2010年02月27日 (15:55)
今日で4週年!
というわけで、まさか4周年を迎えることが出来るとは思いませんでした。
これも皆さんのおかげです。
ありがとうございます!
さて、何か企画でもと思っていたのですが、
このところ忙しくて結局のところ何も用意が出来ませんでした。
なので、ちょっとした総括でも。
この1年も様々なアニメの視聴してまいりました。
とらドラ!
CLANNAD~AFTER STORY~
鉄のラインバレル
マリア様がみてる 4th
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
みなみけ おかえり
アスラクライン
けいおん!
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS
涼宮ハルヒの憂鬱二期
プリンセスラバー!
かなめも
咲-Saki-
狼と香辛料Ⅱ
ハヤテのごとく!!
うみねこのなく頃に
アスラクライン2
生徒会の一存
聖剣の刀鍛冶
けんぷファー
昔よりも体力的にも時間的にも厳しくなってきたからで、
本数がちょっと減ったような気もしますね。
しかし、そのおかげでまったりと更新が出来るようになり、
無理なく続けることが出来たと思います。
その反面、アクセス数は全盛期の約半分。
昔なら気になってしょうがなかったですが、
今となっては、あまり気にならなくなってます。
気になるといえば、ただ一つ気になるのが文章の書き方。
こればっかりは、永遠の課題でしょうね。
玄人目があるわけではないので、事細かなことは書けないし、
かと言って独自色のある視点の文章は書いていきたい。
なかなか悩むところですよ(汗
さらに、昔に比べて意欲が薄らいだのか、それとも似た作品ばかりなせいか、
同じような文書になりがちなのも反省すべき点だと思います。
だからと言って、すぐに変えれるようなことではないし、
なかなか難しいですね^^;
最後は、何か愚痴っぽくなってしまいましたが、
とにかく続けられる限り、読み応えのある文章を目指して、
これからもまったり更新していきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします^^
と、言っておきながら、
3月は仕事が忙しくて感想がおざなりになるかも(マテ


にほんブログ村
スポンサーサイト
遅れましたが…
いつもTBありがとうございます!そして、4周年のことおめでとうございます!
>文章の書き方
永遠の課題とは、言い得て妙ですね!
自分の書きたいことって、中々表現するのが難しいですよね^^でも、それ故に面白いと思っています。
これからも素敵なブログ様でありますように☆