2010年11月15日 (23:53)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」

先週の地味子とのまったりエピソードもいいですが、
やっぱり京介のツッコミが一番おもしろいですね!
そして、今回はツッコミ相手が2人もいるから大盤振る舞いw
<感想>
京介を待ち構えていたのは…

なにしてるんですか黒猫氏www
京介が帰ってくるのを見計らって、
部屋を暗くして台詞を考えていたのかと思うと笑えますw
またしてもメルルとマスケラの論争を繰り広げているので、
沙織の提案で鑑賞会を行うこととなったのですが、
沙織は…逃げたな( ̄▽ ̄;)
っていうか、メールのタイミングが良すぎでしょw
桐乃と黒猫が二人だけだったということは、もうすでに喧嘩が勃発してというわけで、
京介がその原因を聞くのですが…

「あんた、サイトで小説とか書いてたよねぇ~」 「私も書いてみたんだけど、ちょっと読んでみるぅ~?」 「ま、普通に傑作だと思うんだけどぉ~^^」 |
声だけでなく、仕種まで完璧w
まさか、このネタを京介に披露する為に一人で練習していたんじゃ…
で、桐乃が書いたというケータイ小説ですが、確かに小説じゃないですね。
どっちかって言うと、2ちゃんねるw
そして、黒猫をモデルにしたキャラが凌辱されて殺されれば怒って当然(^_^;
ところで、
京介さん、黒猫さんにお菓子を食べる間をあげてw
今度は桐乃に事情聴取。

こっちも似てらっしゃるwww
モノマネって、よく相手を観察していないとできないと聞きますから、
二人とも何だか言って好きなんですね!(ぇ

黒猫さんの同人誌。
・作品の知名度
・絵の出来
・漫画&小説
・解説書無しでは解読不能
・200ページ
これだけで、発行部数がどれくらいでどのくらいの単価販売か読めてしまう自分www
さらに、桐乃がモデルのキャラは性奴隷になっていて御立腹。
ってか、相手のことを考えてないとモデルキャラなんか書かないから、
やっぱり仲良し\^o^/
というわけで、京介が仲立ちして鑑賞会を実施。

綺羅星☆
どちらかというとランカのキラッ☆かw

全力魔法を0距離からお見舞いするから逃げちゃダメとか、
スターメオインパクト…
なのは様に喧嘩を売ってらっしゃる((((( ;゚Д゚))))
ってか、ゆかりんを登用している時点で狙ってるのは分かりきってますけどw

「アニメに限らず、ロリとエロを露骨に押し出してくる作品が多すぎるのよ」 「こんな低俗な駄作ばかりが売れていく状況は嘆かずはおられないわよね」 |
ストパンやヨスガノソラみたいなエロが来ると密林をクリック、
しかも無修正版はBDを見てね的な商法が今の主流。
別に否定はしませんけどね。
自分も企画に携わっているので実感してますけど、
娯楽系は一番買い控えられるから、ホントに物を売るのが難しい( ̄▽ ̄;)
それに、この商法が長く続くこともありえませんしね(-_-;
ところで、
この作品もディレクターズカット版じゃなかったでしたっけ?
後日。

妹にエロ動画を見ているのをバレたwww
しかも、テロップがジャストタイミングw
さすがの桐乃も3次元には免疫が無かったんですねぇ~
というわけで、お詫びも兼ねて桐乃の取材の手伝いをすることに。
小説書いたら、雷撃文庫にスカウトされるとか、

ホントに勝ち組すっなぁ~(;´Д`)

チェンジ肉片www
理不尽すぎる(つД`)
怒っていいと思うよw

桐乃ツンデレかわいいよ桐乃(●´Д`)
これは、取材という名のおねだりですね!
でも、高校生に3万円の出費は無理です。
しかも、妹相手にさ。
さすがに京介も苛々が募り出して愚痴りまくるのですが、

何しちゃってんの!?Σ( ̄ロ ̄lll)
兄貴の気を引き付ける為にここまでするのは、ヤンデレの素質がありますよ(汗
ところで、シオリちゃんとやらの心理描写って=(イコール)桐乃だったりして?

