fc2ブログ
広告

2010年10月23日 (22:46)

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」

No buts! 〈初回限定盤〉No buts! 〈初回限定盤〉
上条さんは異能者以外への必殺技タックルを身に付けたようですw
相手を体当たりして押し倒しただけで相手は気絶してしまいます(汗

<感想>
・オルソラの救出
・法の書の奪還
・移動手段である渦の破壊

これらを時間内で行わなければならないのですが、
もちろん上条さんはオルソラの救出の1点のみ。
1_20101023222901.jpg
ホント、世界一のお人よしですよ\^o^/

2_20101023222900.jpg
ツンデレwww
そんなステイル、上条さんに十字架を渡してましたね。
何か特別な力があるのかと思いましたが、しっかり右手で握っていたので、
それはなさそうです。
となると、「死にたくなければ」とはどう意味なんでしょうか?

ステイル&インデックスと別れた上条さんは、まずは敵一人を撃破。
3_20101023223418.jpg
というか胸を堪能w
こんなニーソでポニテがGJな子を餌食にするなんて!(マテ
それにしても、後頭部を守ったのにどうして気絶してんでしょう(^_^;

そこへ、オルソラ自ら飛び込んできました。
このまま時間を稼いでも大丈夫なので、上条さんとオルソラは雑談するのですが、
上条さんが貰った十字架に興味津々なオルソラ。
やっぱり、異能ではない何か力があるのかも。
って、
4_20101023222900.jpg
上条さんが巨乳に生唾ゴクンッwww
美琴やインデックスでは反応しなかったけど、
オルソラでは反応していたので、
ただ単にひんぬーよりも巨乳が好きだっただけのようですね^^
で、そんなオルソラがキスを請うような姿勢だったので、
上条さんは必死で理性と格闘w

オルソラさんは力を手に入れる為ではなく、壊す為に法の書の解読を行ったらしい。
そこへ、吹っ飛ばされてきたステイルが!
敵のトップの建宮と交戦していたのですが、インデックスを守りながらでは不利だったみたい。
今度は上条さんが相手。
建宮はプロらしい動きを見せているんですが、
なぜそれに上条さんはついていけるんでしょう?(^_^;

5_20101023222859.jpg
上条さんとステイルのコンビネーション!
それぞれを信頼していないと出来ない連携で、最後は二人でタックル。
なんだかんだ言いつつも、息ピッタリ( ̄ー ̄)ニヤリッ

他の天草式メンバーもアニェーゼ部隊が捕縛してめでたしめでたし。
上条さんも怪我していなかったので、
6_20101023222840.jpg
安心してかぶりつきけますwww
いったいインデックスの顎の力は何kgあるんでしょう( ̄▽ ̄;)
そして、やっぱり上条さんは目の前にインデックスの胸があっても反応せずw

7_20101023222839.jpg
そんなイチャイチャ?も建宮が爆弾発言で終わりです。
ローマ聖教こそが真の敵で、オルソラを口封じで殺そうとしていると。
戦っているときもそうでしたが、建宮ってどことなく上条さんに似ています。
だから、嘘をついているようには見えない。
ですが、オルソラはローマ聖教の脅威である法の書を壊そうとしているのだから、
問題ないように見えるのですが……


8_20101023222839.jpg
ルチアさんの顔芸www
ハイ、これだけでローマ聖教が敵だと認識w

9_20101023222839.jpg
ロリシスターのアンジェレネ(*´Д`*)
なんか『ポルフォニカ』で出てきた妖精っぽいモノで、
インデックスの動きを封じようとしたんですが、
10_20101023222839.jpg
インデックスの上手で逆に乗っ取ちゃいました^^
まだ序盤ということで、インデックスたんも活躍する機会が多いですねw


というわけで、
今回も上条さんが大活躍!
もはや動きが一般生徒ではないのは、事件に巻き込まれすぎたせいでしょうか(^_^;


