fc2ブログ
広告

2009年10月31日 (15:30)

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

only my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマonly my railgun <初回限定盤>TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ
(2009/11/04)
fripSide

商品詳細を見る
今回は、黒子と初春の出会い話。
う~ん、青春だねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリッ

<感想>
1_20091031152124.jpg
ロリ黒子が反則的に可愛い(*´Д`*)
それがどうして、あんなに黒く変態になってしまっていったんでしょうw

2_20091031152124.jpg
ロリすぎませんか\^o^/
そして、なぜ花飾りが一個だけ?
普通で考えれば、学年が上がるごとに減っていくものだと思うのですが;

小学生時代からの付き合いの黒子と初春は、
監視カメラの設置予定箇所の点検中に、車上荒らしに遭遇。
これを拘束しようとしますが、黒子の独断先行と初春の無抵抗さで取り逃がしてしまい、
二人はそれを引き金に喧嘩。
さらに、黒子が初春と交わした約束を忘れていました。
3_20091031152124.jpg
黒子ヒドス( ̄▽ ̄;)

初春は怒り心頭といった感じで、佐天さんが何をやっても動じません。
4_20091031152124.jpg
佐天さん、涙目www
でも、いくら同性でもスカート中に頭を突っ込むのは止めよう^^;


8_20091031152937.jpg
固法美偉さん
意外とナイスな体型の持ち主だったんですね(●´Д`)ハァハァ

さて、約束とは昔あった銀行強盗事件のときのもの。
このときも黒子の独断先行が原因で初春が人質に、
美偉さんが負傷し、また黒子も怪我をしてしまいます。
しかも、相手は能力者。
しかし、
5_20091031152124.jpg
「自分の信じた正義は絶対に曲げませんの!」
カッコイイよ、黒子(^O)=3
ただの変態ちゃんじゃなかったんですね(マテ

美琴の手助けもあって、犯人を拘束。
実はこれがきっかけで、美琴にストーカーになったのではなかろうか?(´~`;)

6_20091031152124.jpg
『二人で一人前になろう』
初春は黒子に憧れ、黒子は今回の失態を教訓に、
この誓いを立てたのでした。
7_20091031152506.jpg
って!
こんな大事なこと忘れるなよwww


初春が車上荒らしの犯人を見つけたと報告が入り、
初春と合流した黒子。
仲直りして、二人で夕日に向かって走る。
これまさに、
9_20091031152937.jpg
青春ですなぁ~\^o^/


というわけで、今回は黒子回で初春とのコンビ結成話でした。
ストーリー的にもいい話でしたし、ロリ黒子&ロリ初春がなかなか可愛かったです^^
さらに、美偉さんがエロかったですw