で、兄妹でラブホへ(笑)
兄妹でラブホって、コミケの都市伝説でしか聞いたことないよw
そんなところに麻奈実から電話。
沙織といい、どうしてこうも狙い澄ましたようなタイミングなんでしょうかw
盗聴器でも仕掛けられてるのでしょうかww
桐乃の方の発言は、狙って言っている可能性は高いですが(^_^;
【評論】
というわけで、小説を軸にしてAパートとBパートに分けてきました。
Aパートは、とにかく笑えるネタ(特に京介のツッコミ)が多くて面白かったですね。
モノマネも実はそれぞれの担当声優がやってるのかと思うくらいにそっくり!
Bパートはクリスマスイヴってことで、京介と桐乃のデート。
言ってることは無茶苦茶ですが、
兄貴とのデートを楽しんでいるような節が見えて可愛かったです^^
次回「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」


にほんブログ村
http://kenkenmk2.blog94.fc2.com/tb.php/715-d58ed70a
http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/tb.php/221-ece36eda
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1156-769bcb67
http://tarararattara.blog40.fc2.com/tb.php/570-2e4d52d0
http://bitayoshi.blog28.fc2.com/tb.php/119-69f4473d
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1951654
http://at10310.blog15.fc2.com/tb.php/33-80a07a16
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/2830
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1595-bf9fcc73
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7話感想
京介が家に帰るなり、真っ暗なリビングで待っていたのは……黒猫でしたw この状況はまさか……あの噂(彼女)は本当だったのか?(←原作見ていない人) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫))(2010/11/10)伏見 つかさ商品詳細を見るトラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
よくぞここまで辿り着いたものね。褒めてあげるわ――! 京介の家のリビングでのたまう黒猫さん(笑) 桐乃たちはアニメ鑑賞会をしたものの沙織は用事で欠席。 桐乃と黒猫では口論になるだけですが…原因はア...トラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。 「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、 桐乃と黒猫、それぞれの創作物に関することでけんかになっ...トラックバック
トラックバック
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第7話 感想
このアニメの世界って終わってるよね。 「sister mart」って何よ? 家族(Family)から、両親と兄(又は姉)が除かれちゃったよ…。 今回は、小説の取材と託けて大好きな兄とデートを目論む素直になれ...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない第七話 感想
よくぞここまで辿り着いたものね。褒めてあげるわ。 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第七話感想です。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)(2011/02/25)グッドスマイルカンパニー商品詳細トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
「フッ…よくぞここまで辿り着いたものね。褒めてあげるわ」 いきなり黒猫登場w ずっと真っ暗な部屋の中で誰か来るのを待っていたのね(^^;トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 感想「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、高坂桐乃と黒猫、沙織はメルルの鑑賞会を開くことにします。高坂京介が家に帰ると黒猫が一人で座っていますが、沙織は急用で欠席です。京介は「喧嘩したんだな」と推理しますが、お互いに小説を見せ合ってムカついたようです。(...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない
第7話のあらすじ 京介が家に帰ると、なぜかそこには黒猫が。 なんでも、メルルの鑑賞会に来たのだが、その前にお互いが書いた小説で ケンカをしてしまったとのこと。とりあえず京介はお互いの話を聞くこと...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7話
幼女の全裸変身シーンをリボンで隠すのって、もえたんだっけ。黒猫さん風に表現するなら、川口敬一郎の残留思念か。というわけで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」7話クリスマ...トラックバック
(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第07話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
あらすじ ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、桐乃と黒猫、それぞれの創作物に関することでけんかになってしまったのだ。仲裁のためそれぞれの言い分を聞いてみる京...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第07話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
幼なじみとの話を一回挿んで再びオタ話の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第6話。 電撃のサイトはこちら。 ある日、京介が帰宅すると暗いリビングに黒猫が。 沙織が企画した「星くず☆うぃっちメル...トラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7
第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」家に帰ってきたらなぜか黒猫が。彼女はかなりの女王様キャラみたいね。桐乃とのやりあいで、お互いの好きなアニメを見ることになった....トラックバック
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない第七話 黒猫おかえり~(* ´ω`*)』
俺の黒猫が帰ってきた~(え~ いやはや、原作を4巻まで読んだボクとしては今回の改変は好意的にとらえることが出来ましたね(* ´ω`*) うん、某ラノベ作家の事件により「大人の事情」が発生したた...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
