fc2ブログ
広告

2011年01月29日 (16:24)

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray][予約先着特典付] とある魔術の禁書目録II 第1巻
イタリア編のラスト!
アニェーゼとねーちんが可愛いところを見せてくれましたが、
五和ちゃんが今回まったく出番が無かったのは不服ですなw


<感想>
OPをカットしていきなりの…
1_20110129161430.jpg
上条さんの説教キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
アンジェレネも無事で良かった^^
OPカットは、次回から新OPに切り替えるからですよね?
尺が足りないからなんて理由じゃ…

旗艦に乗り込んだ上条&インデックス&オルソラですが、
追っ手を振り切る為に上条さんが囮になります。
そんな彼にビアージオが襲い掛かります。
2_20110129161429.jpg
ぶるぁああああああ
中ボスのくせにわざわざお出ましとは、腰が軽い噛ませ犬w
だけど、若本御大が演じているので強そうに見えるから困ります(^_^;

3_20110129161429.jpg
上条さんがビアージオの十字架の下敷きになっている頃、
今度はインデックスが敵の囮になります。
狙いを逸らすだけではダメだったんでしょうか?

4_20110129161356.jpg
アニェーゼを助けにやってきたオルソラは、拒もうとする彼女を優しく諭します。
なんか、このイタリア編はオルソラがヒロインしてますね^^
インデックスは珍しく活躍しているものの、脇役感いっぱいw


5_20110129161356.jpg
『アドリア海の女王』に『刻限のロザリオ』は必要なかった。
『刻限のロザリオ』の使用の本当の狙いは、
『アドリア海の女王』の標的を学園都市に向ける為でした!
どうでもいいけど、目的をペラペラ喋りすぎじゃない?
この辺りも小者臭がプンプンですよw


6_20110129161356.jpg
人は想いで動く
オルソラの言葉に動かされたアニェーゼは、ビアージオに叛旗を翻します。
なんか、このアニェーゼの作画がトモセシュンサクさんの絵に似てる^^

ビアージオの重力攻撃の正体を語り出すアニェーゼ。
そう、彼に聞かせる為…
7_20110129161356.jpg
イケメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

男女平等パンチが炸裂してビアージオを倒して、
上条さんがアニェーゼにお礼を言うですが、
8_20110129161356.jpg
あら、かわいい(*´Д`*)
さすがフラグ一級建築士です(^O^)g

追い詰められたビアージオは自爆を決意。
上条さんはオルソラとアニェーゼを先に逃がします。
9_20110129161356.jpg
この期に及んで、他人に責任転嫁とかやっぱり小者w
ところで、をあの野郎ってラストに出てきた基地外っぽいキャラのこと?

上条さんをローマ聖教の天敵だと感じたビアージオは、
上条さんを道連れにすることを狙うのですが、
10_20110129161331.jpg
役者が違いましたね!\^o^/

ビアージオを倒して『アドリア海の女王』の自爆を止めた上条さんは病院送り。
11_20110129161331.jpg
ツンデレちゃんwww
若干空気だったインデックスさんですが、
それでも、上条さんの力になれたことが嬉しかったようでw

そんなところに、学園都市のカエル先生からお電話。
というわけで、
12_20110129161331.jpg
学園都市へ強制送還www
美琴の布告というオマケ付きw
それにしても、カエル先生の話しっぷりからすると、
カエル先生は上条さんの右手の正体に気づいているんでしょうか?