さて、次回予告。
11_20101023222838.jpg
五和ちゃんというらしいのですが、見た目的にかなりタイプなので楽しみ^^


次回「魔滅の声(シェオールフィア)」


1_20100731000622.jpg
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ



http://trackback.blogsys.jp/livedoor/mattari_6/51604147
http://thesecondstar.blog108.fc2.com/tb.php/480-8dcc047f
http://animax00.blog87.fc2.com/tb.php/1074-c3d6895f
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/f1b3ec7b64cbe0432741d5dee02a0196/73
http://itigototyoko.blog109.fc2.com/tb.php/148-5be8a8cf
http://anzu05.blog29.fc2.com/tb.php/298-92d34013
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ttyuasa/3058268
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7303-84ac7882
http://darknsv.blog31.fc2.com/tb.php/295-4f8ee094
http://thunderbreak137.blog103.fc2.com/tb.php/308-862aadb9
http://tarararattara.blog40.fc2.com/tb.php/549-4faf0dc6
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201010270000/7faea/
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/414-23b97a99
http://bitayoshi.blog28.fc2.com/tb.php/109-4198c926
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/geallza/51144183
http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/tb.php/1021-a5306e19
http://0nanairo0.blog120.fc2.com/tb.php/609-02ae7f62
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1118-84cd02a5
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1279-cbae508a
http://bosel.blog64.fc2.com/tb.php/46-e59e30b3
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/51911923
http://dokanblog.blog107.fc2.com/tb.php/700-5e3873c4
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/432b29e3281bc7b57c64dc0b80d7af51/e7

スポンサーサイト



コメント

>もはや動きが一般生徒ではないのは、事件に巻き込まれすぎたせいでしょうか(^_^;

上条さんは、子供の頃から『不幸』にもガラの悪い連中に目を付けられやすかったそうです。そういう連中から逃げたり、反撃したりしてるうちに体力がついて喧嘩のウデも上達したそうです。
学園都市に来てからも、レベル0のスキルアウトから、能力を悪用するチンピラ、最近ではレベル5である美琴とも渡り合ってるわけで、実は最初からかなりの歴戦なんですよ。
一期で魔術という未知の力に対し、それほど怯えずに、幻想殺しとインデクッスの助言があったとはいえ、すぐに対応策を立てる事が出来たのもそれが理由です。
一度記憶を失ってますが、体に染みついた喧嘩のウデは残ってますし、数々の戦いに加えて画面に映らないところでも、スキルアウトや能力者のチンピラと日々やり合っています。
あの不幸とおせっかいは死んでも治らないレベルですからねw おかげでウデも上がったわけですw

さらに、原作のかなり後の話で一方通行が分析したところによると、上条さんは無意識に能力の発動を感知してるそうです。だから美琴が電撃を放つ瞬間に右手を突き出して防御できるし、レールガンさえも軌道を見切って防ぐことができるらしいです。
実際に記憶を失った後にステイルや美琴と再会した際、彼らの挨拶代わりの炎剣や電撃を防げたのも、体が自然に動いたからです。そして挨拶代わりに攻撃してくる知り合いがいることに絶望してますw
さすがに初見の攻撃は簡単には見切れませんが、それでも無意識に急所を外すために動いてるそうです。
それでもあの打たれ強さと回復力は異常ですけどね・・・w


>無記名さん

>あの不幸とおせっかいは死んでも治らないレベルですからねw
あとは、主人公補正能力でモテ体質もすごいレベルですわw

>それでもあの打たれ強さと回復力は異常ですけどね・・・w
回復力も実は何かしらの能力な気もします(汗

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1573-4ff268f4

トラックバック

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 3話

インなんとかさんのスペルなんとか超かっけー!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」3話どこにでもある正義の巻。今回一番の燃えどころ、上条さんとステイルの連携攻撃。おとり...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」 感想

やはり『禁書』は、『超電磁砲』と比べると前知識がないと少々付いていくのが 大変だと思います。 少々どころじゃないか。 原作を読ま...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」

インデックスさんが活躍しておられる!? 1期の空気ぶりを思うと感動ものですね(笑) 上条さんの説教だけでない、フラグを立てるだけ立て...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #03『天草式』

パラレルスウィーツパークで天草式本隊を発見したものの、法の書とオルソラは発見できなかったとアニェーゼは言う。オルソラの身を心配するところだったが、彼らにとって法の書の解読法を知っているオルソラをどうこうするはずはないだろう。

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」 感想

「クソッ!異教の者の爛れた手で・・・  肩をッ肩をッ肩をッ!!最悪の気分です!」 とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #3

【天草式】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈20〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬アスキーメディアワークス(2010-03-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 今回はインデックスさんが大活躍? 

