2011年01月12日 (23:12)
2011冬調査(2010/10-12月期、終了アニメ、29作品)
01,刀語,x 02,屍鬼,x 03,海月姫,x 04,咎狗の血,x 05,アマガミSS,S 06,えむえむっ!,F 07,うちの3姉妹,x 08,侵略! イカ娘,x 09,ヨスガノソラ,D 10,アイアンマン,x 11,心霊探偵 八雲,x 12,ぬらりひょんの孫,x 13,伝説の勇者の伝説,x 14,おとめ妖怪 ざくろ,x 15,神のみぞ知るセカイ,x 16,薄桜鬼 碧血録 (2期),x 17,もっと To Loveる (2期),B 18,それでも町は廻っている,x 19,そらのおとしものf (2期),x 20,Fortune Arterial 赤い約束,C 21,ロビンくんと100人のお友達,x 22,百花繚乱 サムライガールズ,x 23,探偵オペラ ミルキィホームズ,x 24,荒川アンダー ザ ブリッジ×2 (2期),x 25,トランスフォーマー アニメイテッド,x 26,パンティ&ストッキングwithガーターベルト,x 27,俺の妹がこんなに可愛いわけがない (TV放送分),B 28,夢色パティシエールSP プロフェッショナル (2期),x 29,ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編,B |
S:とても良い(第3回より追加)
A:良い
B:まあ良い
C:普通
D:やや悪い
E:悪い
F:見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x:視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z:視聴不可(わかる範囲で良いです)
【総評】
アマガミSS 【S】
キミキスという失敗を踏まえての今回。
大成功だったんじゃないでしょうか!
これまでのギャルゲアニメはヒロイン一人に絞り、他のヒロインは涙を呑んだものですが、
このアマガミ方式なら、どのヒロインでもハッピーエンドで各ファンも満足できます。
また、この作品の良かった点は変態紳士の名に相応しいマニアックなシーン。
直接的なエロを入れるのではなく、膝裏や臍などのキスという考えつかない展開を入れ、
大いに盛り上げてくれました。
そして、絢辻編と上崎編でしっかりと作品を締めることで作品に纏まりが生まれました。
まさに、シナリオ構成の大勝利と言えるでしょう!
ヨスガノソラ 【D】
もはや18禁アニメ。
エッチシーンだけしか見所がなく、しかもだんだんとワンパターン化した為、
途中から飽きてくるという悪循環。
やはり、こういうのは最後のオチとして持ってくるべきだと感じました。
なので、上記の理由でせっかくの各ヒロインにスポットを当てる方式なのに、
違いが明確には表現しきれず、アマガミのような構成勝利とはなりました。
唯一、穹編だけはシナリオを掘り下げてきましたが、
その時点ですでにマンネリ感が充満していて感情移入しづらく、
後の祭りという状態でした。
過去No.1のエロアニメですが、半年後には忘れ去られてしまうことでしょう。
もっと To Loveる 【B】
原作準拠で勝利!
本来なら、リア充のリトが嫌われるものですが、
リトのラッキースケベによってエロだけではなく、
ヒロインの魅力をも引き出すという効果がありました。
さらに、エロシーンも妄想や暴走などのギャグによって成立しているので、
笑える面白さになっているのが飽きられない秘訣となっているでしょう。
Fortune Arterial 赤い約束 【C】
う~ん、無難に終わったという感じでしょうか?
こちらもキャベツという黒歴史があったわけですが、
二の舞を防ぐために作画は非常に安定してましたね。
ストーリーの方はエロゲ原作でよくあるパターン、
つまりは王道でこちらも安定。
しかし、どれもこれも安定を目指した結果、
印象が薄い、どこにでもあるアニメとなってしましました。
そして、ラストは恋愛的ENDではなく、
俺達の戦いはこれからだ!ENDでした。
まさか、2期を予定してたとかじゃないですよね?
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 【B】
秋の覇権アニメの今作品。
とりあえず、桐乃の暴力には辟易しました。
事あるごとに兄貴を殴り、自分が恵まれている環境に胡座をかいている様に見え、
中盤の頃は嫌悪感さえ抱きかけました。
しかし、こんな作品でもいいところはありました。
それは、妹にコンプレックスを抱いているのに、
それでも兄貴だからという理由で頑張る京介が非常にかっこよかったですね^^
見返りも何もないのに、それでも頑張る姿は一種の家族愛に見えました。
だから、11話で桐乃の謝罪と感謝で泣いたシーンは、
頑張ってきた京介へのご褒美であり、とても感動的なシーンだったと思います。
まぁ、なんだかんだで面白かったと思いますよ?
で、true endはいつなの???
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 【B】
特別編と言いつつ、普段通りの“のほほん”アニメでひだまりらしかったです。
さて、ひだまり王の願いは届くのか?
ぜひ、叶ってほしいものです。


にほんブログ村
スポンサーサイト