fc2ブログ
広告

2009年09月17日 (23:01)

うみねこのなく頃に EpisodeIII-I「castling」


新エピソードに突入!
今度はお手柔らかにお願いしますよm(._.)m
さて、さっそくOPも変更となりました。
名前しか知らないあのキャラの姿も。

<感想>
今回の始まりは、ベアト(現在)が幼かった頃のようです。
というか、ベアトにもこんな素直でロリな時代があったんですねぇ~( ̄▽ ̄;)
で、ロリベアトを助けたのが先代のベアトリーチェ。
なんか魔女らしい不思議さを纏った人物ですね。
で、ベアトリーチェは弟子へと受け継がれていくものらしく、
ロリベアトは先代に弟子入りしたのでした。
それにしても、幸せを願ったはずがどうしてあんなドSになってしまったんでしょう…

さて、右代宮家では絵羽が金蔵に盾突いてました。
絵羽若いなぁ~(´~`;)
男尊女卑な金蔵と蔵臼に嫌気がさしていた絵羽を励ますもう一人の絵羽?
この少女、OPの肖像画に似ているような…
その少女に鍵を探せと言われるのですが、このエピソードは絵羽が中心のようですね^^

そして、時代は現在へと戻って3度目の六軒島。
戦人「らめぇぇぇえぇぇえ!!!」
確かに、白馬とかこっぱずかしいwww

久しぶりに再会した戦人たちは、信じ合わねば魔法は叶わないをキーワードに、
仲良くしていこうと誓うのでした。
誰一人欠けてもいけないのは、ひぐらしと共通してますね。
これが原作者が掲げるテーマなんでしょうね\^o^/

ベアト「そうはさせましぇ~んwww」
だから、どうしてこんなに黒くなってしまったんだ( ̄▽ ̄;)
そのベアトによる新しいゲームが開始。
新キャラの執事ロノウェ@杉田が登場。
主が主なら、その執事も口が悪いみたいですw

晩餐後のベアトの手紙。
ここまでは、エピソード1と同じ流れですね。
しかし、今回の主役は絵羽ということでもう一人の絵羽が出てきました。
ここで、やっと幻影だと理解できました;
そして、今回をラストチャンスとし当主の座を狙っていくことになりそうです。

さて、話の展開は19人目がいるかどうかに。
霧江さんが手紙一つでかなり良い推理してくれました。
普通なら名推理なんですが、裏事情を彼らは知らないので、
ベアトの手の平で踊らされているように感じます。
しかし、前回の一件で目が覚めたのか戦人は違うみたいで、
「この島には18人しかいない」
「この島には19人以上がいる」
ことを復唱要求します。
今回はかなり攻めているように感じますね(^O^)g
対するベアトは、どちらも拒否。
こちらも一歩引かないですなぁ~

最後は衝撃的な告白。
楼座がベアトリーチェを殺したのだと…


ハイ、エピソード3の1話目が終わりました!
今回はエピソード1&2と違って、19人目がいるかもしれないという雰囲気ですね。
しかし、18人の中に犯人がいる可能性が消えたわけじゃない。
でも、今回の戦人はそれさえも受け入れる覚悟が出来ているようなので、
どこまで情報が引き出せるのか見物です^^

そして、魔法の定義が信じる気持ちと再度確認。
ということは、エピソード2はやはり幻影ということですかな( ̄ー ̄)



