fc2ブログ
広告

2009年06月27日 (14:00)

新劇場版エヴァンゲリヲン・破


本日公開された新劇場版エヴァンゲリヲン・破を見てきました!
※ネタバレを多分に含みますので、まだ



朝早く行ったにも関わらず、かなりの人がいました^^;
おかげで席は前の方だったのですが、それでも苦にはならずに見れました^^




これから先、完全なネタバレなので、見てない人にはお勧めしません










































<感想>
初っ端から仮設五号機と真希波マリが登場!
マリが予想していたキャラよりかなりノリノリなキャラで笑えましたw
ユーロに第3使徒が攻めてくるのですが、「面白い♪」と言いながら、
対峙することを楽しみながら戦っていましたよ。
ちなみに、使徒は恐竜の化石みたいな奴でした。
そんな使徒を無事撃破するのですが、5号機も消滅。

舞台を日本に戻して、TVでもあったシンジと碇司令によるユイの墓参り。
相変わらず、不器用な二人ですw
その帰り、第4使徒が襲来。
使徒を見た率直な感想、振り子時計だよw
その使徒を倒すべく、弐号機が上空から参上!
このシーンは、かなり良かったですよ^^

そして、現れたパイロット式波アスカ。
アスカかわいいよアスカ!!!(* ̄◇ ̄*)
ワンピース姿とかマジ最高!
そして、そんなアスカにサービスシーンが!
序のとき、ペンペンに驚いて裸で飛び出したシンジとまったく同じ反応を、
アスカもやってくれました!!!(●´Д`)ハァハァ
パンツ姿が多々あったものの、これにはやられました><
ただ、TVシリーズとは違った点が二つ。
苗字の式波については、まったく触れてませんでした。
もう一つが加持さんLOVEじゃなかったです。

さて、Aパートは謎の新語が出てきました。
ネブカドザル?の鍵と言われているものがあり、何やら重要なキーになりそう。
それから、マークシックス。
これは、6号機以降のエヴァの名称のようで、以前の機体とは理論が違うらしいです。
さらに、ここでカヲルが碇司令をお父さん呼ばわりw

そんなAパートだったのですが、やはり一番の見所はシンジをめぐる攻防!
料理上手なシンジの味噌汁を飲んだレイが感激して、表情が和らぎました。
それが発端で、レイがなんと料理の練習(゜ロ゜)
しかも、指が傷だらけの絆創膏だらけの何とも可愛らしい一面が(*゜▽゜)
一方のアスカは孤独でいようとするのでしたが、
人と触れ合うことに居心地の良さを感じっていって、特にシンジに惹かれていきます。
そして、レイに対抗してアスカも料理の練習www
この辺の二人は、デレ化してるんじゃないかと思うぐらい最高!!!
そんな二人を他所にシンジは、司令に近づこうとします。
ここでの親子は、どんだけ不器用者同士なんですかwwって思うぐらいのやり取りw
あ、マリのお尻も良かったですよぉ~~(´・ω・`)
それから、音楽的には『カレカノ(彼氏彼女の事情)』を彷彿とさせられました。
そうそう、
また使徒が襲来してくるのですが、これが思わずツッコミそうになりましたw
軌道衛星上から落下してくるタイプなのですが、描かれているデザインが
まるで“トモダチ”www

そんな愉快なAパートから一転、Bパートは正直欝でした・・・
TV版の三号機エピソードが挿入されたのですが、、、、、
ア、アスカぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありのままを話すと、三号機のパイロットはトウジじゃなくて、アスカに置き換わってましたorz
最初はレイだったのですが、
レイは司令とシンジを仲良くさせようとレイの手料理パーティーを開くために、
アスカが代わりに乗ったのです。
TV版の展開や乗る前のアスカがフラグ立てまくってたので、嫌な予感はしてましたが、
これは見たくなかったorz
アスカ派である自分としてはAパートの可愛いアスカを見ていたので、
これは頭が真っ白になって、かなりショックで、立ち直れませんでした(泣)
一応、生きてはいるみたいですが、使徒に取り込まれた人間として完全っ隔離。
しかも、検体扱いときたら、泣きそうでしたよ。゜゜(´O`)°゜。

そのあとは、あまりのショックっぷりに内容をあまり覚えていませんが、
シンジ暴走→強制終了→初号機から降りるの展開に。
しかし、使徒は待ってくれません。
最強使徒ゼルエルが登場。
アスカ不在の為に、マリが無断で弐号機で応戦。
このマリって子、ゼーレの人間かと思ってましたが、
なんか違うみたいで、もしかしたらユーロの人間?
弐号機の裏コードを発動して、戦うも敗北。
零号機がN2兵器で立ち向かうもこれも失敗し、レイ&零号機が使徒に吸収されちゃいます。
そんな現状を見たシンジが復活して、初号機で出撃。
途中で停止してしまうものの、初号機が天使化して立ち向かいます。
ここでのシンジがまたカッコイイ!
そして熱血!!!