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 3話 「天草式」

敵陣でもラッキースケベ発動( ー`дー´)キリッ  もう上条さんの能力はラッキースケベで良いと思う今日この頃w上条さんが歩けば女の子に...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」

 インデックス、1期より活躍してますが? ローマ正教は行動がこわいですね 天草式がわるだとおもいこんでいたが

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3話「天草式」

天草式にさらわれたオルソラ奪還作戦開始! アニィーゼ達は陽動組、当麻達は奪還組。 こういう時1話のあの男がいたら役に立ちそうだよね。 開始早々、敵に襲われステイルとインデックスと離れ離れになる当麻。 単独行動をする事になった当麻は、敵から逃げてきたオ

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」

「てめえがまだそこで、誰の為に戦えるような人間なら、剣を引いてくんねえか?」 確保したオルソラを守る為、当麻と建宮が戦う話。 つー...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第03話「天草式」 ...

なんだかんだで、男主人公が魅力的なアニメは面白いですな。【27%OFF】★【初回予約のみ】特典DVD付き!(外付け)[Blu-ray](初回仕様)とある魔術の禁書目録II第1巻(初回限定版)早速感...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第03話

[関連リンク]http://www.project-index.net/#03 天草式攫われたオルソラの救出が始まるローマ聖教が囮として攻撃している隙に当麻達は秘密裏にオルソラを救出しようとするしかしそこへ十字聖...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第3話 「天草式」

・宗教の対立  自分は、宗教学を研究したことがあまりないので、語る資格はないのかもしれませんが、歴史的に見てもユグノー戦争や島原の...

トラックバック

[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #03 天草式

禁書II 第3話。 天草式との激突、果たしてオルソラを救い出せるのか―――。 以下感想

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第03話 「天草式」

とある魔術の禁書目録? 第3話感想です。 助けることに理由なんていらない

トラックバック

とある魔術の禁書目録� 3話

3話見ました。 ものすごいもてもてやろうだな、上条さんは。 今さらながらそう思ったよ。思い知らされたよ。 ローマ清教&イギリ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録?:3話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。 敵は身近にいるもの。

トラックバック

とある魔術の禁書目録II くるねこ えむえむっ! バクマン。

とある魔術の禁書目録II『天草式』3話を視聴。 「当麻のバカ,向こう見ず」と,頭に顎を乗せた仕草が可愛らしく, 無事で安心したのが出てる...

トラックバック

『とある魔術の禁書目録?』第3話 感想

天草式の現リーダーと目される建宮との戦い。 正直理解が及ばなかったのですが、建宮の戦闘法は、魔術では無かったみたいですね。 神裂が...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」

前回あれほどラッキースケベがあったのに、今回は全くなかったですね。あえて言うならスピアー後どさくさに、上条君が女の子の胸に顔を埋める所くらいか。まぁ視聴者には全くうま味はないけど。

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第3話 「天草式」

とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦井口裕香商品詳細を見る 敵が味方で味方が敵で とりあえず天草式よりロ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ #3「天草式」感想

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 26Amazonで詳しく見る by G-Tools   「法の書」編(?)二話目にして、早々に敵味方サイドがひっくり返る展開となりました。 &nb...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第3話『天草式』

第3話『天草式』 盛り上がってきたぁー! ガチで面白かった第3話。 特殊移動法発動までに法の書とオルソラの捜索と確保。特殊移動法の渦...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #03『天草式』

信じることの難しさ、というか厄介さですかね。 集団になっちゃうと信じることさえ色々と面倒になってくる、というか。 正義は人の数だけあるかもしれなくて、それを1つの価値観で纏めようとすると 無理がでてくるというか何というか。 「自分にとっての正しさ」が何かを…

トラックバック

(アニメ感想)とある魔術の禁書目録II 第03話「天草式」

あらすじ いよいよオルソラ救出作戦が始まる。 救出作戦が始まるやいなや当麻はインデックスたちとはぐれてしまう、 一人になった当麻は隙...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 03話 「天草式」 感想。

早くも作画がwww禁書一期の頃もこんな回が何度かありましたねwレールガンは無かったけどw お話の方は前回伏線で今回は軸作りで次回が...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」

「ありがとうな」 「ぅ…突撃前に気を殺ぐような気持ちの悪いことを言うな」 ステイルがデレたww ステイルって他のキャラたちにもツンツ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #03「天草式」

