2009年08月15日 (15:27)
涼宮ハルヒの憂鬱 第20話「涼宮ハルヒの溜息Ⅰ」
更新を休んでいる間に、なが~~~~い夏休みが終わって良かった良かった^^
というわけで、今回から溜息エピソードの開始です。
<感想>
季節は体育祭。
クラブ対抗リレーで断トツの優勝を果たしたSOS団ですが、
こうして見てみると、改めて能力の高い人間が集まってる集団ですよ(^_^;
そして、谷口と国木田が登場し、なぜだか嬉しい気持ちにw
エンドレスの後遺症は、なかなかの重症のようですなw
ちなみに、久しぶりの谷口は変態扱い。
確かにあの娘は可愛かったけど(#^.^#)
さて、季節はさらに進み文化祭前。

どうやっても、スカートの中を覗いているとしか見えない構図www
「ラベンダーの香り(*´Д`*)」 「お花が咲いているのかと(*´Д`*)」 「お気遣いなく!(●´Д`)」 |
この作品の面白さ、楽しみ方を思い出した気がしますよ\^o^/
文化祭、SOS団は製作した映画を上映することに決定。
自分で作った方がマシというわけで作ったのが、あのみくる伝説ッスか(^_^;
というわけで、着々と準備を始めるハルヒ。
普通はここでどんな映画を作るのか楽しみにするところですが、
本編はすでに見てるわけですからねぇ~
どう楽しませてくれるんでしょうか?
「映画作りに必要な物って分かってる?」 |
「斬新な発想と製作に賭けるひたむきな情熱じゃないかな」 |
「カメラに決まってるじゃない」 |
というわけで、備品を揃えることとなったわけですが、
最初なぜみくるが怯えているのか皆目見当も付きませんでしたが、
そういえば、PCを手に入れる為に蹂躙されたんでしたっけw
まるで、遠い過去のようですよ(´Д`)
次々にハルヒの交渉によってかき集められていく備品たち。
確か宣伝するからという理由だったと記憶してますが、
それだけで借りられるなんて、
改めてハルヒの交渉力ってすごいですなぁΣ( ̄ロ ̄lll)
ダイナマイトは簡単には手に入りません!
というわけで、あのエンドレスエイトが終わっての溜息エピソードですが、
ものすごい懐かしさが込み上げてきましたよ\^o^/
ある意味、この作品の作風を思い出させてくれた回と言いかもしれませんw
さて、この溜息はみくる伝説までの経緯を描いた物語なのですが、
どうせならこっちを先に見たかったですね(^_^;
1期の時、原作を知らないが話題になってるからという理由で見た第1話には、
ア然呆然とさせられましたよw
ホントにこんな作品が名作なのかと疑問を抱いたほどw
そんな第1話に繋がる溜息エピソード。
いったいどう展開していくのか楽しみであります。


にほんブログ村
http://www.mypress.jp/trackback/tb.php/1851841
http://collabo23.blog55.fc2.com/tb.php/301-5c71baea
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/35958/45938013
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/0560590ae5
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/tb.php/1184-44f4cb38
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/51297365
http://unknown94.blog44.fc2.com/tb.php/241-15637845
http://osirisu189.blog56.fc2.com/tb.php/167-14cf33e7
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/23f6f611ba09e9693413291163fe87f1/c6
http://samuraimoon.blog67.fc2.com/tb.php/1048-bbd10101
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200908140000/2b335/
http://eva01mgs4nikoniko954.blog10.fc2.com/tb.php/389-9fc089aa
http://kachiani.blog121.fc2.com/tb.php/208-1bad8d0b
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/shibachi1/51604335
http://freedomfami.blog17.fc2.com/tb.php/466-1c3e4fa2
http://freedomfami.blog17.fc2.com/tb.php/466-1c3e4fa2
http://marushou.blog68.fc2.com/tb.php/673-a54cb7a9
http://tamayuru.blog21.fc2.com/tb.php/1204-e927ebd1
http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/tb.php/1276-529a579d
http://catoonworld2.blog46.fc2.com/tb.php/27-71a9beae
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/200908140002/ab232/
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/bc6ba73848df2a16f260633bc319f3dd/33
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/iopiy0809/51242857
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2009-08-15-4/trackback
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/111886/45931389
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/34704/45930931
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/1105-c6f9224d
http://marunao2.blog120.fc2.com/tb.php/2802-28d74753
http://hazukistnew.blog25.fc2.com/tb.php/570-3aa4501f
http://kukukukuku43.blog14.fc2.com/tb.php/155-49136c46
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/tb.php/1525-7c18b670
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/536509/45920668
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/45930535
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/11-b58b4e53
http://variegato.blog34.fc2.com/tb.php/1745-78ad313a
http://blogs.yahoo.co.jp/setokojinagoya_four/trackback/143805/5580504
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/927-04577a63
http://zahanbo.blog26.fc2.com/tb.php/217-78289139
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/376-df741e54
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/154714/45934359
http://riddr2.blog89.fc2.com/tb.php/623-d995e7a3
http://goth666.blog4.fc2.com/tb.php/124-17f613b0
http://balitravel.blog23.fc2.com/tb.php/2440-2eb21c92
スポンサーサイト
トラックバックありがとうございます。
サイト雑食生活の日々です