2010年11月13日 (23:15)
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」

法の書事件も終わり、今回からは科学サイドのお話。
というわけで、
美琴&黒子が活躍します!
でも、佐天さんは出ません(汗
<感想>
ツリーダイアグラムがインデックスによって破壊されて以降、
完璧だった学園都市の天気予報が外れることもしばしば。
そういえば、完璧すぎてつまらないって科学の方で佐天さんが呟いてましたっけ^^

スフィンクスに嫉妬すんなよwww
本日も上条さんは不幸でしたw
そして、カタカタ何の音かと思ったら、
布団の中でスフィンクスが震える音だったんですね(^_^;

「健気♪今日の黒子は健気で押しますわ」 「実は保護欲全開の腕の中で」 「甘えまくる所存でやっすのぉ~♪♪」 |
黒子キタ━━━━━━www
相変わらずのド変態っぷりと、
「やっすのぉ~♪」の新井節が炸裂で盛大に笑えましたw
美琴と買い物に出た黒子が向かった先はランジェリーショップ。

黒子へんたいだよ黒子www
黒子が電磁砲の方で安心したw
禁書1期のときはただの後輩キャラでしたけれど、
電磁砲ではまさかの変態キャラで非常に楽しませてもらいましたからね^^
胸パットに興味を持つ美琴に危機感を抱く黒子。

美琴かわいいよ美琴(*´Д`*)
黒子おもろいよ黒子www
脱いだとき発言で黒子絶望w
そういえば、美琴はなんで花飾りしているんでしたっけ?
で、そんな美琴は各国のスペースシャトル打ち上げに苛立ちを覚えているご様子。

初春もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
お嬢様に憧れている設定はまだ健在のようですね。
というよりは、禁書よりということなんでしょうか?
今日も治安の悪い学園都市で強盗事件が発生し、黒子が犯人たちを追跡。
相変わらず、仕事の手際の良さに感服していると、

うわッ!痛ッ!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
このグロさも禁書ならではですが((゚Д゚ll))
黒子に手傷を負わせた犯人は、同じテレポート系ムーブポイントの使い手。

Level4の結標淡希。
ゆりっぺさんマジ悪役www
ABで遊佐が指摘した通り、悪役が完全にはまり役ですよw
で、この淡希って1期のときに登場してたらしいですね。
友人に指摘されるまで気付きませんでしたよ。
突然、場面が切り替わったと思ったら、

打ち止めちゃんのNY!(●´Д`)
「ミサカはミサカは」がとても懐かしい響きですなぁ~
そして、一方通行さんまで入浴シーンw
打ち止めちゃんに良いように遊ばれていて、ヒール役も形無しです(笑)

淡希に奪われたのは、ツリーダイアグラムの残骸。
美琴が一人で戦っていたことを知り、心を痛める黒子。
いつもはド変態ですけど、たまに見せる真面目顔がカッコイイですね!
それから、美琴はシスターズ編の後も戦っていたんですね。
ツリーダイアグラムも壊れ、一方通行さんも負けたことで終わったと思っていました。

このテレポートでの移動シーンはカッコイイ\^o^/
黒子が向かった先では、すでに美琴が戦闘を行っていました。

「あのバカ、私が気づかないとでも思ったのかしら!」 「弱腰の声聞いただけでもあんなに、あんなに酷い!」 |
そしてシスターズの為に今戦っている美琴。
ホント、優しい子ですよ\^o^/
電磁砲ではカッコイイ主人公キャラでしたけど、
こっちの禁書ではデレたり、
心根の優しいところを見せたりとヒロインらしさを見せてくれますね^^
淡希に逃げられ、ここからは黒子の出番。
って、

ミサカ妹もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
なぜか全裸だしw
というわけで、相変わらず電磁砲は面白かったです。
やっぱり、黒子がいろいろな意味で最強のキャラだと証明してくれましたね^^
そして、新キャラの結標淡希。
声もそうですが、台詞回しとかもゆりっぺさんにそっくり。
そんな淡希は、統括理事長の命令で動いているんでしょうか?
となると、必然的に上条さんも巻き込まれそうですな。
次回「座標移動(ムーブポイント)」


にほんブログ村
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201011150000/7c88a/
http://ekitti.blog71.fc2.com/tb.php/503-57c8ba06
http://tarararattara.blog40.fc2.com/tb.php/568-4cbec2a3
http://blog.so-net.ne.jp/platinaxplatina/2010-11-14/trackback
http://crazylazykikujira.blog57.fc2.com/tb.php/84-c4cca228
http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/tb.php/1034-777354f3
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/481-4fd7f240
http://pottopetoru.blog22.fc2.com/tb.php/826-6d741598
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geallza/51150567
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/669-80711c69
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/91361bedb5d03a7f67a48ca46679f198/2b
http://bosel.blog64.fc2.com/tb.php/84-820623fb
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51652641
http://bitayoshi.blog28.fc2.com/tb.php/115-36b3c9c9
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/tb.php/3003-b1928121
http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/tb.php/101-f817cc09
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/417-a1fd483e
http://blog.crosschannel.jp/TrackBack/2446/
スポンサーサイト
コメント
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1592-9054667d
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」
「さぁ、行きますわよ白井黒子。 必ず帰るために、戦場の一番奥深くへと」 黒子が『樹形図の設計者』の残骸を狙う淡希の奇襲を受ける話。 今週の大体の内容としては ・美琴との買い物中に黒子が初春...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第6話「残骸(レムナント)」
最近まで完璧だった天気予報。 パーフェクトな天気予報って何時何分に雨が降る!とかまで分かるのかな? スペースシャトル打ち上げ成功!! 胸パットなんて脱げばすぐバレる!! 黒子のテレポート、いつ見ても便利そうだね。 黒子と同系統の能力・座標移動を持つ結標淡希(C...トラックバック
とある魔術の禁書目録II #06『残骸(レムナント)』
インデックスは天気予報を見ていた。 その間に、上条さんはスフィンクスに餌としてから揚げを与える。 それを見たインデックスは、自分の餌である上条さんをガブリ。 あまり美味しそうには思えないのだが、どうなのだろうか……トラックバック
(感想)とある魔術の禁書目録? 第6話「残骸(レムナント)」
とある魔術の禁書目録? #06 「残骸(レムナント)」 主人公は一旦、上条ちゃんから黒子たちへと移っての、燃える展開! キーは学園都市のスーパーコンピュータ・樹形図の設計者、それを中心に 様々な要素が黒子たちを巻き込んでいく!トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第06話 「残骸(レムナント)」
インデックスが活躍した後は「とある科学の~」組が戻ってきた「とある魔術の禁書目録II」の第6話。 精度がかなり高いはずの天気予報が最近不調。宇宙では事件が起こっていた。 と言うわけで美琴と黒子...トラックバック
『とある魔術の禁書目録?』第6話 感想
新井さんが黒子の声を当てている。 それだけで安心しました。 『超電磁砲』OVAの時も書いたのですが、本当に良かった。 さて本編。 既読者の方々が「『超電磁砲』の方で語られるかも」と言ってい...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」
なるほど、これが俗に言うインなんとかさん状態なわけですね。存在感がまるでなかったし、そりゃやさぐれるのもわかる。ていうかそんな事はどうでもよく、待望していた美琴や黒子の登場は嬉しいんですが、1期の美琴編?は見ていないので、謎の登場人物と設定で何が何やら。トラックバック
トラックバック
アニメ とある魔術の禁書目録II 第06話「残骸(レムナント)」 感想
とある魔術の禁書目録II 第06話「残骸(レムナント)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい レールガン組み面白いな!!黒子大好きだぜ!!トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 6話
インなんとかさん再び空気化の予感!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」6話黒子無双の巻。懐かしの面々が続々再登場。なんだか同窓会気分になってしまったのだわ。一期や超電...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」 感想
「さあ、行きますわよ白井黒子 必ず帰ってくるために、戦場の一番奥へと・・・」 Magic∞world 〈初回限定盤〉(2010/11/24)黒崎真音商品詳細を見るトラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ #6「残骸(レムナント)」感想
とある魔術の禁書目録(インデックス) 7 (ガンガンコミックス)鎌池 和馬 近木野 中哉 スクウェア・エニックス 2010-11-12売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 冒頭での当麻とインデックスのやりとりがなければ、「超電磁砲」?と思ってしま....トラックバック
「とある魔術の禁書目録II」第6話感想
レールガンの方で似たようなやり取りは飽きるほど見させてもらったんですけど、 やっぱりなんだかんだ面白かったです(≧∇≦) 店で買い物をしてる時の会話とかそうですけど、 あの流れるようなギャグ会...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第6話 「残骸(レムナント)」
・残骸(レムナント) 前回まではどちらからというと当麻やインデックスを中心とする宗教色の強いストーリーを展開していましたが、今回からは美琴ちゃんや黒子ちゃんを中心とする学園都市のストーリーへ...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第6話 残骸(レムナント)
第6話のあらすじ 黒子と美琴が買い物をしていると、ジャッジメント支部より要請が。 盗難事件を追うことになった黒子は、難なく犯人を打破、盗品を無事に確保する。 だがしかし、不意に盗品が消え、背後に...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」
嗚呼、土曜日かぁ…… 日々が過ぎるのが早く感じる今日この頃。 今週もシメは“とあるアニメのエロ画像”……じゃなかった、“とある魔術の禁書目録?”の改変レビューをお送りします。 ~前回のあらすじ~ ...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第6話 『残骸(レムナント)』
第6話 『残骸(レムナント)』 黒子めちゃめちゃ格好良かったです。 8月21日lというと御坂、シスターズ絡みで通行さんと戦った頃ですかね? ちょっともう全然覚えてないんだけど(アセ 残骸って・...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話
とある魔術の禁書目録II 第6話 『残骸(レムナント)』 ≪あらすじ≫ 御坂美琴が大きく関与し、妹達(シスターズ)を巡り、学園都市最強を誇ったレベル5・一方通行(アクセラレータ)と幻想殺しを持つ上条...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録?第六話 感想
健気! 今日の黒子は健気で推しますわ「とある魔術の禁書目録?」第六話感想です。 とある魔術の禁書目録 御坂 美琴 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)(2009/08/22)壽屋商品詳細を見るトラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」
魔術と科学が出会うとき…は今回はないようですねw インデックスさんの快進撃もおしまいとなり。 今度は電磁砲サイドのキャラたちの出番となります♪ ▼ とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナン...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」
ジャッジメントですの! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! いやぁ、待ってましたですの黒子回!! 禁書ではかなり久しぶりの黒子なんだが、 最近OVA見た所為であんまり久しぶり感ないよなぁ~。 あれ?佐なんとかさんは・・・ とある魔術の禁書目録トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話「残骸(レムナント)」感想
大事なものは目に見えない、感動で震えと涙が溢れる素晴らしい内容でした! いやー、もうここまでやってくれるとは思いませんでしたね。 やっぱり 美琴と黒子コンビは最高ですよ。 さて 結標淡希の能力についてですが 座標移動と言われる空間移動能力を 持っています。…トラックバック
トラックバック
『とある魔術の禁書目録 第六話 黒子が愛しくて』
さて、今週から待望のレールガンが二期スタートということで(違ry 黒子はやはりボコられ率が異常だなと(笑) 毎回満身創痍でも献身的な黒子に痺れますね(え~ 御坂やミサカも見せ場があって一期に戻ったような感覚でした(* ´ω`*) やっぱ禁書は御坂や黒子トラックバック
とある魔術の禁書目録II 6話 感想
とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」 なんかもうほとんどレールガン。 でも、このノリがたまらなく好きなんですよね。 最初からシャワーシーンで始まった今回。 全裸でドロップ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話 残骸(レムナント)
とある魔術の禁書目録II 第6話 残骸(レムナント) 黒子の前に空間移動能力者、結標淡希。 『樹形図の設計者』の復元に再開されるかもしれない悪夢の実験が、 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへトラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話「残骸(レムナント)」
今週も可愛いインデックスたん♪ …出番がアバンで終わってしまった(^_^;) いわゆる教会がらみのエピじゃないと、インデックスたんを活躍させるのはハードル高そう。 とりあえず12月半ばぐらいまで空気になりそうな予感が(ぇ 本編は完全にレールガンワールド(...トラックバック
【アニメ】とある魔術の禁書目録? 6話 シャンプーで涙ぐむ能力者
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」 の感想を オルソナの一件も終わり、楽しくお菓子を作る上条さん そんなころ、今までにしてきた事の残骸が一挙に来る!? つけと言うにはあまりに酷な事が・・・ アニメ動画館に とある魔術の禁書目録II 第6...トラックバック
「とある魔術の禁書目録II」第6話
#06「残骸」初春から強盗事件の一報を受け、ジャッジメント支部にやって来た黒子。犯人と思しき学園都市外部の人間と接触して、盗品を奪い返すが、そこで謎の少女に襲われ、...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」
「ずるいよ!ずるいよ!当麻!!私がつまみ食いすると怒るくせに」 今回も不幸な上条さんww ていうか、猫にから揚げなんてあげちゃ駄目でしょ(^^; さて、インデックスさんですが・・・ アバンのみの出番でした(つ∀`) 今までの活躍が嘘のようにこうやって1期の...トラックバック
(アニメレビュー) とある魔術の禁書目録? 第6話 「残骸(レムナント)」
初っ端がシャワーシーンだなんてどう見ても超電磁砲な件(*´ω`*) 美琴&黒子登場シーンの初めがシャワーシーンという魔術ではなく超電磁砲のパターンで見るもの間違えたかなと一瞬思ってしまった禁書2期第6話。あと美琴の恥じらいはやっぱり可愛かった回wトラックバック
とある魔術の禁書目録? 第6話「残骸(レムナント)」
とある魔術の禁書目録? 第6話「残骸(レムナント)」 学園都市の天気予報も、以前は完璧だったのに最近は外れることも多く。天気予報のお姉さんがドジっ子だったら困るわww 空間移動VS座標移動 一方、常盤台の御坂美琴と白井黒子はお買い物。美琴は胸パッドに興味がトラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 6
第6話 「残骸(レムナント)」 キタ、ようやく平和な回が来ましたよ(笑)やっぱ私はレールガンの方が好きだな。てか、黒子ってそんなに腹出てるの?「いじりようのないマジ反応...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」 感想
アバンは上条さんが唐揚げを料理中。 その間にインデックスが天気予報に夢中、でも味見を許されたスフィンクスに対して不満、その不満のぶつける先は上条さんに噛み付くこと。 で去る7月28日より少...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナ...
インデックスのせいで騒乱が始まる…。そして当の本人は空気。Aパート黒子と美琴の買い物でのほほんとした空気を醸し出していたのも束の間。風紀員(ジャッジメント)の仕事で"強奪犯"...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」 感想
今回より原作第8巻の内容に。 黒子や初春といった『超電磁砲』メンバーの登場は楽しみでした。 ただ、8巻の内容を2話で済ますというのは、詰め込みすぎだろとは思うのですが。 とある魔術の禁書目...トラックバック
『とある魔術の禁書目録II』#6「残骸(レムナント)」
「あれが復元されてしまえば、 また実験が繰り返されてしまう」 アバンはのんびり過ごす当麻たちの姿が。 最近まで完璧だった天気予報がはずれだしたというが、 それに関係あるのか、宇宙では残骸(レムナント)がシャトルで回収されていた。トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」
