fc2ブログ
広告

2010年04月04日 (01:17)

Angel Beats! 第1話 「Departure」

1_20100403114003.jpg
「ようこそ!死んでたまるか戦線へ!」
春アニメの第1弾を飾るのは、今期注目度ナンバー1の作品!



<スタッフ&キャスト>
シリーズ構成:麻枝准
キャラクター原案:Na-Ga
監督:岸誠二
アニメーション制作:P.A.Works

音無:神谷浩史
ゆり:櫻井浩美
天使:花澤香菜
ユイ:喜多村英梨 / 歌 - LiSA
日向:木村良平
高松:水島大宙
野田:高木俊
椎名:斎藤楓子
遊佐:牧野由依
藤巻:増田裕生
TK:マイケル・リーバス
松下:徳本英一郎
大山:小林由美子
チャー:東地宏樹
岩沢:沢城みゆき / 歌 - marina
ひさ子:松浦チエ
入江:阿澄佳奈
関根:加藤英美里



<感想>
4_20100404011603.jpg
「ここは…どこだ?」
記憶喪失の主人公、音無が目覚めたところから物語は始まります。
そんな彼に声を掛けた少女ゆり。
1_20100404011604.jpg
彼女は、この死後の世界?で“天使”と呼ばれる少女と敵対する“死んでたまるか戦線”のリーダー。
さっそくゆりは音無を勧誘するのですが、
戦線の名前が固定されてません( ̄▽ ̄;)
というわけで、戦線名を募集しちゃってますw


唐突に非現実的な設定を聞かされ、当然のごとく音無は受け入れれません。
ゆりがハルヒとダブりますなぁ~www

とりあえず、ゆりたちが信用出来ないので“天使”に尋ねてみることに。
彼女は“天使”ではなく生徒会長。
普通であることにホッとするのですが、やっぱり彼女もまたここが死後であると告げます。
そして、その証拠にと音無の胸を一突き。
次に目覚めた場所は保健室。
『知らない天井』ですね^^
死なないけれど、強烈な痛みは存在するみたいで、
これでホイホイ傷付くような行動には走らないという予防線でしょう。


目覚めた音無に鎌を向ける野田は、ゆりが侮辱されたとして主人公を
5_20100404011603.jpg
100連発コンボwww
これは、Keyによくあるネタですね。
CLANNADの智代を思い出しますw

こんな世界からおさらばする為に、校長室に向かうのですが、
6_20100404011603.jpg
見事に罠に掛かり、ナイスショットwww

本日3度目の御目覚めの音無くん(^_^;
眼前では、ゆりたちが戦線名を熱く議論してました。
いや、むしろボケに対してゆりがツッコミをかましてました^^;

というわけで、音無にも案を求めてくるのですが、
消えることを望む彼は一蹴します。
しかし、消える=転生で、
フジツボになるとwww
けいおんの澪ちゃんを思い出してしまいましたw

さすがに、フジツボは御免被りたい音無はさらに話を聞くことに。
“天使”に抗い続ければ存在し続けられる、
そしていつか“天使”を排除してこの世界を手に入れる、
それがゆり達フジツボ死んだ世界戦線の目的。
とりあえず、音無は記憶を取り戻すまでの時間稼ぎとして入隊することになりました。
自己紹介がなされるのですが、野郎が多いなぁ~(゚Д゚ll)
眼鏡君が実はバカなのには、少し笑えましたw


他にもメンバーがいるらしいのですが、
それ以外はNPCというモブキャラだそうです。
そんなわけで、初の作戦はオペレーション・トルネード。
モブキャラから食券を奪取Σ( ̄ロ ̄lll)
ツッコミがアララ(ry

陽動担当の岩沢さんが行うのはガルデモというバンドのライブ。
2_20100404011603.jpg
歌は良いですし、演出も力を入れているのが分かりますが、
ハルヒやマクロスに比べると、何の感慨も湧きませんでした(-_-;