次回「こういうことにはみんな積極的なんですよ」



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ

http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2593-191d8191
http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/trackback/1499755/59877064
http://itigototyokoto.blog54.fc2.com/tb.php/162-1fe3ea15
http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/tb.php/269-12feabaa
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/3667-80f9888c
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/tb.php/2682-358b4a7f
http://kodoku21.blog83.fc2.com/tb.php/101-30b97dc4
http://ryumat03.blog78.fc2.com/tb.php/254-817a30da
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/882-d314b502
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/tb.php/18-24824a28
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/1aeaa8ba4cfeb520821d8848d8f95fc9/73
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/630-676c712b
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/1767-4f632749
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/22155301
http://fanblogs.jp/gyobayashi/tb_ping/1297
http://blog.seesaa.jp/tb/131635178
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/granzchesta/51287491
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/814-43fbb4a4
http://lessiy.jugem.jp/trackback/2059
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/tb.php/993-7e1bbd5d
http://collabo23.blog55.fc2.com/tb.php/398-2b75a429
http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/176-76155f37
http://blog.so-net.ne.jp/pearlxpearl/2009-10-31/trackback
http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/trackback/88993/22533096
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/tb.php/1602-1532e674
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/200910310000/74b90/
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10377450542/eb93f7a3
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/1398-9632b51a
http://blog.netlaputa.ne.jp/tb/1242747
http://uhdintd.blog121.fc2.com/tb.php/387-ff5c9963
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10377148781/6701bcc7
http://ananime.blog63.fc2.com/tb.php/916-53f1e72a
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/1894-fe87ffc8
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/1686-ce7192fe
http://collabo23.blog55.fc2.com/tb.php/398-2b75a429
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10377175162/8e0c9997
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/307-6d97ca3a
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/414-9549c7b4
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/51332365
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/606f8deeea3b23f8a0b3a1d3b3fba98f/3f
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/wakashiraga24/987706
http://animeplanet.blog81.fc2.com/tb.php/2177-ed0a8ff8
http://hit0115animeblog.blog93.fc2.com/tb.php/376-7e85f63c
http://teleani.blog62.fc2.com/tb.php/586-18edf8cc
http://nijigensaikou.blog62.fc2.com/tb.php/112-41e7d4eb
http://ananime.blog63.fc2.com/tb.php/915-a6a65a8a
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/34704/46630560
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/tb.php/508-e46b4d8f
http://nokko011.blog85.fc2.com/tb.php/389-d440a0c7
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/1437-aad47e04
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/46628035
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200910310000/efb48/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200910310001/d2060/
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/505-12bb75f9
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/1272-b1eed669
http://blog.so-net.ne.jp/continue/2009-10-31/trackback
http://imasaranagara.blog62.fc2.com/tb.php/256-2ec623ce
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/46632727
http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/tb.php/3226-3bfb599d
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/46f54e251d
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/29f393febfc1981c3b05b46f0bbe6512/2b
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51303064
http://lilyiris.blog26.fc2.com/tb.php/1164-f5d128ef
http://blog.crosschannel.jp/TrackBack/1940/
http://maguni.com/diary-tb.cgi/849
http://keropo2.blog.shinobi.jp/TrackBack/512/
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/732bf6b2723a359a5e4b2d22400a3399/a0
http://chunou2.blog97.fc2.com/tb.php/944-89fd94e5
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/f8ac1b41d3385c3c7b2af75b71e4393a/e7
http://real4966.blog84.fc2.com/tb.php/46-d06caa15
http://apekamuorz.blog105.fc2.com/tb.php/589-204a2339
http://projectmkn.blog99.fc2.com/tb.php/63-0d032539
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20091031/1256955690
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2009-10-31/trackback
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/536509/46638298
http://blog.so-net.ne.jp/compeitoh/2009-10-31/trackback
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/4a03a0a3bfe0287063dc07d6a06cda6f/b4
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/1477-6ea3a0d2
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/iopiy0809/51274815
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51283672
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/46627992
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/1066-0c304552
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/632-b6190546
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1216-291a6ecc
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/926-8e9c3a48
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ms_2001/50728916
http://materiamateria.blog49.fc2.com/tb.php/781-807a29c2
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2009-10-31-1/trackback
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/868-411be355
http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/2142-93df60ee
http://ecolekyouzai.hamazo.tv/t2080656
http://blog.so-net.ne.jp/karu/2009-11-01/trackback
http://mapdiary.blog37.fc2.com/tb.php/327-4b5efbe8
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/1353-7fba2cb3
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/emanon7/51745732
http://trance2amasia.blog40.fc2.com/tb.php/514-cb7cd0c9
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1741-0a7a9f67
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ozuma/diary/200910310000/ea038/
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2040-70d76180
http://nokomimiplus.blog26.fc2.com/tb.php/330-219e7772
http://12091015.blog70.fc2.com/tb.php/859-7adaa5aa
http://www.takahina.com/mt-tb.cgi/8651
http://animekansoulinks.blog51.fc2.com/tb.php/15-fa5580d9
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/46632727
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/1454-142552b1
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/200910310001/031f3/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200910310001/a4055/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65264483
http://makitokouenji.blog63.fc2.com/tb.php/96-cd5eb9cf
http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/tb.php/76-324df9b5
http://subcul.jugem.jp/trackback/1369
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/323-534277ce
http://cactusanime.blog104.fc2.com/tb.php/1023-0b42f4fe
http://turezure721.blog73.fc2.com/tb.php/168-17f6c62b
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/2482f3d6c4
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/j_uventus/51681318
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sar26dbxwoijpas6j53f/51454036
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200910310000/fca0f/
http://anitomato.blog54.fc2.com/tb.php/881-ca239e06
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52476724
http://vividstation.blog99.fc2.com/tb.php/123-e3ab9521
http://lapis16.blog82.fc2.com/tb.php/1656-d6351149
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/1046-59a875e6
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/mjou_ngr0812/1099402
http://kachiani.blog121.fc2.com/tb.php/261-eac9c18c
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10378319311/c411db62
http://monokuronoanime2.blog.shinobi.jp/TrackBack/399/
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/tb.php/1234-b20c8a9f
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kuma_road51/52027627
スポンサーサイト