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #03「天草式」です。 さて、今日はこ

トラックバック

とある魔術の禁書目録?第三話 感想

ポイ捨てダメ!絶対!! タバコポイ捨てしてんじゃねえよステイル「とある魔術の禁書目録?」第三話感想です。

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話 天草式

本当の敵は──

トラックバック

『とある魔術の禁書目録?』 第3話 観ました

善悪が錯綜して、良く判らない状況になってきたですね。 ま、このシリーズならありうることでしょうけど…。 単純に敵味方が識別出来ない、個人には主義主張があるけど、その裏に隠されている組織の思惑まで見通すには、よほどの情報収集力が無いと出来ないで...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第03話 「天草式」

オルソラ救出作戦「とある魔術の禁書目録II」の第3話。 「法の書」が解読できる唯一の存在オルソラを天草式に拐かされ、ローマ清教と 救出...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #03

とある魔術の禁書目録II #03 「天草式」 建宮はおやじキャラだと思ってたけど以外に良いキャラっぽい。 シスターの武器が車輪ってどういうこと...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第3話 「天草式」

kamijyo「な、なんでもないです・・・」 今週もちょっとスケベな上条さん(笑) 一期からそうだったけど御坂妹の時といい先週のインデックスと...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話 天草式

とある魔術の禁書目録II 第3話 天草式 当麻はステイルらとともにオルソラを救うべく、パラレルスウィーツパークにやってきた アフィリエ...

トラックバック

「とある魔術の禁書目録II」第3話

   #03「天草式」当麻は、ステイルらとともにオルソラを救うべく、天草式十字凄教の刺客が潜むパラレルスウィーツパークにやってきた。なんとかオルソラを助け出すことに成功...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第3話「天草式」

とある魔術の禁書目録? 第3話「天草式」 オルソラの救出・法の書の奪還・天草式の逃亡を防ぐ。これらを短時間にやってのけなければならない。更にステイルは当麻とインデックスだけに、神裂火織が行方不明になっていることを知らせる。自分のいた天草式の危機には駆けつ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」 感想

 天草式本隊を発見したアニェーゼ隊、いよいよ激突へ。  天草式がいる『パラレルスウィーツパーク』にやってきた上条さん達。  彼らが...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」

天草式と、法の書をめぐる戦い------------!!専門用語と名前の確認に追われた前回。今回もうっかり最初のとっかかりから挫折しそうになったわ~(><)流石に前回はみなさん苦労され...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話 天草式

アニューゼもまた……OPの金髪が不敵に笑うところ凄く好き上条さんの人の良さは、次第に許容量を増やしていくんだけどwオルソラの天然ぷりも凄いよ上条さんラッキースケ...

トラックバック

アニメ とある魔術の禁書目録II 第03話「天草式(あまくさしき)」 感想

とある魔術の禁書目録II 第03話「天草式(あまくさしき)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 上条さんのタックルは最強や...

トラックバック

これはまた良いオルソラ  とある魔術の禁書目録?第3話

武器を持ったプロ3人を捲いたり、1人位なら倒してしまえるという上条さんのハイスペックさ、さすが学園都市でストリートファイターやっ...

トラックバック

『とある魔術の禁書目録II』#3「天草式」

「ローマ正教の本当の目的は、彼女を殺すことなのよな」 彼女はローマ正教じゃなく、 お前さんを信用してたんじゃねぇのよな。 天草式の本...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」

キリスト教風の宗教「十字教」の宗派間対立に巻き込まれる主人公たちを中心に、この「法の書」編が進むと思って良いのだろう。アニェーゼもオルソラも似たような物言いだったが、表面上は平和と祝福を唱えながらも裏側では暗闘が続く。根は同じでも時が経つにつれて教義の...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第3話「天草式」

本当に説教すべき相手を間違えない! 上条さんサスガです(*・д・*) 理不尽に噛み付く、インデックスが可愛いんだよ♪ 上条さんのいろんな...

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3話「天草式」

法の書とオルソラを取り戻すべく天草式十字凄教が潜伏する場所へやってきたアニェーゼ

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」

シスタールチアのあの攻撃は理不尽だろww上条さんがシスタールチアの肩に軽く触る→ざけんなぁぁぁぁ!!ksg!!→いきなり攻撃される上条さん※ちなみに先週ジョジョ立ちして...