そんな頃、音無は天使と遭遇。
葛藤しながらも発砲しますが、まったく効果無し。
逆にソードを出されて抵抗されちゃいます。
可愛い顔して無愛想な天使ちゃん。
3_20100404011603.jpg
デレ化はあるのでしょうか(マテ

みんなで総攻撃を繰り広げられます。
そうして時間を稼いでいる間に仕上げの作業、
大型扇風機で食券の花吹雪Σ( ̄ロ ̄lll)
しかも、盛大な仕掛けにも関わらず、
奪う食券はたった一枚という始末・・・
なんという盛大な釣りw

作戦の後は、みんなでご飯。
この世界の仕組みを知った主人公ですが、そんな世界に疑問抱くのでした。


というわけで、第1話が終了。
前評判通りにクオリティーは高かったのですが、今回は設定話がメインな感じで、
少々肩透かし的なものでした(^_^;
まぁ、おもしろい要素にシリアスな要素は感じられて大コケしなさそうなので、
今後に期待は持てる感じはしました。



次回「Guild」




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ



http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/tb.php/772-86c460d6
http://satosilove.blog117.fc2.com/tb.php/497-2f2cb1ac
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10498518072/192251aa
スポンサーサイト



コメント

「Angel Beats!」が「CLANNAD」のシナリオ担当ということで、対として「sola」(「Kanon」のシナリオ担当のアニメ)をもう一度(見てない回があるので)見たくなりました。

>秋山さん

solaはソラヲトのときに見直したくなりましたよ(^^;
ABに関してはtrue tearsが見たくなったかなぁ~
、たぶんw

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1417-2a4d062c

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

大大第期待作といっても過言でないエンジェルビーツ!!がんばれ!!!!!!!! ブシロード スリーブコレクションHG Vol.4 Angel Beats! 『天使』

トラックバック

(新)Angel Beats! 第1話「Departure」

音無の目覚めから物語は幕を開ける。 「ようこそ。死んでたまるか戦線へ。」 唐突に部隊の入隊に勧誘される音無。 死んだ後の世界。この世...

トラックバック

Angel Beats! 第1話 「Departure」

死後の世界なのに戦うのか 書き方を変えたから書くのに手間取ってしまった 何度もフリーズするしこれなんとかして・・・

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

ブシロード スリーブコレクションHG(ハイグレード) Vol.2 Angel Beats! (2010/01/23) ブシロード 商品詳細を見る

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

今期、期待作のAngel Beats! 1話見た限りでは、色々詰め込んできたなぁという感じだったね。 内容はざっくりと世界観やキャラ紹介といった、まぁ普通の内容。

トラックバック

Angel Beats!【1話】 「Departure」

Angel Beats! 1話でした。 今期で期待しているアニメでしたので、始まるのが待ち遠しかったです。 そして、1話を見てみての感想ですが、一言で言えば「良い!」ですね。 期待していただけあったと言ったところでしょうか。 特別番組でも語られていましたが、次回も...

トラックバック

[アニメ]Angel Beats!:第1話「Departure」

生への終着。「死んでたまるか」戦線の日常。

トラックバック

AngelBeats! 第1話 「Departure」

AngelBeats!の第1話「Departure」見ました。 初めからこんなこと書いていいのか分かりませんが、 期待していたほどではなかったかなと思いました...

トラックバック

Angel Beats!1話感想

Angel Beats!の感想です。 今期1の話題アニメですね。

トラックバック

Angel Beats!#1「Departure」

ゆりのセリフにあった「お勉強会」 そのセリフ通りに今回は「お勉強回」 そんな感じでしたね。

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

Angel Beats! 第1話「Departure」 先行試写会に行って来ました。 その時の記事はこちらです。 そんなわけでいよいよ本放送。 どんなリアクシ...

