2009年07月01日 (23:00)
アスラクライン 第13話「呪われた罪人の烙印」
<感想>
2年生を人質に取った加賀篝は、智春にイグナイターを要求してきましたが、
冬琉と六夏とで意見が真っ二つ。
六夏会長が珍しくいいことを言ってると思ったら、

結局、お金絡みですかwww
それでも、機内の立ち振る舞いは頼れる生徒会長といった感じでした^^

玲子の涙に単身で乗り込むことを決意する智春たちでしたが、
ニュースを聞いて駆け付けてきたのは奏。
立ち聞きしてたのなら、なぜ家で合流しないんですか?
しかも、都合のいい女でもいいって(^_^;
イングリッドに連れられて機上にやってきた智春は、
あっさりプラグインを奪われてしまいますが、
これはプラグインなどではなく、世界を終わらせる鍵だそうで、
しかも、過去に直貴が昔これを使用したことがあるらしいのですが、
そのときは、智春の存在が邪魔だったらしいです。
直貴が失敗したのがあの飛行機事故?
それにしても、1巡目だの2巡目だの相変わらず謎すぎ(-_-;
この謎はどうやら2期に持ち越しっぽいので、
とりあえず横に置いておきましょう^^
失敗の芽になるかもしれない智春と奏を排除しようとしますが、
奏が全力の魔力でそれを阻止、さらには冬琉たちも合流して形勢逆転。
冬琉会長はエクスハンドラーらしく、能力が効きません。
だから、操緒の姿もキャンセルされて見えないんですね!
さらに、朱浬さんも登場!

金属探知機で乗れないなんてwww
身体の武器でも反応したんでしょうかw
そうなると、行きも自力飛行で行ったんですかねぇ?
ってか、それじゃあ不法入国Σ( ̄ロ ̄lll)
それにしても、

機上で暴れすぎwww
案の定、墜落コースです(^_^;
ラスボスかと思っていた加賀篝は、ここで退散。
どうやら、2巡目の世界は631日で終わるらしいのですが、
それは智春たちが卒業する辺りなのかな?(´~`;)
智春たちの手で、着陸させることとなったのですが、
やはり先週の嫌な予感が的中。
智春だけが知らないだけで、みんなは哀音の末路を知ってました。

もうこの笑顔を見れないのですね(つД`)
翡翠が滑走路を作り、黒鐵が重力制御をして着陸に成功。

「…少し疲れちゃった…少し眠る」 |
これが原因だったのですね。
機巧魔神の力の源は、副葬処女の魂の質量。
力を使えば使うほど、魂を擦り減らし、
それに伴って感情も擦り減っていき、尽きた際には消滅してしまう…

玲士郎らしい感謝と別れの弁を哀音に贈るのですが、
やはり溢れる涙は止められませんでした(;_;)

「どうして誰も教えてくれなかったんだッーー!!!!」 |
普段、難しい設定のおかげで一歩下がって見ており、
さらに、下ネタ&おとぼけな展開が占めているので、
最終回のこの悲しい結末に、心が締め付けられたものの、
お涙ちょうだいにはならなかったが残念でなりません><
そして、最近になってようやく設定も理解しつつある中で、
すべての謎は2期へ持ち越し。
さらに、操緒の天真爛漫な笑顔が失われ、奏も非在化しそうになっているなど、
かなり気になるところなのに・・・
分割2クールにされると、理解した内容や高ぶった感情もリセットされてしまうので、
やってほしくない手法なんですよねぇ~
とりあえず、2期では最初から世界感に入り込めるように、
そういう演出&構成をしてほしいと望みます^^
ところで、『劇場版なのは』はどうしました?


にほんブログ村
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51263993
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/20355057
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/428-deb7e326
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200906250001/a71b7/
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/3549-992c9039
http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/tb.php/598-8fcb40ae
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/shirakagu/806928
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200906250002/73c26/
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2210-78f35284
http://lessiy.jugem.jp/trackback/1883
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/512-0d31fb6b
http://hitblog0115.blog65.fc2.com/tb.php/747-9c5c315d
http://harutoki2.blog18.fc2.com/tb.php/1495-869fde5a
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/915-f672f1ce
http://www.moe-review.com/wp-trackback.php?p=2702
http://blog.netlaputa.ne.jp/tb/1159169
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/853-28cee698
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200906300000/ea247/
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/1258-74f5e45a
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2009-06-30/trackback
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10289972630/f3ac2b97
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/ea8092b107
http://kenkenmk2.blog94.fc2.com/tb.php/311-d62d27b2
http://hoshinoumi-nasake.com/mt-tb.cgi/324
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51223771
http://d.hatena.ne.jp/syousa/20090627/1246117044
http://pagyuu.jugem.jp/trackback/761
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2009-06-26/trackback
http://12091015.blog70.fc2.com/tb.php/717-e164602f
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/1393-7a2e147d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/animeoyazi/1476060
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/tb.php/2505-fb585e77
スポンサーサイト
コメントの投稿