次回「gambit」



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ

http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/3832-1421583b
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/1372-ab67256b
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200909170000/f7c5b/
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/46232590
http://maguni.com/diary-tb.cgi/795
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51304940
http://nokko011.blog85.fc2.com/tb.php/277-65d7cb6b
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/554-05332b6f
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/316-3139012a
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/386-86b358ae
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/663-fe14b650
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10344308075/0209ee3a
http://blogs.yahoo.co.jp/evaeureka55/trackback/1043545/41837223
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/1280-18ff1719
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/1269-cbfdd1ed
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/931-c7bda622
http://itigototyokoto.blog54.fc2.com/tb.php/117-22835d87
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/tb.php/376-9ce4d68e
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/fc9e916072d46820012fd098c5c282a5/3f
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/1127-a2989f9a
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200909170000/b80a7/
http://www.moe-review.com/wp-trackback.php?p=10373
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/839-8539052a
http://ryumat03.blog78.fc2.com/tb.php/182-e582d886
http://mituyosi555.blog113.fc2.com/tb.php/212-a30918b4
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/3538-e9ca8ff7
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200909170000/e6e60/
http://keropo2.blog.shinobi.jp/TrackBack/452/
http://lessiy.jugem.jp/trackback/1998
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200909170001/72cc6/
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/1811-97bbd728
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/5490-d4782adc
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1110-4fa9c4e4
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2463-24017d1b
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20090917/1253174525
http://marunao2.blog120.fc2.com/tb.php/3241-eeb7529a
http://rabaclgs.blog63.fc2.com/tb.php/200-0e3684b5
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/256-4a98060f
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/969697ed14df4eaeab595f6ff263a1cb/91
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65248507
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/auauauau___/1375211
http://osirisu189.blog56.fc2.com/tb.php/204-d4c2d75e
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/1660-816f1ce1
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/209919/46238975
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1120-8b40a2ac
http://jouhougijutu.blog47.fc2.com/tb.php/40-4f950f3c
http://hamoblo.com/logical/index.php?action=tb&entryId=29
http://meblog.jp/tb/1782896
http://hit0115animeblog.blog93.fc2.com/tb.php/228-0848739f
http://pagyuu.jugem.jp/trackback/892
http://lapis16.blog82.fc2.com/tb.php/1604-29f198ee
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1223-e7321871

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話「EpisodeIII-I castling」

何だかOPも迫力が増しEpisodeIIIが開幕!今回面白かった。 ・・前回は結構文句書いちゃったけど、コレやっぱり面白い時は面白いね。

トラックバック

トラックバック

うみねこのなく頃に 12話「EpisodeIII-I castling」

だいぶ過去の話のようだけど・・・ TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01(2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 「EpisodeIII-I castling」

魔法の力の根源は信じる力 幼いベアトリーチェと、お師匠様。初代ベアトリーチェ、 ワルギリア卿 EP3ではこの魔女に注目しておいた方がイイ...

トラックバック

うみねこのなく頃に 12話 「Episode?-? castling」

   欺瞞・怠慢・驕り  少女が手に入れた永遠魔女の気持ち

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話「EpisodeIII-Icastling」

気を取り直して、新章----------!!壊してしまった壺。そこへ現れた姿の違うベアトリーチェ。紫の髪におしとやかな物言い。どういう事だっ(><)彼女は魔法を信じれば、その壺は元通りになると言う。壺を割ってしまった少女は、魔法を信じると、彼女に復元を願う。する...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 EpisodeIII-I castling

「とても良い一手だと思いますよ。これまでのゲームでの無策と違い、戦い方に指針を持

トラックバック

「うみねこのなく頃に」第12話感想

OPの映像がいろいろと変わりましたね。 まあ、今見てもわからないことばかりなのでスルーってことで。 再びバトラとベアトリーチェのゲ...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 「EpisodeIII-I castling」 の感想

うみねこのなく頃に志方あきこ by G-Tools おねぇちゃん、杉田さん参戦~~

トラックバック

うみねこのなく頃に第12話『episode ?-? castling』

第3章、始まりのようです♪

トラックバック

うみねこのなく頃に #12

エピソード3に突入です。また新たな事実が明らかになって、お話はますます入り組んできました。(^^;冒頭は、子供時代のベアトリーチェという意表を突いた展開。・・・と思ったら、現...

