいありそうですけど、
確かに映像化出来ないですね((゜Д゜ll))
>大丈夫!原作だと指が2本残ってたから!
あぁ、学園都市の技術なら義身体くらい平気で作………
大丈夫じゃねぇぇぇぇ!!!
www
一方さん、男には情け容赦ないですね((゜Д゜ll))
ヴェントはアニメだと今のところ弱そうに見えますよねw
本来原作でのあの戦闘は、上条さんがほとんどの攻撃を打ち消してもなお
ファミレスの店内の物、柱、床板などが吹き飛びまくり
建物も半壊状態にするほどの攻撃をしています。
もちろん飛んでくる物で上条さんもダメージ受けまくり。
さらに倒れている猟犬部隊の方々も手足がちぎれ飛んだりとかなり凄惨です;
本来原作でのあの戦闘は、上条さんがほとんどの攻撃を打ち消してもなお
ファミレスの店内の物、柱、床板などが吹き飛びまくり
建物も半壊状態にするほどの攻撃をしています。
もちろん飛んでくる物で上条さんもダメージ受けまくり。
さらに倒れている猟犬部隊の方々も手足がちぎれ飛んだりとかなり凄惨です;
>名無しさん
>ファミレスの店内の物、柱、床板などが吹き飛びまくり建物も半壊状態
手足が千切れるのは規制上無理とかなら分かりますが、
建物破壊はどうしてやらなかったんでしょうね?
ここへ来て、作画スケジュールがキツいとかだったら、
残念ですね(汗
コメントの投稿
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1671-9763300e
トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第20話 「猟犬部隊<ハウンドドッグ>」
「上等じゃねぇか」 なんだか良く分からないけど、とにかく盛り上がっている「禁書?」第20話の感想。 一方さんの虐殺ショーが軽くホラーな件。トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
戦場のど真ん中に現れた のほほんインデックス(^^; 一瞬空気が緩んだ隙に 一歩通行は手近の車をジャック。 インデックスさんも詰め込み脱出! それを撃とうとする木原の前にヴェントが出現。 ▼...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈15〉 (電撃文庫)(2008/01/10)鎌池 和馬商品詳細を見る 一方通行はインデックスを連れて何とか逃げられました。部下も乗っている車に遠慮なく銃を向ける木原 数多。一...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」 感想
混沌とした展開、ここにきて面白くなってきましたね。 猟犬部隊を追い詰める一方通行。 統括理事会からの命令で打ち止めが捕らえられたことを察した彼は、 学園都市を敵に回す覚悟を決める。 一方...トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
木原に仕留められそうになるが、インデックスが現れた隙にその場から逃げる事に成功するアクセラレータ。 追跡してくる猟犬部隊を1人ずつ確実に仕留めるアクセラレータ。 おー怖い ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話 『猟犬部隊(ハウンドドッグ)』
ボコボコにされた一方通行。ボロボロ泣き崩れる打ち止め。上条と一方通行の邂逅はあるんでしょうか。 極限までキチってるなあ禁書の売りの一つといえば「顔芸」だと思います。登場人物が激高したとき、自分に酔ったとき、ブン殴られた時にする愉快な表情です。 ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話
とある魔術の禁書目録II 第20話 『猟犬部隊(ハウンドドッグ)』 ≪あらすじ≫ 現場に現れたインデックスを連れてその場を離脱する一方通行。そして、一方通行によってその場を脱していたラストオーダーは...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 20話 感想
醜いアヒルはエロかっこいい白鳥になりましたとさ いいはなしだね! うん、ぜんぜん違うね! なんかいろいろ大変になってきたわね 打ち止めの命さえ助ければ…か かっこいいんだよ ...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第20話 猟犬部隊(ハウンドドッグ)
第20話のあらすじ 打ち止めを逃がしはできたものの、依然一方通行は絶体絶命のまま。 そこにインデックスが現れ、ますます窮地に陥るものの隙を突いて二人は車で逃走する。 一方、飛ばされた打ち止めは上...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話
[関連リンク]http://www.project-index.net/#20 猟犬部隊(ハウンドドッグ)フルボッコになったアクセラレーターそしてその場に現れたインデックス果たしてどうなる!?インデックスの登場の隙を...トラックバック
(黒子)とある魔術の禁書目録II 20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」(感想)
上条さんの戦いは続きます!! 一方通行さんの戦いも続きます。 似て異なる二人の守るための戦い。 二人は個人的な目的で動いていますが、 周りがそれを許してくれない状況です。 科学(学園都市)と魔術(ローマ正教)の火種は激化中!!トラックバック
とある魔術の禁書目録? 20話 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」感想。
初っ端から超展開!!木原VS神の右席かと思いきやw対となる組み合わせは予想通りでしたね^^; それでも、一方通行の狂喜の様は見てて血が沸いてきました。(マテw >>ということで、インデックスII #20 猟犬部隊 感想です.+゚*。:゚トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 20
第20話 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」?改めてOP見ると、魅力的なキャラがいっぱいいるのにあんまり活躍してないですね。ちっちゃいシスターさんとかおしぼり少女とか、勿体無い。無 ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話
第20話『猟犬部隊(ハウンドドッグ)』とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も・・・学園都市でいろんなことが起こっています。トラックバック
「とある魔術の禁書目録II」第20話
#20「猟犬部隊」絶対絶命のアクセラレータの前に現れたインデックス。場違いな乱入者に木原たちが気を取られた隙に、アクセラレータは車を奪い、彼女とともに逃走する。一方、...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(...