・黒猫ちゃんの主張 堂々たる不法侵入なのか!!!!! と思っていたら桐乃ちゃんとアニメ観賞会を開く予定であったようですw そのような中、黒猫ちゃんの主張で「絶対的に正しい作法なん...トラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 感想
なんとも危険な二人。俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 の感想です。トラックバック
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第7話【俺の妹がこんなに小説家なわけがない】
好きな人に貰ったら、当然っしょ!? ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、桐乃と黒猫、それぞれの...トラックバック
トラックバック
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 第7話 観ました
・・・・ なんか軽く桐乃に嫉妬を覚えたです。 それはともかくかくとして… 家に帰って居間に入ったらいきなり黒☆猫ちゃんが居たってのは… 焦るけど、焦るけど…やっぱり超絶くわぁぁいい!!!っすねぇ~~~~。 しかも微妙に頬が紅いのがまた可...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
「フッ…よくぞここまで辿り着いたものね、誉めてあげるわ」 どんだけ可愛い女の子がいたとしてもこの状況はビビるわwしかし会って一言めがこれとはさすが厨二病の黒猫だなwトラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「...
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第7話を見ました。第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけない「よくぞここまで辿り着いたものね、褒めてあげるわ」「ここは俺の家だ…」学校から...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第07話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
「……っふ……よくぞここまでたどり着いたものね……褒めてあげるわ」 帰宅した京介を迎えたのは、黒猫のそんな言葉だった。 黒猫が高坂宅にいるのは、メルルの鑑賞会をやるため。 でも仲裁約の沙織が急...トラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけない
第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけない 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_20.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫))(2010/11/10)伏見 つかさ商品詳細を見る 黒猫が家に遊びにきました。黒猫がリビングにいるというのに、桐乃はどこに行ったか気になれば、喧嘩して部屋...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 ...
黒猫さん何してるのwなるほど、アニメの鑑賞会ですか沙織はいないのかー えええええええええ 分りやすいw 中立の立場の沙織がいないだけで、すぐに喧嘩する だか...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話の感想
前回の地味子回のほのぼのとは打って変って、殺伐とした桐乃回。 正直、桐乃にはかなりイラッときた。 地味子みたいな、いい子との対比で桐乃の嫌なところが目立つんだよな。 俺の妹がこんなに可愛いわ...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 ...
「ふ…よくぞここまで辿り着いたものね…褒めてあげるわ」ラスボスか! ┌(`Д´)ノ)゚∀゚)(さまぁ~ず三村風に我が家に帰ってきたら家がゴスロリ魔王の城になってました!(・∀・)...トラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 ≪あらすじ≫ 桐乃と黒猫が互いに創作した同人誌と小説を見せ合うことになったが、どっちもどっちな展開に京介は頭を悩ま...トラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
「キモっ。 アンタ、妹に欲情してんの?」 桐乃が京介を同行させて、渋谷に小説の取材に行く話。 原作小説2巻の一部(186~190ページ)及び、小説3巻の22~59・116~185ページをベースに少しオリジナル...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」の感想
友達の黒猫に触発されて、桐乃まで小説を書き始めやがった。しかも小説の内容はそこらの頭悪そうなスイーツ女が書いていそうな…そうケータイ小説ってヤツだ。その小説の取材とやらに付き合わされることになった俺。バスやトラックに轢かれろと言われたり、高いアクセサ...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
黒猫と桐乃の仲を取り持つ京介はいいヤツですね。 そして取材と称したイブデートに目を輝かす桐乃が可愛かった。トラックバック
トラックバック
アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない
喫茶店で桐乃が黒猫に言った「なにあんた、まだ6話までしか観てないの?」には思わず「今7話目を鑑賞中です!」と頭の中でツッコミを入れた。 黒猫と桐乃のモノマネ合戦は面白かった。原作読んだときはさ...トラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 (レビュー/感想)
第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 ストーリーは…。 ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだ...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
桐乃分をたっぷりと補給できた! という訳で桐乃ちゃんとのデート回でした。 観てて思ったんですが、確実に兄貴への愛情が深まってるような・・・。 京介は気づいてないと思うけど。 色々な意味で真剣な子ですね。 だから好きさ。 って事で今週も以下つらつらと。 ...トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7話
いままで、世間の風潮に合わせて、本当のことを言わなかったけど、今回でそれがふっきれた。 やっぱり自分の本当の気持ちはだまっておくことができないさ。 僕は桐乃が好きだああああ!! ...トラックバック
第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ちょっ…こめっとくんの声優が岩田光央さんだった! マスコットキャラなのに、可愛い声じゃないって何か新鮮ですw上に京介達の声がかぶっていたので聞き取りづらかったですが、凄く良い味出...トラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 『よくぞここまでたどり着いたものね、褒めてあげるわ(¬_,¬)フッ』 『此処は俺の家トラックバック
