2010年04月17日 (23:15)
Angel Beats! 第3話「My Song」

どうしてもTKに目が行ってしまうwww
今回は、あまりにも早い退場劇!
まさか、数少ない女子が逝ってしまうとは…
<感想>
岩沢さんの新曲はバラードでしたが、
今回の作戦には不向きということで却下。
で、今回の作戦は天使エリア侵入作戦のリベンジ。
前回はメンバーがアホすぎて失敗したそうでww
そこで、ハッカーの竹山をメンバーに加えるのですが、
相変わらず野田が噛み付いてきます。
しかし、円周率で応酬。

アホにはかなり効果的みたいwww
天使エリアとは、天使ちゃんが住まう場所ということで、
音無はその住居を想像するのですが…

ジブリじゃないですか!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
ラプ●タとハ●ル、大丈夫なんでしょうかねぇ~(汗
それにしても笑ったw
今回の陽動は1話のときのようなゲリラではなく、告知ライヴということで、
新キャラのユイがせっせとポスター貼り。

ガルデモの大ファンのユイ。
熱く騒々しくガルデモについて語ってくれるのですが、

「アルケミ~」が耳から離れない( ̄▽ ̄;)
なぜか癖になってしまいましたよw
そんなユイ、なんか音無といいコンビになりそうな雰囲気でした^^
音無は聞こえてきた歌声に誘われて、ガルデモの練習を覗きに行き、
岩沢との会話で彼女の過去を聞かされます。
生前、両親の喧嘩を聞きながら育った彼女は、
同じ境遇で育ったバンドの音楽に触発されて音楽の道へ進みました。

今の岩沢さんはカッコイイ感じですが、生前は可愛い感じですね^0^
しかし、ある日、
バイト先で倒れてしまいます。
原因は、両親の喧嘩によって殴られての脳梗塞。
しかも失語症…
彼女はそのまま人生を終えた。

“人生の理不尽を呪った眼”
彼女もまた、やっとみつけた音楽の道さえも成し遂げられなかった未練があったわけですね(-_-;
みんな、理不尽な人生に抗おうとしている。
では、音無はいったいどんな理不尽を背負っているんでしょうね。

「まるで悪役ね…」 |
それにしても、NPCってただの優等生かと思っていましたけど、
一般生徒みたいに天使ちゃんや先生に盾突くんですね。
意外でした。
19:00、作戦開始!
舞台の幕が上がると同時に、侵入作戦が行われました。
って、普通の女子寮だし!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
しかも、部屋が意外に乙女っぽいw
もっと、無機質な感じかと思ってましたw
さらに、機械で制御というかパソコンが一台;
パスワード付きということで、確かにアホには無理ですなw
そこで、自称:クライストの竹山が突破し、
中を閲覧していくのですが、中にあるのは学生名簿のみ。
かと思ったら、天使ちゃんが自作したと思える能力のデータが…
その頃、体育館ではガルデモのライヴが行われるのですが、
思っていた以上に集まりが悪い。

ということで、アルケミを投入!
う~ん、バンドをやっているというだけで歌が心に届いてこないです(´~`;)
OP&EDは良いのに、挿入歌はイマイチなんだよなぁ~
でも、作画はなかなか良かったです。
そこへ教師陣が乱入!
天使ちゃんもやってきます。
教師たちにライヴを阻止されてしまい、岩沢のギターを捨てようとします。

「それに、触るなぁーーー!!!」 |
余談ですが、

意外に遊佐ちゃんがかわいいです(*´Д`*)
こんな仕草も素敵でした^^

フォークギターを片手に、新曲のバラードを披露しそれを全校に流します。
こういうバラード系は、なかなか良かったです^^
だーまえは、こっち系統の方がやっぱり向いているみたいですね。

「これが私の人生なんだ」 「こうして、歌い続けていくことが」 「それが、生まれてきた意味なんだ」 「私が救われたように、こうして誰かを救くっていくんだ」 |
「やっと…やっと…見つけた…」 |
自分の生き甲斐を見つけたことで、未練が断ち切れた?
こんなところで退場とは、意外すぎる展開でした(゚Д゚ll)
後日、反省会をするSSS。
天使ちゃんの情報を引き出した結果、
武器等は自分たちと同じ方法による自作で、神がいない可能性が浮上。
さらに、岩沢さん消失で戦力的に大幅ダウン。
ゆりっぺは、計画の修正に追われそうです(^_^;
というわけで、今回は岩沢さんの早過ぎ退場でした。
13話ということで、駆け足で進んでいくんでしょうか?
それにしても、ギャグとシリアスのギャップが激しいから、
なかなかおもしろい展開となってますね(^O^)g
次回「Day Game」


