fc2ブログ
広告

2009年07月14日 (23:37)

咲-Saki- 第15話「魔物」

12_20090714233038.jpg
副将戦の波乱の展開は、大将戦へと引き継がれます!
もちろん、桃からかじゅへ、和から咲へ愛の力も引き継がれてます\^o^/



<感想>
1_20090714231207.jpg
新OP「bloooomin'」 Little Non
前のOPの方がイイですね(^_^;
アニメーションの決勝戦メンバーが全員登場。
こうなってくると、大将戦後はオリジナルで個人戦を展開してくるんでしょうか?


2_20090714231210.jpg
「見えるとか見えないとか」
「そんなオカルトありえません」
ステルス全開で透華に振り込ませた桃ですが、
のどっちには通用しませんでした(´Д`)
卓上をデジタル画面で認識していれば、当然そうなるでしょうね。
人物自体は、咲以外は元々アウトオブ眼中でしょうしw

3_20090714231213.jpg
そんな波乱含みの副将戦終了!
透華目立たずに終わっちゃいました(;0;)
まぁ、ネタキャラとしては充分に役割は果たしてましたがw
そして、深堀も最後の最後に和了って焼鳥返上。
彼女が一番ステルスだった気がしますよ( ̄▽ ̄;)

4_20090714231216.jpg
戦った後の至福の一時。
のどっち、最高の笑顔でありんす(*´Д`*)

5_20090714231220.jpg
「先輩、大好きッス!」
「ここではやめろぉ」
どのカップルより直球な告白です(・∀・)ニヤニヤ
ってか、「ここでは」ということは…
ここじゃないところならおKとwww

さぁ、大将戦!
清澄の宮永咲、鶴賀の加治木ゆみ、風越の池田華菜、龍門渕の天江衣で、
たった1つの県代表の椅子を争います^^
6_20090714231223.jpg
華菜はなんでそんなに余裕なんでしょうか?
衣は可愛いなぁ~(●´Д`)
ってか、藤田さんはいったいカツ丼何杯召し上がってるんですかΣ( ̄ロ ̄lll)
それにしても、優希の発言には京太郎に共感w

魔物は二人。
7_20090714232202.jpg
2連続の嶺上開花!!!
あ、ありえなさすぎる( ̄▽ ̄;)
それでも、すご~~い久しぶりに咲が主人公してる気がします;

8_20090714232206.jpg
池田華菜、終了のお知らせ\^o^/
いや、地獄の始まりですか?
まぁ、あれだけ浮かれまくってたツケですな(-_-;


9_20090714232209.jpg
っは!?何か見えた!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
穿いてないことが売りのこの作品、一瞬パンツが見えたかと思いましたが、
おそらくペチコートが見えただけに違いないです(^O^)g

10_20090714232213.jpg
魔法物は透華の妄想なはずなのにw
3連続の嶺上開花に待ったを掛けたかじゅ先輩。
槍槓(チャンカン)とか嶺上開花より珍しすぐる!
今まで見たことないですよ( ̄▽ ̄;)
桃は、す~っと出てきて、はっちゃけちゃってますw

11_20090714233034.jpg
新ED「四角い宇宙で待ってるよ」 清澄高校
盛大に吹いたwww
歌よりもアニメーションのチビキャラが面白すぎるでしょうw
それから、咲×和の百合ってます(笑)


危うくEDに全てを持ってかれるところだった今回。
前回、桃が満を持して登場したことで、今回はかなりはっちゃけてましたね!
かじゅ先輩超LOVE!ってな感じでw
試合の方は、相変わらず後半はばっさりカット。
こんなところも原作準拠しなくてもいいのに(´~`;)
もうちょっと試合を見たかったです^^
そうすれば、透華もネタだけで終わらなくて済んだのにねw
大将戦は、確実に試合中心にやってくれると思うので、
そこらへん期待したいところです。



次回「結託」


今月、DVD1巻と原作6巻目が発売!



