<感想>ロイさんを助けに行ったことで、エドたち迷子ですw
そして、ロイさんも復讐心が消えて元通りになってました。
中尉のおかげだって(・∀・)ニヤニヤその中尉はスカーに大佐の件でお礼を言い、スカーは驚いていました。
だけど、小さくもこれがスカーが新たに目指した形だと思います^^バッカニアの指揮の下、作戦本部を制圧し、
その報せはオリヴィエさんにも届きました。
そのオリヴィエさんたち、不死の軍団とスロウスと交戦中。
さすがにスロウス相手に決定打を打てずにいました。
しかし、向かう姿勢に感化された一般兵たちは、
時間を稼いで、敵だった姉弟を逃がしてくれようとします。
ですが、それではまた戦場に背を向けてしまう。
あの弱かった頃とは違う。
逃げずに戦うことをえらんだアレックス。
覚悟を決めた漢はカッコイイものです( ̄ー ̄)そこへ最強助っ人が!
イズミ師匠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!しかも、
スロウスをぶん投げた!?Σ( ̄ロ ̄lll)さらに、旦那さんがラリアット。
さすがの姉弟もア然ですwwwだけど、アレックスは旦那さんが同じ筋肉マンだと分かって勇気百倍w
筋肉タッグでスロウスをボコボコw
ダブルでキラッ☆って輝いてますwwwしかも、会話がいらねぇ~w
限界を迎えたスロウスは消滅。
エンヴィーに続いての消滅で、これでホムンクルスは残り3人ですね(^O^)g疲れの色が見える姉弟でしたが、イズミ師匠からエルリック兄弟も来ていると聞き立ち上がります。
「これからこの世を背負っていく若者に」 「今、この世を背負ってる大人の」 「我らの生き様を見せんでなんとする」 |
カッコイイ大人ばかりですよ\^o^/アホな格好悪い大人は、位に目が眩んで死んだりして、
格の差ってやつを見せつけてくれました^^
その頃、ホーエンハイムはお父様と邂逅してました。
ホーエンハイムさん、あんまりかっこよく戦えてません(^_^;「おまえ、本当は… 「人間のように家族が欲しかったんじゃないのか?」 |
エンヴィーと同じく人間に憧れがあったみたいですね。
完璧な存在になりたいだけと言っていましたが、
それこそお父様と呼ばせる必要性なんてありませんしね。
ホーエンハイム!?Σ( ̄ロ ̄lll)地中に潜ったと思ったら、お父様が背後からグサッ。
賢者の石を回収されそうになりましたが、ホーエンハイムは何か仕掛けたようです。
そういえば、前に友達の名前を呟きながら何かしてましたっけ。
何を仕掛けておいたんでしょう?バッカニアさんのしたり顔wwwそういえば、エドに嫉妬してましたもんねw
中央司令部を制圧したブリッグス軍。
勝利の雄叫びです\^o^/
と、思っていたら…
ブラッドレイがキター!!!((((( ;゚Д゚))))最初、気付かなかったですが、
アルたちの背後を歩いていたのブラッドレイさんだったんですね(^_^;
それにしても、彼もカッコイイ大人ではあるけど、
非常に厄介な存在ですよ。
今回のサブタイトルは、「大人たちの生き様」。
タイトル通りに、カッコイイ生き様を見せつけてくれましたよ!
まさか、師匠の旦那さんまで活躍するとは思っていませんでしたけどw
しかし、ブラッドレイが戻ったことで中央側も統率し、
ブラッドレイ個人の戦力もすごいので、これからはかなり苦戦しそうですね。次回「大総統の帰還」

にほんブログ村
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/236-b1190f20
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/3277-d20de460
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/tb.php/2566-86c27940
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/tb.php/1177-2ce9cbc2
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/jerid_and_me/51816300
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/riku_mio/51565934
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3048-35acd11f
http://chunou2.blog97.fc2.com/tb.php/1088-98ad9898
http://osirisu189.blog56.fc2.com/tb.php/491-fde012b7
http://blogs.yahoo.co.jp/merekkutausu/trackback/1511678/61237257
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/pro_g_mania21/52307069
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/924-3f6df860
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201005020001/6c7f2/
http://01aturas.blog98.fc2.com/tb.php/741-563cc753
http://mephistoawardfan.blog12.fc2.com/tb.php/5061-a69ba7f6
http://catcat.boo.jp/cgi-bin/mt4/mt-tb.cgi/1273
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1633-ca46236c
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/1390-9b8efbe3
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1145-3d6c6ed4
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/1925-c2a22898
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/85cf5e8a1c296deb1fb1bcbd304b6ad4/db
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/3277-d20de460
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10524583067/241e1abd
http://pokeseed.exblog.jp/tb/12572357
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/856-a22c8ef2
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/236-b1190f20
スポンサーサイト
コメントの投稿