2011年01月22日 (22:42)
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
![[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517MC7-YlfL._SL160_.jpg)
昨日の敵は今日の友を右手で実行する上条さん(笑)
今回は寝ていてもフラグを立ていて、さすがの一級建築士でした!
<感想>
アニェーゼと再会した上条さんとオルソラ。

顔面パンチの仕返しですねww
法の書事件の失敗でもっと恨んでいるのかと思えば、
事態は意外な方向へと向かっているようでした。
アニェーゼ部隊は法の書の失態を咎められ、女王艦隊で働かせられており、
さらにはルチアとアンジェレネが脱獄しようとして捕らえられているのが現状。
上条さんたちが脱出を図るには、まずルチアたちを救出することになったのですが、

服ブレイカー(●´Д`)ハァハァ
まさか、インデックス以来の第2の被害者が出ようとはw

アニェーゼが陽動している隙に、ルチアたちを保護。
意外にオルソラが策士でした^^
しかも、上条さんが簡単に彼女らの拘束を外してやろうとするのですが、
また裸にさせるのはまずいと、

上条さんに肘鉄www
オルソラ、先週から可愛いじゃないですかw

ロリアンジェレネがかわいい^^
隠し味こだわるとか、どんな食いしん坊ですかw
アニェーゼが彼女たちを助けたかったのは、3人が子供の頃からの知り合いだったから。
また、逆にルチアたちもアニェーゼを救う為に脱獄を図ったのでした。
このままでは、生贄でアニェーゼが廃人にされてしまうらしい。
そんななか、突如として砲撃が鳴り響き、
上条さんたちが乗る船が撃沈されました。

ぶるぁあああああwwww
今回の敵は若本御大ですか、勝てねぇwww
上条さんたちは潜水艦を用いた天草式に助けられていました。
しかし、知らない間に幻想殺しを使われていたりしてw

クソッ、何の為のラッキースケベかw
というわけで、インデックスからの鉄拳制裁なのですが、

五和を巻き添えでラッキースケベ(*^▽^)/
右肩で胸を堪能してらっしゃいますね(^O^)v
五和ちゃんも心なしか感じてらっしゃいますw
それにしても、おしぼりはそんなに沢山はいらんでしょ(^_^;
シリアス感が皆無でまったく聞く耳を持ってくれない為に、
アンジェレネは驚きの行動に出ます!

アンジェレネGJ\^o^/
ルチアかわいいよルチア!
ルチアってアンジェレネの厳しい上官だったはずなのに、
こんな扱いをされようとはw

五和かわいいよ五和(*´Д`*)
ぽやぽやした表情が可愛すぎますよ!
しかも、第3次おしぼり作戦とは奥ゆかしすぎでしょw

上条さんのそげぶ!\^o^/
上条さんの説教が投入されたところで女王艦隊へと乗り込みます。

アンジェレネは、前回インデックスに酷評された魔術を今度は上手く活用してます^^
が、他のシスターを助けようとして被弾しちゃいました。
たぶん、大丈夫でしょうけど、
来週は早々から上条さんの説教から始まって、
他のシスターも味方になりそうですね。
【論評】
先週といい今週といい、
上条さんはいったい何人の女性キャラを落としていくんですかw
アレだけガチバトルしたアニェーゼたちなのに、
意外にあっさりとした再会だったのでちょっと拍子抜けでした(^_^;
ま、それはおいておいて。
今回のイタリア編は何やら単純明快な感じで、
難しいことを考えずに済みそうで、楽に楽しめそうです^^
次回「刻限のロザリオ」