トラックバック
トラックバック
心霊探偵八雲 フェアリーテイル 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
心霊探偵八雲『つながる想い~罠~』7話を視聴。 今回は七瀬美雪さんの紹介なのかな?。 「八雲君に見に来て欲しいかなあって」なので,トラブルかな?。 「新手の恐喝か」の適用方法が分かりませんでした...トラックバック
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない[第7話:俺の妹がこんなに小説家なわけがない]』(今日の視聴アニメ感想/レビュー1/3)
本日視聴のアニメは3本。まずは『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」の感想/レビューです。 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」一足早く『僕妹』ではクリスマスイヴトラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
「ねえ、ホテルのバスルームって変なところにデッパリが」 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫)) (2010/11/10) 伏見 つかさ 商品詳細を見るトラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない第7話(11.14)
互いに趣味の合わない鑑賞会やら創作小説やらで 揉める桐乃と黒猫の仲を仲裁した上、 桐乃の小説の取材に付き合わされ、 例によって、京介が妹に振りまわされたという話 でも、エロ動画は楽しんだらしい そして、第5話の件で、桐乃が沙織バジーナや黒猫とこじれることはトラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない #7
【俺の妹がこんなに小説家なわけがない】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈6〉 (電撃文庫)著者:伏見 つかさアスキーメディアワークス(2010-05-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 毎回OP変えてるんですね~♪トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にや...トラックバック
トラックバック
【アニメ】俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7話 魂入ってるぅ♪
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 の感想を カーテンで締め切られた部屋の中、電気をつけるとそこには黒猫がぁ!! 平穏な京介の日常がまたもや破壊される しかし何かのフラグ臭がするんだが… アニメ動...トラックバック
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第7話
7「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来...トラックバック
トラックバック
■俺の妹がこんなに可愛いわけがない【第7話】俺の妹がこんなに小説かなわけがない
俺の妹がこんなに可愛いわけがない#07の視聴感想です。 鑑賞会。 ケンカ。 仲良し。 クリスマス。 取材。 全力魔法をゼロ距離でお見舞いしてやるから動くんじゃねーぞコラ。 ↑さぁポチッとなトラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない~第7話...
アキバ系にはまっている中2の妹、桐乃を手助けする兄京介の第7話 家に帰ってきた京介、そこにいたのは桐乃のアキバ系友人の黒猫 黒猫は「星くず☆うぃっちメルル」をみんなで...トラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない #7 11/16
「よくぞ、ここまで辿り着いたものね、褒めてあげるわ」。 京介くんが帰宅し、部屋の灯りを点けたとき、煌々と照らされたゴスロリ少女はのたまったw。黒猫ちゃんが高坂家に遊びにきていたんですw。 時は少し遡り、場所はアキバのとある喫茶店。桐乃ちゃん、...トラックバック
トラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』
家に帰ったら黒猫が、暗い部屋の中に居た!ちょっとオカルトの雰囲気が漂う今話の俺の妹がこんなに可愛いわけがない。高坂桐乃が書いた小説を批判して、いつもの如く黒猫と喧嘩になったところを仲裁する京介は、大変ですね。トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」黒猫と桐乃の真似、どっちも似すぎじゃなイカ(*´∀`)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 さてさて感想何話か飛ばしてしまいましたが(;^ω^)(その内補完しよ) 見ましたので最7話、いつもの如く感想を...トラックバック
トラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない #07 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 感想
しかし仲良いなぁこの二人(笑) アニメの鑑賞会を高坂家で行うはずが、二人が作った小説が切欠で 喧嘩にまで発展してしまったようで・・・。 そんな祭りの後に現れた京介が和解のために互いにフォ...トラックバック
(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
第07話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 電撃文庫原作、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ第7話 今回はちゃんと『俺の妹』にあたる桐乃中心の話。 素直じゃないところこそが桐乃の...トラックバック
トラックバック
(アニメ感想) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、桐乃と黒猫、それぞれの創作物に関することトラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 今回は黒猫祭だ!ヒャッホーーウ!!トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話
「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 あらw 桐乃ちゃん ペロっと本音を言っちゃった(* ´艸`) こういうのがいざという時の心の支えになったりするのよぉ… さり気にごまかしてる桐乃可愛いですね^ω^ 黒猫ちゃんが桐乃の家に遊びにきましたトラックバック
トラックバック
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
俺がえろ動画ハンターなわけがない! まだ2次元には目覚めてなかったんですね(ノ∀`*) 泣いてる桐乃がかわいいw 俺の妹がいやっほーなんて言うわけがない! いや、言ったのかな?(o╹◡╹) 桐乃と黒猫の話はどこまでホントなんだろうw 2人とも...トラックバック
トラックバック
アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます