fc2ブログ
広告

2009年12月03日 (23:00)

うみねこのなく頃に EpisodeIV-V「breakthrough」


リリカルマジカル
魔法対戦うみねこのなく頃に、始まります(違
ちなみに、魔女っ子の真里亞は今回はお休みですw


<感想>
縁寿は南條先生の息子を訪ね、差出人不明&宛先が出鱈目な手紙と出会います。
中身は貸し金庫の鍵と暗証番号で、さらに金庫の中身はなんと大金が!
自分なら迷わずいただきそうです(^_^;

他の遺族を訪ねても、同じ手紙が返送されていて、
どの手紙の筆跡もベアトのもの。
いったい、真のベアトとは誰なのか?
また、時間が掛かるよう仕組んだ手紙の意味は?
大金の意味は?
謎がさらに深まりましたが、まだ謎は終わりません。
『この扉は、千兆分の1の確率でしか開かれない。』
『あなたは、千兆分の1の確率でしか祝福されない』

縁寿も知らない新たな碑文が登場。
六軒島の碑文には、黄金の在りかと惨劇のなぞらえという意味がありますが、
この文章には、いったいどんな意味があるんでしょうか?
それにしても、千兆って途方もない数字ですなぁ~((゚Д゚ll))


縁寿が次に訪ねたのは、六軒島に向かう為の船を出してくれる船長の家。
ってことは、前々回より前の話ってことですか( ̄▽ ̄;)
そんな船長の家で、
まさかのさくたろうの縫いぐるみΣ( ̄ロ ̄lll)
楼座お手製で、しかも頭がないということは、
真里亞の物と断定できそうですが…
さっぱりわからん\^o^/

さて、舞台を1986年の六軒島に移し、
孫たちの試験が開始されました。
まずは朱志香。
待ち受けていたロノウェから、
自分の命か最愛の人の命、それ意外の人物の内、
どれを犠牲にするのかという三択を迫られました。
時を同じく、譲治も同じ三択を迫られました。
朱志香が出した答えは、自分の命。
嘉音を想った選択かとおもいきや実は別の解答を…

譲治が選んだのは他人の命。
ガァプは、新たな魔王の誕生に嬉々としてますが、
最初の生贄にまさか自分が選ばれるとは思っておらず焦ります。
つまり、朱志香も譲治もこんな茶番を終わらせる為に、
金蔵一派を排除することを選んだのですね(^O^)g
そういえば、こんなにカッコイイ譲治は初めてなのではw
そして、先週は気付きませんでしたが、
ガァプ、なんちゅうエロい恰好なんですか(*´Д`*)
まさか、流行りのパンツ穿いてないとはww
穿いてましたね!めちゃくちゃすごいのwww

そんな朱志香と譲治。
想いの強さが魔法という形に?
ってか、いつから・・・
白い魔王もびっくりな熱血魔法バトルにΣ( ̄ロ ̄;)


とまぁ、今週はこんな形だったわけなのですが、
推理は縁寿のシーンだけでしたね(^_^;
しかも、さらに謎が増えたし。
解決していない謎が多すぎて、もはや覚えてませんよ( ̄▽ ̄;)

そして、試練の方は何やらとんでも展開に。
譲治のキャラが違うwww
そして、恋する乙女はナックルを振るうようで((((( ;゚Д゚))))
いったい、どうなっていくのが予測不明。
戦人とベアトはどうしたんですかww



次回「adjourn」


FC2ブログランキング
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ


http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1305-7d5d6a5d
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/1494-fb428050
http://rabaclgs.blog63.fc2.com/tb.php/416-4003f3f9
http://hit0115animeblog.blog93.fc2.com/tb.php/447-3281b35b
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/tb.php/580-4147a4fd
http://blogs.yahoo.co.jp/merekkutausu/trackback/1513243/60662631
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/674-3bddd893
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/1152-9a2cf9f3
http://meblog.jp/tb/1997612
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200912030000/d02f2/
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/e9be985ce22101ac170cde0666940858/3f
http://ryumat03.blog78.fc2.com/tb.php/324-0511da52
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200912030001/8dbea/
http://chunou2.blog97.fc2.com/tb.php/979-30b422af
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/5673-bc2e7dea
http://keropo2.blog.shinobi.jp/TrackBack/555/
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/4084-cc042b64
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/86cf4e022779740b1c1199829245bb12/73
http://maguni.com/diary-tb.cgi/890
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200912030000/154ff/
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/3757-019c7c1f
http://atdiary.blog4.fc2.com/tb.php/2373-94c97f99
http://nokko011.blog85.fc2.com/tb.php/455-8eda9847
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/1952-aafe6305
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/495-bff95fe6
http://lessiy.jugem.jp/trackback/2102
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/1383-e4bea951
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2009-12-03/trackback
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/1480-6b4740df
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10402341738/f67c7821
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/1398-81185bc6
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/1003-b71757eb
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20091203/1259815658
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2690-ef9d21a5
http://blog.seesaa.jp/tb/134613894
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/350-ffe3d639
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/34704/46930769
http://ananime.blog63.fc2.com/tb.php/1598-dfd1eb5d
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/634-9b61c870
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/1739-65877f8d
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/1595-71faac6f
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/432-874f61b3
http://kuragome.blog57.fc2.com/tb.php/932-83390450
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/46923155
http://labirinto.blog112.fc2.com/tb.php/632-5a118808
http://osirisu189.blog56.fc2.com/tb.php/296-427ad08b
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/310-34030f05
http://d.hatena.ne.jp/k-tozawa/20091204/1259911566
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/mjou_ngr0812/1155383
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/c809e2f7e9f6a67ff56d0de965e6c30c/b4


