fc2ブログ
広告

2010年10月16日 (23:15)

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

No buts! 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録」第2期オープニングテーマNo buts! 〈初回限定盤〉 オープニングテーマ
釘宮理恵・遠藤綾・川澄綾子と相変わらず声優陣が豪華ですね!
そして、今回は超電磁砲より大人向けということでお色気シーンが満載。
しかし、担当はロリでしたがww

<感想>
1_20101016230100.jpg
土御門に教わっちゃダメっしょッwww
1期のラストに出てきたローラさん、
イギリス清教の中でも偉い人なんでしょうけど、
言葉がバカっぽいので貫禄が少々欠けます(^_^;

今回の事件の中心は「法の書」と「オルソラ」。
これを天草式が狙っているらしく、上条さんとインデックスが巻き込まれていきます。
で、そのインデックスさんはメイドになろうとしてました。
3_20101016230059.jpg
可愛いですが、
誰かまったく分からないwww

修道服が無いといけないなんて、ホントに存在感が薄いキャラですよw

2_20101016230100.jpg
舞夏は回りすぎ( ̄▽ ̄;)
というか、なんでこうも自由自在にお掃除ロボットを操れてるのでしょうか?

4_20101016230059.jpg
一方の上条さんは、大覇星祭について思考中。
能力全開の運動会って、街が消えてなくなるんじゃ…
そういえば、上条さんは記憶喪失設定でしたけど、
よくバレずにここまで暮らしていけますね(^_^;

インデックスを拉致したステイルの指示に従って、
学園都市の外の廃墟へと向かいます。
5_20101016230058.jpg
「動機は歪んだラブなのか!?」
あながち間違ってないwww

6_20101016230058.jpg
道中、上条さんは天然シスターと遭遇。
シスターを見ただけでインデックスの関係者と疑うってことは、
学園都市においては宗教家って珍しいんでしょうか?

7_20101016230037.jpg
相手するのも疲れる超ド天然さんェ…(´Д`)
違うって言っている側から間違えてる辺り、喧嘩を売っているとしか思えませんね;

もう一人の新キャラ、
8_20101016230036.jpg
くぎゅうううううううううううう!!!
くぎゅが演じるのは、アニェーゼというローマ正教のシスター。
この子もまた、喋り方がおかしいんですけど(汗

そこへ、上条さんとオルソラが到着。
9_20101016230025.jpg
上条さんマジ乙www
知らない内に、仕事を終えた上条さんはお払い箱w
しかし、突如として現れた天草式にオルソラがさらわれてしまいました。

10_20101016230025.jpg
クンカクンカwww
さすがはくぎゅキャラ、突然エロリストになりますなw
くぎゅの悲鳴だけでご飯が何杯でもイケる!

“法の書”は解読不能と言われる魔術書で、
オルソラはそれを解読できる発見をしたらしく、天草式に連れ去られてしまいました。
で、その天草式の移動方法は縮図巡礼と呼ばれるもので、
まだ時間があるということで…
11_20101016230024.jpg
またしてもラッキースケベwww
今回はアニェーゼだけでなく、
12_20101016230024.jpg
インデックスも餌食(*´Д`*)
湯気が光ってますが、当然のごとく外れるんですね(^_-)☆

13_20101016230023.jpg
「不幸ッダァーッ!!!」
絶対に幸運だろ!!!
それにしても、アニェーゼは登場して間もないのに、
ひんぬーなのにお色気が3回もあるなんて(^_^;
だから、ただ一人だけミニスカなんでしょうか?