にほんブログ村
http://hamazakki.blog.shinobi.jp/TrackBack/315/
http://blogs.yahoo.co.jp/yosyuatoesuteru/trackback/1034489/24842823
http://glayxxx.blog105.fc2.com/tb.php/421-ed77e1ee
http://lapis16.blog82.fc2.com/tb.php/1823-201c0081
http://atdiary.blog4.fc2.com/tb.php/2472-a849a3fa
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/296-3ce3acb0
http://chunou2.blog97.fc2.com/tb.php/1068-13dfcd8c
http://weblog890.blog15.fc2.com/tb.php/1581-5d3dca8f
http://fanblogs.jp/gyobayashi/tb_ping/1583
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/1753-46ed2d31
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52597826
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/175-83091ea2
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/914-c87e3bee
http://satosilove.blog117.fc2.com/tb.php/511-94536dda
http://sugarlight.blog41.fc2.com/tb.php/110-b079b04d
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/237c69b3f2
http://chunou2.blog97.fc2.com/tb.php/1067-8cca1b40
http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/67-181e7404
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/cherokato/diary/201004180000/c7c77/
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/856-37acffad
http://altria98.blog113.fc2.com/tb.php/274-75d0ab97
http://samuraimoon.blog67.fc2.com/tb.php/1216-0a8a855e
スポンサーサイト
コメント
>ケの人さん
> 後ろの画像変えたんですね春アニメも始まったことだし、心機一転といったかんじで^^
ちなみに、けいおん!!も探したんですけど、
壁絵に相応しいのが見つけれなったのでABになりました。
> 今後もアニメの感想がんばってください
ありがとうございます♪
逆に言えば主人公達のいる世界はこの世でもあの世でもない世界で、天使も元は人間でこの世に未練があるということなのでしょうか?
>秋山さん
>主人公達のいる世界はこの世でもあの世でもない世界ゆりっぺが言っていたのを直訳するとそれですね
>天使も元は人間でこの世に未練があるということなのでしょうか?
でも、そうなると、
模範生徒であるのに、なぜ消えないのかという疑問が生まれてしまいます;
だから、天使ちゃんは天使ではなく、
別の特別な存在なのかもしれません
コメントの投稿
トラックバックURL
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1430-eeede901
トラックバック
(アニメレビュー) Angel Beats! 第3話 「My Song」
(アニメレビュー) Angel Beats! 第3話 「My Song」 まさかの岩沢退場… ガルデモのボーカルにして重要な立ち位置であった岩沢がまさかの退場でこ...トラックバック
「Angel Beats!」3話 My Song
岩沢の過去も悲しいものだった。 どうも強くこの世に未練を残したものがいるように思える。岩沢の死因があの状態のまま老衰したのかとかちょ...トラックバック
トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」
私たちの弱点はアホなこと! NPCのクセにミーハーな奴ら。 確かにそうなんですよね。 彼らは生徒会長に従い模範生になった存在のはずなのに...トラックバック
Angel Beats! EPISODE.03 My Song 感想
思うんですが、天使を引き付ける方法は歌以外でも良いのではないかと。と言ってしまうと挿入歌のCDが発売出来ないから困りますね。バラードも...トラックバック
トラックバック
Angel Beats! 第03話 「My Song」
Angel Beats! 第03話の感想です。 ※所要により出かける為、画像は昼以降に追加します 今回のミッションは「天使エリア侵入作戦(リベンジ)」。 陽動部隊「Girls Dead Monster」略してガルデモメインの話。 ガルデモというより、そのリーダー岩沢さんの話です。トラックバック
Angel Beats! 第3話
Angel Beats! 第3話 「My Song」 です。 -キャスト- 音無:神谷浩史 ゆり:櫻井浩美 天使:花澤香菜 ユイ:喜多村英梨 日向...トラックバック
トラックバック
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第3話 「My Song」 感想