なぜか責任を感じている神裂を唆す土御門。
13_20110129161331.jpg
なんかキタ━━(●´Д`)━━!!!
段々と土御門に洗脳されつつありますね!
これは、本当に堕天使メイド服を着る日も近いかも♪

14_20110129161331.jpg
アニェーゼかわいいよアニェーゼ!
結局、アニェーゼもイギリス清教に身を寄せることになったみたいで、
また出番がありそうですね(^O^)g

15_20110129161331.jpg
ローマ教皇とヴェント。
ローマ教皇がラスボスかと思っていましたが、ヴェントの方が偉そう。
なんかイッちゃってそう( ;゚Д゚)
しかも、サインを求めた書類が上条さんの抹殺命令書とか、
かなりヤバい感じですよ。


【論評】
というわけで、イタリア編3部作だったわけですが、
なんか今回はえらく駆け足だったように感じました(^_^;
まぁ、今回の中ボスが小者だったせいなんでしょうけれど。
しかし、それを覆い隠す若本御大の演技。
卑怯すぎるwww

それにしても、エピローグはもっと時間を掛けて欲しかったかも。
なんてたって、ねーちんのあられもない姿が拝めたんですからw



次回「罰ゲーム」


1_20100731000622.jpg
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ



http://intyo649.blog77.fc2.com/tb.php/130-e5193517
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2011-01-29-1/trackback
http://crazylazykikujira.blog57.fc2.com/tb.php/116-fd1be6ee
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/591-d5ef4005
http://tomatobb22.blog136.fc2.com/tb.php/79-62290de5
http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/tb.php/145-d993febc
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51682149
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geallza/51191982
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/5728838f53cfdad5fb47b0618967fc2b/b4
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/523-b5d50881
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/110-854a34bf
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/797-a10321d1
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/electro_railgun/51709350
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/granzchesta/51595583
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/877-cfb46753
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1651-265004b4

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」

その手伝いが出来るなら、俺はこんなくそつまらない幻想なんていくらでもぶち壊してやる――。 困っているヒロインがいれば上条さんは何度だって戦いますよね(笑) 負傷したアンジェレネをルチアたちの守るよ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」感想

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.01.14ジェネオン・ユニバーサル (2011-01-26)売り上げランキング: 58Amazon.co.jp で詳細を見る...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」

「テメェが思ってるより、俺の右手は甘くなんかねえんだよ!!」 当麻が大規模術式で学園都市を攻撃しようとしてるビアージオと戦う話。 今週は原作小説11巻の241~357ページを消化で、大体の内容とし...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #16「刻限のロザリオ」感想

アニェーゼを助けるために奔走する当麻インデックスによると女王艦隊の術式に適性者は居らないみたいで後にそれは学園都市を狙う術式だったみたいで。どこまでも学園都市を毛嫌いしているのか若本さんキャラに合ってねぇ(ノ゚∀゚)ノ合ってないというか若本さんだなぁと。...

トラックバック

(若本劇場)とある魔術の禁書目録II 16話「刻限のロザリオ」(感想)(ビアージオ)

イタリア編、ラストエピソード。 上条さんの圧倒的強さが光ります!! まさに若本規夫の一人舞台。 圧倒的な存在感で今回の話の主役を掻っ攫いましたね!!  

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 16話

おしぼり作戦とは何だったのか。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」16話強制送還の巻。シリーズ決着。なので、ボス撃破までやっちゃわなければいけません。若本様とオルソ ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話

[関連リンク]http://www.project-index.net/#16 刻限のロザリオ戦艦からの攻撃の破片を受けたアンジェレネ自分を置いてアニェーゼを助けるように言うアンジェレネそれに対して当麻は降り注ぐ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」 感想

過酷な戦いへの挑戦―

トラックバック

[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」

あっけない終わり方だったけど、これはこれで面白かったですね。もう、上条さんにかかれば何も恐いものなんてない。

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #16 刻限のロザリオ

禁書II 第16話。 イタリア編クライマックス。 「アドリア海の女王」の使用目的が判明、 そして上条さんはアニェーゼを救えるのか―――。 以下感想

トラックバック

「とある魔術の禁書目録II」第16話

  #16「刻限のロザリオ」天草式に救出された上条たちは、彼らの手を借りてアニェーゼ救出に向かう。『女王艦隊』に突入し、かつての仲間たちと戦うルチアとアンジェレネ。一方、...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」

今回はOP無しでしたね。OPがないと緊迫感が増すのは気のせいでしょうか。ともあれ、次回から新OPになるらしいので、新OPも期待です。

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #16『刻限のロザリオ』 感想

インデックスが可愛いんじゃなイカ?