トラックバック

Angel Beats!(エンジェルビーツ!) 第1話「Departure」感想

 2010春開始アニメ感想第2弾は「は「Angel Beats!」。前評判が高くて期待していましたが、1話はなんか世界観・キャラ紹介でいっぱいいっぱいだったような…。でもライブシーンはなかなか良い感じでした。最後の歌と本編の連動っぷりが最高でした!とりあえず今後に期待...

トラックバック

Angel Beats! EPISODE.01 Departure 感想

舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少...

トラックバック

Angel Beats! 第01話 「Departure」

 俺が鍵っ子を卒業してからすでに数年がたち、テキストを読むだけで数十時間もかかるような大作ADVを楽しみつくせるだけの体力や根気がなく...

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

「ようこそ死んでたまるか戦線へ」 ということで今期けいおん!!と並んで期待しているAngel Beats!が始まりました! Keyのだーまえ脚本なので...

トラックバック

Angel Beats! 第01話 「Departure」

2010年春新アニメ第1弾・Angel Beats! 「AIR」「CLANNAD」等で有名な麻枝准を脚本とした完全オリジナルアニメ。良くも悪くも注目され、死んだ世界...

トラックバック

Angel Beats! #1 『Departure』

麻枝准×岸誠二×P.A.WORKSが送る今期最大の注目作品・・・だったのですが、 うーん、正直なところさっぱりでした。予備知識ゼロ視聴が祟ったの...

トラックバック

Angel Beats! 第1話 「Departure」 感想

舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、 ゆりと名乗...

トラックバック

アニメ感想:Angel Beats! 第一話「Departure」

(twitterでの自分の発言をまとめたものです) 一度に言われても覚えられない この夕日の屋上の空と光の色合い綺麗だ ライブをBGMに戦闘ってすごいマクロスチックに感じちゃうw 面白くなりそうな要素はあるので次も見るけど、今回は微妙だった とりあえず麻枝准さん

トラックバック

Angel Beats! 第01話 「Departure」

まだ、死んでたまるか!! ああ、この番組とリトルバスターズのアニメ化を見届けるまでは絶対死なないぜ! ということで春の新番組感想第3...

トラックバック

Angel Beats! 第1話 二人のロケット~

Angel Beats! 第1話 二人のロケット ~ アフィリエイト

トラックバック

新アニメ「AngelBeats!」第1話

 Key×アニプレックス×電撃G'sマガジンコラボプロジェクト。EPISODE.01Departureなんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そし...

トラックバック

AngelBeats! #01「Departure」

どうやら主人公は死んだらしい この春の2大看板の1つ。麻枝ワールドが再び! ではエンジェルビーツ感想です。 My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初...

トラックバック

Angel Beats! 1話 「Departure」

色々と凝縮した1話でした(`・ω・´)  と言うか凝縮しすぎじゃwバカテス最終話より慌しいと言うかバタバタしてましたね( ´艸`)  結...

トラックバック

Angel Beats! #01「Departure」の感想

 少年が目を覚ますとそこは夜の学校で、目の前にはスナイパーライフルを構えた一人の少女が。ゆりという名の少女によると、ここは死後の世...

トラックバック

これはこれでOK(バカテスとかB型H系とか)

【バカとテストと召喚獣 最終話】Aクラスとの再戦で、明久と翔子の一騎打ち。明久と翔子の一騎打ちなのに、賭かっているのが第三者の雄二の人生ってのはワラタwあと、最後の最後でサイコロ鉛筆ネタを持ってきたのも意表を突かれましたよw総評としては…。キャラ...

トラックバック

Angel Beats! 第01話 「Departure」

麻枝 准先生によるオリジナルアニメーションで新聞に一面広告を貼るなど大々的な キャンペーンも展開されている「Angel Beats!」の第1話。 次回...

