fc2ブログ
広告

2009年09月20日 (22:15)

堀江由衣 武道館ライブのレポ

堀江由衣をめぐる冒険2
堀江由衣 武道館ライブ(20日のAday分):堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~レポ

堀江由衣 武道館ライブ(20日のAday分):堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~


めちゃくちゃ燃えたクマ!!!



<感想>
今日、ほっちゃんのコンサートに参加してきました!
始発で旅立って、さっそく物販の列に並びました。
ポスター中心で買って、フォト&エッセも先行で購入。
みつばちカチューシャとかあったけど、さすがそれは辞退。
女の子は似合ってたけど、男は…

その後、靖国神社を見学やら秋葉原で買い物やらで時間潰し。
15時の開場に合わせて現地に戻ったのですが、
ダフ屋がゴロゴロしてましたねぇ~
でも、売れてない感じでザマぁ~w
後、盗撮写真販売も店出してたけど、あれって何で取り締まれないんだろう?
場内アナウンスでも買わないでって言ってたけど。

さて、場内に入った後はサプライズの練習をして、いよいよ開演。
ほっちゃんのライヴはストーリー仕立てがテンプレで、
遅刻ネタで始まるのもお約束ですwww


セットリスト
1.Get up and Go
2.try again
3.JET!!
4.Secret Garden
5.Baby, I love you!
6.バニラソルト
7.キラリ☆宝物
8.silky heart
9.君のそばに
10.day by day
11.ショートショートケーキ
12.どんなことだって
13.スクランブル
14.伝えられない言葉
15.ヒカリ
16.YAHHO!!
17.Lady go!
18.笑顔の連鎖
19.Blue Rainy Days
<<<アンコール>>>
1.ハロー
2.Love Destiny
3.Happy happy * rice shower



ほっちゃんの曲って可愛い系が多いから、数年前に行ったときは、
あまりノリノリにならなかったけど、今回はほとんどノリノリで行けたね(^O^)g
スクランブルは、観客の合唱部分が多いから盛り上がる盛り上がる!
もちろん、ゴーゴー!ゴーゴーゴー!!も\^o^/
自分も“のべぼう”をフリフリ!
しかし、たまにしか参加出来ないから、
青と白、オレンジのサイリウムを用意し忘れたのは痛かったです(-_-;
オレンジがけっこう映えてたなぁ~

曲の合間の物語は、爆笑ではなかったけど面白かったです。
シンラツwww
そして、ほっちゃんのコンサートの特徴はたまにぐでぐでになることw
掛け合いで本人が忘れますなよww
さらに、ハプニングが起きることでも有名。
今回も正座事件と衣装破損事件が発生w

さて、終盤のアンコール。
ほっちゃんのコンサートはアンコールの合唱がないから、
毎回拍子抜けするんですよねぇ~
で、ここからMC。
まったりです(*´Д`*)
本日はほっちゃんの誕生日ということで、
Aice5とangelaからお祝いVTR。
智秋さん、安全にオーストラリアから帰ってきてねw
そして、ここでサプライズを決行。
会場の全員が赤か白の紙でマスゲームで、『YUI 17』を作成。
昨日の部門では、別のネタをしたらしいのですが、
ほっちゃんが後ろのスクリーンを見てしまってネタバレ。
本日は空気を読んでくれましたwww
しかし、ここでもハプニング!
17をHって読んじゃったΣ( ̄ロ ̄lll)
そういえば、ほっちゃん眼が悪かったんだった…

そんな出来事はありましたが、最後は3曲で締め。
LoveDとHhrsは定番ですねo(^-^o)(o^-^)o

ほっちゃんが帰った後は、みんなで合いの手で合唱(場内の曲なんだったか忘れた)
そして、三本締めで終了。

実に楽しかった!
会場自体ノリノリだったし、2階席だったけれど、
以外とステージまでが近かったのでよかったです^^
次はいつやってくれるんだろうなぁ~
今から楽しみです。
あ、その前にDVD買わないと!




にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ

http://aquamarine645.blog25.fc2.com/tb.php/285-15bc80a5
http://69694545.blog46.fc2.com/tb.php/55-0b97fedc



スポンサーサイト



カテゴリ : 雑記記事のURL コメント (6) トラックバック (1)

コメント

こんばんわ~
遊びにきました~^^

フォトエッセイ買えたんですね!!
なんてうらやましいw

スクランブルはよかったですよね~

あの独特のまったり感もよかったですw
サプライズとか、ファンもいろんな形で参加できるのも
よかったですよね~

またライブあったら行きたいですね!
DVD私も買わなくてはw

それではノ

>ケットシーさん

こんばんわ~
そして、お疲れ様でした^^

>なんてうらやましいw
始発で行って並んだだけに買えてよかったです。
あと1週間の我慢です!
そうすれば、かわいいかわいいほっちゃんが待ってますよハァハァ

>あの独特のまったり感もよかったですw
合間がまったりしてくれるので、各曲が全力でイケるので体力的にも嬉しいですね。
歳なので、3時間ずっとはなかなかきついですからねぇ~www

>またライブあったら行きたいですね!
両国のときみたいに忙しいときを避けてくれるとうれしいんですが^^;

本当に最高でした!!

明善さん、お久しぶりです。暫く更新が滞っていたんですが…って、近況報告がしたいわけではなくて。

私も2日間舞踏会に参加して来ましたよ!!
ライブに参加するのは初めてでしたが、それが武道館でのライブになるとは…本当に最高でした!!