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #16『刻限のロザリオ』

倒れたアンジェレネのもとにルチアが駆け寄る。

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」 感想

次回から新OPに変更になりますが、今回はOPは無しですか。 前回で今までのOPとはお別れだったんですね。 EDもエピローグに被せていたので、それだけ尺が足りなかったんでしょうね。 イタリア編を3話...

トラックバック

とある魔術の禁書目録?第16話 「刻限のロザリオ」 感想

第16話「刻限のロザリオ」感想は続きから

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第16話「刻限のロザリオ」

今回はイタリア編クライマックスというわけですが、OPとEDがカットされ、尺が足りなかったのでしょうね ですが、自分だけではなく、みんなのために何かをするということも大切なことであると当麻はもちろん、インデックスやルチアが投げかけてくれていた気がします...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」 感想

ビアージオ・ブゾーニがとにかく目立っていました。 若本規夫さんが演じているのもあってかすごい存在感です。

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第16話「刻限のロザリオ」

イタリア旅行編?完結。 OPカットだー! 最初から当麻の説教パワー全開!! 若本さんノリノリ演技のビアージオに序盤こそ押されたものの、 無尽蔵のスタミナと無敵の右手に死角なし。 パンチ2発で決め...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」

イタリア旅情編完結。「とある魔術の禁書目録II」の第16話。 襲ってくる元仲間を庇って傷ついてしまうアンジェレネ。 そんなアンジェレネとルチア、そしてアニェーゼを救うために気合いを入れ直す当麻と ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」

「とある魔術の禁書目録?」O.S.T 1(2011/01/26)TVサントラ商品詳細を見る  OPがカットされて少し装大感が増していました。どうも原作のダイジェスト版のごとく急ぎ足で、OPもカットしないとイタリア編の...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」 感想

「戦ってやるよ。 てめぇらがまたアニェーゼを狙うってんなら 俺は何度でも刃向かってやる!」 さすが上条さんです♪ そこに痺れる憧れるぅ!!(ぉ) 【関連サイト】 http://www.project-index.net/

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話

とある魔術の禁書目録II 第16話 『刻限のロザリオ』 ≪あらすじ≫ アドリア海の女王を止めるべく、天草式に足止めを任せて旗艦へと攻め込む当麻、インデックス、オルソラ。当麻はその中で自ら囮になり、敵...

トラックバック

「とある魔術の禁書目録II」16話 刻限のロザリオ

アバンで上条が大砲?の弾を右手で防いだのはさすがに笑ってしまったぞ。大砲の弾はそんなに早くないらしいと曖昧な知識はあるけどだからってルチア達の前に出てきて見事に右手で防ぐのはギャグに見えるよ(笑)...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 16話 「刻限のロザリオ」感想。

最後はなかなかスピーディーな展開でしたねw。でも、ぶるぁああ!!のお陰で楽しめました☆ >>ということで、インデックスII #16 刻限のロザリオ 感想です.+゚*。:゚

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」 感想

「歯を食いしばるだけの価値があったんだって、信じられる一言をッ!!」 とある魔術の禁書目録(インデックス)? 電卓付マウスパッド 【Aタイプ】 () 不明 商品詳細を見る

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #16

【刻限のロザリオ】 とある魔術の禁書目録(インデックス) 7 (ガンガンコミックス)著者:鎌池 和馬スクウェア・エニックス(2010-11-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 堕天使のコスプ ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II くるねこ フラクタル バクマン。

とある魔術の禁書目録II『刻限のロザリオ』16話を視聴。 天草式の人々の活躍までは,詰め込めなかったかな?。 勝手にアンジェレネさんは,ルチアさんを庇ったと思いましたが, どこかのブログに有りました...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話 『刻限のロザリオ』 感想

ローマ正教は、なぜそんなに焦っているのか。 とある魔術の禁書目録II 第16話 『刻限のロザリオ』 の感想です。 

トラックバック

『とある魔術の禁書目録II』#16「刻限のロザリオ」

「みんなを守るために、一緒に戦ってくれませんか?」 思いは一つ アニェーゼを助けるため、天草式とともに敵地に乗り込んだ当麻たちだったが、 アンジェレネが敵に回ったシスターを助けるために負傷してしまう。 彼女を助けるためにルチアはともに脱出しようとした...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザ...

