2010年01月30日 (17:29)
とある科学の超電磁砲 第17話「夏休みのつづり」
前回は固法先輩を前・後編で展開され、
今回も脇役、綴里にスポットを当てたお話で、
さらにはあの人も!!!
<感想>

今回の主役は鉄装綴里!
アンチスキルのお仕事で何回か登場していましたが、
まさか先生だったとはΣ( ̄ロ ̄ )
ってきり、学生だと思っていましたよw
学生たちが夏休みということで、アンチスキルがジャジメントの手伝いをすることとなったのですが、
綴里は遅刻したり、強盗犯の人質になったりとまったく使えない
よく、ジャジメントになれたものですよw
名誉挽回ということで、ゲーセンで遊んでいた美琴たちに下校時刻を忠告しに行くのですが、
美琴たちにのせられちゃいました(ノД`)

ちなみに、前回の次回予告の答えはパンチングマシーンだったんですね。
ってきり、佐天さんはボクササイズでもして、
あのスタイルを維持しているものだと(^_^;
しかも、ハイスコアとか意外につえぇ~~Σ( ̄ロ ̄lll)
今日の仕事も終了。
汗を流すべく銭湯へとやってきて、小萌先生も合流します。

(*-ω-*)www
3人は屋台へと飲みに行くのですが、
もはや小萌先生は親父ですwww
翌日もダメダメな綴里( ̄▽ ̄;)
そんな中、ゲーセンで昨日見掛けた鴻野江に声を掛けます。
しかし、懐かしいゲームに心奪われたせいで、
鴻野江に無視されちゃいました。
本日も銭湯&屋台。

(´ω`)www
癒されますなぁ~、小萌先生w
屋台では、落ち込む綴里に2人に好きなことをしてみればとアドバイスされました。
それにしても、
ホントに何屋なんでしょうかwww
キムタクのドラマ『HERO』のマスターの「あるよ」を思い出すw
翌日、教師の仕事が終わっていなくてアンチスキルの方はお休み。
帰りがけに、ゲーセンに寄って再び鴻野江と会います。
って、越●リョーマかい!?Σ( ̄ロ ̄ )
鴻野江がやっているゲームは、綴里が昔ハマったモノだということで、
アドバイスや隠しキャラを教えてあげたりしていたのですが、
小萌先生から黄泉川先生が緊急事態との連絡が!
結局、ゲーム出来ず。
ちなみに、黄泉川先生は酔い潰れ。
5、6升は軽くねぇ~~( ̄▽ ̄;)
帰り道に小萌先生から毎日楽しむことを教えられたことで、
翌日の綴里は気合い十分。

インデックスきたーー!!!

え~と…誰かキターーwww
姫神でしたっけw
とっさに名前が出てきませんでしたよw
まぁ、それが姫神クオリティwww
インデックスさんの方は、まさか台詞があるとは思っていませんでしたよ(^_^;
二人に振り回された綴里は、今度はペンダントを落とした少女と遭遇。

なでこキター!!!(違ッ
このアニメ、無駄に声優陣が豪華ですな\^o^/
それにしても、ロケットの中身の人物に見覚えがあるようなないような…
今日もダメっ子だった綴里。
気晴らしに格ゲーをやるのですが、大宮ジェーミーは敗北w
相手は昨日の鴻野江くん。
綴里のおかげで何かふっ切れてた感じ?
後日、佐天さんから鴻野江がゲーム会社の学校へ転校したと聞かされました。

まだまだダメな綴里でしたけど、鴻野江が歩き出したのに触発されたみたいですね^^
というわけで、今回は完全に本編から逸脱した話でしたが、
それなりには楽しめたのではないでしょうか?
まぁ、インなんとかさんの為の回でもあった気はしますがw
そういえば、ロケットの写真、
見返して見ると、木山先生の生徒のりっちゃんに見える気が…
ということは、なでこは再登場しそうですね^^
次回「あすなろ学園」


にほんブログ村
スポンサーサイト
アンチスキルは別にジャッチメントの上の組織というわけではありません。
教師がボランティアでやってる警備部隊がアンチスキルなんです。
だから彼らは能力者ではありません。
全員が武器だけで戦ってるのは、そういうことです。
ジャッチメントは全員が学生で、能力者です。
とはいえ、初春のように低レベルの子もいますし、普通は黒子みたいに武装した強盗に向かって行ったりはしません。
あくまで学生間の治安維持が本来の仕事です。
ちなみに、子供に武器を向けない主義の黄泉川先生は、レベル3くらいのチンピラなら、防弾用の盾で叩きのめします(盾は武器じゃないとのこと)