14_20101016230022.jpg
五和ちゃんも登場!
ところで、CDジャケット風に何で決め込んでんのw
天草式も出揃ったところで次回へ。


今回は、本当の意味で2期が始まったという感じでした。
相変わらず、背景にある組織の抗争などが難しくてついて行くのに必死です(^_^;
とりあえず、今回はオルソラさんの正義のヒーローになればOKってことみたい。
珍しく幸運だった上条さんにはしっかり働いてもらいましょう^^



次回「天草式」


1_20100731000622.jpg
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ



http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1474-0e3cf5fa
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/917-5360dafc
http://akashiima.blog57.fc2.com/tb.php/400-1bf9495b
http://amkatan.blog118.fc2.com/tb.php/1327-1f76014b
http://ren.anime-japan.net/TrackBack/633/
http://gototoraku.blog14.fc2.com/tb.php/239-85cf2d1d
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1259-fe96fe26
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1100-52ba8668
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201010160001/37647/
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/2488-2513c6db
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/451-da452afa
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/373-cd94053d
http://tokkurin.blog109.fc2.com/tb.php/1995-b00be9d1
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ms_2001/50931410
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/cherokato/diary/201010160000/81930/
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/441-479ed254
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/4457-6e0fc5b3
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/386-46bb3a3d
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1075-99222684
http://cactusanime.blog104.fc2.com/tb.php/1303-1130b15f
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ttyuasa/3041775
http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/561-d9660fdf
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51631247
http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/613-ac8a4295
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2549-8c1525c9
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/362-ade2ef7b
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/tb.php/1976-cf16539f
http://crossingheartbreak.blog2.fc2.com/tb.php/235-a2ce2888
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/25243359
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/500-6fdf444b
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2381-ce23f4a3
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/ee737dd59b
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/51522456
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/tb.php/461-822193a1
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/504963/49754934
http://laikablog.blog53.fc2.com/tb.php/208-b40b2172
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/2256-2d24c719
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/1842-46bf85dc
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/s_396n/51599710
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201010160000/5c793/
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1392-20d82f29
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3404-fe21c1f7
http://itigototyoko.blog109.fc2.com/tb.php/144-9ff6b072
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/543-e0e84fea
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/electro_railgun/51608778
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/49757239
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/3172-a448587c
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/norarin-house/10678297128/b48198c9
http://potetiumaio.blog3.fc2.com/tb.php/290-59d2a658
http://oozoraxx.blog134.fc2.com/tb.php/182-3f9036b9
http://maguni.com/diary-tb.cgi/1207
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/granzchesta/51505263
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201010160000/40ae2/
http://animehigurasi.blog92.fc2.com/tb.php/120-160b0e89
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51534918
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/at1845/10678345526/b58a6205
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d0d50ec4d3e67f04f0c22fdbe74db312/3f
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/tb.php/1450-7e72dcc7
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1285-9a548bb6
http://aniponda.blog119.fc2.com/tb.php/635-048695db
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2010-10-16/trackback
http://umagoya39.blog.shinobi.jp/TrackBack/445/
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/tb.php/2978-509ba742
http://anzu05.blog29.fc2.com/tb.php/285-d58758e9
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2010-10-16/trackback
http://3284allegro.blog38.fc2.com/tb.php/1819-5dd3ec62
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2459-c65aa44e
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/f19a2d81f0
http://freenijimoe.blog104.fc2.com/tb.php/113-bb0b55e3
http://fanblogs.jp/gyobayashi/tb_ping/1946
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1360-8a8bc5cd
http://blog.so-net.ne.jp/platinaxplatina/2010-10-16-1/trackback
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/228-51b3c7db
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/masatti00/1299061
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/614-ef255215
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/089594c08d
http://happy2material.blog41.fc2.com/tb.php/1976-40265158
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/youotu-roro/1112476
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2421-5e96a05e
http://bitayoshi.blog28.fc2.com/tb.php/108-81c91bcb
http://kodoku21.blog83.fc2.com/tb.php/995-6e55ca48
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/7af44b12b55082b281a1840bdb529c39/2b
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/2114-2d047ef0
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65417156
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/641-f721d3dc
http://subcul.jugem.jp/trackback/1740
http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/2410-514a5b7d
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/2154-f92d8a90
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/88-23c8c5e3
http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/tb.php/3725-36b87f07
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201010150004/df2f2/
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1908-87e9fa6d
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1567-b5db3f7e

トラックバック

とある魔術の禁書目録2 2話「法の書」(アニメ感想)

ローラ=スチュアートさん登場!! 優雅に可憐にお茶している姿が眩しい!! という事で、さっそくの新展開の2話。 状況把握にてこずっ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」 感想

法の書の脅威、求めて―

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話 法の書

こんなの 貴女のキャラじゃないですよ?!