にほんブログ村
http://mikage17.blog15.fc2.com/tb.php/6601-79a7b016
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/mattari_6/51669560
http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/723-9bbedbc3
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1444-697b9b74
http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/tb.php/141-ba6f860d
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/efbbfc87d0aa2451e5827875c57365dd/e7
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/superunkman/50788286
http://anisp718match.blog77.fc2.com/tb.php/87-c00add99
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/109-b463f3c7
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/tb.php/1203-966241a1
http://intyo649.blog77.fc2.com/tb.php/121-54c0a062
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/846-a4825673
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/678-b8aa2907
http://wasyuutyan.blog108.fc2.com/tb.php/388-fad34aaa
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/electro_railgun/51692171
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/834-f104e310
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52130996
http://tomatobb22.blog136.fc2.com/tb.php/70-0f7064b3
http://blog.seesaa.jp/tb/181993009
http://keropo2.blog.shinobi.jp/TrackBack/861/
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/210cb6477c
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/575-c2b8fbd7
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1251-392615bd
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/3330-bc1078e3
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/c716352870
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2011-01-22-1/trackback
http://crazylazykikujira.blog57.fc2.com/tb.php/112-7f353ddf
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/2048-c5417258
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/e59a31f2fca3848c60264eaeb1069cd3/b4
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51679528
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geallza/51176716
http://bosel.blog64.fc2.com/tb.php/169-3dac17f6
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/128245/38573041
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201101220001/aa8d1/
http://ren.anime-japan.net/TrackBack/767/
http://shirohebi17.blog136.fc2.com/tb.php/175-cc442b2b
http://kiretenaidesuyooo.blog108.fc2.com/tb.php/302-7e790670
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1646-5a615206
トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 15話
若本様の圧倒的存在感。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」15話そげぶるああああ(予定)の巻。法の書編であんだけ悪さした奴らがすっかりいい奴に!?あまつさえ救われる ...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第15話「女王艦隊」
成り行きで乗り込んじゃった女王艦隊の護衛艦の中でアニェーゼと再会する当麻とオルソラ。 くぎゅううううううううううううううううううううう くぎゅううううううううううううう ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 15話 女王艦隊
あれOPかわってない…17話ぐらいからなのかな?? この女王艦隊はアドリア海を監視するための施設で、ローマ正教の企みを阻止した上条当麻やオルソラはマークされて当たり前らしい…しかし女王艦隊の役...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」感想
前回のんびり気分でイタリア旅行しにきた当麻達ですが、やっぱり事件に巻き込まれることに…。アニェーゼやルチア・アンジェルネも再登場して面白くなってきましたー。思った以上に面白いイタリア編ですー。トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
