fc2ブログ
広告

2009年11月28日 (22:34)

生徒会の一存 第9話「私の生徒会」


『本を読もう!』
最近、ラノベすら読まなくなってますよ(汗
昔は、週に2、3冊は読んでいたのになぁ~



<感想>
深夏・くりむと来て、今度は知弦さんの番。
この生徒会メンバーの中では、一番母性に溢れてますからね^^


本日は読書デー。
漫画は読書と言えるのかどうか、永遠のテーマですね(ぇ
トップバッターはくりむ。
あかちゃんらしく絵本。
しかも、
うさぎとかめ→かさじぞう→はなさかじいさん→しらゆきひめ→あかずきん
の永遠のループww
くりむ繋がりでグリム童話ではないんですね(^_^;

深夏は熱血漫画。
それ以外はDEATH N●TE。
知弦さん、まだ飼ってたんですかぁー((((( ;゚Д゚))))
それにしても、ネタが古い(苦笑

次は、『走れメロス』をBLと述べた真冬。
確かにBLに読めなくもない(^_^;

ラストの知弦さんは、意外に占いの本。
しかし、占いの内容はどれもドSなモノばかりでしたが( ̄▽ ̄;)
そんな知弦さんと握手占い。
こんな占いなら、いつまでもしていたいと思える自分って、
ピュア?(O`д´)≡〇)#´з`)
二人の間にヘッドスライディングするくりむww
えぇ、ヤキモチですよ\^o^/

知弦さんが楽しい生徒会室から出ていった後、
シリアスな展開に突入します。
まさか、知弦さんが虐められていたなんて( ┰_┰)
ここからの展開、なんか秋から冬に変わる空気のごとく、
しんみりとした真面目な話でいい感じ。
この作品って、合間合間にシリアスを挟んできますが、
今回のは一番良かったですね^^
知弦さんの優しさがすっごく伝わってきて。

生徒会室に戻った知弦さんは、再び鍵と握手占い。
鍵は見境ないというオチを付ける為にw


読書の話なのに、富士見ネタがないと思ったら、
次回予告で補完してましたw



次回「片付ける生徒会」


FC2ブログランキング
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ


http://ananime.blog63.fc2.com/tb.php/1497-9c6800f8
http://monokuronoanime2.blog.shinobi.jp/TrackBack/444/
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/486-650ac5e1
http://glossyleaf.blog8.fc2.com/tb.php/652-172d092f
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1792-4672806d
http://lilyiris.blog26.fc2.com/tb.php/1228-2f2551b0
http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/209-54d93ca0
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/1127-e4b0395c
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/tb.php/573-6b53e2bd
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/51760315
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10398904222/51585668
http://myuvi.blog59.fc2.com/tb.php/42-24d4d809
http://gintokigachimuchi.blog79.fc2.com/tb.php/1079-baa1ebc0
http://cartoonworld.blog120.fc2.com/tb.php/1330-b6a84363
http://blog.crosschannel.jp/TrackBack/1983/
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/593-cab12464
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/962-0a800c85
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/2787-ea31aba5
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/1163-51601d86
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/1730-875376cc
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51315342
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/1518-65115214
http://keycafe.blog27.fc2.com/tb.php/636-7e4c9391
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/806-e6193127
http://kodoku21.blog83.fc2.com/tb.php/165-b20ed52a
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/1365-637870c2
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/saga1986/51320058
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ms_2001/50742377
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/189-06842b18
http://makitokouenji.blog63.fc2.com/tb.php/164-5243423f
http://lapis16.blog82.fc2.com/tb.php/1685-72f943b4
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/1482-551b2de1
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200911280000/2728f/
http://blog.so-net.ne.jp/pearlxpearl/2009-11-28/trackback
http://blog.netlaputa.ne.jp/tb/1261806
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51315413
http://yukigetu356.blog36.fc2.com/tb.php/200-1e5496af
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a0b64ce6aacd3d00a023886fa2d67616/94
http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/trackback/908660/22691109
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/tb.php/1075-109addf9
http://mapdiary.blog37.fc2.com/tb.php/364-a4afe45d
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/46877285
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2675-9670bfcb
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1294-e932ce73
http://lazyafternoon510.blog59.fc2.com/tb.php/459-af14b4a4
http://nokko011.blog85.fc2.com/tb.php/450-363cd40b
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/8debd5ae98
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/tb.php/152-e7aefb38
http://kyotofan.net/trackback/420
http://marushou.blog68.fc2.com/tb.php/729-89f0c7a3
http://redrocks1983.blog68.fc2.com/tb.php/184-294b9e6f
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/46885948
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10398499178/2209b784
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/7ecb26488abe9599dd7adf119e1ecd7b/a0
http://lessiy.jugem.jp/trackback/2098
http://harukoimoonmagic.blog83.fc2.com/tb.php/124-6b53e7c7
http://syou710.blog16.fc2.com/tb.php/2624-99a56b73
http://orange.ap.teacup.com/applet/hourainikki3/513/ddc700ab/trackback
http://jidarakulife.blog58.fc2.com/tb.php/142-977fc7a9
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200911290000/df194/
http://meblog.jp/tb/1984944
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/j_uventus/51693236
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/51343279
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1294-79512f82