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ


http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/3598-48e0454c
http://maguni.com/diary-tb.cgi/722
http://blog.so-net.ne.jp/pearlxpearl/2009-07-13/trackback
http://blog.netlaputa.ne.jp/tb/1171391
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/0c15c87187336621d69b4baef3bcbcc5/2b
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/1275-cbc16b64
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/989-1e404d71
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10298855577/7448c02c
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/iopiy0809/51218936
http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/tb.php/789-c7247811
http://uhdintd.blog121.fc2.com/tb.php/202-26f5946b
http://blog.seesaa.jp/tb/123380539
http://0nanairo0.blog120.fc2.com/tb.php/445-18faf0ee
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51272229
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/1584-57f672c6
http://www.moe-review.com/wp-trackback.php?p=4633
http://trance2amasia.blog40.fc2.com/tb.php/272-d5d2e264
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/440-51d70c9a
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/tb.php/479-3218cf7f
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/154714/45620854
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/925-36694dab
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10298882386/1d70e176
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/3313-d795f54e
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/378-4796ad8b
http://lapis16.blog82.fc2.com/tb.php/1530-e5a8b965
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ms_2001/50698623
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/hibinofumi/1291907
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/tb.php/730-bbb068f5
http://jidarakulife.blog58.fc2.com/tb.php/49-e722a4b1
http://lessiy.jugem.jp/trackback/1912
http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/tb.php/502-dc4be5aa
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/758-4f833d79
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/774-e8bc0d43
http://lilyiris.blog26.fc2.com/tb.php/937-91daa141
http://shiroiusagisan.blog105.fc2.com/tb.php/328-75c3ac23
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/456-bd1d6a2c
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/e26ecc3e99
http://pagyuu.jugem.jp/trackback/787
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/966dee193984bbf7b2c6beb3ea0a33e9/3f
http://blog.so-net.ne.jp/utty0/2009-07-13/trackback
http://riguroku.blog79.fc2.com/tb.php/128-17599d94
http://cactusanime.blog104.fc2.com/tb.php/924-55740d79
http://cartoonworld.blog120.fc2.com/tb.php/1134-985f8558
http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/1955-c105de6d
http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/trackback/1499154/59388211
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/1112-7cd22620
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/876-17d0dace
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/452-fa596252
http://mapdiary.blog37.fc2.com/tb.php/143-3ec25180
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/51275762
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/20572339
http://collabo23.blog55.fc2.com/tb.php/250-26196a95
http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/yurevy117mobius/tb/20090713/1247489044
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/964-abc44af5
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/f2decb1529
http://fanblogs.jp/gyobayashi/tb_ping/1059
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/168-1f3d4c84
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20090713/1247473389
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/auauauau___/1326331
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/2817-ece1c1a3
http://marunao2.blog120.fc2.com/tb.php/2424-2c6d1714
http://coffeemonster1224.blog47.fc2.com/tb.php/17-8d05e2a2
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/151-e27b2d63
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2009-07-13/trackback
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1464-19ce651e
http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/tb.php/20-9ab00dc6
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/954-2682275a
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10298920602/28e1425b
http://subcul.jugem.jp/trackback/1259
http://blog.crosschannel.jp/TrackBack/1769/
http://kazekura2009.blog78.fc2.com/tb.php/230-cc890a65
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/336-73d98b8c
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/1146-504ce738
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/174-f61fc32b
http://www.nariyukijinsei.net/mt/mt-tb.cgi/77
http://hitblog0115.blog65.fc2.com/tb.php/796-27d0aafe
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/34704/45627975
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/j_uventus/51631157
http://abaton14.blog79.fc2.com/tb.php/955-c5fa2674
http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/tb.php/148-d9c4a6ab
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/568-7073df3f
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/5288-5851b168
http://noon3.blog73.fc2.com/tb.php/180-d018107c
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/45629323
http://nokko011.blog85.fc2.com/tb.php/115-e53fa22c
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/tb.php/1681-908b2f4f
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10299863591/309f28a2
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51235621
http://yumeminreview.blog62.fc2.com/tb.php/402-1f69ba98
http://evi1101.blog31.fc2.com/tb.php/1433-c045a153
http://materiamateria.blog49.fc2.com/tb.php/553-f327b10e
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/puzzlize/51537712

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1161-9bf7b738

トラックバック

咲-Saki- 第15話 「魔物」

咲スゲーなぁ~!! 副将戦後半終了! 和はかなり成長したんだね!! そして、大将戦開始!! いきなり咲の得意技が2連荘で炸裂… 咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]植田佳奈, 小清水亜美, 釘宮理恵, 白石涼子ポニーキャニオン 2009-07-15売り上げランキング :...