「覚悟があるかどうか、聞きたかっただけなのよな」 当麻たちが自分を犠牲にして敵の手に落ちたアニェーゼを助けに行く話。 今週は原作小説11巻の118~241ページを消化で、大体の内容としては ・ア...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
上条さんの幻想殺しは 気を失っていても脱衣機能を発揮(苦笑) インデックスさん以外にも シスター服着てるキャラに被害を広げていきそうですね(^^; 乱用しないように オルソラに監視してもらわない...トラックバック
とある魔術の禁書目録II #15
【女王艦隊】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈8〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2006-01)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る やっぱり若本さんは安定してますね♪トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
シスタールチアちょっと可愛い前回登場した時は顔芸要員だったのにw今週の上条さん「俺達が議論すべきなのはアニェーゼを助けたいのか助けたくないのかそれだけなんじゃねえか」と...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第15話 「女王艦隊」
第15話 「女王艦隊」 アニェーゼと再会した当麻とオルソラ。 先の法の書絡みの失敗から損失補填のために労働力として拘束されたアニェーゼとその部下たち。 アンジェレネとルチアはアニェーゼを...トラックバック
とある魔術の禁書目録2 #15「女王艦隊」感想
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 34Amazonで詳しく見る by G-Tools   ...トラックバック
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第15話 「女王艦隊」
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感 ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話 「女王艦隊」 感想
救われる者に、救いの手を! 何度も仕掛けられる五和のおしぼり作戦(笑)、五和は皆に愛されてますね。 オルソラが見せた意外な一面、笑顔のあなたが怖いです(笑) 当麻の幻想殺しは、女性を裸にす...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話 「女王艦隊」 感想
「我らがプリエステス〔女教皇〕から得た教えは!?」 「「救われぬ者に救いの手を!!」」 とある科学の超電磁砲 佐天涙子 (1/8スケール PVC塗装済み完成品) (2011/05/25) 壽屋 商品詳細を見るトラックバック
トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話
とある魔術の禁書目録II 第15話 『女王艦隊』 ≪あらすじ≫ 謎の氷の艦隊に事実上閉じ込められてしまった当麻とオルソラ。偶然彼らを見つけたアニェーゼは、この艦隊に捕らわれているアンジェレネとルチア...トラックバック
『とある魔術の禁書目録?』第15話 感想
◇オルソラ 良いキャラになってきましたねw まさかの肘鉄には笑いました。 いや。「なってきた」というのは正しくないのかな? 本来の彼女の素が出て来たのかもしれませんね。 ◇五和 美琴に匹敵する...トラックバック
とある魔術の禁書目録?第十五話 感想
五和チャンスだ! 耳たぶにチュッとやってしまえ!! 「とある魔術の禁書目録?」第十五話感想です。 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉 (電撃文庫)(2006/10)鎌池 和馬商品詳細を見るトラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦...
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」船の中で再会したアニェーゼ彼女にルチアとアンジェレネの救出を頼まれた当麻だったが・・・それにしても、いきなりパンチとキックっ...トラックバック
(アニメ感想)とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
あらすじ 突然の襲撃を受けた上条たち。運河から現れた巨大な氷の帆船に乗り込むことになった上条とオルソラは、そこで意外な人物――アニェーゼと顔を合わせる。氷の帆船は大規模霊装『女王艦隊』の護衛艦の一...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第15話 「女王艦隊」
中途半端どころの話じゃない話数からですが気にしない。 オルソラとオリアナをいまだに間違えます。ややこしい。 アニェーゼ達は罪人として女王艦隊で働かされていたようです。 そういえな、オルソラの一...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第15話 「女王艦隊」
久々に登場したアニェーゼですが、純粋に気持ちが強いのだなと思いましたね ですが、目が追ってしまっていたのは胸の大きいのほほんとした性格のオリアナなんですよね それに今回、まさかの肘鉄を見ることができ、ますます好きになりましたねw 話が逸れてき...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話
第15話『女王艦隊』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・アニェーゼが助けてくれた?トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 15
第15話 「女王艦隊」 さて、またくぎゅが出てきましたよ。前回から出てきた青い船は女王艦隊というらしく。しかしアニェーゼはえらく平和になりましたな、前回まで敵意むき出 ...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
今回は海上バトルですね! 禁書はほんと毎回新しいものを見せてくれますね。 シスタートリオ再び登場。 えっちい&ロリ担当でもあったり。 アニェーゼちゃん当麻の右手でまっぱに なんか確信犯ぽかった...トラックバック
トラックバック
【アニメ】とある魔術の禁書目録? 15話 耳たぶにチュっとやってしまえ!!
とある魔術の禁書目録II 第15話「王艦隊」 の感想を 艦隊の中でなんと「アニェーゼ」にばったりとあってしました アニェーゼが言うにこの艦隊は一緒の牢獄であの時のシスターがほとんどだとか しかも今から何かの大規模魔術を使うんだとか・・・ アニメ動画館にトラックバック