トラックバック

生徒会の一存 桜野くりむ PC壁紙用画像 No.27

生徒会の一存 関連商品 1280 x 960 | 1980 x 1080 アニメ | 画像 | 美少女 | ダウンロード | 壁紙 桜野くりむ 紅葉知弦 椎名深夏 椎名真...

トラックバック

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 #9

【私の生徒会】 生徒会の月末 碧陽学園生徒会黙示録2 (富士見ファンタジア文庫)著者:葵 せきな販売元:富士見書房発売日:2009-09-19おすすめ度:クチコミを見る 今回の話はシリアス回かな? 

トラックバック

生徒会の一存 第9話 「私の生徒会」 【感想】

真冬ちゃんはDSのカラーもピンクなんですね。そういえば、ゲームと現実を無視した「たぬきちさんからのセールのお知らせかもしれません」...

トラックバック

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第09話「私の生徒会」

心の傷を癒すお話

トラックバック

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第9話 私の生徒会

 知弦の過去が重たそうなんですが、回想もほとんどなしで、さらっといい解決の仕方をしたので結局何があったのかよくわかりませんでした。

トラックバック

■生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第9話「私の生徒会」

 全ての鍵を握っているのは、やっぱり杉崎なのでしょうか。  でもそれって、一体何のキーなのかしら。  生徒会のみんなを結び付けているもの?。  そして杉崎は、死

トラックバック

生徒会の一存 第9話

第9話『私の生徒会』生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]今回は・・・ちょっとシリアスな話でした。

トラックバック

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第9話 「私の生徒会」

知弦が生まれついてのドSではなかったことが判明。 それにしても手紙をくれた友人の独占欲はちょっと異常・・。

トラックバック

(アニメ感想) 生徒会の一存 第9話 「私の生徒会」

生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]クチコミを見る 先人の知恵に学ぶべく、読書会をひらくことになった生徒会。中で知弦の選んだ本は 『目障りなアイツを速やかに消す、十の手段』。 知弦は冗談よ、とやさしく微笑みかける。本当にしたかったのは恋占いらしい。なになに、

トラックバック

「生徒会の一存碧陽学園生徒会議事録」第9話

   第9話「私の生徒会」先人の知恵を学ぶべく、読書会を開いた生徒会。コミックにボーイズラブとそれぞれの趣味全開な読書会となる中、知弦は「目障りなアイツを速やかに消す、十の手段」なる本を選ぶ。慌てて土下座してわびる杉崎に対し、「冗談よ」とほほえみかける...

トラックバック

生徒会の一存 第9話「私の生徒会」

今日の生徒会は「本を読むこと」。このテーマでは繰り出すネタのバラエティに欠け、少々厳しい。ヒロインたちのキャラも固まってきているから、深夏なら熱血モノ、真冬ならBLと想像が付いてしまってヒネリを効かせないことには締まらない。 その日常のテーマに対して、誰...