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話「法の書」

アークビショップの金髪美女ローラ=スチュアート。 日本語の先生は土御門元春。 魔道書「法の書」 著者は、エドワード=アレクサンダー。 原典は、ローマ聖教のバチカン図書館に存在。 一応ヒロインのインデックスにも解読出来ない魔道書。 その魔道書「法の書

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

法の書を解読出来るオルソラの行方不明に…。 ステイル・マグヌスは再び学園都市へ赴きます。 一方、新学期開始でインディックスは暇ひま中...

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 2話

いちいち女の子がさらわれなきゃ話を進められねーのかよ。というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」2話メイドインデックスちゃんかわいいの巻。天草式十字凄教がイギリス清教にケン...

トラックバック

「とある魔術の禁書目録II」2話 法の書

1話目は説明的な部分もあったので今回からが2期の本格始動ってとこかな。新キャラがポンポンと出てきた。 ローラ=スチュアートはイギリ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

「おいステイル、一から説明する気…あるんだろうな? 」 当麻と出会ったオルソラがさらわれてしまう話。 時系列的に先週の話に続く「正...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

しっかしなんと言ったらいいのか、随分と違和感を感じるシスターの修道服。何がおかしいのかは一目瞭然なんだけど、まぁつまりそういうキャラなんだなと。

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 02話 「法の書」 感想。

今話は新キャラいっぱいサービス多めの『魔道書』新編準備回。 俺のローラ=スチュアートがやっぱり馬鹿にされているでござる。(お前のじ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録?(2期) 第2話の感想

さすが深夜アニメ。今回、上条さんのエンジンが全開だったな。 そして、新キャラが何人か追加されました。 ローラっていうお偉いさんが気に...

トラックバック

『とある魔術の禁書目録?』第2話 感想

専門用語が沢山出てくる作品を楽しむコツは2つあると思います。 1つ。 徹底的に作品を見返して、調べて、反芻して理解すること。 2つ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第02話 「法の書」

とある魔術の禁書目録? 第2話感想です。 シスター祭りですね、分かります

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話 感想

下条さんが鼻の下を伸ばしてるためお説教はお休みです

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第02話「法の書」

変な話し方を教えたのは土御門だったのか(笑)

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ #2「法の書」感想

No buts! 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録」第2期オープニングテーマ川田まみ ジェネオン・ユニバーサル 2010-11-03売り上げランキング : 91Amazonで詳しく見る by G-Tools   今期のようにアニメが多いときは特に、後発番組はどうしても目が厳...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」 上条は不幸なのか?幸福なのか?

ども!今日は夜勤明けのあんず。です。 さてとある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」見ましたよ!!! さて物語も新章になりスタートし...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第2話 「法の書」

新章突入ということで、多すぎるくらいの新キャラが登場する「禁書?」第2話の感想。 次々と押し寄せる固有名詞の連続。 内容を把握す...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第2話『法の書』

第2話『法の書』 原作未読。アニメは全部見たけど失念事項多数。 まずいわ!自分的に非常にマズイ状況よ! 一気に登場人物が増えた。し...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」 感想

「なあステイル、お前の好きなコって誰だよ」 とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)(2011/01/27)Sony PSP商品詳細を見る

トラックバック

アニメ とある魔術の禁書目録II 第02話「法の書」 感想

とある魔術の禁書目録II 第02話「法の書」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 カタカナの名前いっぱいでてきたーーーーヽ(゚...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 2話

はやくも2話ですね。 びりびりが出てきませんでした。しばらくはお休みかな。 文化祭や運動会があって、2学期は基本的にどこの学校...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」

