fc2ブログ
広告

2009年07月21日 (23:21)

咲-Saki- 第16話「結託」

5_20090721231152.jpg
衣が大活躍で、本日の透華の妖怪アンテナが
いつも以上に回っておりますwww
それから、なんだかこの和が可愛かった♪



<感想>
3連続の嶺上開花(リンシャンカイホウ)を阻止したかじゅ先輩。
阻止だけでなく、咲の動きを鈍らせるには充分の効果があったみたいですね。
幻想を見せるとか、まるで久部長のようです(^_^;

1_20090721231139.jpg
「そろそろ、御戸開きといこうか」
魔物のお目覚めでございます((((( ;゚Д゚))))

それに対して、咲はというと…
2_20090721231143.jpg
「おトイレ行っとけばよかったよ(つД`)」
ビビりすぎて、お漏らししそうですw
汗の濡れではなく、そっちの濡れは放送的にNGな気がするから、
がんばれ~(ノ゚O゚)ノ

天江衣。
夜の帳が降り始め、しかも今宵は満月という彼女にとっては最高の条件。
海底撈月!!!
海底ツモぐらいはよくあることですが…

3_20090721231146.jpg
2回目の海底撈月!!!
池田が余分なことをしたおかげで、ドラ×3が付いちゃいました( ̄▽ ̄;)
海底撈月を2連続で和了ったことでビビる3人。
名前がある分、海底撈月が必殺技のように見えますが、
自分的には、回りのツモ牌等を悪化させる“場の支配”の方がかなりイヤですね;

さて、ここからが池田フルボッコ劇場の始まりデス。
6_20090721232019.jpg
「和了ぞ、倍満!」
調子良いと見せ掛けて、実は衣の手の平の上で躍らされてましたw

そんなことをしている内に、衣が海底にコースイン!
咲がカンでずらしても、池田の捨て牌を衣が鳴いてコースイン。
7_20090721232023.jpg
「誰か差し込んでよ(T-T)」
何をwww
というか、咲は攻めではなく、受けだったんですねぇ~(マテ
そんな咲の思いを受けて、かじゅ先輩が振込み。
福路キャプテン並みの洞察力も兼ね備えてるみたいですね、かじゅ先輩。
ってか、久と美穂子の能力を使えるかじゅ先輩って、
かなりの打ち手なのでは?
それなのに、なんで蒲原の方が部長なんだろう(´Д`)
自分も騙されてたんですよねぇ(^_^;
そんな感じで、今回のサブタイトル「結託」が終了。
もっと他に無かったんでしょうか?

今度はかじゅ先輩に振り込んじゃった池田;
一人だけ低い次元の打ち手なんじゃないでしょうか( ̄▽ ̄;)

1 (2)
衣の超プレッシャー!!!
咲はずっと感じてましたが、ここでかじゅ先輩も気配を感じましたね。
まぁ、普段は気配マイナスを相手にしてますから、
気配には敏感になってそうですがw
そして、一人ノーマルな池田www

3 (2)
またしても、振り込んじゃった池田(´~`;)
ここまで来ると、フルボッコ\^o^/と言うより、
哀れみの方が大きくなってきてしまいますよ(-.-;)
それにしても、池田は状況的に去年とまったく変わってないみたいですね。
まったく成長していないのに、
あの自信はいったいどこから湧いてきてたんですか?( ̄▽ ̄;)

独走状態の衣で前半戦終了。


2 (2)
かじゅ先輩のお色気シーン(●´Д`)ハァハァ
ってか、なぜにスク水ww
本編に入れ込み難かったので、最後に持ってきました。
というわけで、今週は衣の独壇場だったわけですが、
かなり衣の異質差が際立ってましたね!
そして、池田のフルボッコも(ノД`)
そして、かじゅ先輩は奮闘している様子が伝わってきました。
で、主人公の咲はというと…
ビビって、ビビって、お漏らし寸前w
せっかく、先週出足が好調だったのに( ̄▽ ̄;)
まぁ、来週は和の百合×2パワーで復活してくれると思います^^
そういえば、今週は百合EDでしたね!
百合がないのになんで?と思いましたが、
確かに歌詞がピッタリだし、電波EDより今回の雰囲気が合ってますしね。



次回「悪夢」




湯気が削減されたDVD1巻、
今週には新EDと原作6巻目が発売!






にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ

http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/3624-92cc3946
http://maguni.com/diary-tb.cgi/732
http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/trackback/1499154/59434083
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51275512
http://lessiy.jugem.jp/trackback/1923
http://pagyuu.jugem.jp/trackback/798
http://apekamuorz.blog105.fc2.com/tb.php/460-51af2493
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/e9633eff6d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ms_2001/50700251
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/882-52d42adf
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/51281929
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/388-a7cc022a
http://lapis16.blog82.fc2.com/tb.php/1540-604dd802
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/76b039140d
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/1594-c2f39b09
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/tb.php/753-bba44072
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/45686446
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2286-b75c5019
http://blog.netlaputa.ne.jp/tb/1175753
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/hibinofumi/1297360
http://jidarakulife.blog58.fc2.com/tb.php/55-851d9378
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/9a644bee1e8c1aec467136812d1a3cc8/2b
http://mapdiary.blog37.fc2.com/tb.php/157-0b426073
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/1131-9368a4ea
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/auauauau___/1332979
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/178-bca3fbca
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/154714/45683519
http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/1965-d5060383
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222507/45683710
http://blog.crosschannel.jp/TrackBack/1782/
http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/tb.php/794-9bcf8ad1
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/464-74331a97
http://sakuradunk.blog68.fc2.com/tb.php/76-cfc38b93
http://abaton14.blog79.fc2.com/tb.php/961-24ad4bcb
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/981-20108c99
http://www.moe-review.com/wp-trackback.php?p=5156
http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/tb.php/158-7adc702e
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/3335-695ddd33
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/970-64d1595a
http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/yurevy117mobius/tb/20090720/1248068160
http://shiroiusagisan.blog105.fc2.com/tb.php/333-a3956987
http://seseragikan.blog45.fc2.com/tb.php/32-eb72b7c3
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10303401555/83722190
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/949-640f0452
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b163e9431adb1219cc966a05838961a4/3f
http://hitblog0115.blog65.fc2.com/tb.php/810-1273236f
http://lilyiris.blog26.fc2.com/tb.php/951-2f9e3d39
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/tb.php/487-3c86fdec
http://fanblogs.jp/gyobayashi/tb_ping/1083
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/2825-830c8b3b
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/796-8a69a971
http://www.nariyukijinsei.net/mt/mt-tb.cgi/86
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/1162-4f6bbaae
http://12091015.blog70.fc2.com/tb.php/752-765ce44b
http://projectakh.blog47.fc2.com/tb.php/853-61ac19f4
http://blog.seesaa.jp/tb/123910643
http://trance2amasia.blog40.fc2.com/tb.php/280-9ca4940b
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20090720/1248082390
http://blog.seesaa.jp/tb/123886055
http://materiamateria.blog49.fc2.com/tb.php/567-865651c0
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/471-50fbb98e
http://cactusanime.blog104.fc2.com/tb.php/933-e304e7b2
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2009-07-20-1/trackback
http://marunao2.blog120.fc2.com/tb.php/2504-71b55030
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/1007-2bb4c230
http://subcul.jugem.jp/trackback/1266
http://blog.so-net.ne.jp/pearlxpearl/2009-07-20/trackback
http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/tb.php/27-cd6fc5bf
http://more-heibon.jugem.jp/trackback/708
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/451-c516b2ed
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/341-5a02b14a
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/817c69e2ad
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/20663293
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/j_uventus/51634050
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/763-17699c1d
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/181-90020b20
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20090720/p1
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/1609-3968c68b
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/45695303
http://collabo23.blog55.fc2.com/tb.php/264-f289d9e7
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/5313-a135e453
http://cartoonworld.blog120.fc2.com/tb.php/1144-c9847b39
http://catoonworld2.blog46.fc2.com/tb.php/6-6cd71ec0
http://moeanimerac.blog86.fc2.com/tb.php/590-98dd647f
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/597-28d0b56f
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/c8269d02b0887a0008c2ce0425247a77/94
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/537291d92c8e47a65c19d2c4bc925389/3f
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10304078810/632d89b9
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/tb.php/1703-34855153
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ikeyan1944/1188488
http://rtheater.blog113.fc2.com/tb.php/97-404a2daf
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10304929835/22861943
http://ablue01.blog24.fc2.com/tb.php/1386-87e52d7a
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/328-2c3931a8
http://turezure721.blog73.fc2.com/tb.php/130-32f6f047
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1169-376e68a2

トラックバック

咲-Saki- 第16話「結託」

月夜の魔物は恐ろしいと言うことですか。月の影響で強さが変わるとかどこの女神転生なのだと。まぁそんな事はどうでもいいけど、衣の必殺技?のハイテーとは、最後の牌で上がる事ですよね? それを2連続とか、狙って上がったようだけどそんな事が出来るんですかね?