トラックバック
「とある魔術の禁書目録II」第15話
#15「女王艦隊」突然の襲撃を受けた上条たち。運河から現れた巨大な氷の帆船に乗り込むことになった上条とオルソラは、そこで意外な人物、アニェーゼと顔を合わせる。氷の帆...トラックバック
とある魔術の禁書目録 II 第15話 女王艦隊
とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第15話 女王艦隊 運河から現れた巨大な氷の帆船に乗り込むことになった上条とオルソラ アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへトラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
☆女王艦隊旗艦、また同名の大魔術『アドリア海の女王』を護衛する、融点の変化した氷で構築された巨船による大艦隊。一隻一隻が当麻の住んでいる学生寮よりも大きく、艦隊全てでち...トラックバック
「とある魔術の禁書目録II」15話 女王艦隊
アニェーゼがすごい格好をしてるなと思ったらあれはあれで魔術的な効力のあるものだったのね。ずいぶんなものを着てるなぁと思ったけど。ほとんど胸はだけてるし。 アニェーゼの過去は前にほんとにちらりとや...トラックバック
『とある魔術の禁書目録II』#15「女王艦隊」
「ようはあいつを助けりゃいいんだろ!!」 謎の船の中で、偶然もアニェーゼと再会した当麻たち。 意外にも友好的な態度のアニェーゼだったが、 当麻たちを見逃す代わりに、とある二人をここから助けて欲しいと持ちかけてきた。トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
「とある魔術の禁書目録?」O.S.T 1(2011/01/26)TVサントラ商品詳細を見る 宗教って怖ええぇっ。「アドリア海の女王」は「刺突杭剣」と同じく聖霊十式の1つ。発動すると、攻撃対象である都市の人や文化を根...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録?#15
第15話 『女王艦隊』 ぬわぁ!…ブゾーニさんっばて なんと、“若本の兄貴”じゃないっスか!? コイツは、ムチャクチャ強敵ですな! 気合を入れて、“SOGEBUる”べし!! ――ツルっと拾い!トラックバック
トラックバック
アニメ とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」 感想
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 これは背景とか深く考えちゃいけない気がしてきた^^;トラックバック
とある魔術の禁書目録II #15「女王艦隊」の感想
くぎゅうううううううう!!!!!!!!!! くぎゅうううううううう!!!!!!!!!! (大事なことなので2回言いました) 商店街の福引?で北イタリア旅行を当てた上条さんはインデックスと共にイタリアへとやってき...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 15話レビュー
やっぱり毎回毎回同じような展開ですね。小さく始まって途中で大事に変換させる。そして、宗教は犠牲を要求するという内容もそろそろワンパターンになってきたような気がします。まぁ今回はインデックスも絡ん...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話 感想
第15話「女王艦隊」 アニェーゼに見つかってしまったもののなんとか交渉か どうやらアニェーゼの仲間が囚われていて、それを助けたいんだね 助けるために囚われて、それを助けたいって悪循環だな...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第15話 「女王艦隊」
大門なのよな 「女王艦隊」の中でアニェーゼと再会 アニェーゼの話によると 「女王艦隊」は「アドリア海を監視するための施設」と「罪人を強制労働させるための場所」だそうです 元アニェーゼの部隊の殆どがここで労働させられてるトラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
女王艦隊というローマ正教のアドリア艦隊。 「法の書」事件で失態を犯したアニェーゼたちの懲罰に使用するのみが目的ではなく、元はといえばバチカンに従わないヴェネチアへの攻撃用に編成された霊装の一種らしい。当麻の右手で破壊できそうなものだが、修道服を破壊しシ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 15話 感想
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」 今回も冴え渡る上条さんのラッキースケベ力。 オルソラは相方として良い味を出してたけれど、 それ以上にシスターアンジェレネが可愛かったです。...トラックバック
アニメ「とある魔術の禁書目録Ⅱ」 第15話 女王艦隊
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る だったら、やることは1つじゃねぇか。 「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第15話のあらすじ ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話
「とある魔術の禁書目録II」 第15話の感想、上条さんは、2期最初の方で敵に回して倒したローマ聖教のシスターさん達を、天草式と協力して助ける事にしたようです。上条さんが倒した事で、処罰されてるのにね。トラックバック
とある魔術の禁書目録? 15話感想
アニェーゼのパンチを食らった当麻。 だいぶ前の恨みですね(違?) ドカッ! バキッ! 当麻「ありがとうございます! ありがとうございます!」 って脳内再生してしまったorz パンチじゃなくてパン...トラックバック
(アニメレビュー) とある魔術の禁書目録II 第15話 「女王艦隊」
五和ちゃんのおしぼり作戦開始! 昨日の敵は今日の友みたいな展開で全裸とかパンツ全開とかようじょとか色々居たけど、 やはりここは健気におしぼりを渡す五和ちゃんが可愛かったの一言に尽きた禁書2期第15話。トラックバック
とある魔術の禁書目録II #15 女王艦隊 レビュー キャプ
船の部屋の外に居たのは、なんとあの アニェーゼ=サンクティスだった。 アニェーゼは当麻の顔を何発か殴り、オルソラが止めに入る。 アニェーゼは言う どうしてあなた達が「アドリア海の女王」に…!? アニェーゼの説明でこの艦隊名が「女王艦隊」で、この船はその 護...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