原作ではアニメ以上にイッちゃってます。2人の主人公、どちらも緊迫感に包まれている中、やはり注目せざるを得ないのが一方通行。ついさっきまで日の当たるところでのんびりしてい...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
インデックスたんに何が起きてるのか悟らせない優しい一方さん。 道中絵本を読んで、借りたティッシュ返して、カエル先生の病院のソファでねんね… なんだかんだで一方通行さんのピンチを救ってるところが凄...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 前回はいろいろ事情があり記事が書けませんでしたが 今回からまた再開です。 そして…ヤバイですね。 「0930」事件編おもしろすぎです! 原...トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話 『猟犬部隊(ハウンドドッグ)』
ピンチをエロカッコいいアクセラレータに助けられたインデックス。しかし、インデックスは自分があぶなかったという認識はないみたいですね。トラックバック
トラックバック
(アニメ感想)とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
あらすじ 絶体絶命の一方通行(アクセラレータ)の前に現れたインデックス。場違いな乱入者に木原たちが見せた隙を逃さず、一方通行は車を奪って彼女とともに逃走する。巻き添えを避けるべく、助力を仰いだカ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話 猟犬部隊(ハウンドドッグ)
打ち止め目的の猟犬部隊。 一方通行はボコボコにされつつも打ち止めだけは逃しますが、ピンチという所で現れるインデックス。 見られた事で空気が緩み、木原は始末命令を出します ...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」 当麻と一方通行のヒロイン交換二元中継ですね。 今回は上条さんよりアクセラレータメインぽいな。 アクレラレータサイド アクセラレータはぽよよんと目の...トラックバック
とある魔術の禁書目録?#20
第20話 『猟犬部隊(ハウンドドッグ)』 ふんっふふん、ふんっふふん、ふっふっふーん♪ ――『ねぇ、エロカッコイイってなに?』 インなんとかさん、たまに無邪気に“グさっと”来るコト しよるよね…一方さんも、“使い捨て”とか言って 口篭っちゃうし――ツルっ...トラックバック
『とある魔術の禁書目録?』第20話 感想
カエル医者が格好良い。 絶対的な力とその力を以て数えきれない修羅場を乗り切ってきた男の言葉ですね。 実際に上条さんや一方さんを死地から救って来た「実績」がある為、やたらと説得力がある。 そんな...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話 「猟犬部隊(ハウンドドック)」 感想
「アクセラレータ、君は余計で無駄な高望みなどせず ラストオーダーの命を助けることだけを優先しろ」 「生きて僕の元まで連れてくれば必ず治す」 とある科学の超電磁砲 6―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス) (2011/02/26) 鎌池 和馬 商品詳細を見るトラックバック
とある魔術の禁書目録II #20
【猟犬部隊(ハウンドドッグ)】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈3〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2004-09)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 上条さんって超有名 ...トラックバック
とある魔術の禁書目録 II 第20話 猟犬部隊
とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第20話 猟犬部隊 猟犬部隊に追跡され、かなり追い詰められる当麻&ラストオーダーの前に アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへトラックバック
くるねこ とある魔術の禁書目録II バクマン。 フラクタル
くるねこSeason2『よりみち くるねこ トメのコッペつっこみ でっか?』33話を視聴。 「もしもトメちゃんがクマだったら」「鮭,大助かり」でも,トメさんが大弱りかな?。 「そんなトメちゃんが漫才やったら...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録?第20話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/02/post-3b1c.htmlトラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II #20「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」の感想
一方通行の能力を開発した研究者・木原数多。その木原率いる猟犬部隊から打ち止めを守ろうと孤軍奮闘する一方通行だったが、ベクトル操作が通じず一方的にやられてしまう。なんとか打ち止めは逃がすものの、絶体絶命の状況に追い詰められた一方通行だったが、そこにイン...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(ハウンドドック)」
「そんなワケで、さっさとぶっ殺されろ上条当麻!」 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『2期の中でも最長話数だと思われてた禁書13巻の内容が、たったの3話で纏められたらしい』 な…...トラックバック
「とある魔術の禁書目録II 」第20話感想
たぶんすごい盛り上がりを迎えてるんでしょうけど、 いろいろ起こりすぎていて、ちょっと付いていくので精一杯って感じ。 アクセラレータの方は分かりやすいですよね。 とにかく全部ぶっ潰してやるっ...トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 20話
ローマ正教「幻想殺しボコってこいや。禁書目録?そんなのいたっけ」というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」20話ミッドナイト・ランの巻。不気味な静寂が支配する夜の街を駆け ...トラックバック
とある魔術の禁書目録2 #20「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」感想