トラックバック

池田のなく頃に #12 「EpisodeIII-I castling」

先代ベアトリーチェ「魔法の力の根源は信じる力。奇跡はそれを信じる者にしか姿を現しません」 池田「へー」

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話「Episode3-1 castling」

信じる魔法。

トラックバック

うみねこのなく頃に12話 episode3-1 castling感想

おろきんです うみねこもepisode3に突入 そしてOP映像変更ヽ(´∀`)ノ 今後出てくる新キャラクターが追加されてます やはり最初の肖...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 EpisodeIII-I castling

うみねこのなく頃に 第12話 EpisodeIII-I castling ベアトリーチェの子供のころの話 アフィリエイト

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 「EpisodeIII-I castling」 感想

うみねこのなく頃に 第12話 「EpisodeIII-I castling」 感想 OP変わったぁ! あー・・・君ら、誰?

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話「Episode III-I castling」

OPがエピソード3仕様に。 新キャラが一挙登場。

トラックバック

「うみねこのなく頃に」第12話

   第12話EpisodeIII-I castling再び時は戻り、1986年10月4日。六軒島に集まった右代宮一族の前で、マリアはベアトリーチェから受け取ったという手紙を読み上げる。その内容から、金蔵は、彼が隠した黄金を探し当てた者に右代宮の家督を相続させるつもりだと...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 「EpisodeIII-I castling」

クズ、意気地無し、へそ噛んで死んじゃえばぁ このゴスロリっ子は昔の絵羽? 月日が立つのは残酷>< でも性格が昔から変わっていないのね...

トラックバック

うみねこのなく頃に#12※ネタばれありんす

OPが微妙に変わりました。この人誰?って方が何人かいます。

トラックバック

うみねこ12話 castling

カオスが増してきたって?まだまだ序の口だZE★

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話「EpisodeIII-I castling」

ちびベアトかわええええ~о(ж>▽<)y ☆ どこをどうするとこうなっちゃうんでしょうか(^_^;) 先代ベアト様。年齢はやっぱり17歳?(コラ ベアトとバトラの知恵比べ第3章。 毎回付き合わされる右代宮家のみなさんお疲れ様です… 今回はエヴァメイ

トラックバック

[感想][アニメ]うみねこのなく頃に 第12話「Episode3-1 castling」視聴

守り攻める一手 OPがところどころ変更ディーンめちゃくちゃがんばってるな 魔法でも物を直すのは難しいCCさくらとかでもこういうのあったね見た側からすればこの魔法も一休さんのとんちも変わらないな いつにもまして視点がころころ切り替わってせわしないでも一つ一つのシ

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話「Episode III - I castling」

TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01 [DVD](2009/10/23)堀江由衣小野大輔商品詳細を見る 恐らくはベアトリー...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 「EpisodeIII-I castling」

新エピソード開幕。 OPも新キャラ追加です。 出てくる少女ってベアトリーチェの子供のころなんですね。 まだ魔女でなかったころのベアト...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話「EpisodeIII-I castling」

うみねこのなく頃にの第12話を見ました。EpisodeIII-I castling親方様の壷を割ってしまった幼いベアトリーチェだったが、そこに先代のベアトリーチェが現れ、割れた壷を元に戻す魔法をかける。「これは壺が壊れるという運命を回避させたわけではありません。ほんの一時壊...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話「Episode III - I castling」

「今度こそ、俺を屈伏させられるかもしれねえぜ?」 再び右代宮家の人々が、六軒島を訪れる話。 今回は新キャラとして、先代ベアトリーチ...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 感想

さぁ来たぞ。今回はとにかく微妙な回だった。最初に若かりしころのヴェアトリーチェと先代ヴェアトリーチェが登場。{img/29/1.jpg}昔はこんなに愛らしかったのにいつからあんな狂人になってしまったのか?今回からOPが変更。{img/29/4.jpg}先代ヴェアトリーチェとヴェアト...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 EpisodeIII-I castling