「じゃあ、私もメイドになる!」 メイドインデックスたんが可愛いじゃなイカ(*´д`*)

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話 「法の書」

これだけ毎度のように可愛い女の子の裸や着替え覗いておいて、 不幸だ、不幸だと、上条さん良く言えるよな。 見ているこっちの方が、よっぽど不幸だよ!! マジで、これだけ覗いてると、ラッキースケベじゃすまないよ。 上条さん、狙ってやってるよね? と...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #02『法の書』

アーク・ビショップの実年齢が気になって仕方ない。 だからって尋ねようものならニッコリ笑顔で瞬殺されそうでもある。 『あなたはどうしてそこまでバカな喋り方をしているのですか?』 そんな人に向かってこう言えるステイルは勇者だと思う(笑) とある魔術の禁書目録〈…

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第02話 「法の書」

巫女には負けない!シスター大量投入「とある魔術の禁書目録II」の第2話。 学園都市に現れた「ローラ=スチュアート」と「ステイル=マグヌ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ第2話『法の書』

当摩のメイド服姿が、ちょっと観てみたい♪ まいかさんクルクル~♪

トラックバック

とある魔術の禁書目録? #02 法の書  感想

いあー、 インちゃん大活躍ですな~。 魔術関連がいっぱい出てきますね~。 一期を見た時は、魔術の説明がなんかイマイチ理解できな...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #2

【法の書】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈21〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬販売元:アスキーメディアワークス発売日:2010-08-10おすすめ度:クチコミを見る いつも以上に回ってますね~♪ 

トラックバック

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 2話 かき氷でもおごって欲しいのか?

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」 ヲ紹介ます 2学期に入り、忙しくなると~まだがまたもや事件が!! 今度は法の書なるものがらみ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

ステイルさんおひさ! 舞夏ちゃんおひさ! 新キャラも続々本格登場、 すごい豪華声優陣ですね。 「法の書」をめぐってステイルさん側と天草式側の抗争が軸かな? それに当麻が巻き込まれると(^_^;) くぎゅキャラアニェーゼちゃんが今回のえっちい担...

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#02】 「法の書」

とある魔術の禁書目録Ⅱ、2話。 ステイル・・・。捨て犬w それにしても久々に出てきたな。そして知らないキャラもいる。 メイドさんの行動に笑ったw 何度も同じバスに乗ろうとする仕草、あれはギャグなのね笑いを求めてたわけなのねw とりあえず、現段階では、...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話 法の書

とある魔術の禁書目録II 第2話 法の書 オルソラ・アキナスが法の書を探すのだが、 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

トラックバック

「とある魔術の禁書目録II」第2話

   #02「法の書」法の書と同書を解読できるローマ正教のシスター・オルソラ=アクィナスが天草十字凄教に拉致された。元・天草十字凄教の女教皇・神裂と連絡が取れず、ローマ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話 『法の書』 感想

ついにインデックスさんが本領発揮か。とある魔術の禁書目録II 第2話 『法の書』 の感想です。

トラックバック

色んな意味で波紋が広がる とある魔術の禁書目録?第2話

これが第1話じゃなくて良かったなぁ(笑)

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

とある魔術の禁書目録 第2巻(通常版) [Blu-ray](2009/02/25)勝杏里岡本信彦商品詳細を見る  ステイル・マグヌス久々の登場です。この人って14歳な...

トラックバック

(アニメ感想)とある魔術の禁書目録II 第02話「法の書」

あらすじ 新学期が始まって早々、インデックスがステイルに誘拐されてしまう! 早速、ステイルを追う当麻。 しかし、ステイルの元に向かう...

トラックバック

2010年秋期アニメ感想 【とある魔術の禁書目録II 2話/FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 2話/咎狗の血 2話/パンティ&ストッキングwithガーターベルト 3話/えむえむっ! 3話/バクマン。 3話】

■とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」 脚本:赤星政尚 絵コンテ:福田道生 演出:湖山禎崇 作画監督:木宮亮介、ふくだのりゆき ...