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

まつろわぬ者達の物語

トラックバック

Angel Beats! 第01話 感想

 Angel Beats!   第01話 『Departure』 感想  次のページへ

トラックバック

Angel Beats! 1話 『Departure』

4月開始アニメの記事は『Angel Beats!』から始めます。keyでCLANNADやリトバスを手掛けた麻枝氏が脚本担当という事なので、keyファンとしてはかなり期待したい作品なのではないでしょうか?公式サイト:http://www.angelbeats.jp/index2.html主人公・音無は記憶を無くし、...

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

戦争をしよう…チーム名は 『死んでたまるか戦線(仮)』だ! 新アニメAngel Beats!の感想です。 ブシロード スリーブコレクションHG Vol.4 Angel Be...

トラックバック

アニメ Angel Beats! 第01話「Departure」 感想

Angel Beats! 第01話「Departure」の感想です。 内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 話はムララギ君の死後の世界でしたー。

トラックバック

Angel Beats! #01 Departure

ただの死人には興味ありません ブシロード スリーブコレクションHG(ハイグレード) Vol.2 Angel Beats!(2010/01/23)ブシロード商品詳細を見るAngel Beats! #0...

トラックバック

Angel Beats! EPISODE.01『Departure』

「ここは……どこだ?」

トラックバック

Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第1話「Departure」

ようこそ! 死んでたまるか戦線へ――。 目覚めたのは死後の世界? 音無は、神の使い・天使と戦ってるって少女ゆりに説明を受けるが…。 ...

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

電撃 G's magazine ( ジーズ マガジン ) 2010年 05月号 [雑誌](2010/03/30)不明商品詳細を見る どんな学園ドラマが見られるかと思えば、まさか死後の世界が...

トラックバック

AngelBeats! 第1話 

とりあえず、期待しているアニメです。ただ音楽に惹かれ期待しているだけなんですけどw死後の世界を舞台にするってのは意外とあったようでなかったもので面白いですねでもどうして学生(彼女たち)だけなのかってのはあとで分るのかな? あと天使と呼ばれている女の...

トラックバック

Angel Beats!・第1話

「Departure」 新アニメの第1作。 雰囲気として、Key作品っぽいな、と思ったら原案担当の麻枝准さんは、AIRとか、Kan...

トラックバック

舞い散る美しい食券(Angel Beats! 第1話レビュー)

Angel Beats! EPISODE1「Departure」 ★★★★☆

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

ついに「Angel Beats!」始まりました! とりあえず1話の感想としては"微妙"かな? まだ設定とかよく分かんないからあれけど 個人的には微...

トラックバック

Angel Beats! 第1話 「Departure」 感想

★★★★★★☆☆☆☆(6) 2010年春アニメ第2弾は「Angel Beats!」 脚本:麻枝准、監督:岸誠二、作監:平田雄三と、スタッフが 好きな人ばか...

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

2010年春季新アニメ その1:Angel Beats! しかし、ゆりはどう見てもハ○ヒだよなぁ…。

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」感想

色々と話題のAngel Beats!その1話。

トラックバック

Angel Beats! 第1話 Departure

 さっぱりわかりませんでした。想像していたのよりぶっとんだお話で、理解するより楽しめな感じのお話ですね。

トラックバック

Angel Beats! 第01話「Departure」

どんな話になっていくんだろう?

トラックバック

AngelBeats!第1話「Departure」

風音主演きたぁぁぁぁぁぁl!!今期「けいおん!」と一騎打ちといわれている「AngelBeats!」第一話感想です感想・び、微妙すぎる・・・・かのP・A製作なので作画は期待してたんだけど元々のキャラデザがアレなのかあまり好きな絵ではない感じですねー。。全体的に違和...

トラックバック

「Angel Beats!」1話 Departure

主人公が目覚めたのと同時に物語が始まって視聴者と共にわけわからん状況になるので突飛な世界観のわりにはそれなりに入りやすかった。 全部...

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

今期2大期待作品の一つだったんだけど…これはどうだろうなぁ この第1話を観た段階ではぶっちゃけ、いずれ切るかもしれない。。

トラックバック

Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第1話 「Departure」

 死後の世界で運命に抗い、自分という存在を亡き者にしないと奮闘する若者たちの物語。  注目作。日常シーンのつまらなさは目を瞑れば、ラ...

