2010年01月30日 (23:56)
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 感想
<感想>
⇒映画祭 その1 『劇場版 Fate/stay night』はこちら
さて、続きですが、
『Fate』を見終えた後、
まだ時間があったので、ネカフェで『電磁砲』を見て感想をアップ。
その後、いよいよ『なのは』を視聴!
●魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
熱いッ!!! 泣けるッ!!!
内容は、TVシリーズの無印に小説版&ドラマCDがプラスされた展開で、
まさしく完全版といったモノでした(^O^)
TV版では嫌な母親のイメージしかなかったプレシアですが、
小説版に書かれていた悲劇がこの映画で初めてビジュアル化され、
ちょっとは同情してしまいました。
それでも、フェイトへの仕打ちは許せませんが。
さて、見所としてはまずはレイジングハート。
かなりカッコイイ武装に変更されてましたね(^O^)g
次に、魔法少女といえばコレ!
変身シーン!!!
これは外せませんw
大型スクリーンにて、
なのは&フェイトの(ry(●´Д`)ハァハァ
そして、変身した後は当然バトルなわけで、
作画よく頑張った!(^^)!
かなり見応えのある熱血バトルでしたよ!
3Gも使ってあって、思いの外臨場感が伝わってきました。
さらに、戦闘の中でもSLBは凄かったです!
魔力を収束するシーンは、その名のごとく流星に見えて綺麗でしたし、
その圧倒的な破壊力は凄まじかったです!!!
あれって、フェイト確実に死ぬんじゃ・・・(汗
最後は名前を呼んでのシーン。
TVでもそうですが、
涙無しでは語れません!!!
。・゜・(/Д`)・゜・。
ホント、何度見ても最高のシーンですよ^^
というわけで、大・大満足な内容でした!
まぁ、TVであった笑いのネタはカットされていたり、
弱くなっていたのは残念でしたけど、無問題!
場所が名古屋ではなく地元だったら、何度でも足を運びたいところです。
次は来月の『涼宮ハルヒの消失』ですね。
見に行くのは、2月21日くらいになりそうですが;


にほんブログ村
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/puzzlize/51617697
スポンサーサイト
コメントの投稿