トラックバック

[アニメ感想] とある魔術の禁書目録II #02 法の書

禁書II 第2話。 今回は法の書とそれの解読に成功した一人のシスターをめぐる話。 以下感想

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」 感想

第1話は、当麻の能力やインデックスについての復習の色合いが強かったですが、 今回からが、ある意味本当の始まり、「法の書」編のスタート...

トラックバック

『とある魔術の禁書目録II』#2「法の書」

「ずっと昔に誓ったんだよ。 例えあの子がすべてを忘れてしまったとしても、 僕は何一つ忘れず、君のために生きて死ぬと」 世界の誰にも、...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第02話

(なにこのナチュラルボーンエロス) とある魔術の禁書目録? 第02話の所感です。

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第2話「法の書」

とある魔術の禁書目録? 第2話「法の書」 土御門から日本語をならってしまったイギリス清教のトップことローラ・スチュアート。喋り方はともかく、彼女の口からステイル・マグヌスに語られたのは、インデックスでも解読できなかった「法の書」を解読できる人物が...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

釘宮理恵・遠藤綾・川澄綾子参戦内容・よくわかんないけど天草式とバトる前兆話最後に出てきた敵の親玉っぽいのがかませ犬臭プンプンするのは仕様なの?で、公式でのキャラ紹介で1...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第2話「法の書」

新キャラ:メイデックスさん。 相変わらず修道服以外着ると別キャラだわな とある魔術の禁書目録〈特装版〉SET1 [DVD](2010/12/10)阿部敦...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

早速この第2話から事件が加速しそうな「とある魔術の禁書目録II」。事件の種は、解読不能と言われていた魔道書「法の書」、そしてそれを解読できるというシスターの存在。「十字教」というキリスト教風の宗教内の各派の対立やら信者の離散・邂逅がバックにあるようだ。

トラックバック

アニメ「とある魔術の禁書目録?」 第2話 法の書

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈7〉 (電撃文庫)(2005/11)鎌池 和馬商品詳細を見る 実は私、追われているのでございます。 「とある魔術の禁...

トラックバック

とある魔術の禁書目録?:2話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。 なんという初見殺し(ファーストブレイカー)アニメ(汗)

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第2話 「法の書」 感想

あらすじ 超能力を発現させるためのカリキュラムが組まれた『学園都市』。上条当麻も学園都市の高校生だったが、彼の能力は落第寸前の...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 2話 感想

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」 インなんとかさんのメイド姿、可愛いじゃないですか。 もはやエアヒロインとは言わせません。 ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II#2「法の書」感想

目の前で修道女がさらわれた!!!ステイルが現われた理由は?!「法の書」誰にも解読できない「法の書」と暗号解読のエキスパート、オルソラが奪われた!!!二つの勢力闘争に巻き...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」

今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 今回からオルソラ救出編という事で いよいよ本格的に本編開始という感じですね。 ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」感想

 今回は前回のぶんか魔術サイドの話がメインに。新キャラが続々登場+難しい用語の数々に早くもついていけなくなってきました…。シスターサイドのキャラの濃さに圧倒される1話でした。こんなにシスターみたのはじめてかも。

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #02『法の書』

イギリス清教の最大主教・アークビショップであるローラ=スチュアート。 彼女とともに歩くステイルは、一つだけローラに疑問を投げかける。

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #2「法の書」の感想

 まさか…二話続けてインなんとかさんが誘拐された…だと!?今度の犯人は一体誰…って、ちょ、あの赤い長髪とピアスはステイル=マグヌス!?ど...

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第2話「法の書」

難しい名前や用語が多すぎて死にそうだー。

トラックバック

とある魔術の禁書目録II #02「法の書」

『法の書』編が始まりました。 魔道書『法の書』が解読法を知るシスター(オルソラ=アクィナス)共にさらわれた。 しかも、この事件の犯人は 「天草式十字凄教」つまり神裂火織が女教皇を勤めていた宗派である。 インデックスが所属するイギリス清教、今回の依頼主の

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第02話「法の書」 ...

