2009年09月10日 (22:41)
うみねこのなく頃に EpisodeII-VI「back rank mate」
![]() | 片翼の鳥 TVアニメーション「うみねこのなく頃に」OPテーマ (2009/08/19) 志方あきこ 商品詳細を見る |
その普通に見るはずだった部分がえらくグロかったッスorz
<感想>
紗音と譲治を追い詰めたベアトリーチェですが、
ものすごい嬉しいのか、口調がヤンキーで大嘲笑ww
しかし、紗音が霊鏡で力を加増された家具の力を発揮し、
さらに、自分の想いをベアトにぶつけました。
紗音かっこいいよ紗音(^O^)g
譲治が空気すぎて笑えましたけどw
ですが、やっぱり魔女であるベアトには対抗しきれませんでした。
最後のエピソードでは、ぜひ紗音には幸せになってほしいです(つД`)
そういえば、二人とも杭で殺されましたけど、
今回は杭が擬人化しませんでしたね。
ちょっと残念のような…
屋敷の外で、南條と熊沢の遺体を発見した源次は楼座に報告し、
楼座たちは二人の死体とさらに夏妃の部屋で郷田と譲治&紗音の遺体を確認。
これで、第8の晩まで完遂されてしまいました。
さらに、戦人はベアトの手紙を見つけたが為に狼扱いで、
もうどん底の戦人くん(-_-;
すべての仕業を魔女のせいにしちゃいました\^o^/オワタ
源次によって連れられた部屋にはベアトと金蔵の姿が。
ベアトが戦人を呼び出したは屈服させるため。
裸に首輪の完全下僕扱いΣ( ̄ロ ̄lll)
さらに、金蔵と戦人がヤギの餌に…
ってグロいよ!((((( ;゚Д゚))))
その頃、楼座と真里亞は金塊を持ってヤギから逃走中。
真里亞が捕まると、ヤンキー楼座で返り討ち^^;
なんかヤンキーがすごく板についてるんですけどw
それにしても、ここでやっと楼座と真里亞が本当の親子に。
なんか真里亞が普通の女の子でしたね^^
こんな感じなら、エピソード1の瓶の中の手紙も納得できるんですけど。
しかし、捕まってしまった楼座。
もっとも残酷な晩餐がΣ( ̄ロ ̄lll)
兄弟の肉片料理ってグロすぎですよ!
今回はモザイク無しで普通の食材に見せているものの、
想像力を掻き立てられるような演出でグロキツ(-_-;
戦人復活!!!o(^-^o)(o^-^)o
あまりのベアトの圧勝でやる気が湧いてきたみたいですね^^
ちなみに、真里亞が頭しかないのに脳天気な返事してちょっと吹きましたw
魔女のお茶会にて。
ベルンカステルが傍観者から本格参戦。
これで、ちょっとは推理しやすくなる?
しかし、初登場したラムダデルタがベアト側についてまだまだ難航しそうです(^_^;
それにしても、ラムダデルタは幼女鷹野に見えますなぁ~( ̄▽ ̄;)
というわけで、エピソード2が終わったわけですが、
やっと終わったかといった感じですね;
このエピソードは推理もへたくれもありませんでしたから。
さて、今週の話で気になったのが源次の処遇。
殺された描写がないので、犯人だったということなんでしょうか?
次に気になったのが楼座の立場。
最初の晩に選ばれなかったのは、兄弟の中でも格下扱いだったから?
それにしても、楼座の親の自覚と戦人の復活が唐突な感じがしたのが残念。
もうちょっと掘り下げてもよかったかも。
そんなわけで、次からはエピソード3。
とりあえず碑文を解読しないと先に進めないと感じたので、
どうクリアするのかが気になります。
あとは、ベルンカステルがどう手助けしてくれるのかもね(^O^)g
次回「casting」


にほんブログ村
http://hotd.blog55.fc2.com/tb.php/871-287010f3
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/1363-059b3a9b
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/46170046
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/cf63cf3f0749ec133562bdf31851bf2c/3f
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/249-f3976056
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/1260-e59a3df6
http://www.moe-review.com/wp-trackback.php?p=9728
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200909100000/2b7e4/
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200909100001/ca1a7/
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/246-a6610038
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20090910/1252568242
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/543-62475ba9
http://lessiy.jugem.jp/trackback/1990
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/1107-54727d03
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/5473-6dd83213
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/1257-bab941cf
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200909100001/3964d/
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a6fdd125847ba2a3ead38f5ed467c65a/91
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/3515-a43d013d
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/1796-9b2bfdd6
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/834-e0449521
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/653-c132872d
http://maguni.com/diary-tb.cgi/786
http://keropo2.blog.shinobi.jp/TrackBack/441/
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1095-f4d92631
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200909100000/80a06/
http://hit0115animeblog.blog93.fc2.com/tb.php/205-7de9c43d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65245878
http://subcul.jugem.jp/trackback/1306
http://ryumat03.blog78.fc2.com/tb.php/173-e8d539e3
http://marunao2.blog120.fc2.com/tb.php/3144-27c41044
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/302-4004a20c
http://jouhougijutu.blog47.fc2.com/tb.php/28-51532ccd
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1105-0b456406
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2009-09-10/trackback
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2440-a88ffdb6
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/925-8190f64d
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10339390651/5f38afd7
http://marunao2.blog120.fc2.com/tb.php/3144-27c41044
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/381-4adb3398
スポンサーサイト
コメントの投稿