トラックバック

咲 -Saki- 第15局「怪物」

咲 -Saki- 第15局「怪物」です。 さて、今週からOPとEDが変わりました

トラックバック

咲 -Saki- 第15話 「魔物」 感想

嶺上の攻防

トラックバック

咲-Saki- 第15話「魔物」

「ステルスモモの独壇場っすよ!」と言っていたのに、見せ場を作るわけでもなく副将戦はあっというまに終わっちゃいましたね。マンガと同じなんだけど、そこら辺は上手く改変してくれるのではと期待していたんですけど。尺もあまってるだろうし・・・・・・気が利かないな...

トラックバック

咲-Saki- 第15話「魔物」

いよいよ大将戦の開幕

トラックバック

咲-Saki- 第15話「魔物」

ステルスなのに、モモ目立ってました(笑) 覚醒後済みの和には、桃子のステルスは通じない。 人の気配など関係なく全てをデジタルとして見...

トラックバック

咲-Saki- 15話 「魔物」

天を舞う龍と地を這う龍

トラックバック

咲 -Saki- 第15局 「魔物」

かじゅ「今回私が白狼PunkRockerSの キリ番をとったのは偶然に過ぎない」 「だが、管理人に恩という名のエサを与えるのも悪くない」 ...

トラックバック

咲-Saki- 第15話

『魔物』 OPもEDも本編も、やりたい放題ですな(笑)。 さて、東横桃子のステルスモードがあっさりと和に破られ(和本人には、そういう意...

トラックバック

咲 -Saki- 第15話

誰だよ「おっぱいさん」って・・・w  モモのネーミングセンスにビックリです!

トラックバック

咲-saki- 15話

魔物 清澄トップ、鶴賀2位で終わり風越ビリ、 龍門渕3位という結果に終わった副将戦。そして遂に嵐を予想する大将戦が始まる・・・!! 前回同様ステルス能力を駆使する桃子。だが完全デジタル思考となった和は消える消えないなどそんなオカルトあ...

トラックバック

咲-Saki- 第15話 『魔物』 感想

咲-Saki- 第15話 『魔物』より感想です。 いよいよ大将戦開始!

トラックバック

咲 -saki- 第15話「魔物」

異様な幕開け。

トラックバック

咲-Saki- 第15話の感想

THE 夢のヒットスクエア キャラソン対局編(2009/07/29)TVサントラ商品詳細を見る アニメ 咲-Saki- 新OPテーマ 『bloooomin’』 アニメ 咲-Saki- 新EDテーマ...

トラックバック

咲 ~Saki 第15局 「魔物」

副将後半戦。鶴賀の東横桃子のステルスモードにまんまと嵌る龍門淵透華。 幽霊部員というある意味一番オカルトなモモの活躍は続くのかアニメ...

トラックバック

咲 -Saki- 第15話

第15話『魔物』咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]今回は、ステルスモモの独壇場かと思ったんですが・・・

トラックバック

咲 -Saki- 第15話 「魔物」

咲 -Saki- 第15話 「魔物」 ついに最後の戦いとなった県予選・団体戦。勝負の行方は、4名の大将に託された。清澄高校の宮永咲。風越女子の池...

