2009年12月03日 (23:00)
うみねこのなく頃に EpisodeIV-V「breakthrough」
リリカルマジカル
魔法対戦うみねこのなく頃に、始まります(違
ちなみに、魔女っ子の真里亞は今回はお休みですw
<感想>
縁寿は南條先生の息子を訪ね、差出人不明&宛先が出鱈目な手紙と出会います。
中身は貸し金庫の鍵と暗証番号で、さらに金庫の中身はなんと大金が!
自分なら迷わずいただきそうです(^_^;
他の遺族を訪ねても、同じ手紙が返送されていて、
どの手紙の筆跡もベアトのもの。
いったい、真のベアトとは誰なのか?
また、時間が掛かるよう仕組んだ手紙の意味は?
大金の意味は?
謎がさらに深まりましたが、まだ謎は終わりません。
『この扉は、千兆分の1の確率でしか開かれない。』
『あなたは、千兆分の1の確率でしか祝福されない』
縁寿も知らない新たな碑文が登場。
六軒島の碑文には、黄金の在りかと惨劇のなぞらえという意味がありますが、
この文章には、いったいどんな意味があるんでしょうか?
それにしても、千兆って途方もない数字ですなぁ~((゚Д゚ll))
縁寿が次に訪ねたのは、六軒島に向かう為の船を出してくれる船長の家。
ってことは、前々回より前の話ってことですか( ̄▽ ̄;)
そんな船長の家で、
まさかのさくたろうの縫いぐるみΣ( ̄ロ ̄lll)
楼座お手製で、しかも頭がないということは、
真里亞の物と断定できそうですが…
さっぱりわからん\^o^/
さて、舞台を1986年の六軒島に移し、
孫たちの試験が開始されました。
まずは朱志香。
待ち受けていたロノウェから、
自分の命か最愛の人の命、それ意外の人物の内、
どれを犠牲にするのかという三択を迫られました。
時を同じく、譲治も同じ三択を迫られました。
朱志香が出した答えは、自分の命。
嘉音を想った選択かとおもいきや実は別の解答を…
譲治が選んだのは他人の命。
ガァプは、新たな魔王の誕生に嬉々としてますが、
最初の生贄にまさか自分が選ばれるとは思っておらず焦ります。
つまり、朱志香も譲治もこんな茶番を終わらせる為に、
金蔵一派を排除することを選んだのですね(^O^)g
そういえば、こんなにカッコイイ譲治は初めてなのではw
そして、先週は気付きませんでしたが、
ガァプ、なんちゅうエロい恰好なんですか(*´Д`*)
穿いてましたね!めちゃくちゃすごいのwww
そんな朱志香と譲治。
想いの強さが魔法という形に?
ってか、いつから・・・
白い魔王もびっくりな熱血魔法バトルにΣ( ̄ロ ̄;)
とまぁ、今週はこんな形だったわけなのですが、
推理は縁寿のシーンだけでしたね(^_^;
しかも、さらに謎が増えたし。
解決していない謎が多すぎて、もはや覚えてませんよ( ̄▽ ̄;)
そして、試練の方は何やらとんでも展開に。
譲治のキャラが違うwww
そして、恋する乙女はナックルを振るうようで((((( ;゚Д゚))))
いったい、どうなっていくのが予測不明。
戦人とベアトはどうしたんですかww
次回「adjourn」


にほんブログ村
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1305-7d5d6a5d
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/1494-fb428050
http://rabaclgs.blog63.fc2.com/tb.php/416-4003f3f9
http://hit0115animeblog.blog93.fc2.com/tb.php/447-3281b35b
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/tb.php/580-4147a4fd
http://blogs.yahoo.co.jp/merekkutausu/trackback/1513243/60662631
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/674-3bddd893
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/1152-9a2cf9f3
http://meblog.jp/tb/1997612
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200912030000/d02f2/
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/e9be985ce22101ac170cde0666940858/3f
http://ryumat03.blog78.fc2.com/tb.php/324-0511da52
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200912030001/8dbea/
http://chunou2.blog97.fc2.com/tb.php/979-30b422af
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/5673-bc2e7dea
http://keropo2.blog.shinobi.jp/TrackBack/555/
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/4084-cc042b64
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/86cf4e022779740b1c1199829245bb12/73
http://maguni.com/diary-tb.cgi/890
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200912030000/154ff/
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/3757-019c7c1f
http://atdiary.blog4.fc2.com/tb.php/2373-94c97f99
http://nokko011.blog85.fc2.com/tb.php/455-8eda9847
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/1952-aafe6305
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/495-bff95fe6
http://lessiy.jugem.jp/trackback/2102
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/1383-e4bea951
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2009-12-03/trackback
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/1480-6b4740df
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10402341738/f67c7821
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/1398-81185bc6
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/1003-b71757eb
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20091203/1259815658
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2690-ef9d21a5
http://blog.seesaa.jp/tb/134613894
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/350-ffe3d639
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/34704/46930769
http://ananime.blog63.fc2.com/tb.php/1598-dfd1eb5d
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/634-9b61c870
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/1739-65877f8d
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/1595-71faac6f
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/432-874f61b3
http://kuragome.blog57.fc2.com/tb.php/932-83390450
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/46923155
http://labirinto.blog112.fc2.com/tb.php/632-5a118808
http://osirisu189.blog56.fc2.com/tb.php/296-427ad08b
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/310-34030f05
http://d.hatena.ne.jp/k-tozawa/20091204/1259911566
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/mjou_ngr0812/1155383
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/c809e2f7e9f6a67ff56d0de965e6c30c/b4
スポンサーサイト
コメントの投稿