トラックバック

咲-Saki- #16

龍門渕の天江衣が、ついにその恐ろしさを発揮するお話でした。咲の連続嶺上開花は、鶴賀学園の加治木ゆみに阻止されました。そして、ここからが衣の本当の恐ろしさが発揮されたのでし...

トラックバック

咲-Saki- 16話 「結託」

太陽が沈む時・・それは絶望の始まり

トラックバック

咲-saki- 第16話「結託」

咲-saki- 第16話「結託」の感想記事です。 ↓妄想詩人の手記(本館) http://coffeemonster.at.webry.info/200907/article_53.html ※この記事は、FC2な...

トラックバック

咲-Saki- 第16話 「結託」

右足とってもじゃまぁ~~!! 月夜に花開かずとも、足開けぇ~~!! このアングルこそが! エニグマちっくだじぇ~~!!...

トラックバック

咲たちは天江衣の支配から逃れる事はできないのか!それが運命だから、、、それが悪夢のはじまりだから。

 そのカン、、、成立せず!【衣】だけではないです。鶴賀の部長こと【加治木 ゆみ】もやりますね!【咲】の前に立ちはだかります!【池田】は頑張っているけど、、、まだまだかな・・・。卓上での超時空な麻雀バトルが展開されている!  【加治木】の策にはまる【咲】、...

トラックバック

咲 -Saki- 第16局 「結託」

 オカルト麻雀過ぎる展開にビックリしましたね。衣の変な言葉使いが全開で面白いです。

トラックバック

咲-Saki- 第16話「結託」

衣が本領発揮

トラックバック

咲 -Saki- 第16局「結託」

咲 -Saki- 第16局「結託」です。 さて、いよいよ原作の5巻ということで、

トラックバック

咲-Saki-第16話「結託」

スーパー池田フルボッコタイムw 今までこれでもかと死亡フラグを立ててきましたが、周囲の期待を裏切らない活躍!さすが我らが池田だぜ...

トラックバック

咲-Saki- 第16話 「結託」

[[attached(1)]] ||<#FFFFFF'style='font-size:14pt;color:#FF8000'``'''「そろそろ、御戸開きといこうか」'''|| ついに、衣が動き出す。 その圧倒的な存在感に咲は・・・ [[attached(2)]] ||<#FFFFFF'...

トラックバック

咲--Saki 第16話の感想

咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD](2009/08/19)植田佳奈 小清水亜美商品詳細を見る アニメ 咲-Saki- 新OPテーマ 『bloooomin’』 アニメ 咲-Saki- 新EDテーマ 『...

トラックバック

咲‐Saki- 第16話 「結託」

想像を絶する超能力麻雀バトル! 「さっきはチャンカンされたけど、バンカンなら大丈夫だよね♪」 意味わかんないww 咲ちゃんは、2連...

トラックバック

咲 -saki- 第16話「結託」

衣強過ぎ!!! 必殺!海底撈月!? しかし、衣はこれだけじゃない!! かなり重苦しい試合展開だ… THE 夢のヒットスクエア キャラソン対局編TVサントラランティス 2009-07-29売り上げランキング : 745Amazonで詳しく見るby G-Tools

トラックバック

咲 -Saki- #16「結託」

今週の池田/(^○^)\ 今こそ散々立てた死亡フラグを使うときだ池田!(ぇ てことでついに衣がお目覚めです。最早ロリ担当だったとは...

トラックバック

咲 -Saki- 第16話 「結託」 感想

見所が多かったですが中でも加治木が熱かったですね。

トラックバック

咲-Saki- 第16局「結託」感想

遅くなりました。 咲の第16局「結託」の感想です。

トラックバック

咲 ~Saki 第16局 「結託」

県予選は全国出場をかけた決勝戦、しかも大詰めの大将戦。 咲が先制し加治木の逆襲、池田はすでに置いてけぼり気味のアニメ「咲~Saki」の第16...

トラックバック

咲-Saki- 第16局「結託」

 衣すげえぇぇぇ!!  一番最後のツモで上がる能力も凄いけど、それ以上に場を支

トラックバック

咲-Saki- 第16局 「結託」

 その役の意味は  海に浮かぶ月をすくい取る!  海底撈月!!  (ハイテイラオユエ) ■トレス疑惑  くそぅ!本性を  ...

トラックバック

咲 -saki- 第16話「結託」

魔物の支配する場。

トラックバック

咲 -Saki- 第16話

第16話『結託』咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD]ついに、衣が動き始めました!

トラックバック

咲 -Saki- 第16話 感想

 咲 -Saki-   第16話 結託 感想   このOPの方がこの作品の趣旨に合ってる気がする^^   -キャスト-  宮永咲:植田佳奈  ...