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1298-7eaaebf4

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話 『EpisodeIV-V breakthrough』

己の肉体こそ最大の武器!! ここにきていきなりパワーアップする穣治とジェシカ。 原作でもまぁこんな感じだった気がする。 不自然な流れ...

トラックバック

トラックバック

うみねこのなく頃に ベアトリーチェ 絵羽 楼座 霧江 PC壁紙用画像 No.42

うみねこのなく頃に関連商品検索 1280 x 960 アニメ画像気に入って貰えたらクリックお願い TVアニメーション「うみねこのなく頃に」サウン...

トラックバック

トラックバック

うみねこのなく頃に #23

1998年の縁寿の行動と、六軒島でのゲームが描かれたお話でした。縁寿は12年前の事件について調査をしています。調査の過程で縁寿は、南條医師と熊沢の子供のところを訪れました。2人...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話 Episode?-? breakthrough

タッチカードとか凄過ぎるやろww なんだろ~ね、あの大金 南條の子と熊沢の子と縁寿に送ってるみたいやね ん~おそらくあの大金の出元は...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話「Episode?-? breakthrough」

まず1998年の、縁寿が六軒島に行く直前の話ね。 縁寿は南條医師の息子と熊沢さんの息子に会っていたけど、どうやら二人とも、謎の人物からの...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話 EpisodeIV-V breakthrough

||<#FFFFFF'style='width:560px;color:#ff00ff;text-align:center;font-size:20pt;font-family:富士ポップ;line-height:30px;filter:blur(strength=8,direction=225)'`` 第23話 EpisodeIV-V breakthrough || [[attached(1,center)]] ||<#FFF...

トラックバック

うみねこのなく頃に episodeIV-V breakthrough

うん…まあ…わかってはいたけどさ。 と言う事で既にジャンルは意味不明な所に行ってしまったうみねこのなく頃に第23話。

トラックバック

うみねこ 23話 感想

暗い部屋。 二人きりで朱志香に金一封を渡すロノウェ・・・ 通報しました

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話 「Episode IV-V breakthrough」

さあ、バトルしようぜ! なんという戦闘回・・・てーか右代宮一族は戦闘力高すぎですw という事で熱い展開なうみねこのなく頃に、第23話感...

トラックバック

うみねこのなく頃に Episode IV-V

 1998年。縁寿は南條の息子を訪ね、そこで事件後に届いた封書の存在を知る。その中には

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話「Episode4-5 breakthrough」

導き出した答え。

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話「EpisodeIV-Vbreakthrough」

新しい後継者----------!?1998年の世界。南條の病院では、息子と縁寿が出会っていた。1986年の10月3日の消印がついた右代宮家の紋章がついた手紙。だが、それは父である輝正に宛てて出されたもの。差出人は息子の名前。つまり、誰かが自分の名前を使い、でた...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話「EpisodeIV-V breakthrough」

うみねこのなく頃にの第23話を見ました。EpisodeIV-V breakthrough12年後1998年、新島。「御存知の通り、父・南條輝正は右代宮金蔵氏の主治医であると同時にチェスを通じた友人同士でした。くれぐれも他言無用に願いします」縁寿は南條の息子・雅行から1986年の10...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話 EpisodeIV-V breakthrough

うみねこのなく頃に  第23話 EpisodeIV-V breakthrough 家督をめぐるテストをすることになった孫たちは、4人だけが残された状態に アフィリエイ...

トラックバック

「うみねこのなく頃に」第23話

  第23話EpisodeIV-V breakthrough譲治と朱志香、戦人、真里亞の4人は、金蔵から後継者の試験と称した残酷な選択を迫られる・・・。決意を、魔法の力に!12年後の1998年、新島。縁寿は南條の息子から話を聞くことに。持っていた手紙には、貸し金庫のカードと...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話「EpisodeIV-V breakthrough」

うーうーちゃんの出番がなかったなあ…_| ̄|○ 前半は縁寿渡航までの軌跡。 川畑船長が渋かった! はにゅう丸所有の方でいらっしゃいますw 船長宅で縁寿が見たものってさくたろうですよね? 魔法、運命の導き…で、六軒島へ行ってバトラにがっかりしたと...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話 「EpisodeIV-V breakthrough」

王者の暴力とは見せるだけなんだよ 今回はアクション回でストーリーはあまり進まなかったけど譲二がイケメンすぎたのでOKです^^ (。・...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話「Episode ? - ? breakthrough」

うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD](2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商品詳細を見る 縁寿は、南條輝正の息子・南條 雅...