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

いろいろと立て込んだため遅くなってしまいましたが、 放送開始を待ちに待った「Angel Beats!」の第1話のレビューを感想主体で書いていきたいと思います。 できればCLANNADアフターの時のように毎週書いていきたいなとは思っております。 とはいえ巡回すらできて...

トラックバック

アニメ「Angel Beats!」 第1話 Departure

ブシロード スリーブコレクションHG(ハイグレード) Vol.2 Angel Beats!(2010/01/23)ブシロード商品詳細を見る ようこそ。死んでたまるか戦線へ。 春の新...

トラックバック

Angel Beats! 第1話 「Departure」 感想

 事前情報も何もなしに第1話を観てみた感想です。

トラックバック

Angel Beats! 第01話 「Departure」

成仏戦線異常あり。

トラックバック

Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第1話 「Departure」 感想

ようこそ死後の世界へ―

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

Keyの麻枝准さんが手がける、期待のオリジナル新アニメ! ていっても、私はあまり詳しくないですw ようこそ、死んでたまるか戦線へ! ...

トラックバック

【アニメ】 Angel Beats! 第1話 「Departure」 感想

  圧倒的様子見っ・・・! Angel Beats! 第1話 「Departure」 の感想です。 超昂天使エスカレイヤー 第1話 DDダイナモ チャージ完了! [DVD](2002/09/...

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

死後の世界。

トラックバック

Angel Beats!第1話感想

Angel Beats!第1話 タイトル「Departure」

トラックバック

Angel Beats!  EPISODE01「departure」

死んだ後の世界。 武器を持ち立ち上がる少年少女。

トラックバック

AngelBeats! 第1話「Departure」

「ようこそ、死んでたまるか戦線へ---------------」オリジナルアニメの「AngelBeats!」の放送開始です♪番宣とか、何かと今期一番気合いの入った作品だとは思いましたが、それに見合うだけの作品である事を願います!!舞台は「死後の世界」、運命に立ち向かう少年少女た...

トラックバック

Angel Beats! #1 4/3

 あの世のお話ですね。なかなか面白そうです  あの世の話というと、古くは「聖戦士ダンバイン」のバイストンウェルとかありますが、こち...

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

かしましい製作側の事前宣伝の割には、実にあっさりとドラマを語り始めた「Angel Beats!」の第1話。 でも視聴者がどのポジションどの角度から見るかによって、この導入パートの評価が分かれるのではないだろうか。麻枝准/Keyファンの声が大きそうで、他にはスタジオのブ...

トラックバック

Angel Beats! ゆり 天使 PC壁紙用画像

Angel Beats! 関連商品検索 1600 x 1200 | 1920 x 1200 アニメ画像気に入って貰えたらクリックお願い 電撃 G's magazine ( ジーズ マガジン ) 2010年 0...

トラックバック

Angel Beats!第1話『Departure』の感想レビュー

春アニメがいよいよ始まりましたね。 製作発表自体はかなり前から行われており、豪華なスタッフ陣が話題になっていたAB!なので、注目されていた方も多かったのではないかと。 特番の麻枝准さんのお話を聞いていると、アニメ作品という事で、今までの泣きゲーに比べて静よ...

トラックバック

Angel Beats! 第01話 「Departure」

ブシロード スリーブコレクションHG(ハイグレード) Vol.2 Angel Beats!(2010/01/23)ブシロード商品詳細を見る Angel Beats!第1話感想です。 ネーミングセ...

トラックバック

Angel Beats! 「Departure」

さて話題の新番組ですね

トラックバック

Angel Beats! 第1話

麻枝准さんの脚本ということで、春アニメの中で一番期待している作品です。 まぁストーリーの方は正直なところ第1話だけを見ただけでは全...