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷浩史櫻井浩美商品詳細を見る レクイエム―トラックバック
『Angel Beats!』#3「My Song」
「これが私の人生なんだ」 生きる意味。 SSSの今回のオペレーションは、天使エリア侵入作戦のリベンジを行うこと! 前回はメンバーが「阿呆...トラックバック
Angel Beats!(エンジェルビーツ!) 第3話「My Song」感想
今回はガルデモの岩沢メイン回。岩沢にはどんな過去が秘められているんでしょうか。岩沢メイン回とだけあってライブシーンはリアルですごかったです。に、しても早くもこの展開とは…毎回油断できなさそうです。トラックバック
Angel Beats! 第3話 「My Song」
あの・・・アニメの架空バンドの中で、もっとも、至高であり究極なのが、マクロス7のFire Bomberであり、それを超える物は、無いなぁー等と...トラックバック
トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」
今回は気に入っているキャラの一人、岩沢のメイン回&ユイ本格登場ということで楽しみにしていたわけですがまさかあんなラストが待ち受けて...トラックバック
Angel Beats! #3
【My Song】 Kanon prelude [DVD]出演:石原立也販売元:ポニーキャニオン発売日:2006-08-25おすすめ度:クチコミを見る クライストとお呼び下さい・・・って誰ですか!?トラックバック
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第3話「My Song」
新曲はバラード? 陽動には不向きだって、ゆりの意見。 ライブはNPC生徒を戦闘エリアから遠ざけるためらしいですね。 で、今回の作戦は...トラックバック
トラックバック
[アニメ感想] Angel Beats! 第3話 My Song
Angel Beats!第3話。 今回は「死んだ世界戦線(SSS)」の陽動部隊 「Girls Dead Monster(通称ガルデモ)」のリーダー、岩沢が中心の話。 以下感想トラックバック
Angel Beats! 第03話 「My Song」
岩沢回、なのだが…あまりにも早すぎる退場に久々に( ゚д゚)ポカーンとなってしまったw 2クールアニメ、もしくはゲームだったらもっ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
Angel Beats! 第3話 『My Song』 感想
Angel Beats! 第3話 『My Song』感想 いきなり新キャラメガネ登場 クライストだそうです。 「3.141592・...トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」
そう!あたし達の弱点はアホなこと! おいっ!仮にも組織のリーダーがアホって、自ら言っちゃう? つうか、リーダーがアホな時点でその組織終わってないか、ふつう。 どのくらい戦ってきたのか知らないけど、アホだと気付いていたのなら、 せめて、それをカバーできる...トラックバック
Angel Beats! 3話「My Song」
今回は1話で演奏したバンド、ガールズデッドモンスター(通称ガルデモ)のメンバー岩沢のお話 最初にまず次回作戦と共に新キャラ、クライ...トラックバック
トラックバック
トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」 感想
相変わらず引き込まれる。今週の「Angel Beats!」の感想。 ちなみにタイトルはSyrup16gからで 作中のバンド「SAD MACHINE」はもしかしてART-SCHOOLからでしょうか。 こういう勘繰りをしてしまうのも相変わらずですね(笑)。 次回のサブタイトルもそうだけど毎回日本の...トラックバック
トラックバック
トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」
Angel Beats! 第3話「My Song」 消える条件はそれだけじゃなかった。 成すべきことを成す。充足することによってもこの世界から消えることに...トラックバック
AngelBeats! 第3話「MySong」
天使エリア侵入作戦のリベンジっ!!あのバンド活動の意味って、時に戦いの邪魔になる一般生徒の気を引くための陽動作戦の一環だったって事ですか。なんつーか意味があるようでない...トラックバック
トラックバック
トラックバック
Angel Beats! 第3話
Angel Beats! 第3話 『My Song』 ≪あらすじ≫ 今度のミッションは天使エリアへの潜入。その為にはいつも以上の陽動が必要となる。 ガルデモ...トラックバック
Angel Beats! 第3話 「My Song」
今週も「Angel Beats!」始まりました! 今回は岩沢さんの話。 岩沢さんにも生前に悲しいことがあったんですね。 でも、まさか。 >岩沢...トラックバック
Angel Beats! 3話
Angel Beats!3話、「My Song」。 1話でライブやってたグループ、ガルデモのリーダー、岩沢さんメイン回。 岩沢さん消えたーーー!!! 冒頭の...トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」
前回もそうだけど何故このタイミングで不幸な話を語るのだろうか。自分の不幸な記憶を岩沢が深く語る心境になった理由が全くわからないんですよね。トラックバック
Angel Beats! 第3話 「My Song」 感想
生まれてきた意味を見つけた岩沢さん。1話完結で人が減っていく流れなのかな・・・? 今後の方向性が気になる第3話です。 「どこにも神な...トラックバック
Angel Beats! 第3話 「My song」 感想
舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、 ゆりと名乗...トラックバック