トラックバック

「とある魔術の禁書目録II」3話 天草式

繧ェ繝ォ繧ス繝ゥ?昴い繧ッ繧」繝翫せ繧呈ョコ縺吶◆繧√↓繝ュ繝シ繝樊ュ」謨吶′蜍輔>縺ヲ縺?◆縺ィ縺?≧縺ョ縺ッ遒コ縺九↓蜷育せ縺後>縺剰ゥア縺ァ縺ッ縺ゅk縺ェ縲よウ輔?譖ク縺瑚ァ」隱ュ縺輔l縺溘▲縺ヲ縺?>縺薙→縺ェ縺?o縺...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話

とある魔術の禁書目録II 第3話 『天草式』 ≪あらすじ≫ オルソラ・アクィナス・法の書の奪還に協力することになった当麻たち。 ローマ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#03】 「天草式」

とある魔術の禁書目録Ⅱ、3話。 決戦前夜?ってな感じ。 ステイルから貰った首飾り?あっさりあげちゃって良かったのか? 命を守る首飾りじゃなかったのかw 特に、ストーリーやらに関して語ることがないのでいきなり今回の話の総評へ移ります。 ローマ聖教の方...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話 感想

今回もインデックスが活躍してました。自分は乱戦などのシチュエーションが好きなのですが上条当麻のがメインだったのでそのシーンが無いの...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? #03 天草式  感想みたいなやつ

はいきました、 とまきん第三話。 とあるラジオで利奈さんとゆかちが言ってましたが、 きーやんは『と魔禁』と呼んでるそうで、 それ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」

CDアルバム 「とある魔術の禁書目録」 アーカイブス3(2009/07/24)TVサントラ阿部敦商品詳細を見る  法の書とオルソラを取り戻す作戦が始まりまし...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第03話「天草式」

「だったら、最優先はオルソラでいいか?」

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」

インデックスたんかわええо(ж>▽<)y ☆ インデックスたんりりしい!! 当麻を心配する優しいインデックスたん…その心は「かぷっちゅーに首ったけ」(ぇ 裕香ちゃんの「とうま~」の演技はほんと可愛い♪ インデックス役はこれで決まったようなものでし

トラックバック

神裂の処遇が気になる。(とある魔術の禁書目録? 第3話レビュー)

とある魔術の禁書目録? #03「天草式」 ★★★★★

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 3話感想。

オルソラ=アキュラスという天然ドジッ娘?がさらわれた一行は、野営を組んで時を待ちます。 よくみると、アニェーゼはスカートが短いのに、...

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第03話 天草式

天草式、ローマ聖教、正しいのはどっち? てことで、天草式の言ってることは最もらしいけど、2話ラストの決めポーズセリフからするに、神裂と決別してるっぽいから嘘臭いなぁ。オルソラを救うことがなぜ神裂を呼び戻すことになる? 自分達が弱くて神裂に迷惑かけてるなら

トラックバック

とある魔術の禁書目録?(2期) 第3話の感想

今回は意外に面白かったな。 (バトルではなく政治的な描写が面白い。) ただ、話が分からないと楽しめないって感じもする。 話が全然わか...

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3話「天草式」

盛り上がって来たー!

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #3「天草式」の感想

 十字教最大宗派・ローマ正教に伝わる魔道書「法の書」。それを解読できたら十字教が支配する今の世界が終わるとも言われている。それを解...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第3話 「天草式」 感想

あらすじ 超能力を発現させるためのカリキュラムが組まれた『学園都市』。上条当麻も学園都市の高校生だったが、彼の能力は落第寸前の無...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」

上条さんは利用されていただけなのか?これは原作読まないと厳しい気がしてきました。

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」

とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦井口裕香商品詳細を見る オルソラ&法の書の捜索しつつ ワープゲート...

トラックバック

とある魔術の禁書目録2期 3話感想

サブタイトル「天草式」 天草式に奪われたオルソラと「法の書」の奪還。 旅の扉が開く0時までに、これを見つけ出し破壊すること。 これら...

トラックバック

【とある魔術の禁書目録? 第3話-天草式】

素顔と裏の顔。それは真実?それとも・・・。

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第3話 感想

まず、くぎゅうううううううううううっ

トラックバック

【アニメ】とある魔術の禁書目録II 3話 お前さんを信用してたんじゃねえのよな

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」 の感想を 昨日の味方は今日の敵 とーまの活躍により、無事にオルソナを救出!! だが、まさかの...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話 『天草式』 感想

魔法にもセキュリティが必要。 とある魔術の禁書目録II 第3話 『天草式』 の感想です。

トラックバック

2010秋アニメ感想7

こんにちは、壱拾12です。 今回も今期のアニメの簡易感想です。 ・FORTUNE ARTERIAL-赤い約束- やっぱりホモか… 来週のブルマには期待してます...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II#3「天草式」感想

せめぎ合う三つの力。真実はどこに?「天草式」天草式の移動方法=縮図巡礼のポイント、渦の有効時間は5分。渦を破壊し12時5分までオルソラを確保、保護する任務を与えられた当...