とある魔術の禁書目録(インデックス) 7 (ガンガンコミックス)(2010/11/12)鎌池 和馬商品詳細を見る 久々に黒子&初春が登場しました。シャワールームで黒子が美琴に襲い掛かるのはお決まりのシーンですね。...トラックバック
(白井黒子は可愛い)とある魔術の禁書目録II 6話「残骸(レムナント)」(感想) (美琴も可愛い)
美琴ってキャラ立ってるよなぁ。 彼女がこの作品で一番人気なのがわかります。 黒子や初春も登場して、このシリーズは盛り上がりそうです!! 超電磁砲の人気が禁書目録2期にフィールドバックされる ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II #6
【残骸】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈17〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬アスキーメディアワークス(2009-03-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 一方通行さん&打ち止めさんキター(゚∀゚)ー!トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第6話「残骸(レムナント)」
相変わらず頭の上に?マークがたくさん浮かんでくる今回の話。 うまくまとめているブログは他に数多あるでしょうから今回の内容をさらっと。 一気でインデックスにより破壊されたツリーダイヤグラム。...トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第06話 残骸
黒子「ジャッジメントですの!」 うおー!レールガンが始まったぞー!w 美琴や黒子達が出張ってくるとなぜかしっくりくるのはやっぱり超電磁砲のおかげだよな~wトラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話 残骸(レム...
※キャプチャは後ほど追加 インデクスさんは何でもかんでも魔術的な考えで大事なのは上条さんが記憶喪失だと言うこと ようやく黒子が上条さんと接触する時が来たか 本当に...トラックバック
トラックバック
トラックバック
「とある魔術の禁書目録II」6話 残骸(レムナント)
なんだかアバンを除けば「とある科学の超電磁砲」が始まったかのような展開だな。科学サイドだからって上条とか出番少な! 「スペースシャトルの落日」って本を読んだこともあっってかああいう翼が付いてる...トラックバック
とある魔術の禁書目録II #6「残骸(レムナント)」の感想
上条さんが一方通行を倒し、インデックスがツリーダイアグラムを破壊したことで、1万人もの妹達が殺された絶対能力進化実験は凍結されたはずだった。ところがまだ悪夢は終わっていなかった、ツリーダイアグラムの残骸=レムナントを狙う輩がいたのだ。学園都市で起きたトラックバック
アニメ「とある魔術の禁書目録?」 第6話 残骸(レムナント)
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈8〉 (電撃文庫)(2006/01)鎌池 和馬商品詳細を見る さあ、行きますわよ白井黒子。 「とある魔術の禁書目録?」第6話のあらすじと感想です。 帰ってくるために。 (あ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II #06『残骸(レムナント)』
『ジャッジメントですの』 魔術世界から一気に科学世界へ舞台が移った「とある魔術の禁書目録」。 久しぶりの黒子や美琴、アクセラレータやラストオーダーとの再会に やたらと胸が躍ってしまったのでございますw とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]…トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」
魔術師の宗教戦争(宗派間対立)から舞台を学園都市に移し、今度は科学サイドの事件を描く「とある魔術の禁書目録II」第6話。ツリーダイヤグラムの残骸を狙う、学園都市の暗部の一端に触れるような事件の幕開けだ。新キャラ結標淡希の饒舌な解説があるにしても、第1期に立...トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録?(2期) 第6話の感想
前回の話もそうだったけど、今回の話も分かりにくかった。 原作未読者には、つらい内容な気がする。 きっと、超スピードで進んでいるんだろうな。 禁書目録(2期) 第6話 「残骸(レムナント)」の感想です。 「とある魔術の禁書目録』クリアファイル[2]トラックバック
トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録? 06話 「残骸(レムナント)」 感想。
語らずとも声を聞くだけで通じ合う二人。背中合わせの会話シーン熱くて泣けるです。 この編は原作8巻に当たるんですが、1P目のイラストがほんと最高なんですよね♪(だまれ百合がw >>ということで、インデックス? #06 レムナント 感想です.+゚*。:゚トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸」 なんという黒子
