2010年01月20日 (07:58)
キディ・ガーランド 第14話「出会いの刻」
前回はオバカンスしつつもなんとか任務をこなしたお話でしたが、
今回はアスクールとク・フィーユの出会い話であり、
オカマドゥルダム回でしたwww
<感想>
喫茶室で働く三人にアリサたちも含めて談笑しているとき、
記憶力良し子ちゃんであるク・フィーユに記憶の欠落があることが発覚!
悩むク・フィーユですが、
入浴中に悩める姿が何とも(●´Д`)ハァハァ
気になったク・フィーユは、映像ライブラリーを調べるのですが、
あれもこれも忘れつつあるみたい。
そんな中、1つの映像に目に止まります。
ここから過去話が展開されるわけなんですが、
まさかこんな簡単にク・フィーユの秘密が明かされるとは思ってもみませんでしたよ(^_^;
つまりは、ク・フィーユはエクリプスによって作られ、
前期のエクレール量産型みたいな存在っていうことみたいですね^^
それにしても、エクリプスが死んでいたとは…
さて、物語はク・フィーユとアスクールとの出会いへと移ります。
へぇ~、アスクールは最初は一般人だったんですね!
この辺の出会い方は、アスクールとリュミエールとの出会い方に似てます^^
でも、あれ?
こうなると、漫画版と設定が変わっちゃいますね。
まぁ、それはさておき、
アスクールはこの惑星に流れついたらしいということで、
何やら生い立ちに秘密があるみたいです。
その点がガクトエルが狙う理由なのかもしれません。
さて、この惑星ではブロンコという軍人が虐殺を行っており、
ク・フィーユたちが調査にやってきてその過程でアスクールと出会うといったもの。
最初はぶつかっていた二人ですが、
ホットドックをきっかけに急接近。
結ばれた糸は手錠でしたがw
ク・フィーユたちはドゥルダムと合流したのですが、
カマドゥルダムwww
盛大に吹きましたよww
最初、頭が逝かれたのかと思いきや、
ドゥルディと入れ代わっただけなんですねw
能力を共鳴し合ったことをきっかけにコンビを結成した二人。
互いに違ったタイプだからこそ、いいコンビになれるのかもしれませんね\^o^/
まだまだ凸凹ではありますがw
この映像をきっかけに記憶を取り戻していくク・フィーユ。
結局、ク・フィーユには何が起こったんでしょうか?
製造段階で急成長させたことによるもの?
それとも、これまでは乾いたスポンジのごとく吸収していたけれど、
ある一定量に達して普通レベルになったとか??
というわけで、今回はク・フィーユの暴露回でした。
そうか、ク・フィーユは人造人間だったんですね。
でも、前期の人造人間たちは確か長くは生きられなかったはず。
となると、ク・フィーユも((゚Д゚ll))
それから、エクリプス。
なかなか出てこないと思ってたら、死んでいたとはねぇ~
しかし、年数からすると、
よりエクリプス=ディア説は有力になりましたね(^O^)g
次回「悪い夢」


にほんブログ村
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51372471
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/1592-7772c5ab
http://blog.netlaputa.ne.jp/tb/1296617
http://anitomato.blog54.fc2.com/tb.php/1270-db631a29
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/f8f0346e0fc8a7cd159fc98a9fc6a6c0/a0
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/tb.php/1188-1bab918d
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/528088/47297179
http://happy2material.blog41.fc2.com/tb.php/1824-dfa5808a
http://mikage17.blog15.fc2.com/tb.php/5415-18ffca44
http://lemonteaand.blog.shinobi.jp/TrackBack/1323/
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/1500-52fb3f81
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/2341a2ed98
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/6d8d116602085e472044434aafcb34e3/e8
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/51784704
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/e4ca2f4adcd24358199024abae2be17b/b4
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/687-b28ff3e2
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/47317426
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/4205-0a277c82
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/6630-f65efcf6
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/tb.php/1297-c62db366
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/439-d1f0ea92
http://d.hatena.ne.jp/yamaman/20100115/1263560015
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/284-64fce64d
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/1749-447b242a
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1886377
スポンサーサイト
コメントの投稿