Angel Beats! 3話 「My Song」 感想
唯:「ん~、今回いいお話だったね~。わたし、感動してちょっと涙出ちゃった~」 梓:「ホントですよね。岩沢さんが新曲のバラードを...トラックバック
Angel Beats! 3話 「My Song」 感想
今回は天才ハッカーの竹山くんをチームに投入、天使の住処に侵入する 「天使の住処」なんだかステキやん?住処を想像する音無、天空の城ラピ...トラックバック
トラックバック
■Angel Beats!【EPISODE.03】My Song
Angel Beats! #03の視聴感想です。 天使部屋。 ピッキング。 個人情報。 ハッキング。 あたしの歌を聴けぇ~~~っ!!! ↑さぁポチッとなトラックバック
【アニメ】 Angel Beats! 第3話 「My Song」 感想
圧倒的様子見っ・・・・! Angel Beats! 第3話 「My Song」 の感想です。 ブシロード スリーブコレクションHG Vol.4 Angel Beats! 『天使』(2010/02/2...トラックバック
Angel Beats! 第03話 「My Song」
もう、ゴールしてもいいよね・・・ 思ったより早くもゴールインする人が出ちゃいました。 という事で展開が早く見えるけどそれは錯覚なAngel...トラックバック
トラックバック
Angel Beats! #3「My Song」感想
どっちかって言うとギャグ要らないんじゃないのか。。。天使エリアと呼ばれるラピュタみたいな城に挑むのか?今回は謎のバンドメンバーにスポットが当たります。竹山くん、岩沢さんが大活躍ですね岩沢さんがものすごく輝いた回ではないでしょうか挿入歌いいなぁけいおん!!...トラックバック
Angel Beats! 第3話 「My Song」
陽動作戦の為の新曲を聞くゆりっぺ。 確かにバラードじゃ派手さに欠けますね・・・。 オペレーション・トルネードにも不向きですw ...トラックバック
Angel Beats! 第3話 『My Song』 感想
タイトルにもなっている『天使』とは何なのか。それが鍵なのだと思えます。Angel Beats! 第3話 『My Song』 の感想。トラックバック
「AngelBeats!」第3話【My Song】
ゆり「シンジ。歌うなら早くしろ。でなければ帰れ」 岩沢「誰? シンジって?」 ゆり「本日1900、エヴァ初号機で天使を撃退する。岩...トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
Angel Beats! 第03話
[関連リンク]http://www.angelbeats.jp/EPISODE.03 My Songさて今回のミッションは天使エリア侵入作戦どうやら以前も行ったことのある作戦のようだが前は失敗しているようだそんなわけで今回はハ...トラックバック
Angel Beats! 3話 感想
Angel Beats!#3「My Song」 今回はガルデモのリーダー岩沢さんメインのお話でした。 岩沢さん好きとしては、期待したくなる回です。 今回は新...トラックバック
「AngelBeats!」第3話
EPISODE.03MySong「やっと、見つけた・・・」教育棟の校長室・・・そこでバラードを披露する岩沢。ゆりは、何でバラードなのか?と。ボツ今回のオペレーションは、天使エリア侵入作戦...トラックバック
けいおん!! 第2話「整頓!」
けいおん!! 第2話「整頓!」。亀回。 部室の物置が私物だらけで汚すぎたため、全員で大掃除する事に。その時出てきたさわ子のギター。かび臭いのもあって、売って部費の足しにすることに。ホームセンターで棚を買った後、いつもの楽器店。ギターは相当の年代物らしく、トラックバック
Angel Beats! 第3話 「My Song」 感想。
岩沢さーん!! 第3話にして話が大きく動いた感じ。 何か2話とのギャップに、やや置いていかれた感がありますが……。 ライブの...トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」
Angel Beats! 第3話「My Song」。やっぱり線は鼓動だと思うんだ。 天使エリア侵入作戦 新曲のバラードを披露するガルデモのリーダー・岩沢さん。しかしゆりからは陽動には向かないと言われて却下されてしまう。 今回は天使エリアに侵入し、データを盗み出すこと。ゆりトラックバック
Angel Beats! 【3話】 「My Song」
エンジェルビーツ3話でした。 また1人(岩沢)、鬱なエピソードが公開されました・・・。そして消えていく・・・。そんな繰り返しなんでしょうかね? 何だか悲しすぎる・・・一番の見所なるライブシーンも打ち止め?ってことはないですよね? そして、陽動員の下っ...トラックバック
トラックバック
分かってるなら題目通りに作るべきでしょ(Angel Beatsとか刀語とか)
【HEROMAN 第3話】侵略異星人の母船登場の回。前回以上に派手な異星人の侵略の様子に加え、後半のヒーローマンの戦闘シーンも見ごたえのあるもので非常に満足でした。ビーム攻撃を受けそうになるヒーローマンを、とっさにジョーイがかばうってのも悪くなかったです。(ま...トラックバック
トラックバック
トラックバック
Angel Beats! 第3話 「My Song」
新キャラかわユイ登場! keyといえば(21)なキャラも目立つ印象だけどこのアニメは今まで圧倒的に男達が押していたので貴重な要員の追加となったwトラックバック
Angel Beats! 第3話 「My Song」
ガルデモ本格始動!……と思ったら、一話でリーダーが消失するという意外過ぎる展開に。 世界の謎も明かされているようで曖昧な点が多く...トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」
抗わなければ生き残れない! 天使エリア侵入作戦。 Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷浩史櫻井浩美商品詳細を見るトラックバック