コメント

美琴は主人公

今回はキレイに終えましたが、
美琴がすべての敵(貧乏くじ小僧は除く)に
振り回され※ないことを祈ります。

※:白井みたいに頭を殴られたり、
  身体を蹴られ、「口を慎みます!」と謝り、
  相手に一貫して敬語で話す。

失礼します。

こちらでは初めまして、『無常の流れ』の落武者Aです。
毎度当ブログへのTB送信ありがとうございます。

うちのブログよりこちらにリンクを張らせて頂きたいのですが、宜しくお願いしますm(_ _)m

今回の黒子と初春、せいぜい半年前の事だというのに、随分ロリというか変わってましたね(^-^;)
先輩がナイスバディだった分、より子供っぽさが引き立っていたような…w

>落武者Aさん

初めまして!
こちらこそ相互リンクよろしくおねがいします^^

>せいぜい半年前の事だというのに、随分ロリというか
自分もこの時期は1年で10cmくらい伸びているので、1年くらいならありえるかもしれませんが、
半年だと・・・
まぁ、可愛かったのでヨシとしましょうww

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1265-5773986d

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第05話 感想

 とある科学の超電磁砲  第05話 『とある二人の新人研修』 感想  次のページへ

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」 感想

頻発する車上荒らし対策に、監視カメラの増設をしていた黒子と初春。 鳴り出した警報器に付近を探したふたりは、校舎の陰で車の中を物色す...

トラックバック

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

とある科学の超電磁砲 第7巻 [Blu-ray](2010/07/23)豊崎愛生新井里美商品詳細を見る 昨日、漫画版3巻を読みましたので、すでに内容を知っている話...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

黒子が風紀委員になって1年。 風紀委員訓練所で志願生と一緒に訓練することに。 飾利との出会い!! 監視カメラの増設中にとらぶる発生。 白昼堂々車上荒らしをする若人1人を発見。 相手が1人ではないかもしれないと黒子に注意をする飾利だが、黒子はそれを無視。

トラックバック

とある科学の超電磁砲 #5

Amazon.co.jp ウィジェット 今日は黒子とういはるのチーム結成の時の話(?) 6年生のふたりですが、 テラ川湯♪ 現在でもまだまだロリっ子でういういしいのに、 さらにロリ化ですか?www まあ、嫌いじゃないっすけどね! いや、むしろ好きでした!笑 あとあ..

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

「自分の信じた正義は、決して曲げないと!」 些細な事から、初春と黒子が喧嘩をしてしまう話。 今回は黒子と初春の過去がメインでしたけ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲<レールガン> #5「とある二人の新人研修」

とある科学の超電磁砲<レールガン> #5「とある二人の新人研修」です。 「とある

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第05話 「とある二人の新人研修」

ジャッジメント訓練所・秋 ロリ黒子来たっ! ショートツインテ可愛い~。こんな黒子もいいねぇ。 その隣にはロリ初春も!! 花飾り少ないな。 何時?どんな理由で増えたんだ? とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray] [Blu-ray]" />ジェネオン・ユニバー...