トラックバック

Angel Beats! 1話 Departure

かなりのコケる臭がします… というわけで、Angel Beats! 1話感想です。 新聞1面見開きで広告出したり、動画枚数10000枚越えと宣伝したり...

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

何が何だかまだまだ分からないが、予想以上に面白そうだというのは分かった。

トラックバック

Angel Beats! #1

【Departure】 CLANNAD AFTER STORY 1 (通常版) [DVD]出演:中村悠一販売元:ポニーキャニオン発売日:2008-12-03おすすめ度:クチコミを見る 舞台は死後の世界!?運命に立ち向かう少年少女達の物語です・・・ 

トラックバック

Angel Beats! 第1話

Angel Beats! 第1話 『Departure』 ≪あらすじ≫ ストーリー 舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を...

トラックバック

(感想)Angel Beats! 第1話「Departure」

Angel Beats! 第1話 「Departure」 【キャスト】  ・音無   神谷浩史    ・椎名   斉藤楓子  ・ゆり   櫻井浩美    ・高松 ...

トラックバック

Angel Beats! 1話 「Departure」

人生は理不尽と名乗る神への抗い

トラックバック

Angel Beats!第1話「Departure」

   大の字に倒れていた少年音無は突然目を覚ました。「何も思い出せない!何故こんな所にいるんだ?」記憶が無く自分が何故倒れていた事すらわからなかった。そんな時目の前にライフルを構えた少女が視界に入った。「目が覚めた?ようこそ死んでたまるか戦線へ!唐突だ...

トラックバック

Angel Beats! 第1話 「Departure」

苦手なのよフジツボいやああああ 蕁麻疹が・・・ホントw そんなことはどうでも良いw 今回はあくまでも説明回って感じなのかな。 詰めて詰めてギャグで攻めて、やけにレベルの高いライブシーンで関心させてオチは食券w でも画が綺麗というか幻想...

トラックバック

Angel Beats! #01

ようこそ、フジツボ絶滅保護戦線へ。今期最大の注目作品。はるるんメインだしね! P.A.WORKS製作と言う事で映像の美しさは当然のクオリティ。...

トラックバック

(アニメ感想) Angel Beats! 第1話 「Departure」

舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。 彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。 そして、立ちはだかるは神の

トラックバック

Angel Beats! 第1話感想

ABは頑張ってブログ更新するぞw 金曜だから見逃しても土日があるしね 音無さん。 いかにもギャルゲの主人公な顔と体系だと思うのは...

トラックバック

Angel Beats! #01

第1話『Departure』  あんたバッカじゃないの!? いっぺん死んだらぁ? 周囲にも期待されていたこのアニメがようやくスタート!

トラックバック

Angel Beats! 第1話(新)

第1話『Departure』電撃G's Festival! DELUXE ( ジーズフェスティバル・デラックス ) Vol.6 2010年 05月号 [雑誌]新番組3本目!

トラックバック

Angel Beats! 第1話 「Departure」

まぁ、あれですよ。 このアニメ関係者の皆さんは自分たちで安易にハードルを上げない事(苦笑 ちなみに自分は特に麻枝さんのファンでもないで...

トラックバック

「AngelBeats!」第1話【Departure】

あまり、前知識なく視聴しました。 感想? うん、レベル高いですね。 ヒロイン(?)に位置する「ゆり」が、その喋り方・風貌などから ...

トラックバック

Angel Beats! 第一話 画像やら感想やら

Angel Beats! 第1話 「Departure」の感想やら画像やらです。 ※ネタバレを多く含みます。

トラックバック

Angel Beats! 1話感想

よくわからん、いろんな意味で

トラックバック

Angel Beats!(エンジェルビーツ) 1話 「Departure」 感想

けいおん感想始めました! その3 澪:「ついに始まったな。今期一番の注目作品、“Angel Beats!”」 唯:「え? 一番はわたしたち...