AngelBeats! 第3話 『My Song』
アニメ AngelBeats! 第3話 『My Song』 ※岩沢視点の記事です 【私の唄】 もっと歌いたい・・・。 両親の不仲という理由だけで、私は一つの人...トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia商品詳細を見る 陽動班ガルデモのリーダーである岩沢さんに焦点を当てられた回でした。...トラックバック
AngelBeats! 第3話MySong
確かに曲は大事かもしれない仮にアニソンだったら、何か。何か。 眼鏡w 円周率を呪文のようにw バカとゆとりには厳しいw みんな面白いなぁw ジ○リ...トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」
前話は図らずもSSSのギルド防衛戦と受身に回ったが、今回は敵地潜入してコンピュータシステムのハッキング。新ミッションは「天使エリア侵入作戦」という名の女子寮侵入計画を大真面目に実行するSSS。ふざけ半分では天使に抗うことにならないのだろう。 先手を取るこのミ...トラックバック
Angel Beats! 第3話 「My Song」 簡易草子
「天使が関わらなくても、消えてしまう」 こんにちは、今回のエンジェルビーツですが、徐々に話の核心の外枠が見えてきましたね。さらに...トラックバック
トラックバック
Angel Beats! #03 My Song
岩沢「私の歌を聴けぇ!」 Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷浩史櫻井浩美商品詳細を見るAngel Beats! #03 My Songトラックバック
Angel Beats! 3話 『My Song』
Angel Beatsの第3話は天使の部屋への侵入作戦、そして陽動部隊であるバンドのヴォーカルを務める岩沢にスポットが当たりました。まず侵入作戦で分かったのは、天使はゆり達が武器を作るのと同様に、ガードスキル等の能力を自分で開発していたという事。天使もゆり達と同じ...トラックバック
Angel Beats! :3話「My Song」
【Angel Beats! :3話「My Song」】の感想です。 Copyright (C) VisualArt's / Key / Angel Beats! Project (当サイトについてのご注意)トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」
新キャラ、ロリっ子ユイにゃん登場! ピンク髪妹キャラな感じで、かわいいです(*´∀`*) おにぃたんとか言いそうw この子にも悲しい過去が...トラックバック
Angel Beats! EPISODE.03 「My Song」 感想
SSSのメンバーは新しい作戦、天使エリア侵入作戦のためにガールズバンド、ガルデモの告知コンサートを行うことになった。 天使エリアとは、生...トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」
絵コンテ:あおきえいにちょっとテンションの上がる今日この頃w 前回が前回だったんで、最初の方は冷めた感じで見てたんですが、ライブの後半、岩沢の弾き語りの時には引き込まれてましたわ。 「孤独になっている人間こそが人間らしい」っていう考え方にはさすがに...トラックバック
AngelBeats! #03「My Song」
私が生まれた理由 なるほど、こういうアニメになっていくのか。 ではエンジェルビーツ感想です。 Crow Song(2010/04/23)Girls Dead Monster商品詳細を見...トラックバック
Angel Beats! EPISODE.03
[画像] 澪:Girls Dead Monster、通称ガルデモ…学園の人気バンドとして、さすが練習に余念がないわね… [画像] 律:きっと、三度のメシより掃除が嫌いなんだ☆ZE! 唯:そうだ!そうだ! 澪:おまいらと一緒にするな [画像] ヲトラックバック
(感想)Angel Beats! 第3話「My Song」
Angel Beats! 第3話 「My Song」 【キャスト】 ・音無 神谷浩史 ・高松 水島大宙 ・ゆり 櫻井浩美 ・...トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」
ロック・ミュージックこそ”救い”であり、生きる希望であると、 常々そう思って生きているワタクシではありますから、 岩沢さんの弾き語...トラックバック
トラックバック
トラックバック
Angel Beats! 第3話「My Song」の感想
死んだ世界戦線のガールズバンド「ガールズデッドモンスター」。ゆり達が天使に対する作戦を実行する時の陽動部隊としてなくてはならない...トラックバック
トラックバック
Angel Beats! 第03話 「My Song」
SSSの陽動部隊ガールズ・デッド・モンスター(ガルデモ)のリーダー岩沢に スポットがあたる「Angel Beats!」の第3話。 次回、4月23日は26:40~な...トラックバック
Angel Beats! episode.03
「My Song」 ガルデモの岩沢さんが消えてしまったお話でした まるで現世への未練がなくなって成仏なされたような 岩沢さんメインのエピソー...トラックバック
トラックバック
トラックバック
Angel Beats! EPISODE.03「My Song」
一般生徒が戦闘の邪魔になったりしないように陽動するための特殊部隊がガールズバンドの『Girls Dead Monster』。岩沢の作った新曲はバラードでしたが、陽動には向かないとゆりに却下されました。しかし陽動のためにしかバンド活動をしないのなら、彼女たちが現れる=陽動...トラックバック
トラックバック
Angel Beats!第3話『My Song』の感想レビュー
