<感想>みんなで牛乳を飲もう!!!牛乳を片手に現れた黒妻と固法先輩が知り合いだったわけなのですが、
再会してからの固法先輩は仕事サボり中とあって心配して美琴たちは自宅訪問。
そこでルームメイトの碧美さんから固法の過去が明かされるのですが、
碧美さん、美人さんですね\^o^/そして、
ヤンチャな固法先輩もGJ!(^O^)gヤンチャには程遠い気もしますが、可愛ければOK♪
それにしても、優等生が躓いて不良と付き合うって、
昭和ドラマのパターンですね(^_^;
能力の壁にぶつかってグレて、また進み出したはずの固法が、
休んでいることが気にいらない美琴。
そんな美琴に、佐天さんはそんなに割り切れるものではないと反論します。
ちょっとこの辺の美琴は幼稚な感じがしますね(^_^;
先の事件で、壁の前に立ち止まってしまう人もいると知ったはずなのに、
またしても一方通行的な見方しか出来ないところが。それから、佐天さん。
美琴の側にいる壁の前の人間というポジションといった意味では、
まだまだ活躍してくれそうな雰囲気ですね^^
蛍の光とか、盛大に吹いたwww威厳もツッパリもねぇぇぇwそんな蛇谷に電話を掛けた相手は、キャパシティ・ダウンの提供者?
明朝、アンチスキルによる一斉摘発が伝達されます。
揺れ動く固法に美琴は食ってかかりますが、
おそらくジャッジメントに入ったのは、
不良だけど弱者の味方だった黒妻の意志を受け継ごうと思ったからで、
ジャッジメントの根本部分が揺れ動けば仕事どころではないはずですよ。
それを推察できずに、一方的に非難するのはどうかと思います。
まぁ、美琴の気持ちも分からないではない。
しかし、固法の気持ちを理解できればもっと違った言葉の掛け方があったんじゃないでしょうか?そんな固法を諭したのは、美琴ではなく黒妻。
まぁ、黒妻が好きだからジャッジメントより優先しちゃってるのあるんでしょう。
そういった意味では、まだ恋していない美琴にとっては(まだ上条さんに惚れる前だと思います)、
当然理解出来ない行動に写るんでしょうね( ̄ー ̄)美琴は時間や立場が変わっても、変わらない想いがあるのかと黒子に尋ねます。
黒子は過去の積み重ねが今の自分を輝かせていると返答。
変態黒子登場かと思いきや、至極真面目に返答してきてビックリw今回の黒子は、なんだか大人っぽいですね!
普段は衣装だけが大人向けなのにねw
それにしても、
この黒子は可愛い(●´Д`)翌朝、一人でストレンジに乗り込む固法に、腕章を付ける美琴。
“過去があるから輝いている”
だから、輝いている姿にしようと思っての行動なんでしょうね。
ビッグスパイダーのアジトに乗り込んだ黒妻と、遅れて乗り込んだ固法たち。
まずは黒子と美琴によって武器を破壊。
証拠品のキャパシティ・ダウンを壊しちゃっていいのかなぁ( ̄▽ ̄;)しかし、今回の主役は固法先輩。
レベル3の能力“透視能力(クレアボイアンス)”を駆使して危険を回避しながらの戦い。
能力的に固法先輩は後方支援だと思っていましたが違ってましたね。
おそらく黒妻の戦いを間近で見てきたから戦い方というのを熟知し、
自らも戦闘できるんでしょう^^
残った蛇谷は、ダイナマイトで脅しにかかります。
黒子の的確なツッコミにワロスwww視聴者にいつの時代だと突っ込まれてきた作品ですが、
まさか登場人物に突っ込まれる日が来ようとはw
こうして事件は終了。
黒妻は固法に催促して、自ら逮捕されました。
「やっぱり牛乳はムサシノ牛乳!」というわけで、
さっそく黒子が実践wwwというわけで、前回と今回で固法の担当回でした。
主要メンバーの中では1番の年長さんということで、
恋愛要素を絡めてきましたが、まぁぼちぼちだったんじゃないでしょうか?
それよりも、重要な伏線を張る為の回という意味が強かったかも。
1つは、美琴がまだ発展途上だということ。
先の事件で、壁の前の人たちの存在に気付きましたが、
まだ気持ち次第でどうにかなると思っている節がありますね(^_^;
だから、一方的な発言しか出来ない。
今後は、それよりも踏み込んだ言動が出来るようになるかというのが、
これからの成長になるのではないかな?
もう一つは、蛇谷のバックの存在。
アンチスキルの行動を知らせている辺り、やはり上層部が関与してそう((゚Д゚ll))
2クール目の要となるでしょうから、どう発展していくか楽しみです。次回「夏休みのつづり」

にほんブログ村
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/ac10fd1de5
http://aru79.blog100.fc2.com/tb.php/128-42e9c35c
http://otakuzira18.blog109.fc2.com/tb.php/12-f8a09a73
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/429-1a91311d
http://pruuun2.blog11.fc2.com/tb.php/86-64b72a20
http://aoior.blog57.fc2.com/tb.php/730-55b658ab
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/superunkman/50604942
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/mattari_6/51449788
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/39-212f7933
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/granzchesta/51355469
http://kachiani.blog121.fc2.com/tb.php/308-e4819eb8
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/mjou_ngr0812/1227615
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/467-b076ab0f
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/51788704
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/4888f96a3d6fc3a2d5e8e690a39e03f8/73
http://ikutori.blog119.fc2.com/tb.php/65-b8bccb97
http://otakunokoya.blog13.fc2.com/tb.php/19-98a6c3c0
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/51378411
http://madoma.blog9.fc2.com/tb.php/30-3bd80db9
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/209919/47373251
http://llllunknownllll.blog11.fc2.com/tb.php/282-df7ca56d
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/d2fa6a505d
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ozuma/diary/201001230000/6679e/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/umanokuni/diary/201001240000/93922/
http://keropo2.blog.shinobi.jp/TrackBack/611/
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/37b2f5e904
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/efab9a630f7b07ca76f5d41c1a255e1d/e8
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51359061
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/6650-fa7b1865
http://ngelas.blog72.fc2.com/tb.php/60-4c84a7e1
http://exemptyjmpd.blog3.fc2.com/tb.php/2751-68bb6632
スポンサーサイト
コメントの投稿