トラックバック

とある科学の超電磁砲(レールガン)第5話『とある二人の新人研修』の感想レビュー

黒子と初春の過去エピソードでした。 現在の仲違いシーンを追加して青春感増量という感じでしたね。 銀行強盗撃退の緊迫感をアクションとかけひきの両方でうまく演出していたので見応えがありました。 黒子の内面の心理描写が多めだったので、基本的には黒子回だったと思

トラックバック

とある科学の超電磁砲 5話 「とある二人の新人研修」 感想。

黒子と初春の出逢いの紡ぎ。二人の熱い約束物語、いいおはなしでした(;∀;)。 >>ということで、とある科学の超電磁砲 #5 感想です.+゚*...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

ロリ黒子とロリ初春かわええ(*´Д`) そういやこの頃の黒子は変態じゃないんだよな~やっぱりお姉さまとの出会いが黒子を変えてしまったの...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

今回も良い感じに原作を消化。

トラックバック

アニメ とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」 感想

黒子がこんなに格好いいなんて・・・! 常盤台コンビもいいですけど風紀委員コンビは見ていてニヤニヤですねぇ。 原作・アニメのネタバレ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」

黒子ちゃんと初春ちゃんが、まだ小学年6年生ころの話 小学生と

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」

研修時代の黒子と初春の出会いです。 黒子も小さいですが、初春は本当にお子様にしか見えない(笑) ジャッジメント1年目の黒子は、研修...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 5話 「とある二人の新人研修」

自分の信じた正義は曲げない  それが俺の忍道だ!!!…( ゚Д゚)ハッ!番組間違えたwどうにもナルトに似ていたのでついw  今回は黒子と初...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話

チビ黒子と初春に萌えた? いやいや、固法先輩だろww

トラックバック

[アニメ]とある科学の超電磁砲:第5話「とある二人の新人研修」

今回の話は反則だわー。反則級の活躍だろ、佐天さん以外w。

トラックバック

「とある科学の超電磁砲 」 第5話

☆ 「とある科学の超電磁砲&nbsp;&nbsp;」 第5話  ☆  3~4話と、少し頭を冷やすために少し冷却期間を置いたみたのだが、再び記事を書いてみることにする。 本作は、企画性、話題性、娯楽性ともに今期トップクラスの人気アニメだが、少し人気が過熱し過ぎてき ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」 感想

初春もだけど、昔の黒子が可愛すぎる。 いつからあんな一人前の変態になってしまったのか…

トラックバック

とある科学の超電磁砲第5話「とある二人の新人研修」

 黒子と飾利は、風紀委員(ジャッジメント)として、学園都市の治安を守る活動を日夜行っている。小学生時代風紀委員養成所で訓練を受ける飾利と共に、既にジャッジメントになって1年が経過していた黒子も同じ訓練を受けていた。「訓練を受ける為に、ジャッジメントにな...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」 の感想

とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)冬川 基 アスキー・メディアワークス 2008-06-10売り上げランキング : おすす...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」

今週のレールガンは黒子と初春の過去話。 漫画では結構後の方の話なんですが まさか、レベルアッパーより前にやるとは・・・・ それに...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

黒子と初春の出会いを描いたお話。 名コンビ誕生秘話(笑) 2クールだとこういう外伝的エピソードをやる余裕もありますね。 息ピッタリのはずが黒子暴走で車上荒らしを取り逃がし。 初春ちゃん、言うときは言う子なんですね。 黒子を諌めるも黒子聞く耳持たずで仲...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第05話 「とある二人の新人研修」

自分の代わりなんてどこにもいない。でも、自分に出来ることなんて何もない。 能力は使うものであって、使われるものである。 使うこと...

トラックバック

アニメ「とある科学の超電磁砲」 第5話 とある二人の新人研修

とある科学の超電磁砲 3―とある魔術の禁書目録外伝 (3) (電撃コミックス)(2009/02)鎌池 和馬商品詳細を見る その約束、私にもさせてくださいな。 ...