3話目にして神回ですか(^ε^)♪ 歌回な分、動きは細かいだろうな~と思っていましたが、それだけで終わらずにシナリオで魅せる演出にグッと来ました。 静よりも動を重視と宣言しつつ、その動を超える静も一緒に見せて泣かせるとは、なんというテクニシャン! ヾ(≧∇≦*)...トラックバック
トラックバック
トラックバック
トラックバック
『Angel Beate!』 第3話 観ました
NPCなキャラクターでも、音楽に興奮する。 緻密に見えていい加減…。 ま、それがいいところ。 深いことは考えずに楽しむのが一番!!!! ってことで… SSSの弱点ってメンバーの大部分がアホなこと…なんだそうで、今回は頭脳派を作戦に入れることにするとか…。トラックバック
「Angel Beats! 第3話 My Song」を観た
物語が動き始めたようです 今回メインの岩沢さんがEDから消えました・・・・・・。 代わりに、クライスト(竹山くん)が加わっていますw これ、ラストあたりでは半分以下になっちゃうんですかね。 あと気になるのがポスターを貼っていたユイ。 ...トラックバック
Angel Beats! 3話「My Song」
早速見ました。 Angel Beats! 3話「My Song」です [画像] 「クライストと読んで下さい(キリ」 こうキャラ、大好きですww(ぇ 今回の主役は岩沢さん。生前に失語症、脳梗塞で大好きな歌が歌えなかったことが悔しいみたい。 道理でこの世界でもバンドをやっているトラックバック
Angel Beats!(エンジェルビーツ)~第3話 感想「My Song」
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、ライブは一般生徒をひきつける陽動作戦でバラードは適しません。電脳戦士など新キャラも登場しますが、いつも斧持っている先輩を円周率攻撃で一蹴します。 Girls Dead Monsterのヴォーカル兼ギターの岩沢は後輩などから羨望の的トラックバック
トラックバック
Angel Beats! -エンジェルビーツ- EPISODE.3『My Song』
バラードが陽動に不向きと新曲を一蹴するゆり。 理由は『聞き入っちゃうから』と言ってたけれど、その方が好都合なのでは? …というか、もしかしてこの曲を発表した後を予想してたのか?? Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックス...トラックバック
Angel Beats! 第3話 「My Song」
何だかんだで話題にはなってるなAB。 個人的には1話見た時よりかは面白くなりそう、と言う気はしています。 ただ細かい所を突っ込みだした...トラックバック
トラックバック
AngelBeats! 第3話「MySong」
ABは今週に全てを賭けてたんだろうと予想今週は最近流行りのいわゆる「ライブ回」と、同時に第三話にしてみゆきち演ずる音楽少女退場「お逝きになった」としかいえない今週はヌル...トラックバック
【アニメ】Angel Beats! 3話 やっと、やっと見つけた・・・
Angel Beats! 第3話「My Song」 の感想ヲ・・・ ついに3話、いやまだ3話かな だんだんとこの世界のルールが分かってきたような、分からないよ...トラックバック
Angel Beats! EPISODE.03「My Song」
ゆりにバラードの新曲を聴かせる岩沢さんだったけど、ゆりは不満みたい。 なぜならガルデモことGirls Dead Monsterは、NPCを引き付けておくための陽...トラックバック
トラックバック
Angel Beats! #3 4/17
少し背景が見えてきたところで、退場者が… 今回の作戦は、天使の住処を攻めるんだそうです。いつも陽動で活躍してるバンド「Girls Dead Mo...トラックバック
トラックバック
AngelBeats! 第3話 「My Song」
AngelBeats!の第3話 「My Song」見ました。 天使エリア侵入作戦という大相な作戦名ですが、 女子寮(天使の部屋)に侵入する作戦です。 作戦の...トラックバック
Angel Beats! 第03話
#03 「My Song」 ○ピュタ!? ハ○ルの城も出てきます(DVDではモザイク外れたりするんでしょうかw) 「天使の住処」って説明だけで音無はほ...トラックバック
Angel Beats! 第三話「My Song」 感想
今回は岩沢さんがメインのお話です。 一話のライブシーンでは栄えていましたが、日常パートではあまり出番の無かった岩沢さんにスポットが...トラックバック
(アニメ感想) Angel Beats! 第3話 「My Song」
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る SSSのメンバーが多すぎて未だに名前が覚えられません。そんなところにまた新キャラクターが登場・・・でも、残念ながら岩沢さんの前にすっかりその存在感は希薄になってしまったようです・・・ ☆<04/17...トラックバック
Angel Beats! EPISODE:03「My Song」
Crow SongGirls Dead Monster アニプレックス 2010-04-23売り上げランキング : 7Amazonで詳しく見る by G-Tools そろそろ盛り上がってきたかなぁ~と思えた第三話。 岩沢さんという一人のキャラクターに焦点を当てつつも、物語自体も一つ大きく動いたエピ....トラックバック
SSSの弱点は“知能”がない事!第3話でもう戦隊に事態が動いてしまい、EDでも異変が発生( ̄口 ̄;)!!! Angel Beats!第3話『My Song』
第1話のBパートで見せたあのライブ活動。 あれは、単なるライブじゃなくて、一般生徒がバトルの邪魔にならない様に陽動する一環で行われ...アイドルマスター シンデレラガールズ 1
【完全生産限定版】
(『SUMMER FESTIV@L 2015』
チケット購入申込(抽選)
シリアルナンバー封入)
[Blu-ray]
◆5月発売
5/22