トラックバック

[感想][アニメ]Angel Beats! 第1話「Departure」 視聴

食券を巻き上げる 死んだ後の世界の話主人公は天使に抗ってる戦線に入隊することになる まず説明が長い1話ほとんど説明ってそして説明されてもさっぱりわからないのはどういうことだろう主人公がすぐに順応してるのもわからないしいろいろ描写不足な気がする 1話の時点で意

トラックバック

2010年4月新番組感想?「Angel Beats!」 EPISODE:01「Departure」

「生徒会の一存」のときもそうでしたけど、大体が数日~一週間遅れで放送されることの多い地域に住んでいる身としては、最速放送というだけで視聴意欲が俄然上がるものです。それを抜きにしても今期開始のオリジナルアニメの中では一番の期待作ではありましたけど。 ……...

トラックバック

Angel Beats! 1話

Angel Beats!1話、「Departure」。 監督は「瀬戸の花嫁」、「天体戦士サンレッド」などの岸誠二。 脚本は、「CLANNAD」、「AIR」など、key作品でお...

トラックバック

Angel Beats!  第1話  「Departure」

死後の世界、「死んでたまるか」戦線、天使との戦い、 そしてライブ、今期けいおん2期に並ぶ期待作ですが、 状況説明においてかなりおい...

トラックバック

Angel Beats! episode.01

「Departure」 うぉ、痛快無比! バンドの疾走感溢れる演奏をバックに銃撃戦、食券が吹雪のように舞い散るシーンは壮観でした~ 第一話から、...

トラックバック

(アニメ感想)Angel Beats! 第01話「Departure」

あらすじ 舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと...

トラックバック

「Angel Beats! 第1話 Departure」を観た

先の読めないストーリーや作品のテンポは良し! 続きが気になります。 しかし、 ギャグ部分が笑えません・・・・・・。 どれもこれもスベリまくりだと感じられました。 う~ん、 ギャグも一級の泣きゲーである「AIR」「クラナド」や「リトルバスターズ...

トラックバック

春アニメ3本目!【Angel Beats! 第1話-Departure】

神も仏も天使もなし。

トラックバック

Angel Beats! 第1話 「Departure」 感想

「言う事を聞いて従順になると、消される」  春アニメでもかなり楽しみだった作品です。第1話なのでリアルタイムで視聴。でも毎週2時...

トラックバック

Angel Beats! 第1話 「Departure」

目が覚めたら急にライフル構えた女の子が電波なこと言ってきた! 記憶喪失で混乱してると言うのにw しかも戦っているのがこんなに可...

トラックバック

会長はメイド様! #1

「美咲ちゃんはメイド様!」 原作はチラチラ読んでました。アニメ化するだろうな~と。 今月のLaLaに付録CDついてたけどまだ聞いてないや。。 柚木様目的で買ったという(笑) イケメンの途中より毛布!服きせたげて! 生徒会長様大変。 副会長、結構好き。 ハーレム...

トラックバック

Angel Beats! EPISODE.01「Departure」

2010年4月期アニメ感想第1弾は、今期の注目作品であるAngel Beats!です。 てか今期は、なんか興味あるモノが無いんだよね・・・コレと薄桜鬼くらい...

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」の感想

Angel Beats! 第1話の感想とか。 1話はただの説明だな。 まだ、理解しにくい所も多々あるが、 1話だけでつまらんと決めつけるのは ” 浅...

トラックバック

Angel Beats! 第1話 『Departure』 感想

異世界を舞台にしながらも、現実世界を写しているような、落ち着かない感覚が持ち味か。Angel Beats! 第1話 『Departure』 の感想です。

トラックバック

Angel Beats! 第1話「Departure」

目が覚めたとき、少年は自分の記憶を失っていた 目の前には銃を構える少女 「ここは死んだ後の世界」と言われ混乱する少年を無視して...