昨日は夜1時半まで友人とカラオケ。 今日は7時半から休日勤務。 流石に眠気できつかった。 そんな眠気も吹き飛ばして、今週も改変インデックスをお送りします。 ~前回のあらすじ~ イタリア旅行...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話 「女王艦隊」
イタリア旅情編突入かと思ったらオルソラの引っ越しの手伝いをして、ローマ正教に 狙われたあげくに大海原へ連れ出されてしまった「とある魔術の禁書目録II」の第15話。 たしかに不幸なようだがかなりの眼福...トラックバック
とある魔術の禁書目録II15話 ビアージオ(CV:若本規夫)
原作本はだいたい一度は読み返しているのですがこの巻はそれをしてないので新鮮。 なんだか修道女萌えを提唱している風な禁書ですが、既にインデックスでつまづいている自分にとってはアニェーゼのサー...トラックバック
とある魔術の禁書目録 15話「女王艦隊」
まぁまぁ、まさか彼女達まで素っ裸にするつもりでございましょうか?(怒) オルソラ、みぞおちヒットって… オルソラを見直しました。私も御主人の扱いを改めるべきでしょうか。 みぞおちはやめて。 ...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第15話 (アニメ感想)
「女王艦隊」 w( ▼o▼ )w オオォォ!! 服装が挑発的だなとは思ってましたが・・・ 上条さん、やってくれましたね\(>ω<) さすがの修道服ブレーカーw きっと狙ってやってますね^^ アニェーゼはブ...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録? 15話 「女王艦隊」。
アンジェレネ可愛い!!という感じの#15でした。(だまれ?タwwルチアのスカート捲りはワロタw ぶるぁあああ!もとさんもCV参加してきて盛り上がってきましたねw。 >>ということで、インデックス? #15 女王艦隊 感想です.+゚*。:゚トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II くるねこ バクマン。
とある魔術の禁書目録II『女王艦隊』15話を視聴。 インデックスさんが係わる展開とは思いませんでした。 「報酬と,そう受け取って貰えりゃ結構」なので,イギリス清教の人が増えるのかな?。 「ここは一種...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話 女王艦隊
アニェーゼとの遭遇でどうなるかと思いきや、当麻とオルソラの事も知らされていなかったようで、アニェーゼにも思惑があって交渉の余地があるようです。 氷の艦隊・女王艦隊は、ア ...トラックバック
とある魔術の禁書目録2期 15話感想
サブタイトル「女王艦隊」 旗艦「アドリア海の女王」を中心に海上に出現した氷の大艦隊。 この艦隊はローマのもので、連中はベネチアを攻撃するために進軍中で、 アニェーゼたんがここにいたのは、これが...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話 女王艦隊
[オルソラと当麻は、氷の帆船内部で偶然アニェーゼと遭遇。氷の帆船は大規模霊装・女王艦隊護衛艦の一隻で、彼女は侵入者である当麻たちを捜索していたという。彼女は「法の書」事件の責任をとらされ、同じ部...トラックバック
第15話「女王艦隊」
「とある魔術の禁書目録II」 第15話「女王艦隊」の感想です。 若本さんに注目ですね。 見逃すことと引き換えにルチアとアンジェレネの救出を頼むアニェーゼ。 ラッキースケベ発動! 禁書目録さんも...トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#15】 「女王艦隊」
とある魔術の禁書目録Ⅱ、15話。 嫌な人に見つかっちまった・・・。 ・・・全体を通して・・・ アニエーゼに見つかったところからです。 アニエーゼ本人は、侵入者探しの手伝いをしていたと言っております。 ここで大声を出さないのは、彼らを逃がすことで報酬を...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第15話感想
第15話 女王艦隊   アンジェレネかわいいよアンジェレネ。 よしよししたいですね(*´Д`)ハァハァ ルチアがうららの声の人だけど、演技上全然わからないのが残念。 オルソラのひじ打ちや、アンジェレネのスカートめくり等見どころ満載回でしたw でトラックバック
とある魔術の禁書目録? 第15話感想
第15話 女王艦隊   アンジェレネかわいいよアンジェレネ。 よしよししたいですね(*´Д`)ハァハァ ルチアがうららの声の人だけど、演技上全然わからないのが残念。 オルソラのひじ打ちや、アンジェレネのスカートめくり等見どころ満載回でしたw でトラックバック
とある魔術の禁書目録? 第15話感想
第15話 女王艦隊   アンジェレネかわいいよアンジェレネ。 よしよししたいですね(*´Д`)ハァハァ ルチアがうららの声の人だけど、演技上全然わからないのが残念。 オルソラのひじ打ちや、アンジェレネのスカートめくり等見どころ満載回でしたw でトラックバック
とある魔術の禁書目録? 第15話「女王艦隊」
当麻とオルソラが乗り込んでしまった教会内の罪人が労働を強いられる、監視のための女王艦隊。その中でアニェーゼと再会する。しかし彼女は監視を見逃すかわりに、当麻たちに交換条件を持ちかける。 それは、脱獄に失敗した部下、シスタールチアとアンジェレネの救出だっ...トラックバック
とある魔術の禁書目録・・・第15回「女王艦隊」
2011/01/23 放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.html神条さんカックイーw再登場のキャラクターが多いだけあ ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II(二期) 第15話「女王艦隊」 キャプ・感想
・これまでのあらすじ まさかまさかの幸運から旅行券が当たり、 イタリアの街並みとシスター二人の裸を堪能した上条さん。 いつにも増してラッキースケベっぷりを発揮する彼ですが、 夜も更けた頃に何ものかに襲撃され、 意図せず氷船「アドリア海の女王」へ乗り込ん...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話 「女王艦隊」
上条さん、ラッキースケベは自重してください(^^ゞ アニェーゼの服が崩壊するパターンとかまんまインなんとかさんじゃないですかw そのインなんとかさんはまた話の中心地から隔離されてるし…と思ったら、...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第15話「女王艦隊」
「とある魔術の禁書目録?」O.S.T 1(2011/01/26)TVサントラ商品詳細を見る ぶるああああああああああ 捕らわれた先で 偶然にもアニェーゼと再会を果たした当麻達 どうやら今回は 自分を救うために...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
コメントの投稿