まだ幼いベアトリーチェの前に現れた、別のベアトリーチェ。

トラックバック

『うみねこのなく頃に』#12「EpisodeIII-I castling」

「驕り、遊び」 信じる力には魔法が宿る。 またしても新しいゲームが始った。 何気に幼い頃のベアトリーチェの様子も映像で流れたが、 昔...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話「EpisodeIII-I castling」 EP3が開幕した訳ですが

何故だろう・・・結構面白かったぞ・・・ うみねこのなく頃に 第12話「EpisodeIII-I castling」の感想です。 評価…★★★★★☆☆☆☆☆

トラックバック

うみねこのなく頃に #12「Episode3-1 castling」

第3の舞台 また新キャラか、まだ前EP解けてないのにややこしくなってしまうw ではうみねこ感想です。 la divina tragedia~魔曲~ TVアニメーション...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 『EpisodeIII-I castling』 感想

   Episode?突入。     OPもけっこう様変わりしました。   初っ端。肖像画が、あれ?ベアトリーチェとは思えない人物になっとるよ。  突然の変更にぽか~ん!とする自分。  一番初めで、わけ分からなく挫折しそうです(笑)   ...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 「EpisodeIII-I castling」感想

 今回からEP3がスタート!出題編でやっていて一番面白いと思ったEPなので楽しみにしていました。OPにも新キャラのカットが追加されていたりと出番が待ち遠しく感じます。特に煉獄の七姉妹がすごかったです…。7人並ぶと圧巻ですね。

トラックバック

第12回 今週のうみねこのなく頃に

ヘソ噛んで死んじゃえばぁ~? 今回からついにEP3です。 EP3になったことでOPもEP3verに変更で 良OP→神OPになりました。 ってか、新しいOP...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 感想

 うみねこのなく頃に  Episode?-?  castling 感想  -キャスト-  右代宮戦人 :小野大輔  右代宮朱志香 :井上麻里奈  右代宮真里...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 『EpisodeIII-I castling』(感想)

ベアトが二人!? どう見ても同一人物じゃないですよね! CVも永遠の17歳の人だ

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話『Episode III-I castling』感想

うみねこのなく頃に 第12話『Episode III-I castling』より感想です。 3度目のゲームの開始。

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話「EpisodeIII-I castling」

また最初からのEpisode?がはじまりました(・ω・) OPがいろいろかわってる!肖像画がベアト様じゃないし! なんか羊飼いさんみたいな杖もって...

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話「EpisodeIII-I castling」

OPに萌えが追加されている! 新キャラ出るんですね! 全員魔女? 魔女対決が見れるのでしょうかw 幼女ベアトリーチェかわいい! こっ...

トラックバック

[アニメ]うみねこのなく頃に:第12話「EpisodeIII-I castling」

 少しだけ現実的なEp3は何か期待がもてそうです。

トラックバック

うみねこ12話 EpisodeIII-I ep3開幕

うみねこのアニメは今回からep3に突入した訳ですが、ep3仕様のOPがかなり素晴らしいですね!しかしOPで新キャラのネタバレをしまくってて良いのだろうかw (^_^;)ウサギ耳の2人とか、今回の肖像画の魔女とか、ベアトとお師匠様のバトルとか。そして月をバックに落ちていく

トラックバック

(アニメ感想) うみねこのなく頃に 第12話 「Episode III-I castling」

TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.01 [DVD]クチコミを見る 楼座たちが篭城を始めてから数時間後、消えていた二人の遺体が発見される。遺体には、碑文の第七の晩と第八の晩を見立てた杭が刺さっていた

トラックバック

うみねこのなく頃に 第12話 episode ?-?「castling」

あ~、オープニングが新しくなりましたね。曲は同じだけど、絵がかなり変更になったりしているな。色々と新キャラも盛りだくさんで、結構ネタバレしているところもありそうな無いようです。ツボが割れたと泣く幼い少女。ベアトリーチェは直して欲しいと願う少女の願いを聞...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析