トラックバック

【新番組】Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第01話 『Departure』

笑えるかしら? 笑ってみなさいよ!あっはっはっはー うぉぉおおお!!風音様ー!!!! 風音様こと、櫻井浩美さんがヒロインなア...

トラックバック

Angel Beats!第1話「Departure」 感想

1話を見る限り、確実に面白くて、魅力的な世界観で、続きが気なる作品でした。 個人的に、一発で気に入った。 という訳で今期初の感想は「Angel Beats!」に決定です。 余程の事が無い限り毎週書くつもり。 むっちゃ面白いからね。 まずは監督が個人的に好きな岸誠二

トラックバック

Angel Beats!第1話『Departure』

消えたくなければ、あらがい続けろぉ~♪

トラックバック

Angel Beats! 第1話

作品ロゴが某雑誌に非常に良く似ていて最初は作品名とは分からなかった、今期期待の新作でオリジナルの『Angel Beats!』。脚本がkeyの麻枝准(ま...

トラックバック

Angel Beats! 第1話 「Departure」 感想。

 前評判は今期でもトップクラス。  でも僕の場合は特に情報を収集するわけでもなく見始めました。  目が覚めたらそこは死後の世界の学...

トラックバック

Angel Beats! 第01話 Departure

やたらと宣伝してたAngel Beats!です。そんなに宣伝されると放送前から胡散臭さが充満してしまってるような気がします。CANNANの視聴満足度100%を思い出す・・・(CANNANの出来自体は佳作だと思いますが、宣伝負けして空気になったと思う)。正直、他のアニメスレ見てると...

トラックバック

Angel Beats!第1話「Departure」

ついに始まりました。始まってしまった。だめだ始まったよ!きたよ やっほー!!! アンチがん無視宣言! だからって信者がん無視宣言! ...

トラックバック

『Angel Beats!』/感想/第01話「Depature」

「私は天使なんかじゃないわ」(天使) 『Angel Beats!』第一話「Departure」のネタバレ感想です。確かに、天使が攻撃をはじく時、0と1が出てるなぁ。

トラックバック

Angel Beats! 第一話「Departure」 感想

半年以上前からの期待されていたアニメ、Angel Beats!の放送がついに開始されました。 全脚本を手がけた麻枝准氏曰く、第一話からかなり気合いが...

トラックバック

やっと地上波最遅で放送開始しましたが、なんか1話目から別の意味でカオスって感じの匂いが…。 Angel Beats!第1話『Departure』

 こちらでは、半年ぶりのTBS系アニメの放送であります(正確には、CBCがモロに絡んでるんですが)。  おれのカンだと、このアニメの後番は 戦国...

トラックバック

Angel Beats! 第01話 感想

第01話 「二人のロケット」 話題なようなので市長w ハルヒ!? いえ、ゆりっぺ(ゆり)です。 主人公「音無」は死後で、記憶が喪失して...

トラックバック

Angel Beats! -エンジェルビーツ- EPISODE.1『Departure』

『ようこそ、死んでたまるか戦線へ』 さらっと感想を書けそうでもあり、考え出すとドツボに嵌りそうでもあり… 視聴予定は無かったんだけど見てみたら面白かったAngel Beats! 第1話。 CLANNAD Blu-ray Box出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray

トラックバック

Angel Beats! エンジェル ビーツ 第01話 『Departure』

4月アニメ第三弾!(6日も遅れてるw) 全13話、Angel Beats!(エンジェル ビーツ) 原作はkey系列の作品、 脚本はクラナド等の人らしいです...

トラックバック

Angel Beats! 第1話

『Departure』 東海地区最速放送の利点を何も生かせず、ようやく見ました(汗)。 作品として面白いかどうかは……まだ微妙かな。 ただ、第1...

トラックバック

Angel Beats!  第1話  「Departure」

死後の世界、死んだ世界戦線、天使との戦い、 そしてライブ、今期けいおん2期に並ぶ期待作ですが、 状況説明においてかなりおいてけぼり...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析