>みつばちカチューシャとかあったけど、さすがそれは辞退。

あ、私買いました…(゜д゜)ノシ
ライブ中は、物販で買ったロゴT(Qday&Adayの両方の限定とボーダーTシャツ買いました!)着て、カチューシャ付けて、ドンキ・ホーテで買ったサイリウム(オレンジ・青)と「くまののべぼう」で完全武装していました(笑)

まぁ、自前のはっぴまで着ている「つわもの」もいましたが…

>ほっちゃんの曲って可愛い系が多いから、数年前に行ったときは、あまりノリノリにならなかったけど、今回はほとんどノリノリで行けたね(^O^)g


今回は、ほっちゃんがカッコイイ。そう感じました
とくにtry again やGet up and Goなんかが、かっこよかったです。ほっちゃんが機敏な動きでハードなダンスをするなんて(笑)
もちろん、いつものかわいらしい曲もよかったです。
Secret Gardenはメイドさん姿がとてもキュートでした。
Baby, I love you! は確か、1日目はやってなかったと思うのですが、好きな曲なので2日目にやってくれて嬉しかったです。他にも微妙に曲とか違っていた気が。




>スクランブルは、観客の合唱部分が多いから盛り上がる盛り上がる!

スクランブルは本当に楽しかったです!!会場が一つになったような感じがしました。あとヒカリもそうでしたね。


>曲の合間の物語は、爆笑ではなかったけど面白かったです。シンラツwww

クマスター大人気でしたね(笑)
あと、復活の呪文。あれ、DVDとかにされると観た人驚くんじゃないですか?なんで「チャームポイントは?」という質問に「二の腕!!」と皆が答えられるのかと(笑)
やっぱり、2日とも出た人が多かったんですかね。



>昨日の部門では、別のネタをしたらしいのですが、
ほっちゃんが後ろのスクリーンを見てしまってネタバレ。
本日は空気を読んでくれましたwww

Qdayは、お客さん全員に同じ色のサイリウムを配って、ローソクに見立ててほっちゃんに「ふ~」って消してもらう…予定でした。残念ながらあまり、空気を呼んでくれませんでした(笑)


>ほっちゃんが帰った後は、みんなで合いの手で合唱(場内の曲なんだったか忘れた)

確か、Happy happy * rice shower だったかと。
私も最後まで合唱してました!


>実に楽しかった!
会場自体ノリノリだったし、2階席だったけれど、
以外とステージまでが近かったのでよかったです^^


本当に楽しかったですよね!!
ほっちゃんは一生の思い出になるって行っていましたが、私も一生の思い出になりました!!
私は1階席だったんですが(二日目は2階席西側のG-23でした)、西側の端だったんで、ワイヤーで飛ぶときなんかはホントに近くに感じました。

近くでほっちゃんを見たら、ますます彼女に恋してしまいました(笑)
アリーナ席の人たちがちょっと羨ましかったですね。


あぁ、コメントが異様な長さになってしまった…
スミマセン。
でも、本当にこのライブに参加してよかったです。
次のライブも楽しみですね。あ、その前にDVD(Blu-Ray?)でしょうか。そちらも楽しみです。

でわ。




コメントありがとうございます。そしてお疲れ様でした!

フォトエッセイ羨ましいです~。

>ダフ屋がゴロゴロしてましたねぇ~
ほんとにウザかったです・・・通るたび声かけられて腹立ちました・・・

本当に最高のライブでした!これからFCなんかにも入会してイベント参加しまくりたいと思います!
ほっちゃんファンの先輩、これからよろしくです!^^

>akito. さん

こちらこそお久しぶりです^^

>完全武装していました
それだけほっちゃんへの愛が深いということですよ!
自分はまだまだ。
見習いたいものですo(´∇`*o)

>ほっちゃんが機敏な動きでハードなダンスをするなんて(笑)
しかもワイヤーアクションまでw
自分としては、「桜」が聞けなかったのがちょっと残念でしたけど、
非常に満足できる内容でした^^

>会場が一つになったような感じがしました。
観客が歌う部分が多いので、その分一体感が感じられるのでしょうね。

>2日とも出た人が多かったんですかね。
二の腕話はネットでちょろちょろ流れていたので、2日目の参加の私でも理解することができました。
細くなったね、ほっちゃんw

>ローソクに見立ててほっちゃんに「ふ~」
これは、ラストaice5でもやったサプライズですね(*゚▽゚*)

>アリーナ席の人たちがちょっと羨ましかったですね。
これはあれですね、ファンクラブに入るしかない!
自分は今回、チケットを入手する際非常に痛感したので、現在検討中です。

>Blu-Ray?
Blu-Rayのキレイさは知ってるけど、まだ予定にないんだよなぁ~
買い換えるとなると、
あっちこっち換える必要性になるので、予算の方が・・・
とりあえず、はやく復習できるよう早く発売してほしいですね!
そして、特典映像も楽しみ^^

では

>寝込み巫女さん

こちらこそ、コメントありがとうございます。

>ほんとにウザかったです・・・通るたび声かけられて腹立ちました・・・
自分のところにも来ましたが、睨みつけて威嚇しました(マテ
しかし、ダフ屋以上に違法写真露店がムカついてしょうがなかったですよ!
取り締まれないものなんですかねぇ~

>これからFCなんかにも入会してイベント参加しまくりたいと思います!
私もFCに入会しようか検討中です。
今回ばかりは、FCの大切さが身に染みたもので;

>ほっちゃんファンの先輩、これからよろしくです!^^
こちらこそよろしくお願いします^^

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1227-212c2d6d

トラックバック

生きていてよかった

昨日は帰ってきてすぐに寝てしまった・・・ ほっちゃんライブは・・・・・・まあ順にお話します!まずリリマジの方から書きます。 ...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析