トラックバック

生徒会の一存 第9話「私の生徒会」

生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD](2009/12/11)本多真梨子斉藤佑圭商品詳細を見る シリアスよりな回でした。夕日で染まる中で、鍵を諭し慰める知弦。...

トラックバック

生徒会の一存 磐陽学園生徒会議事録 第9話

「私の生徒会」 生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD](2009/12/11)本多真梨子斉藤佑圭商品詳細を見る

トラックバック

生徒会の一存 第9話「私の生徒会」

アバンはなんかいつになく重~いスタート・・・ 知弦が杉崎を慰めている様子ですが・・・。 この後、川にかかる橋の上に佇んでいた知弦が人の気配に気づくところにシーンが切り替わって、そこからOPに入っていくのですが・・・

トラックバック

生徒会の一存 第9話 『私の生徒会』

アカちゃん読解力あるな~~ 幼児並みの(笑 読書大好きくりむちゃん。その読書遍歴とは・・・ うさぎとかめ かさじぞう はなさ...

トラックバック

生徒会の一存 #09 「私の生徒会」

<font size=4>過去の傷…</font>  どうも、管理人です。個人的には、若干の不安が混じったこの回でしたが、果たして。それでは、感想です。  保健室にて、向かい合って話をする鍵と知弦さん。一体、どこのエロゲ?と思いきや、どうやら二人の出会い...

トラックバック

生徒会の一存 第9話 「私の生徒会」

定まらない方向性。 ってな感じでイマイチまとまり感が感じられない生徒会の一存第9話。

トラックバック

生徒会の一存第9話 「私の生徒会」

知弦メインで、シリアス展開 中学時代、親友からひどいいじめを受けていたようで 彼女は、そのことは完全に過去のものにしているけど・・・

トラックバック

生徒会の一存 第9話 「私の生徒会」

会長の提案で生徒会は読書会を開始? くりむは一周して絵本に回帰…ずっごく狭い一周に絶望した(^^; 真冬はBLをどうどうと読みすぎ...

トラックバック

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 9話「私の生徒会」

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 9話「私の生徒会」です [画像] 知弦さんの中学時代の話でした。 まずはみんなで読書しようという話。 会長の絵本から始まり、深夏のバトルマンガ、真冬ちゃんのBLともはや王道っぽい展開にw [画像] でも知弦さんが読んだのは恋...

トラックバック

それぞれの過去、それぞれの傷(生徒会の一存 第9話レビュー)

生徒会の一存 第9話「私の生徒会」 ★★★★☆

トラックバック

生徒会の一存 ~私の生徒会~

イメージされる言葉は・・ “肉片”その手紙を読んでしまった生徒会メンバーの運命は・・・・   っ!?読書をする、ってテーマは最終的に引っ張る問題ではなかった?のか???あ、占いはポイントに?秋葉原と東池袋の越えられない壁。うんうん。仕方のないことです、...

トラックバック

生徒会の一存 #09「私の生徒会」

生徒会と書いてせいとかい。あれ? あのドSで露出担当なちづるさんにあんな過去が・・・ では生徒会の一存感想です。 妄想☆ふぇてぃっし...

トラックバック

生徒会の一存 #9 私の生徒会

読書の秋、大人になると赤ずきんが読みたくなるの。ええ大人ですね、すっごく似合っています。偉大なる先人達智恵を借りるために読書を始め...

トラックバック

生徒会の一存 第9話 「私の生徒会」 感想

本を読もう! 最近読んでもラノベばっかりだなー。

トラックバック

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第9話

『私の生徒会』 時々、この作品がどこを向いているのか、どこに行こうとしているのかわからなくなるときがあるんですが、原作が「小説」と...

トラックバック

生徒会の一存 第9話「私の生徒会」

心癒す場所。

トラックバック

【生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第9話-私の生徒会】

初めて知る、知弦さんの過去。

トラックバック

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第9話 『私の生徒会』(感想)

知弦と鍵の過去・・・。 心に傷を持っていた二人。鍵は知弦に癒され、知弦は生徒会に

トラックバック

生徒会の一存#9

杉崎に何か重い過去があったような描写が時々見られますが、これは今後明かされるのでしょうか? 今回の様子だと想像以上に重そうな過去‥‥? 生徒会の一存 第9話「私の生徒会」の感想です。 「あかずきんは深いよー」 本日の生徒会は読書‥‥‥。 読む本は、...