レイを救い出すシーンは秀逸だったと思います。
そして、シンジとレイを取り込んだ初号機によってサードインパクトへ・・・

Cパート、それを止めるべくついに六号機で渚カヲルが降臨!
もう、カヲルはただのホモキャラでしたw


とりあえず、こんな感じだった『破』
意外にも恋愛要素が強かったし、マリが表立って活躍してました。
作画もよかったし、概ね最高な出来だったんじゃないでしょうか?
アスカファンは涙目でしたがorz
ただ、挿入歌がちょっと合ってなかった気がします。


次回「新劇場版エヴァンゲリヲン・Q」
急じゃなくて、Qかよwww
会場大爆笑w
予告を見た限り、完全オリジナルなのかな?
アスカがちゃんと復活していて一安心でしたが、
黒い眼帯してて独眼竜になってましたΣ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)


感想、其の2はこちらへ
エヴァンゲリヲン 新劇場版Qの感想はこちら



FIGURE魂 新劇場版ヱヴァンゲリヲン(破) マリFIGURE魂 新劇場版ヱヴァンゲリヲン(破) マリ
(2009/07/25)
不明

商品詳細を見る



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ

http://yaplog.jp/gekiatsu/tb_ping/16
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/741-7a44be4a
http://www.typepad.jp/t/trackback/376388/20381623
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/695-d21f41cf
http://yaplog.jp/136_chaos/tb_ping/383
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a672bcdb311df14ad8a408d4d5dc7039/11
http://lhkblg.blog120.fc2.com/tb.php/555-549e7eab
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/pro_g_mania21/51969724
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/1252-21a71bb4
http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/2027-b6f10847
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/532-458d51cd
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/862-d6683824
http://joeshishimaru.jugem.jp/trackback/1534
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ykyama_g3/51886669
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200906260006/363d8/
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/tb.php/1626-443de399
http://kants.blog52.fc2.com/tb.php/1930-d34ad1b0
http://mimimiawani.blog65.fc2.com/tb.php/478-af5a41f8
http://joeshishimaru.jugem.jp/trackback/1535
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/106009/45472793
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/197507/30311181
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/c24dde5edc10f404f1ec9673250f2407/3f
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/acideigakan/51273266
http://blog.seesaa.jp/tb/121957611
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10288954274/fc5b3738
http://blog.so-net.ne.jp/inuinunekoneko/2009-06-28/trackback
http://eva01mgs4nikoniko954.blog10.fc2.com/tb.php/290-5efae7f3
http://blackboxes.blog50.fc2.com/tb.php/437-08841bef
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/tb.php/445-332cb0a9
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/tb.php/1630-f3acc4f7
http://d.hatena.ne.jp/rrr303/20090628
http://syogunwww.blog96.fc2.com/tb.php/68-0d67c40f
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/noisyu2/51213945
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/dbcc20d2547d67925dc0d44c315be540/27
http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/trackback/88993/19316066
http://animeraihu.blog10.fc2.com/tb.php/64-a391da3e
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/tb.php/1626-443de399



スポンサーサイト



コメント

こんばんは

それにしてもレイはバンソウコを貼りすぎでしたね。

>まりっぺさん

>それにしてもレイはバンソウコを貼りすぎでしたね。
それこそが、レイの進化ともいうべきもの!
TV版だと優等生って感じで完璧超人だったのですが、
今回のそれは不器用なところもあるという人間味溢れるものだったと思いますよ^^

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1141-739cb8c7

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン・破 鑑賞感想

無事初日見てきました。 ここから先はネタバレ満載なので、 必ず自己責任の下で読んでください。 ここまで書いてるんだから、「まだ見てないのに!」とかいうクレームは無視しますのでそこんとこよろしく。 スガイにはマリのコスプレした女の子がいましたが、たぶん前「

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 85点 シンジはまず使途より親父って感じで心理描写が面白い。 レイの歩み寄り方も描かれていて今回のクライマックスを最高に盛り上がった! 新キャラはエロゲーが家庭用ゲーム機で出た時の新ヒロインみたいに後付け感がしないでもないが次回作

トラックバック

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」破の限りを尽くされて見つけた愛するものを守る意味

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」は1995年から1996年に掛けて放送されたエヴァンゲリオンの劇場版を新たにリメークした作品で、前回の序に続く新ストーリーも組み込まれた新劇場版第2弾である。今回は前回の続編だけでなく、新キャラクターである真希波・マリ・...