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 3

第3話 「天草式」相変わらず雰囲気が暗いですが、物語は着実に進んでいるようです。当麻はシスター軍団の味方ってことでいいのかな?なんか一般人っぽい連中と戦うことになったみたい....

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」あはは流石に言葉の語尾変な人多すぎじゃないですか?(; ・`д・´)

とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」 見ましたのでいつもの如く感想をば さてさて今回まず最初に感じたことですが なんかインデ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第03話「天草式」

大門ダヨ 今回も始まりました 禁書目録? こういうアニメ見ると・・・ シスターって強いんだなぁ~ とか勘違いしそうww

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ第3話『天草式』

例え離れていても、インなんとかさんには 上条ちゃんがラッキースケベな事しているのばれているのかな♪ とうま~ ノ>д<;ノ・・・かぷっ♪

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」信じるはどっち?天草式の連中の居場所は発見出来たものの、オルソラと法の書は見つからず(>___

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第03話 感想

 とある魔術の禁書目録?  第03話 『天草式』 感想  次のページへ

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」 ただ助けたかった・・・理由なんていらない。

ども!今日は夜勤のあんず。 さてとある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」見ましたよ!!! 今回も面白かったです。 人が情報によって...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」 ただ助けたかった・・・理由なんていらない。

ども!今日は夜勤のあんず。 さてとある魔術の禁書目録II 第3話「天草式」見ましたよ!!! 今回も面白かったです。 人が情報によって...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 3話レビュー

結局毎度の事なんだけど、事情も良く判らない状態で巻き込まれて、判ってみれば話が違うという展開。まぁ一回はそれでいいとしても、毎回毎...

トラックバック

とある魔術の禁書目録2 第3話 「天草式」

またフラグ立てちゃって・・・ 救出すべきはオルソラ 戦うべき相手は天草式 ・・・だったんだけど 今回でまた状況が変わって ややこしく...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第03話 「天草式」

とある魔術の禁書目録? 第03話 「天草式」 の感想。 原作既読。放送済み内容範囲でネタバレ感想です。

トラックバック

『とある魔術の禁書目録 2』 #03 天草式 【感想】

 修道女たちが陽動している間にオルソラの救出をすることになった上条くん。  侵入したとたん見つかって、でもステイルはインデックスと...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第3話「天草式」

当麻たちは天草式にさらわれたオルソラ=アクィナスと、法の書を奪還するための作戦を決行する。戦いの最中、逃げてきたオルソラを発見する当麻。無事保護できたかに思えたが、天草式の教皇・建宮斎字に追い詰められてしまう。しかし、ステイルとともにこれを撃退。静かな...

トラックバック

視聴率速報 10月27日

昨日、10月27日の視聴率速報です。 さすがに「相棒」は不動の人気ドラマです。 池上彰さんの人気も一時程ではありませんが、まだまだ続きそう...

トラックバック

とある魔術の禁書目録2期第3話『天草式』の感想レビュー 

あのインなんとかさんが戦闘で役に立ってる…だと!?というところで驚いてもイイのよ?な状況二転三転回でした。 スペルインターセプト、お久しぶりですなぁw 『あなた様の手で…かけてください(十字架を)』のシーンや、相手をかばって天草式の女の子に抱きつい...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第3話「天草式」

科学と魔術が全く交差する気配なく、物語は進む。 上条さんの身体能力の高さは異常。

トラックバック

とある魔術の禁書目録II  「天草式」

戦闘に突入

トラックバック

とある魔術の禁書目録・・・第3回「天草式」

総評!んーー・・・二転三転、全体的に軽い。なんか初期の鋼の錬金術師を思い出しますよ。ストーリー展開が非常に高速。今回の話はAパートとBパートをそのまま二話にしてもおかしくな...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? #03

第3話『天草式』  なぁ、お前さん 彼女がこの後どういう扱いを受けるか分かってやがんだろうなぁ? 原作未読の自分はすっかり置いてけぼりです  ローマ清教の真の思惑とは―
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析