トラックバック

咲 -Saki- 第15局「魔物」

オープニング変わりました。 ステルスモモの顔が公開され、藤田プロとか記者が加わったり。

トラックバック

咲-Saki- 第15話「魔物」

「おっぱいさん,相変わらず調子いいっすね…」(byモモ) 吹いたwww 和はおっぱいさんで認知されてるんですねw ここからはステルスモモの独壇場っすよ …和に通じずあっさり終了(^_^;) やっぱりあんまり目立てない副将戦の子たち… 透華は不本意な一戦に...

トラックバック

咲-Saki- 第15話「魔物」

咲-Saki- 第15話「魔物」 OP変化。歌詞がさっぱり聞き取れません(苦笑。 オカルト封じ 自分の捨て牌すら見えなくしてしまうモモ。おっぱいさん=和も見えていないだろうと思っていると、あっさり破られてしまう。「見えるとか、見えないとか、そんなオカルトありえま

トラックバック

咲 -Saki- 第15局 「魔物」

 副将戦から大将戦へ。桃子が妙にかわいかったです。

トラックバック

咲 -saki- 第15話「魔物」の感想。

咲 -saki- 第15話 「魔物」 評価: ── 恐怖という餌を与えておくのも悪くない 脚本 浦畑達彦 絵コンテ 渡邊...

トラックバック

咲-Saki- 第15話

「魔物」 チャンカン? はじめて知りました 珍しい役があるものですね 咲に一太刀報いるかじゅ先輩が男前だ~ さすがに大将戦だけに、咲と...

トラックバック

咲-Saki- 第15話 「魔物」

重いはひとつ!! アレ? それぞれの想いが詰まって太りすぎた深堀。 ← ちがうかっ!? モモ!ついにガチモード!! っ...

トラックバック

咲‐Saki- 第15話「魔物」

「華菜、1人じゃない。 魔物は2人いるわ……」 副将戦が終わり、最後の大将戦が始まりを告げる話。 結局、透華は一度だけしか目立ちま...

トラックバック

咲-saki- 第15局 「魔物」

 和から咲へ!    ついに大将戦に入りましたが、ファンタジックな様相は増すばかり。  一般人かと思った敦賀の加治木も目を底光りさ...

トラックバック

咲-Saki- 第15話「魔物」 感想

咲-Saki- 第15話「魔物」 感想 OP・ED変わりました~

トラックバック

咲-Saki-第15局「魔物」

こんばんは、壱拾12です。 今回からOPとEDが新しくなりました。 前回の続きのモモが上がった所からスタート。 その後、和がモモのステルスを...

トラックバック

アニメ かなめも(第2話)、咲 -Saki-(第15局)

   先週発売されたマガジンとサンデーで合同コラボマンガが掲載されてました。そこでの久米田康治キャラとライバル誌のコミック紹介の扱い...

トラックバック

咲-Saki-#15

新オープニング! 新エンディング! 画像からすると放送後半は新キャラはなし? 登場してから差し替えかな? 残り話数的にも、全国大会はないのかな? 咲-Saki- 第15局「魔物」の感想です。 副将後半戦! 透華様目立つ事無く終了‥‥(笑)  「見えるとか見...

トラックバック

咲-saki- (第15話)

咲-saki- {{{第十五話「魔物」}}} {{{ モモのステルス能力が和には効かず、そのまま和のトップで副将戦は終了。 そしていよいよ怪獣大決戦の大将戦が始まる・・・・ }}} == ステルス失敗 == === 「ロン。8000」 === === 「私の捨て牌は見えないん...

トラックバック

咲‐Saki- 第15話「魔物」

咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD](2009/07/15)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る この時期にてOP&ED変更。不意を突かれてしまいました。清澄高校以外...

トラックバック

咲-Saki-第15話『魔物』の感想レビュー

今回から新オープニング&エンディングに。 オープニングでは出だしの膝小僧や和のスタンドみたいに描かれたのどっちにニヤニヤし、エンディングでは清澄以外にまで範囲が...