Hello Alone
RSSフィード
Appendix
ランキング
同人サークル
最近のコメント
- アニメ調査室(仮):2015冬調査(2014/10-12月期、終了アニメ) (07/05)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第23話「顕現」 (06/16)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第21話「answer」 (06/04)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第20話「Unlimited Blade Works.」 (05/29)
- :Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/18)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第19話「理想の末路」 (05/17)
- 通りすがりの幻想殺し:Fate/stay night UBW 第16話「冬の日、願いの形」 (04/29)
最近のトラックバック
- ぬる~くまったりと:Fate/stay night[UBW] BS11(6/20)#24 (06/25)
- 今日から明日へ(仮):【アニメ】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第23話「顕現」感想 (06/17)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:食戟のソーマ 第11話「東から来た魔術師」 (06/17)
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話 「いつでも、葉山隼人は期待に応えている。」 感想 (06/16)
- パンがなければイナゴを食べればいいじゃない:Fate/stay night UBW 2nd 11話「顕現」 (06/15)
カテゴリー
- 未分類 (41)
- 響け!ユーフォニアム (5)
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 (6)
- 食戟のソーマ (9)
- シンデレラガールズ (13)
- Fate/stay night UBW (21)
- 艦隊これくしょん(終) (11)
- 甘城ブリリアントパーク(終) (13)
- ソードアート・オンラインⅡ(終) (24)
- Free!-Eternal Summer-(終) (10)
- ハナヤマタ(終) (9)
- グラスリップ(終) (11)
- ニセコイ(終) (19)
- ラブライブ!2(終) (12)
- ご注文はうさぎですか?(終) (11)
- 咲-saki- 全国編(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい 戀(終) (12)
- Wake up,Girls!(終) (13)
- 物語シリーズ セカンドシーズン(終) (24)
- リトルバスターズ!~Refrain~(終) (13)
- 境界の彼方(終) (12)
- IS<インフィニット・ストラトス>2(終) (12)
- ロウきゅーぶSS(終) (11)
- Free!(終) (12)
- とある科学の超電磁砲S(終) (24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(終) (30)
- はたらく魔王さま(終) (13)
- 変態王子と笑わない猫(終) (9)
- たまこまーけっと(終) (12)
- ビビッドレッド・オペレーション(終) (12)
- リトルバスターズ!(終) (26)
- D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~(終) (13)
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(終) (11)
- ソードアート・オンライン(終) (26)
- となりの怪物くん(終) (13)
- 中二病でも恋がしたい!(終) (12)
- ココロコネクト(終) (14)
- TARI TARI(終) (13)
- 氷菓(終) (22)
- 恋と選挙とチョコレート(終) (11)
- 咲-Saki- 阿知賀編(終) (16)
- 夏色キセキ(終) (12)
- Fate/Zero(終) (25)
- 偽物語(終) (12)
- 輪廻のラグランジェ(終) (12)
- あの夏で待ってる(終) (12)
- アマガミSS+ plus(終) (13)
- 僕は友達が少ない(終) (12)
- ましろ色シンフォニー(終) (12)
- THE IDOLM@STER(終) (25)
- 花咲くいろは(終) (22)
- STEINS;GATE(終) (21)
- ロウきゅーぶ!(終) (9)
- DOG DAYS(終) (14)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(終) (11)
- 魔法少女まどか★マギカ(終) (13)
- 漫画版 オーバーラン! (11)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(終) (25)
- とある魔術の禁書目録II(終) (24)
- アマガミSS(終) (25)
- ヨスガノソラ(終) (11)
- ストライクウィッチーズ2(終) (12)
- けいおん!!(終) (28)
- 生徒会役員共(終) (12)
- 鋼の錬金術師(終) (61)
- Angel Beats!(終) (13)
- アニメ版 迷い猫オーバーラン!(終) (13)
- キディ・ガーランド(終) (23)
- とある科学の超電磁砲(終) (22)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(終) (11)