ギャザリング!流石3話構成なだけあってあっさりとした終わり方でした。原作を読んでいるとビアージオの攻撃はもっと凄いものだと思ったものですが、アニメではもっさりとした感じ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」

「断言しろよ、ルチア。その手伝いが出来るなら俺はこんなくそつまらない幻想なんていくらでもぶち壊してやる。だから、断言しろよ!こいつが今ここにいてよかったなと思える一言を。歯を食いしばる価値があったんだって信じられる一言を!」 OPカットして上条さんの熱い...

トラックバック

とある魔術の禁書目録2 #16「刻限のロザリオ」感想

[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 43Amazonで詳しく見る by G-Tools &nbsp ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第16話 感想

 とある魔術の禁書目録?  第16話 『刻限のロザリオ』 感想  次のページへ

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第16話「刻限のロザリオ」

第16話 『刻限のロザリオ』 イタリア編。なかなか面白かった!いや、十分面白かった! OP無しですか。こういう演出って気合が入っている感じがしますね。 誰かが傷つくことを極端に嫌う上条さん...

トラックバック

とある魔術の禁書目録?:16話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。 見所がはっきりしていましたね。

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第16話 「刻限のロザリオ」

「断言しろよルチア…その手伝いが出来るなら俺はこの糞つまらねえ幻想なんかいくらでもぶち殺してやる!だから断言しろよ!こいつが今ここにいてよかったなって思える一言を!歯を食いしばるだけの価値があ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロ...

        /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>          /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー-..,__: 何 :    /:|::...

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第16話「刻限のロザリオ」

悪意をホントに悪意として描くのは、嫌いではない。

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第16話「刻限のロザリオ」 感想

ぶるぁぁぁああああああ

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第16話「刻限のロザリオ」

シスター・アンジェレネぇぇ!!! ぶるぁぁぁぁぁぁぁああああああ!!! 部品に感情なんぞ必要ねぇ!! アニェーゼを助ける為、下っ端は五和達に任せて先へと進む当麻、インデックス ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話 「刻限のロザリオ」

今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 今回でイタリア編もついに完結。 原作で読んだときは微妙な話だと思ってましたが まさかアニメでここまで化けるとは思いませんでした… 後半...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 「刻限のロザリオ」

良い終わり方だけど、尺の長さが・・・

トラックバック

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #16「刻限のロザリオ」

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #16「刻限のロザリオ」で す。 さて

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第16話 「刻限のロザリオ」

「じゃあこんな右手とかならいいのか?」 イタリア編完結の「禁書?」第16話の感想。 OPを削ってまで本編の尺に当てたのは評価できますがやっぱり詰め込みすぎだった気もしないでもない。

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #16「刻限のロザリオ」の感想

 上条さんはアニェーゼの助けを借りてオルソラや凸凹シスターコンビと共にアドリア海の女王艦隊から脱出する。しかし艦隊に残ったアニェーゼの身が危ないことを知り、インデックスさんや天草式の力を借りて再び艦隊へと乗り込む。そしてアニェーゼ救出へと向かう上条さん...

トラックバック

(感想)とある魔術の禁書目録? 第16話「刻限のロザリオ」

とある魔術の禁書目録? #16 「刻限のロザリオ」 イタリア編ついに完結!ちょっと急ぎ足感はあったけれども その中であの情報量をとても綺麗にまとめてたと思います!!