トラックバック

『とある科学の超電磁砲』#5「とある二人の新人研修」

「少しは反省してください! このままじゃ、私たちの約束はどうなるんですか!?」 監視カメラの増設を思案していた黒子と初春の目の前で...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」

 黒子と初春の青春物語  簡易版    冒頭大文字は「黒子の成長物語」にしようかと思ったんですが、  制作者の意図はこっちかなあ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 佐天涙子 PC壁紙用画像 No.35

とある科学の超電磁砲関連商品 1920 x 1200 アニメ画像気に入って貰えたらクリックお願い アニメ | 画像 | 美少女 | ダウンロード | 壁紙 御...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」

タイトル的に新キャラでも出って来るの方思っていたら ・・・・黒子と初春のジャッジメント研修時代のお話 なんか黒子が妙に可愛い~~~~ 初春は今とそんなに変わっていないけど(頭の花増えた?) そんな訳でいつも通りジャッジメントのお仕事中 車上荒らしを発...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

初春体力無さ過ぎだろwwどうやら過去の話っぽいみたいですね。ロリ黒子かわいいですw車上荒らしを捕まえようとするが取り逃がしてしまう。初春がスタンガンでやられるが・・・。今回の初春の被害は黒子の油断からきたものだから咎めるのもおかしくないかい?そして初春...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」

[[attached(1)]] 黒子と初春の出会い。 ロリ黒子もロリ初春も可愛いです(*´▽`*) この頃の初春は頭に着ける花は一輪だけだったんですね… 今はあんなにたくさん付けてるのにw [[attached(2)]] うむ、確かに弱っちい初春が現場に出てくるのはアレだけど、今回

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第05話「とある二人の新人研修」

黒子と初春の、始まりの時

トラックバック

とある科学の超電磁砲 5話「とある二人の新人研修」

今回は黒子と初春の過去の話ですね。 only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/04)fripSide商品詳細を見る

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

想い貫く為に。

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第05話 「とある二人の新人研修」

前回は熟女が(文字通り)惜しげもなく肌を晒してくれましたが、 今回はロリロリが主役のアニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話

第5話『とある二人の新人研修』とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]今回は、黒子と初春の昔の話。

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」

さて、ロリかわいいと各所で話題になっている今回。果たしてどうなるのやら。

トラックバック

とある科学の超電磁砲 #5 『とある二人の新人研修』(感想)

愛生ちゃん誕生日おめでとう! 10月28日で23歳に御成りになりましたw 小6の

トラックバック

とある科学の超電磁砲 05話『とある二人の新人研修』

ちょっと昔のお話。 風紀委員になった黒子は、その訓練所で飾利と出会った。腕立て伏せが余裕な黒子に対して飾利は一回もできず。そんな飾利はとろいからこそ風紀委員に志願したという。

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」

 小学校時代の黒子と初春がかわいかったですね。まだ初春の頭の花がおとなしいのがいいです。

トラックバック

「とある科学の超電磁砲」5話 とある二人の新人研修

黒子と初春の出会いの話。そんなに前でもないはずなのになんだか2人ともちっこいんでちょっと変な感じだった。女子の方が成長が早いし第2...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

あの日の約束 とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」

車上荒らしを取り逃がしてしまい仲違いをした黒子と初春。ジャッジメント訓練生時代に二人が交わした約束とは?黒子と初春が初めて事件に遭...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 『とある二人の新人研修』

れゑるがん 5話 感想。 そろそろCDの発売が近づいてきましたね。 是非、オリコン上位を獲得していただきたいものです^^ 5話によっ...

トラックバック

「とある科学の超電磁砲」第5話

   #5「とある二人の新人研修」頻発する車上荒らし対策に、監視カメラの増設をしていた黒子と初春。鳴り出した警報器に付近を探したふたりは、校舎の陰で車の中を物色する不審な学生を発見する。応援を呼ぶ初春の制止も聞かず、車上荒らしを捕まえようと先行した黒子...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

元記事はこちら↓ http://coffeemonster.at.webry.info/200910/article_65.html とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」の感想記事です。 ...

トラックバック

(アニメ感想)とある科学の超電磁砲 第05話 「とある二人の新人研修」

あらすじ 頻発する車上荒らし対策に、監視カメラの増設をしていた黒子と初春。鳴り出した警報器に付近を探したふたりは、校舎の陰で車の中を...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

今回のメインは我らがヒロイン 黒子様の小学生時代でございます。

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 とある二人の新人研修

とある科学の超電磁砲 (レールガン) 第5話 とある二人の新人研修 頻発する車上荒らし対策に、監視カメラの増設をしていた黒子と初...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 #05 とある二人の新人研修

己の信念に従い、正しいと感じた行動を取るべし。 黒子&初春の馴れ初め、そして電撃姫とのファーストコンタクト?