- バカとテストと召喚獣(終) (12)
- 生徒会の一存(終) (12)
- うみねこのなく頃に(終) (24)
- アスラクライン1&2(終) (14)
- 咲-saki-(終) (21)
- プリンセスラバー!(終) (7)
- ハヤテのごとく!!(終) (22)
- 狼と香辛料II(終) (11)
- 涼宮ハルヒの憂鬱&2期(終) (28)
- 戦場のヴァルキュリア(打切) (12)
- ガンダムOO セカンドシーズン(終) (23)
- みなみけ おかわり(終) (13)
- とらドラ!(終) (22)
- 鉄のラインバレル(終) (21)
- 今日の5の2(終) (10)
- ヴァンパイア騎士Guilty(終) (10)
- ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(終) (8)
- 隠の王(終) (20)
- スレイヤーズREVOLUTION(終) (7)
- コードギアスR2(終) (23)
- 我が家のお稲荷さま。(終) (19)
- マクロスF(終) (23)
- D.C.II S.S.(終) (12)
- ヴァンパイア騎士(終) (12)
- ARIA The ORIGINATION(終) (12)
- ハヤテのごとく!(終) (51)
- みなみけ~おかわり~(終) (12)
- 狼と香辛料(終) (12)
- 灼眼のシャナⅡ(終) (25)
- ガンダム00(終) (25)
- D.C.Ⅱ(終) (13)
- みなみけ(終) (13)
- らき☆すた(終) (24)
- リリカルなのはStS(終) (26)
- ゼロの使い魔~双月の騎士~(終) (10)
- ゼロの使い魔(終) (13)
- アニメ感想 2006年1月~ (37)
- アニメ感想 2006年4月~ (121)
- アニメ感想 2006年10月~ (92)
- アニメ感想 2007年1月~ (23)
- アニメ感想 2007年4月~ (50)
- アニメ感想 2007年7月~ (14)
- アニメ感想 2007年10月~ (12)
- アニメ感想 2008年4月~ (3)
- アニメ感想 2008年7月~ (1)
- アニメ感想 2008年10月~ (1)
- その他(アニメ) (64)
- アニメ関連ニュース (66)
- アニメ評価 (54)
- 懐かしアニメ (3)
- 購入品 (21)
- スポーツ (19)
- 雑記 (156)
- バトン (4)
- ルイズ同盟 (8)
- 周防院奏同盟 (2)
- 同人イベント (10)
カレンダー(月別)
リンク
- 宇宙魔王の秘密基地
- ボーダーライン
- 初音島情報局
- 魔法先生リリカル☆ハギま!
- 師匠の不定期日記
- 鷹2号の観察日記
- 世界の端に腰を掛ける
- 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
- 恋華(れんか)
- 所詮、すべては戯言なんだよ
- 新・たこの感想文
- ニコパクブログ7号館
- イム-るのつらつらレビュー日記
- 我が萌を生りこぼさん
- 命、萌え尽きるまでっ♪
- 全て遠き理想郷?なブログ
- 荒野の出来事
- 失われた何か
- まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
- Evil Passion!
- ★一喜一遊★
- 小鳥遊涙火之日記
- あららニッキ
- You-Tubeアニメ大辞典
- 枯れない桜の木の下で
- マリアの憂鬱
- 物理的領域の因果的閉包性
- SERA@らくblog 3.0
- リリカルマジカルSS(仮)
- サブカルなんて言わせない!
- サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
- 日々の記録
- ジャスタウェイの日記☆
- 中濃甘口 Second Dining
- 真面目に働くアニオタ日記
- ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
- 群青パレット
- ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?
- ×××じゃないもん!
- 二次元美少女って素敵ですよね。
- 何気ない一日
- 絶対遵守のアニメの力~三次元への反逆~D2
- リリカル☆スアラ
- It's My LIFE
- 微妙にオタクな日常
- しあわせのマテリア
- にばんぼし
- 雑食生活の日々
- アニメ無料動画が見れる 「アニポケット+」
- カオスロジック
- 穹翔ける星
- テラ大全
- 無常の流れ
- アニメは日本の文化遺産
- 元ネタ学習帳
- 美少女フィギュア大図鑑
- 紅の終幕劇
- aniパンダの部屋
- アニメレビューブログ
- 無料動画アニメリンク!
- とあるニコ厨の自由空間-フリーダムすぎる日記-
- うさぎとマンガとオーバーLOVE!
- アニメ与太話
- 特定しますたm9(`・ω・´)
- たまゆらを、君に
- ぷよSA
- 星の輝き
- 夢幻の時回廊
- ようちゃん!!
- ゆらゆら気ままに
- 【ジャンル別映画・時々深夜アニメ】30歳A型独男の「今日はな~に観よっかなぁ~」
- がんばれ夏目!
- 往く先は風に訊け
- 地獄の番犬アニゲブログ ばんけん!
- くろくろDictionary
- ハイカラ(笑)BLOG
- 「くろ with life~今を楽しめればそれでいい~」
- ういんどみる
- 気ままに歩く〜Free Life〜
- キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
- NEO煩悩-アニメ本店-
- CLOUDY ROUTE
- ランク@アニメ・ゲーム雑記
- 管理者ページ
同盟
応援エリア
バックの絵
後ろの画像変えたんですねなかなかいいですね
センスの良さを感じます
今後もアニメの感想がんばってください