トラックバック

咲-Saki-#16

国士無双かぁ‥、TVゲームの麻雀でたまに狙ってみるんだけど一度も出来た事ないなぁ‥。 海底は‥‥何回かあったような気がするけど、もちろん狙ってするものではありません(笑) 咲-Saki-第16話「結託」の感想です~~ 序盤は咲と加治木の対決。 咲は嶺上開花を...

トラックバック

咲-Saki- 第16話「結託」

咲-Saki- 第16話「結託」 海底撈月 引き続き大将戦。咲は加治木を警戒して振り込まず。しかし衣から感じる強烈なオーラに、トイレに行きたくなる・・・っておいおいw 去年、池田と戦った時は本調子じゃなかった衣。今宵の月は満月。去年は半月。一のシールを月から星

トラックバック

咲-Saki- 第16話「結託」

衣の力炸裂! 手も燃え燃えです(笑) ピンチの咲で、まさかの百合ED再びって何故!?(爆) このタイミングで百合エンディング流れて...

トラックバック

咲‐Saki- 第16話「結託」感想

衣無双の始まりですよー。 池田終了のお知らせ。 応援はしたくなりますけどね。 しかし池田の地獄はまだまだこれからです。 原作にはま...

トラックバック

咲 -saki- 第16話「結託」

池田ズタボロ劇場の始まり(゚Ω゚;) とにかくメッタ打ち(゜д゜;) 1万2千点連発で振り込むは、親番で衣にツモられるは、1人やられ状態。 衣の殺気にも池田だけ気づかなかった(というよりすでにそこまで精神的に余裕ナシ?)し、 やはり彼女を大将に据えたの

トラックバック

咲‐Saki- 第16話「結託」

「この子、強過ぎるよ…」 衣が本領を発揮する話。 今回のサブタイトルにあった「結託」なんですけど、前半終了まで衣のターンだったので...

トラックバック

咲 -Saki- 第16話 結託

ゆみに与えられたプレッシャーに、戸惑う咲。

トラックバック

咲-Saki- 第16局 「結託」 の感想

咲 -Saki- 3 (ヤングガンガンコミックス)小林 立 by G-Tools 池田は蚊帳の外・・・ & 衣のその手が真っ赤に燃える!!

トラックバック

咲-Saki- 第16話

 「結託」天江衣は一体何者なんですか。満月の夜だと魔物と化すとは狼男みたい。衣を恐れる咲の「ちっちゃい頃のお姉ちゃんよりひどい」って、輝はどんな性格だったんですか。チャンカンは暗カンでは当たれないけど、国士無双だけは例外だし……、咲はそれを警戒...

トラックバック

咲-Saki- 第16話

「結託」 衣のターンでした しかも圧倒的 咲が小物に見えるくらいの凄さ 場を支配する魔物じみた能力を発揮し、残りの三人は底なし沼地獄を...

トラックバック

咲-Saki-【第16局】『結託』

花天月地!! えー、大将戦も始まり、 本気の(こども)衣ちゃんが登場!! 衣はモモほど凶悪なステータスを持っているわけでは無いけど...

トラックバック

咲 -Saki- 第16話 『結託』 感想

   咲の2連続リンシャンカイホー、加治木のチャンカンと初っ端から荒れに荒れまくっている大将戦。   咲は、さきほどの加治木のチャンカンが気になり、実力を出し切れずにいる。  偶然とはいえ、先程の加治木の一手は咲に恐怖を与える事に成功。   勢

トラックバック

[感想][アニメ]咲-saki- 第16話「結託」視聴

池田どうなってしまうのん? やっぱりチートチート言われるくらいの能力がないと麻雀なんて地味な遊びは盛り上がらないてかチャンカンの人もすごすぎだろ池田・・・ 今回で衣のチートが発動するハイテイでかならずあがるとかほんとだともう無敵だろハイテイずらしあいとかほ

トラックバック

咲-saki- 16話

結託 ・大将前・      ・大将前半後・ 清澄  114900 龍門渕  143300(+42100) 鶴賀  102600 清澄  116200(+1300) 龍門渕 101200 鶴賀  101900(-700)  風越   81300 風越   3...

トラックバック

咲‐Saki- 第16話 「結託」

ああ・・池田がボロボロにされてYUKU... 今週は震えてばかりの咲に比べて池田は頑張ってるとは思うけど一人だけやられ役に^^; 衣のプレッ...

トラックバック

咲 -saki- 第16話

「結託」を見ました。 百合モードがないだけでこんなにも違ってくるんですね。 今回は麻雀アニメに相応しい駆け引きのあるお話でした!

