fc2ブログ
広告

2010年11月07日 (20:42)

とある魔術の禁書目録II 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」

No buts! 〈初回限定盤〉No buts! 〈初回限定盤〉
今回は法の書編ラスト!
上条さんのバトルもさることながら、
ねーちんがすべてを持って行きました(笑)

<簡易感想>
さすがに数の差で不利な上条さんたち。
というわけで、インデックスの法の書の記憶、
オルソラの解読方法を交渉の材料にしようとするのですが、
まさかの解読方法が偽物だったΣ( ̄ロ ̄lll)
なんでも罠として用意されたダミーだったそうで(^_^;
それにしても、ステイル。
インデックスの身に、さらなる危険が伴うかもっていうで、
かなりのご立腹でしたね\^o^/

上条さんVSアニェーゼ
幻想パクられたw
アニェーゼの攻撃は、杖への攻撃をテレポートして相手にぶつけるものらしいのですが、
なぜ舐めた衝撃が上条さんに転移しなかったんでしょうか?
ちょっと拍子抜けでしたorz

そして、上条さんがアニェーゼに拳を2発もぶち込みましたΣ(゚∀゚)
ホント、ロリにも容赦ねぇw

上条さんが囮になっている間に、ステイルと天草式の合作のイノケンティウスを呼出して勝利。
ところで、アニェーゼの生い立ちっぽいのがチラッと映りましたけど、
今後再登場する予定でもあるんでしょうか?

で、上条さんはお約束の入院(笑)
お見舞いに神裂さんが訪れるんですが、
デレて可愛いんですけど!(*´Д`*)
あれ、この人ってこんなに可愛いキャラでしたっけ?
そして、鶴のエロ返しってw

そして、ローラ。
思い通りに天草式を手に入れて、
めっちゃ腹黒ww


次回「残骸(レムナント)」


1_20100731000622.jpg
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ



http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/558-5e65acb6
http://soundofrain010.blog29.fc2.com/tb.php/137-2f11fad1
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/tb.php/1474-b12b4a3b
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/672-347c3f12
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/norarin-house/10698616931/5d3091d2
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/8b24501bd7
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1299-ce88ac68
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2600-04ef22d2
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1324-1c507c44
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201011060000/30fc2/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51644322
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2449-03af3c96
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/granzchesta/51513449
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/51528544
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1133-bdfb3751
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1586-7ca19623

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」

魔滅の声対策として自ら聴覚を奪う敵さん。 魔滅の声を封じられて一気にピンチの当麻御一行様。 この場を突破する手段は…法の書! 法の書に書かれた天使の術式の封を解くと宣言すれば交渉に使える、が…。 法の書の所在は不明。 でも~? インデックスは法の書を解...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第5話「蓮の杖」

とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦井口裕香商品詳細を見る  武装シスター達が自らの鼓膜を破り、インデックスのシェオールフィアは通じなくなりました。耳から大量...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」

お前の幻想は終わっちまったよ――! 耳まで潰して反撃に出た。 追い詰められ、インデックスは法の書の記憶を開放しようとするが…。 それはさらにインデックスへの追っ手を増やすことにもなる。  ▼ とあ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 5話

男なら、拳一つで勝負せんかい!!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」5話剣はペンよりも強しの巻。くぎゅ幼女に顔面パンチきたー!しかも二発ぶち込んだー!!さすが上条さん...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II#5「蓮の杖(ロ...

全てはローマ正教に仕組まれた罠。アニェーゼ部隊から当麻たちはオルソラを守ることが出来るのか!?「蓮の杖(ロータスワンド)」戦いが数の上で不利な当麻たちは聖堂に立てこもり...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第05話 「蓮の杖(ロータスワンド)」

オルソラを救うためローマ正教との大戦争「とある魔術の禁書目録II」の第5話。 インデックスの歌を防ぐために自ら耳を潰すシスター達。 再び数に押されて追い詰められてしまうインデックス達は教会の中に...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第5話

とある魔術の禁書目録II 第5話 『蓮の杖(ロータスワンド)』 ≪あらすじ≫ オルソラを助けるべく奮闘する当麻たち。だが、切り札であったインデックスの魔滅の声も、武装シスターたちが鼓膜を潰したこと...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第05話「蓮の杖(ロータスワンド)」

なんか、怖い!

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #05『蓮の杖(ロータスワンド)』

魔滅の声を回避するため、自分の鼓膜を破いたシスターたち。インデックスに迫る彼女をステイルと建宮が守りつつ、上条さんが呼ぶ建物内へと避難する。

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」

完全にあぶない人になってしまったくぎゅシスター 当麻が最初ボコられるのもお約束(ぇ 頃合いを見て?逆転タイム突入! 成敗!! 相手がくぎゅキャラだろうがお構いなしですね~ 2発もぶん殴っちゃいました(^_^;) そして当麻は力つき…いつもの病院

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第5話「蓮の杖(ロータスワンド)」

「あなたの幻想を打ち砕く!」

トラックバック

[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第5話「蓮の杖-ロータスワンド-」

力の誤用と力の発散、それらが交錯するとき、戦争が始まる。

トラックバック

トラックバック

とある魔術の禁書目録? #5

#5 「蓮の杖(ロータスワンド)」 ひととおり戦い、なんとか一つの話に決着がつく回。 次回から電磁砲メンバーが主流の話になるっぽくひとまず魔術サイドは今回で一段落。 個人的にはシスターが弱く...

トラックバック

『とある魔術の禁書目録?』第5話 感想

幾らなんでも今回の上条さんはやり過ぎだと思うの。 法の書編完結です。 シリーズ最後という事で色々気合いが入ってましたね。 非常に見応えのあった回でした。 全てはローラ=スチュアートの掌の上っ...

トラックバック

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第5話 「蓮の杖(ロータスワンド)」

とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第05話 「蓮の杖(ロータスワンド)」

とある魔術の禁書目録? 第5話感想です。 今回の"俺達"

トラックバック

とある魔術の禁書目録? #05

第5話『蓮の杖(ロータスワンド)』  こういった小細工は、僕には出来ないな 「法の書」編が完結  もう少しアニェーゼの過去を掘り下げてくれたら良かったなぁ・・・

トラックバック

とある魔術の禁書目録・・・第5回「蓮の杖」

2010/11/07 放送分総評!うーん・・・・これ、アニメですよね?とりあえず、オルソラと法の書の話はこれで終わり?こんなに爽快感のない片付け方をされてもどうにもなぁ・・・オチもほ...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析