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」 黒子と初春 小学生の頃の風紀委員訓練所にて、黒子と初春は偶然知り合った。「思いを貫き通す意志があるなら結果はあとからついてくる」・・・何て綺麗な黒子なんだw 現在。珍しく初春も外に出て黒子と一緒に風紀...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第05話

[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#5 とある二人の新人研修今回は幼女…じゃなくて黒子と初春が出会った時の話です研修時代の黒子達はどうしていたのかジャッジメントになって1年...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 『とある二人の新人研修』 感想

ストーリーにやや難があるものの、黒子と初春の違う面が見られてよかったなと。とある科学の超電磁砲 第5話 『とある二人の新人研修』 ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 #5・「とある二人の新人研修」を観て寸評

 おっほっほ……可愛い子はいつからでも何歳でも可愛いものなのですのよ。

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」感想

幼女黒子と初春キター! 初春の頭の花が少ないですね。

トラックバック

とある科学の超電磁砲#5「とある2人の新人研修」感想

2人で一緒に一人前の風紀委員になる!固い約束は青春の証!「とある2人の新人研修」あらすじは公式からです。頻発する車上荒らし対策に、監視カメラの増設をしていた黒子と初春。鳴り出した警報器に付近を探したふたりは、校舎の陰で車の中を物色する不審な学生を発見す...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第05話 「とある二人の新人研修」

とある科学の超電磁砲 第5話感想です。 二人の約束

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」の感想

 今回は白井黒子と初春飾利、風紀委員(ジャッジメント)の二人のお話です。黒子の独断専行で車上荒らしを捕まえるのに失敗して、しかも黒...

トラックバック

[感想][アニメ]とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」視聴

イコールスピード 黒子と初春についての過去話黒子が初春にであったばかりで美琴には出会ってもいなかった時 銀行強盗退治で仲良くなる・・・ってほんとどんだけ治安悪いんだよこの都市アンチスキル機能してるとこもほとんど出てこないし都市のシステム自体になんか問題ある

トラックバック

とある科学の超電磁砲  第5話 とある二人の新人研修

この間、ガオ(休刊)を思い出して懐かしくなったのは内緒で※あらすじ頻発する車上荒らし対策に、監視カメラの増設をしていた黒子と初春。鳴り出した警報器に付近を探したふたりは、校舎の陰で車の中を物色する不審な学生を発見する。応援を呼ぶ初春の制止も聞かず、車上...

トラックバック

【とある科学の超電磁砲】 #5 「とある二人の新人研修」

こんばんは、炎聖華ですw 文化祭2日目も終了! 高校生最後というか学生生活最後の文化祭も終了しちゃいましたね。 明日は片付けがあるので、そっちもがんばらんとな~ 片付けかなり大変そうなんですけど^^; #5 「とある二人の新人研修」 防犯カメラ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第4話 『とある二人の新人研修』  感想。

はろはろハロウィン☆ とりっく おぁ とりーと! かぼちゃ頭のすずにゃん ですですっ! (殴 とりあえず・・・ な...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 とある二人の新人研修

第5話ですね。 前回、前期を見ていたほうが楽しめる部分が増えると分かった以上、逆に放送中には原作を含め前期分を見ないことを決めた。 知らないまま楽しめる期間は貴重だからね。ハルヒもそうやって見てたしね。 &nbsp; &nbsp; 黒子と初春の過去の訓練から始まる

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話

とある科学の超電磁砲 第5話 『とある二人の新人研修』 学園都市の治安を守る自警組織の一つ・風紀委員(ジャッジメント)。専ら学生で構...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「 とある二人の新人研修」

前話では美琴サイドから見た当麻との出会いの頃を書き起こし、脱ぎ女の伏線も張った。 この第5話では小学生時代の黒子と初春を通して、ジャッジメントの任務の責任と誇りを描くと共に、二人の約束と友情も見せてくれている。大上段に構えた「禁書目録」サイドの物語では