トラックバック

生徒会の一存 第09話 感想

 生徒会の一存  第09話 『私の生徒会』 感想  次のページへ

トラックバック

生徒会の一存 第9話

今回は知弦メインのお話。そして杉崎への伏線・・・・。なのでしょうか?

トラックバック

生徒会の一存 第9話

「私の生徒会」を見ました。 今回は知弦さんのターン。とても良いお話でした。

トラックバック

生徒会の一存 第9話

生徒会の一存 第9話 「私の生徒会」 知弦さんの過去が暴かれる回。 う~ん、でもこの作品にそんなシリアスな展開が必要なのか? ...

トラックバック

生徒会の一存 第9話の感想

アニメ 生徒会の一存 第9話 『私の生徒会』 の感想です。 人に過去あり・・・か・・・。

トラックバック

生徒会の一存 第9話 「私の生徒会」

何やらシリアスな始まり方。 知弦メインのご様子。 よくよく思えば初めてか。 そいで突発的生徒会読書会。 真冬はBLに関して見境ないよな...

トラックバック

『生徒会の一存』 第9話 観ました

今回はシリアス展開でした。 でも、前の時のシリアス展開で慣れたのかあんまり違和感はなかったですね。 と言う訳で今回は知弦さんの過去話でした。 知弦さんと、鍵くんの繋がりで始まりました。 鍵くんを、慰める知弦さんってなんかカッコいいです。 それが…あの黒さを...

トラックバック

[アニメ]生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録:第9話「私の生徒会」

珍しく全体的に良い雰囲気でまとめてきたなぁ。

トラックバック

生徒会の一存 第9話 私の生徒会

突然、本を読もうと言い出すくりむ。

トラックバック

生徒会の一存 第9話「私の生徒会」

紅葉知弦と杉崎鍵が二人きりでいた保健室。心の中の感情を吐き出すように告げた知弦。まだ生徒会に入る前のことか。傷ついた過去を持つ者同士として、知弦が杉崎を慰めていたのだろうが、という事は知弦は杉崎の過去の女性関係の問題について知っているという事か。本を読...

トラックバック

生徒会の一存9話 『私の生徒会』

生徒会の一存の第9話、今回は全体的にシリアス基調の話でした。冒頭にあった杉崎と知弦の過去の回想シーンのように、杉崎の過去もまだ語られていない部分が多いようなので、これから最終回に向けてシリアス成分が多めになるかも知れませんね。今回の生徒会は読書をしよう

トラックバック

(アニメ感想)生徒会の一存 第09話「私の生徒会」

第09話「私の生徒会」 「鍵君、鍵(かぎ)だからキーくんか・・・」 「名前の通り、心にガッチリ鍵かけちゃってるみたい」 「心の傷って...

トラックバック

生徒会の一存 第9話「私の生徒会」

この回を見れたことだけでも、8週間も我慢して付き合ってきた価値はあった。それくらいの神回。

トラックバック

知弦の知られざる過去。すっかりと、前半のパロ&ギャグが吹っ飛びましたわ。 生徒会の一存-碧陽学園生徒会議事録-第9話『私の生徒会』

 夕方の学校の一室で、知弦と鍵の2人きりで悩み相談??  しかも、鍵の頭が知弦の胸に当たる様に抱擁しちゃってるし……って、なぜか話の内容...

トラックバック

生徒会の一存 「私の生徒会」

知弦さんのお話ですね

トラックバック

日常系アニメは終盤につれシリアスになる「生徒会の一存」第9話

アニメ「生徒会の一存」第9話の感想です。 夕暮れの碧陽学園。 杉崎と知弦が良い雰囲気で二人っきりです。 というか知弦が杉崎を慰めてる...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析