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」感想

 今回でイタリア編が終了に。当麻達はオルソラを救うことができるんでしょうか?思った以上に当麻とビアージオの戦いが熱くてびっくりしました。今回はオルソラとアニェーゼの会話に注目ですー。

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 16

第16話 「刻限のロザリオ」 お、今回はOPなしですか? 最終回じゃあるまいし。 アンジェレネが倒れてしまいますが、それをきっかけに皆は一致団結。さあくぎゅ救出大作戦開 ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録?第十六話 感想

ぶるぁぁぁぁぁ! 「とある魔術の禁書目録?」第十六話感想です。 とある魔術の禁書目録 神裂火織(1/8スケールPVC塗装済み完成品)(2009/02/06)壽屋商品詳細を見る

トラックバック

とある魔術の禁書目録?第16話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/01/post-74cc.html

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話

第16話『刻限のロザリオ』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・イタリア編ラストですね。

トラックバック

第16話「刻限のロザリオ」

「とある魔術の禁書目録II」 第16話「刻限のロザリオ」の感想です。 ねーちんの堕天使エロメイドキターーー!!! 「本当の意味でみんなと一緒に帰りたい」いい子や…。 上条さんvsビアージオ1回戦。 ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録 II 第16話 刻限のロザリオ

とある魔術の禁書目録 II(インデックス)第16話 刻限のロザリオ 追い詰められて、アニェーゼの核を暴走させようとビアージオだが アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

トラックバック

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 16話 私はめんどくさいのが大嫌いなんだぁあ~

とある魔術の禁書目録II 第16話「王艦隊」 の感想を 艦隊に乗り込んだはいいが、アンジェルネが痛手を受ける アンジェルネをルチア・天草一行にまかせ、上条たちはアニェーゼの元へ そして、艦隊が狙っている本当の目標を知る アニメ動画館に とある魔術の禁書

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話  若本規夫さん(65)

個人的にイタリア編は消化試合な筈だったのですが最後は思いの外飲まれた気がしました。冒頭の展開とBGMに最終回な雰囲気を見たね、なんか打ち切りっぽいけど。 今回は結構上条さんの成長が見て取れ...

トラックバック

アニメ とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」 感想

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」の感想です。ネタバレ含むので注意して下さい。 今週もさっぱりだったぜヽ(゚ρ゚ )ノ

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 16話 刻限のロザリオ

イタリア編最終章 船上の敵は天草式に任せ オルソラ禁書目録上条当麻は船内にいるアニェーゼを救出すべく突入するも 氷の鎧が次々と出現し道を阻む 氷の鎧は上条当麻が引きつ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 16話感想

OPが無い…だと!? どう見ても今回で完結するフラグです。素人の自分でも分かりましたw 次回のOPが今から楽しみですね。 とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/02/23)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」

俺、この更新が終わったら仕事に行こうと思うんだ…… ……ただの休日出勤(夜勤)です。 先週、これ見て思ったこと。 アンジェレネ「う~い~は~る~!!」 ルチア「さ、さささ左天さん!?スカートめ...

トラックバック

『とある魔術の禁書目録?』第16話 感想

OPとEDが排される理由は、まぁ様々でしょうけど、今回のは尺が足りなかったのでしょうね。 という訳で「イタリア編」クライマックスです。 魔術で作られた船なんて、上条さんに壊せと言っているような...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 16話 感想

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」 途中まではいつも通りでどうでもいいのだけど、 とらいえず最後のねーちんが可愛かったわけで。 堕天使メイド服を着る姿を自分で想像していると...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #16 刻限のロザリオ レビュー キャプ

砲撃で崩れたマストの破片から他のシスターを庇ったシスターアンジェレネが 破片の直撃を受け、瀕死の重症を負ってしまった。シスタールチアが駆け寄り アンジェレネを励ます。当麻はルチア達を狙って放たれた砲撃を右手で ぶち壊す…という感じのアバンだが、今回は、OP

トラックバック

とある魔術の禁書目録?#16

第16話 『刻印のロザリオ』 ぴぎゃぁあぁあ!兄貴が“一撃”で!! いや、2発くらいは入ってたか!? なんにせよ…“無敵すぎる”ぜ、上條さん! イカしてるぅ――ツルっと拾い!!