科学サイドで美琴や黒子の話となるともうほとんどレールガンだなぁ。 しかし原作知ってても解りにくいというストーリー展開はやはり禁書。 昔インデックスが破壊したツリーダイアグラムの残骸、レムナ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録? 6話 「残骸(レムナント)」
黒子の変態は健在でした\(^o^)/ 健気だと思ってたら作戦かw禁書1期では美事のことは好きだけど電磁砲ほど酷くはなかったから、1期みたいなキャラに戻すのかと思ったらwww しかしブラジャー...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」
OVA「とある科学の超電磁砲」[Blu-ray](2010/10/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る あれ?自分 「禁書目録」じゃなくて「超電磁砲」見てる? 今回から美琴のターンですかね? つーか、始まりがシ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レム...
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」今回は超電磁砲組中心回♪黒子ちゃん!待ってました(〃∇〃)てれっ☆新井さんの元気なお声が聞けて良かったです。宇宙に漂う残骸...トラックバック
2010秋アニメ感想13
こんな時間にこんばんは、壱拾12です。 今回もアニメ感想だけです。 余裕あれば夜に更新します。 ・FORTUNE ARTERIAL-赤い約束- 陽菜たんとかなでの話。 いや、各キャラの話軽くやるのは良いけど、 ...トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」黒子さん、なんか髪の毛・・・イカ娘化してなイカ?w(^ω^)
とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」 さて念願の科学組登場回!!見ましたので感想をば てか なんか面白くなって・・・ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! なんていう...トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第6話「残骸(レムナント)」感想
やっぱり、禁書は人気ありますね。 とある魔術の禁書目録(インデックス)II タペストリー ビーチ[キャラアニ]《予約商品01月発売》ショップ: あみあみ価格: 2,570 円 とある魔術の禁書目録II B2タペストリー ブロッコリー(予約:11年1月14日発売予定)【楽ギフ_包装...トラックバック
(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第6話 「残骸(レムナント)」
とある魔術の禁書目録? 第2巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ついにレールガン組が登場!今回は黒子無双なのか!? *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非...トラックバック
トラックバック
【アニメ】とある魔術の禁書目録? 6話 シャンプーで涙ぐむ能力者
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」 の感想を オルソナの一件も終わり、楽しくお菓子を作る上条さん そんなころ、今までにしてきた事の残骸が一挙に来る!? つけと言うにはあまりに酷な事が・・・ アニメ動画館に とある魔術の禁書目録II 第6...トラックバック
とある魔術の禁書目録? 第6話「残骸(レムナント)」
とある魔術の禁書目録? 第6話「残骸(レムナント)」 学園都市の天気予報も、以前は完璧だったのに最近は外れることも多く。天気予報のお姉さんがドジっ子だったら困るわww 空間移動VS座標移動 一方、常盤台の御坂美琴と白井黒子はお買い物。美琴は胸パッドに興味がトラックバック
とある魔術の禁書目録II #06
とある魔術の禁書目録IIの6話は、科学側の話で御坂美琴と白井黒子がメイン。アレイスターがいる窓のないビルへの案内人・結標淡希の登場。そして再登場キャラが一気にどど~ん!!と出ました。トラックバック
とある魔術の禁書目録II 第6話「残骸(レムナント)」
黒子回ですの! 今日の黒子は健気ですの! いきなり全裸でドロップキックですの♪ 相変わらず変態だー! 黒子だいすきーヾ(*´∀`*)ノ゛ 美琴に初春も登場して、超電磁砲な雰囲気 佐天さんはドコですか?キョロ(((゚ー゚*)(*゚ー゚)))キョロトラックバック
とある魔術の禁書目録・・・第6回「残骸」
2010/11/14 放送分総評!・・・・わかんない。話がわかんないのは、もういいよ。この際ね。それはさておき、演出がひどいですよ・・・なんかこう、小説からシーンをランダムに抽出して...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
コメントの投稿