トラックバック

『とある科学の電磁砲』 第5話 観ました

今回の超電磁砲は、黒子さんと初春さんとのコンビの由来でした。 ただ時系列的にかなり前後していた様子でちょっと判り難かったかな? おそらくモノローグの訓練の話は、コンビ結成前の彼女たちが小学6年生だったときの研修の様子だったみたいですけど、二人の頭身が、

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

ロリ黒子かわいい~・゚:*(*≧ω≦)*:゚・ ちっちゃ! 黒いリボンが似合ってます♪ 「己の信念に従い、正しいと感じた行動をとるべし! 思...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 とある二人の研修生

#5 とある二人の新人研修 思わず飛び出しそうになって、白井黒子ははっと建物の陰に体を引っ込めた。初春飾利が後からやってくる。 そこは狭い駐車場になっていた。施設の影が落ちて、人目につきにくい。車上荒らしが堂々と車の窓を叩き割り、中を探っていた。 「...

トラックバック

とある科学の超電磁砲5話 『とある二人の新人研修』

超電磁砲5話のメインは黒子と初春の過去、ジャッジメントでのコンビ結成に関わる話。「もうすぐ中学生になる」という台詞から、2人が小6の、服装からおそらく冬頃の話だと思いますが、という事は、せいぜい半年程度しか経ってないはずですよね?何かえらいロリ&hellip;と

トラックバック

とある科学の超電磁砲 #05

黒子と初春の出会いを描くエピソード。初春を年下扱いする黒子ですが、現在の容姿からすれば黒子の身体的成長しなさっぷりが光ります。髪は...

トラックバック

『とある科学の超電磁砲』 #5 「とある二人の新人研修」/壊れたモノ、生まれたモノ。

※!CAUTION!※ 今回の『超電磁砲』の記事は、「物理的領域の因果的閉包性」さんの1周年企画「レールガン感想対決」で評価対象の記事になって...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 5話 「とある二人の新人研修」

夢見る少女の小さな約束

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」 感想

 今回は黒子と飾利の出会った頃の過去話。郵便局強盗に出くわした2人はこの事態をどう乗り越えるのでしょうか。今回はある描写が痛々しくて驚きました…。ここまでやるとは思っていなかったです。スタッフの本気を感じる1話でした。

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第05話 「とある二人の新人研修」

もう、( ;∀;)イイハナシダナー まあ正直そんなに面白くはなかったけど、あるべき話だと思いました。 という事ですべてが高レベルな安...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 #05「とある二人の新人研修」

まだ変態じゃない頃の黒子w なんてロリコンホイホイな回だ、いいぞもっとや(ry ではレールガン感想です。 only my railgun TVアニメ「とある科学...

トラックバック

とある科学の超電磁砲<レールガン> 第5話 『とある二人の新人研修』

とある科学の超電磁砲<レールガン> - 第5話 『とある二人の新人研修』 風紀委員(ジャッジメント)訓練所での話みたいですね。 飾利と...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 ep5 「とある二人の新人研修」 感想

とある科学の超電磁砲 ~レールガン~ 第5話 「とある二人の新人研修」 感想です。 『もう、心に決めてますの、自分の信じた正義は、決して曲げないと!!』 『私、約束します。己の信念に従い、正しいと感じた行動を取るべし』 『私も、自分の信じた正義は、決して曲げ

トラックバック

とある科学の超電磁砲 5話

とある科学の超電磁砲の第5話は、小学生時代の黒子と飾利の出会い回想がメインです。

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

今回はちょっと過去を振り返って・・・のアバン。黒子と、初春がジャッジメントになるための訓練校での出会いのお話のようで。黒子は秋に開催された訓練校で、ジャッジメントでありながら、なぜか訓練生に交じっての特訓を受けていた。腕立て伏せが1回も出来ないような初...

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第5話 「とある二人の新人研修」

only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/04)fripSide商品詳細を見る 今回はキレイな黒子!  車上荒らしを見つけた黒子と初春...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析