なんとなくレールガンより見ていて楽しいのは主人公が男・・・ってか上条さんだからか?とある魔術の禁書目録(1)早速感想。インデックスが誘拐された!?・・・ステイルに(汗い...

トラックバック

とある魔術の禁書目録2期第2話『法の書』の感想レビュー 

オルソラ=アクィナスメイン回かと思ったら、むしろアニェーゼサービス回だったでござるの巻。 メイドなインデックスもカワユスでしたな~と、2話目もきっちりサービスサービスゥ!でニヤニヤでした。 でも個人的には、『実はオレ…最大主教(アークビショップ)...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第2話 「法の書」

「ちょっと落ち着けインデックス!こんなの貴方のキャラじゃないですよ、いつもの貴方ならこうじゃないでしょ?」 ラッキースケベ上条さん...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話

とある魔術の禁書目録II 第2話 『法の書』 ≪あらすじ≫ 二学期が始まった学園都市。そこに再びステイル・マグヌスが降り立った。 イギ...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 2話感想。

いきなり出てきたツンデレテンプル……もとい美人(ローラ=スチュアート)は人気ありそうなキャラですねwそしてステイルも登場。 この人が未...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」 感想

 イギリスでは最大主教(アークビショップ)の口から、あの禁書目録でさえ解読できなかった「法の書」の暗号を解いたというオルソラ=アク...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

今週も待ちに待ったとある魔術の禁書目録?のUSOレビューの始まりDA☆ZE! ~前回のあらすじ~ むにっ…… 上条さん「透明化してし...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

説教がないなんてションボリなんだよ(´・ω・`) ビリデレもなくてションボリなんだよ(´・ω・`) 新キャラ登場で、新章スタート! また...

トラックバック

2010秋アニメ感想その5

こんばんは、壱拾12です。 というわけで、恒例のアニメ感想です。 数が多いので相変わらずまとめての感想です。。。 ・FORTUNE ARTERIAL-赤い約...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話「法の書」

登場人物の多さと複雑な設定で、なかなか把握するのが大変ですよ。

トラックバック

とある魔術の禁書目録Ⅱ 2

第2話 「法の書」はい、今期の中では一番人気と思われるインデックスです。私は1期は全部見てません。キャラと絵は好きだったものの、世界観が難しい&暗いので、途中で切ってしまい...

トラックバック

『とある魔術の禁書目録?』 第2話 観ました

なんか今回からお話の本題になるようです。 それにしても土御門妹@メイドはいったいなにゆえにお掃除ロボの上に乗っているのでしょう?クルクル、ちょっとうっとうしい…ウサ可愛いのがアレでしたです。 それに…インデックスたそ。空気ヒロインと言われてい...

トラックバック

とある魔術の禁書目録・・・第2回「法の書」

総評!よーわからん話に出てくるほとんどの人が、記憶にないor知らない人で。これといって説明もないし。前期に出てたっぽい人もいたけれども、ひとことで良いから説明くれないと、思...

トラックバック

とある魔術の禁書目録? 第02話 「法の書」

大門ダヨ 今回から「オルソラ」の話が始まるのか イギリス清教の最大主教のローラ=スチュアート登場 オルソラ=アクィナスというロー...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 第2話

今回は、インデックスがステイルに連れて行かれるお話でした。 知人による誘拐の理由、聞いてみれば当麻にも用事あり。 その人探しの相手が今まさに道案内をしてきた人だというのは笑いました(笑)。 冒頭はローラとステイルが登場、法の書について話してましたけど...

トラックバック

とある魔術の禁書目録II 「法の書」

この話は結構好きだったりする

トラックバック

とある魔術の禁書目録? #02

第2話『法の書』  動機は歪んだLOVEなのか!? 舞夏さん、大体合ってるよ(笑)
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析