トラックバック

うみねこのなく頃に第23話『episode?-? breakthrough』の感想レビュー

縁寿パートと六軒島パートが半々といった印象のお話でした。 被害者達の息子の世代に聞き込みを重ね、事件の真相に近付いていく縁寿と、金蔵の試練に立ち向かう朱志香&譲治。 相変わらず謎は多いですが、熱い展開で盛り上がりましたね。 南條先生の息子も家業の医者を継...

トラックバック

[感想][アニメ]うみねこのなく頃に 第23話「Episode4-5 breakthrough」視聴

特攻 縁寿は事件に関わりのあった者に情報を聞いて回る南條、熊沢の息子のもとには事件の1週間後、謎の手紙が送られていた送れられていた手紙の中には貸し金庫のカードと暗証番号07151129そして六軒島へ渡る船を持つ船長の家には縁寿が驚くなにかが存在した 縁寿編はほんと

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話 感想

「Episode?-? breakthrough」 序盤が1998世界、中盤以降が1986世界と、少し慌しくなって来た感のあるうみねこです。 残りの話数もあまりないので、そろそろ畳みに入ったと言う事でしょうか。 1998世界では使用人たちの家族の元に送られていた貸し金庫の鍵とブラックカー..

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話「Episode ? - ? breakthrough」

「それに損害を出した賠償、安くは済まないよ」 朱志香と譲治が当主試験を受ける話。 今回はBパートが完全に格闘物になってる件なんです...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話「EpisodeIV-V breakthrough」

譲治がカッコよすぎるw ずっと情けない印象だった譲治の本気! 今回はバトルアニメです。 ゴールドスミス金蔵による、孫たちの誰が右代...

トラックバック

うみねこのなく頃に第23話『episode ?-? breakthrough』

この世に無駄な努力なんて・・・存在しない!!

トラックバック

(アニメ感想)うみねこのなく頃に 第23話「Episode?-? breakthrough」

あらすじ 孫たちの試験を始める前に隔離される使用人たち。 これで完全に孤立した孫たち。 そして試験が始まり最初に試験を受けさせられた...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話

生中継=公開処刑。 お、面白かった・・・!やっぱりこのアニメはこれくらいぶっ飛んでないと物足りません。決して平坦な道ではないけれど...

トラックバック

うみねこのなく頃に 23話

episode ?-? breakthrough 縁寿は六軒島事件の遺族をたずね、彼らも自分と同じように貸し金庫の鍵とカードを送られていたことを知った。 そして...

トラックバック

(アニメ感想) うみねこのなく頃に 第23話 「EpisodeIV-V breakthrough」

うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD]クチコミを見る 前半の縁寿パートでは、なにやら重要な伏線がいくつも散りばめられていたようでした。これは、今回の六軒島の話しとリンクしていることは間違いなく、これはなかなかに興味深いですね。 ...

トラックバック

うみねこのなく頃に23話 EpisodeIV-V

うみねこep4の5回目ですが…原作で謎のままにされていたのをアニメでネタバレしてしまうのってどうなのよ…縁寿が川畑船長宅で見たものは、魔法の本質に関わるものだとは予想されるものの何であったかは明らかにされておりませんでした。しかし今回の放送で、...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話「breakthrough」

うみねこのなく頃に Episode4 真相解明読本(2009/04)ブレインナビウェッジホールディングス=商品詳細を見る ガァプのチラリズムGJ! ここまで飛...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話 『EpisodeIV-V breakthrough』(感想)

ベアト、どう言う事!? 南條・熊沢・縁寿に貸金庫の鍵が送られていた!一体何の為の

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話 EpisodeIV-VI adjourn

南條の息子から、手紙を見せてもらう縁寿。

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話 「EpisodeIV-V breakthrough」感想

 今回は縁寿がまた六軒島の事件の謎に迫ることに…。手紙の送り主が誰なのか気になります。  六軒島では今回朱志香と譲治が思わぬ活躍を見せることに!2人の戦いぶりにはドキドキしました。原作でもバトル中は読んでいて気持ちも盛り上がったんですけど…。裏を考える...

トラックバック

【うみねこのなく頃に第23話-episode?-? breakthrough】

右代宮家当主の権利をかけて始まった、孫達へのテスト。 どんな試練が待ち受ける?

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話 「EpisodeIV-V breakthrough」

朱志香と譲治のパートktkr!!! そのかわり戦人が空気…。 死亡フラグ前の最後に目立たせたの? 受付ちゃん コレはいい( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい...

トラックバック

[アニメ]うみねこのなく頃に:第23話「EpisodeIV-V breakthrough」

今回は心理テスト的な要素があって楽しめましたね。

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話

Episode IV-Vの今回は、金蔵から朱志香&譲治に試験内容が告げられるお話でした。 究極にも見える三択問題でしたけど、試験で見るべきは解答そのものではなくそれに至った理由とはおもしろいもの。 それぞれ決断した上で立ち向かう様は格好良すぎだと思います。 最初...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第23話~愛する想いを力にかえて~

タイトルのbreakthrough(ブレーク・スルー)とは、犠牲を覚悟の上で特攻する事。
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析