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #16「刻限のロザリオ」

「アドリア海の女王」編の最終章 ローマ正教が「アドリア海の女王」と呼ばれる霊装で学園都市、 ひいては科学サイドそのものを崩壊させようとしていると知る。 その鍵となる、アニェーゼを助けるために奔走する当麻。 女王艦隊を率いる司教ビアージオ&アニューゼ部隊...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話「刻限のロザリオ」

「刻限のロザリオ」それ自体の仕組みはよく分からぬが、女王艦隊の機能を拡張してヴェネツィアのみならず学園都市を攻撃する目的があったようだ。この第16話の引きで教皇にサインを強要していた神の右席の行動と連動しているのだろう。学園都市を、そして今回の女王艦隊壊...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話 刻限のロザリオ

俺は何度だって刃向かってやる!

トラックバック

禁書目録Ⅱ 16話

アニェーゼを助けるために、女王艦隊に乗り込んでいく3人、 「アドリア海の女王の発動条件」には「刻限のロザリオ」と言う別の術式が必要な模様、、 インデックスの中には、その記述はないらしく・・・@@ ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話 刻限のロザ...

OPが変わるどころか、OPカットwこの辺、本当に覚えてないな~サクサクッとまとめて何巻も読んでいた頃だからおおよその内容だけ吸収していた 例えば、上条さんイタリアへ行く&rarr...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話

 セル対上条さん。ちょうど「ドラゴンボール改」でセル対悟飯が始まったのを今朝見てたので、完全にセルにしか聞こえず、ドラゴンボールはもうずっと前の作品なのに、セルかっこいいなぁ、というか、格闘シーンの作画ってドラゴンボールで、それ以前と変わったよなぁなど...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話  『刻限のロザリオ』

当麻の右ストレートでノックアウトになったビアージオ・ブゾーニ。中ボスのくせにあっさりと遣られるなんて、情けないですね。

トラックバック

とある魔術の禁書目録? #16

第16話『刻限のロザリオ』  絶対、絶対でございますよ・・・ イタリア編クライマックス!  ルチアたちとアニェーゼは会えたのか―

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話 刻限のロザリオ

負傷したアンジェレネをルチア達に守らせ、インデックスとオルソラを伴って旗艦に向かう当麻。 氷の騎士を当麻が引きつけ、インデックスとオルソラはさらに奥へ。 当麻の前にはビ ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第16話 「刻限のロザリオ」

大門なのよな アネェーゼを助けに向かったトウマの前に 今回の敵、ビアージオ登場 若本ボイスは反則だww

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第16話 (アニメ感想)

「刻限のロザリオ」 断言しろよ、ルチア その手伝いができるなら、俺はこのくそつまらない幻想なんていくらでもぶち壊してやる だから断言しろよ こいつが今、ここにいてよかったなって思える一言を 歯を...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第16話 『刻限のロザリオ』

法の書絡みであれだけの事をした私たちを何で助けるの!! これは珍しい。視聴者が抱く疑問を代弁してくれたアニェーゼに感謝です。そして今回はOPがカットされていました。 アンジェレネ負傷敵対しているシスターを助けるために怪我をしました。味方ごと上条たちを砲撃す...

トラックバック

“推理”というよりは“空想”(GOSICKとかまどか☆マギカとか)

【フラクタル 第3話】ロストミレニアムの人々が住むグラニッツ村に滞在するクレインとネッサ、そして「星祭り」を襲撃するスンダたちに同行させられてしまうお話。なんか話がいき ...

トラックバック

【とある魔術の禁書目録? 第16話-刻眼のロザリオ】

神の御加護があらん事を。

トラックバック

とある魔術の禁書目録 2 (第16話『刻限のロザリオ』)

「とある魔術の禁書目録2」の第16話です。 イタリア旅行中に偶然で出会ったオルソラ。さらには、事件に巻き込まれてアニェーゼにも再会。命の危機がせまっているアニェーゼを救うべく、当麻は天草式やルチアとアンジェレネとともに、救
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析