トラックバック

咲-Saki- #16「結託」

夏ですね。 あまりの暑さでダウンしつつもアニメ感想をば。。。 咲-Saki-公式サイト ---今話の麻雀用語(公式サイトから抜粋)--- おトイレ行っ...

トラックバック

咲‐Saki- 第16話「結託」

THE 夢のヒットスクエア キャラソン対局編(2009/07/29)TVサントラ宮永咲(植田佳奈)商品詳細を見る 全編麻雀バトルシーンの応酬。前回の咲の嶺上開花...

トラックバック

咲 -Saki- 第16話

ゴメンなさい! 自分も部長だと思ってましたーーーーーー!!

トラックバック

咲-Saki- 第16話 「結託」

 大将戦も序盤は咲の独壇場だったのに、ここからは衣の見せ場に。それもただ勝つというだけではなくて、場を支配して従わせるという神が...

トラックバック

咲-saki- 第16局 「結託」

 天江衣の支配力が海底に引きずり込む    簡易版  衣の能力は最後の牌を引くと必ず上がることができるというもののようです。  ...

トラックバック

咲-saki- 第16局結託

加治木首位に! 天江が迫る!? 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200907/article_22.html 注意事項 こち...

トラックバック

咲-Saki- 第16話 「結託」

「咲-Saki」 第16話のまとめです 咲、かじゅのあがりに対し沈黙を守ってきた衣がいよいよ本領発揮です ここから当分衣ルートが続きます ...

トラックバック

咲-Saki- 第16話 「結託」感想

咲-Saki- 第16話 「結託」感想 ポンが正解だったし!

トラックバック

咲 -Saki-

 第16話 「結託」  公式ホームページからあらすじ・・・  何回牌をツモっても手を進める事ができない咲と池田と加治木。その姿はまるで...

トラックバック

咲-Saki- 第16話

ついに、天江衣が動きましたね。 得意技と言うか、特殊技能というか、衣は色々持っているみたいですね。 透華と一が控え室で言ってまし...

トラックバック

咲-saki- 第13,14,15,16話

原作:小林立 監督:小野学 シリーズ構成:浦畑達彦 キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木政勝 音楽:渡辺剛 アニメーション制作:GO...

トラックバック

【アニメ】咲-Saki- 16話「結託」【感想】

海底とか槍槓とか嶺上とか。

トラックバック

咲 -Saki- 「結託」

池田ー(つд⊂)

トラックバック

咲-saki- 第十六局「結託」

間違いなく咲-saki-の中でベストな回ですね。 世界が暗れ塞がると共に―おまえたちの命脈も尽き果てる!! 超衣フィーバー!! な咲-saki-第十...

トラックバック

咲-saki- #16

何回牌をツモっても手を進める事ができない咲と池田と加治木。その姿はまるで海の底に引きずり込まれて身動きが出来ない状態だった。 そんな中、天江衣だけが和了りつづける。これが、悪夢の始まりだった。   -HPより- 「結託」 清澄の大将は厄介だと聞い

トラックバック

加治木ゆみの全裸に光の弾幕が降り注ぐ「咲-Saki-」第16話

アニメ「咲-Saki-」第16話の感想です。 穿いてない咲の尻がエロい(*´д`*)=3ハァハァ ゆみの全裸シーンには光の弾幕が注ぎます(^...

トラックバック

-Saki-咲 第十六局

咲とゆみさんの戦いで始まった大将戦 静観していた衣がついに動き出す。 ※マンガ原作を読んでアニメを見ております。 アニメのみ見て...

トラックバック

アニメ かなめも 第3話 咲 -Saki- 第16局

   このところ仕事が徐々に忙しくなるにつれて感想の方も当初考えていた極力行間読みで、という姿勢を崩さざるを得なくなりました。正直筋...

トラックバック

池田ァッ!(゚д゚) 池田ァッ?Σ(゚д゚;) 池田ァ・・・(´;ω;`) 『咲-saki-』 第16話

全国大会への切符を賭けた県予選決勝前半戦の山場! 前回ノーホーラだった衣がついに魔物の片鱗を見せ始める! そしてその餌食となる贄は...

トラックバック

咲-Saki- 第16局「結託」

大将戦、東2局1本場。3度目となる嶺上開花 (リンシャンカイホウ)を行おうとした清澄高校 宮永咲だが、鶴賀学園 加治木ゆみによる槍槓(チャンカン)で咲の上がりを阻止する。・大将戦清澄高校  宮永咲   1年生鶴賀学園  加治木ゆみ 3年生風越女子  池

トラックバック

咲-Saki- 第16話 『結託』 感想

咲-Saki- 第16話 『結託』より感想です。 月に棲む魔物が如く。
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析