トラックバック

咲 -Saki- 第15話「魔物」感想

OP・EDが変わったですね。

トラックバック

咲 -saki- 第15話

「魔物」を見ました。 桃子の独壇場っすね!とても目立ってました。 もう透華のほうがステルスしちゃってましたよ(笑)

トラックバック

咲 -Saki- 第15話 『魔物』 感想

   副将戦も後半戦へ。    龍門渕透華が少々ピンチ。  連続して、鶴賀学園のリーチに踏み込むという失態を犯してしまった事にわけがわからず混乱気味。    これも全部、ステルスモードになった東横桃子の術中に幻惑されているからだ。 &amp...

トラックバック

(アニメ感想) 咲 -Saki- 第15話 「魔物」

咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]クチコミを見る ついに最後の戦いとなった県予選・団体戦。勝負の行方は、4名の大将に託された。清澄高校の宮永咲。風越女子の池田華菜。鶴賀学園の加治木ゆみ。そして昨年度のMVP、龍門渕高校の天江衣。譲れない戦いの幕が、いま切って落と

トラックバック

咲 -Saki- #15「魔物」

ステルスモモ発動!だったんですが、気配とかそういったものには惑わされず、卓の上にある牌のみを見ている和には通用しないみたいで振り込...

トラックバック

咲 -Saki- 第15局『魔物』

もうちょっと引っ張るかと思った副将戦が終了。 何でも原作では大将戦の決着が付いていないらしい?ので ここから先はジックリ見せる方向なのかな? にしても最近気になってるのは藤田プロは大会の解説をしながら 一体何杯のカツ丼を平らげているのだろうということだった...

トラックバック

咲 -Saki- #15「怪物」

新OPはステルスモモのために残しておいた? ついにモモがOPに! きっと素顔が明らかになるまで新OPに移行しなかったんですねw では咲第15局...

トラックバック

咲-Saki- 第15局 「魔物」

■GONZOついに制作協力という立場に・・・ ※管理人は麻雀の知識はまったくございません。  GONZOがこれから進む道もわかりません・・・ ...

トラックバック

咲 -Saki- 第15話 「魔物」

二人の魔物

トラックバック

[感想][アニメ]咲-saki- 第15話「魔物」視聴

OPED変更 モモのステルス戦法はのどっちには効かなかったというかステルスができるってだけで麻雀はそこまで強くないっていう後半とか透華よりずっと目立ってるしステルスキャラじゃないなもうモモとしては思わぬところで自分に気付く存在が現れて結構複雑なのかもそれでも

トラックバック

咲-Saki- 第15話 「魔物」

[[attached(1)]] ||<#FFFFFF'style='font-size:12pt;color:#AA00D5'``'''「おっぱいさん、相変わらずちょーしイイっすね」'''|| おっぱいさんってwww [[attached(2)]] ステルスモードに入ったモモが振り込ん

トラックバック

咲-Saki- 第15話「魔物」

ついに咲ちゃんの出番! ステルスモモの活躍がもっと見たかったッス・・・( ´Д⊂ だって咲ちゃんなんか地味なんだもんw 大将戦は盛り上...

トラックバック

咲-Saki-第15話「魔物」

カツ丼さん、いったい何杯食えば気が済むんだw 今更つっこむことでもないんだけど、映る度に食べているのでなんか気になってしまう(^^;...

トラックバック

咲 -Saki- 「魔物」

とうとう大将戦へ

トラックバック

咲 -Saki-

 第15話 「魔物」  公式ホームページからあらすじ・・・  ついに最後の戦いとなった県予選・団体戦。勝負の行方は、4名の大将に託され...

トラックバック

-

管理人の承認後に表示されます

トラックバック

-Saki-咲 第十五局

副将戦後半、そして 大将戦でやっと咲の出番 衣も卓に着きますが今回活躍はお預けです。 ※マンガ原作を読んでアニメを見ております。 ...

トラックバック

【咲-Saki-】 美少女“麻雀”アニメ 第15話「魔物」 動画配信開始!

見えるとか見えないとか、そんなオカルトありえませんっ(キッパリ そして副将戦から大将戦へ。次は咲ちゃんの番だじぇぃ! 本格ガールズ麻雀ストーリー“咲-Saki”配信中! 第15...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析