メモリーズ・ラスト 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録II」新エンディングテーマ黒崎真音 ジェネオン・ユニバーサル 2011-03-02売り上げランキング : 285Amazonで詳しく ...トラックバック
【とある魔術の禁書目録? 第二十話 猟犬部隊(ハウンドドック)】
今週はアクション回でしたね!!! 今まで一番アクションだったんじゃないかというくらいに。 ちょっとだけゲームで言う「ゴールデンアイ」っぽかったよ(えー 一方さんが凶器じみた戦闘で燃えさ...トラックバック
『とある魔術の禁書目録II』#20「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
「一方通行。君は、余計で無駄な高望みなどせず、 打ち止めの命を助けることだけを優先しろ」 カエル先生は、一体どんな地獄を見てきたんだろう…; わざわざポケットティッシュを返しに一方通行を追った...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話 「猟犬部隊-ハウンドドッグ-」 感想
自力で何とかしちゃいました(つ∀-) インなんとかさんもついでにかっ攫いましたw (; ̄▽ ̄)ノ"ォィォィ 追撃しようとする木原の前にヴェントが出現!? あれ?これがラッキー??(ぇ) 【関連サイト】 http://www.project-index.net/トラックバック
「とある魔術の禁書目録II」20話 猟犬部隊(ハウンドドック)
アクセラレータはインデックスに助けられるの?とか思ってたらまったくそんなことにはならなかった。一人でなんとかできた。といってもあれはインデックスの登場で木原が油断したんでああいう隙ができたってこ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話 猟犬部隊(...
第19話 9回見ました木原君良いわ ところでTSUTAYAの店内放送(新着紹介)で、新OPのことについて触れられていたんだけど「原作は大人気学園ラブコメ」ラブコメ?wいやいや違うw&nb...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
とにかくめまぐるしい学園都市でのドタバタ。「とある魔術の禁書目録II」の第20話。 木原数多にボコられながらもどうにかラストオーダーだけは逃がすアクセラレータ。 そこにインデックスが鉢合わせるが、...トラックバック
アニメ とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」 感想
とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」 の感想です。ネタバレ含むので注意して下さい。トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/02/23)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る アクセラの下に居合わせたインデックス てっきり機転利かせて、脱出の突破口を開いてくれるのかと...トラックバック
トラックバック
【アニメ】とある魔術の禁書目録? 20話 冗談?新ネタだ!!
とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊」 の感想を 木原により深手を負った「一方通行」 前方のベントに命を狙われる「上条当麻」 本格的に魔術と科学が交わってきたああぁぁ~~!! アニメ動画館に とある魔術の禁書目録II 第20話 を見に行く人はここからトラックバック
とある魔術の禁書目録? 第20話 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
大門だニャー ラストオーダーを逃がす事に成功したアクセラレーターだが そこにインデックスが登場 インデックスを逃がす為に猟犬部隊の車を奪い、インデックスを連れ逃走 因みに運転手は腹にパイプ刺されて、「直ぐに病院行かないと死ぬな~」とアクセラレーター...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(...
とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」「余計で無駄な高望などせず、ラストオーダーの命を助ける事だけを優先しろ」打ち止めに迫る猟犬部隊なんとか守ろうとす...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話 『 猟犬部隊(ハウンドドッグ)』 感想
相変わらず学園都市の治安は悪い。とある魔術の禁書目録II 第20話 『 猟犬部隊(ハウンドドッグ)』 のレビューです。トラックバック
とある魔術の禁書目録II 20話 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
ベクトルを制御し、そのままワンボックスに突っ込んだ一方通行 車内にあった金具を毟り取り運転席の背もたれに突き刺した そして運転席の男を脅し、車を発進させて黄泉返しの所へ向かわせる ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
上条さん足速くね?! 銃撃するハウンドドッグから直線的に逃げて建物内に入れるとか。 表現上の演出なのかね?あんな感じって。 あそこで、撃たれたら話続かないしな。 つか、サブタイの割にハウンドドッグ出番少なくね? とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第20話 一方さんの虐殺劇場♪
あれ?なんか微妙・・・?観ていてほんのりとストレスを感じるコマ切り感、たしか原作もこんなんか。良く言えば群像劇というヤツですかね。今回その手法の良い所が発揮され・・・てたんです、きっと。ま...トラックバック
トラックバック
トラックバック
(感想)とある魔術の禁書目録? 第20話「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」
とある魔術の禁書目録? #20 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」 初春も登場しますが、彼女もまたなぜか意識を失い倒れます・・・ ヴェントの仕業・・・でしょうが、彼女も何故か血を吐き一時戦線離脱・・・一体何が?アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
大丈夫!下顎が吹っ飛んだだけだから生きてるよ! 原作だとその後20回ぐらい腹蹴ってたけどね! プレスもゆっくりだから死ねないよ!
>あ、跡形もねぇ………
大丈夫!原作だと指が2本残ってたから!