トラックバック

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を観てきた その1

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を観てきましたので、感想などを。 この封印されたパンフレットを、どうやって開けたらよいのかが…よくわかんない。。。 ということで、ネタばれなしモードで。

トラックバック

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を観てきた その2

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を観てきたので感想などを。。。 既にに凶悪化してしまいました。ネタばれ率、MAXで。 ネタばれしか書いてません。 反転とかもさせてません。

トラックバック

「ヱヴァンゲリオン新劇場版:破」感想

面白すぎて腰を抜かしてしまった(笑) やっぱ凄いよ・・・ヱヴァ・・・庵野さん・・・ 簡単に語りきれないので数回に分けて、いっぱい感...

トラックバック

【マリ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 【感想】

今しがた見て来た所。 感想は年甲斐も無いが、凄く凄く凄く良かった。 以下ネタバレ満載で書くと思うので、知りたくない方はご容赦を。 ...

トラックバック

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 簡易感想 ネタバレなし

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray](2009/05/27)商品詳細を見る エヴァ見に行きました! 感想は一言で面白い。 語りたいこ...

トラックバック

ヱヴァンゲリオン新劇場版:破 感想

注・暫く、TOP記事となります。 エヴァ関連で、トラックバックをなさる方は、こちらにお願いします。。 あと、二回は見に行きたい。 と...

トラックバック

エヴァンゲリヲン新劇場版:破 感想

我慢できずに初日から観て来ちゃったんだぜ! と言いつつも公開初日の朝とか昼は間違いなく込みまくってるでしょうから、レイトで観させて...

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 感想

あんた、バカァ? 見てきたよ!エヴァの新劇破! 約6時間かけて・・。 これは凄いじゃあなくてこれものすごい! あまりに凄くて未だ...

トラックバック

エヴァンゲリヲン新劇場版:破

久しぶりのアニメ感想!!!! 復活の作品はやっぱりコレでしょw 1000ピース エヴァンゲリヲン 新劇場版:破 1000-128(2009/07/25)不明商品詳細を見る ...

トラックバック

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(2009)

見ました見ました。 仮新居に朝イチに着くのぞみに乗ったので夜のチケット買って夜に出直す手があるぞと思いついて。 せっかく素敵に箝口令がひかれてるんだから(ボクが世間とつながってないだけか?)ここはひとつネットでうっすら下書きされちゃう前に見とくかと思いつ...

トラックバック

お一人さまで“ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破”

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を観にいってまいりましたよ。 初日・初上映のチケットを、2日前にPCの前にスタンバってゲット。 アラフォー女、一人で「ヱヴァ破」 でも、気にしない~。 TOHOシネマズはものすごい混雑でした。 「ヱヴァ破」は初上映の9:...

トラックバック

劇場鑑賞「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」

 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を鑑賞してきましたオリジナルのTVシリーズをリビルド(再構築)し、新劇場版として生まれ変わった全4部作の第2弾。本作は完全新作をベースに制作、新たなヒロインや新型エヴァンゲリオンの登場などデザインと設定が大幅に刷新され...

トラックバック

『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』

  真の姿が現れる、新EVA伝説第2ステージ  ■汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シンジ。大きな運命を託された14歳の少年の物語は、ここから未知の領域へ突入する。綾波レイと人気を二分するヒロイン、アスカがエヴァンゲリオ

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

頭の中がエヴァ色に染まる見応え。  

トラックバック

【映画】「エヴァンゲリオン劇場版:破」の感想。(ネタバレ有り)

エヴァンゲリオン劇場版:破 評価: ── 辛いのは君だけじゃない ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [...

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

凄い!凄すぎる!前作比180%を超えて計測不能なくらいに凄すぎます!もう恐怖と興奮と驚きと感動で涙と雄叫びしか出ない!見終わった後5分くらい立ち上がれないくらいの衝撃作です。ですから今回は完全ネタバレレビューします。未見の方はご注意ください。 まずOPか

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 感想

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 感想 初日、行って来ました!! 以下、ネタバレ全開でっす

トラックバック

【映画評】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンのパイロットとして運命に翻弄される子供たちの苦闘を描いた新装エヴァ第2弾。

トラックバック

勝手にレビュー(その11)~ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破~

 唐突に思ってしまったことだけど、今回の「破」を故・三沢光晴氏が見たらどう評価するかな?なんて考えてしまいました。でも、三沢さんだ...

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 感想

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を見てきましたよ! 友人と2人で行ったわけですが、お互いの予定がちょうど合ったので前回の序のとき同様初...

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 感想

 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 感想    -経緯-  劇場版公開当日  家が近いと言う理由から、そこに30分前にちんたら向かってたら...

トラックバック

マリナ様がみてる 第48回 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を見たわよ!

「しっあっわせわーあーるいてこーない♪」 「だーから自力でもぎり捕りにいっくんだよー♪」 「いっちにっちいっぽ、みいっ...

トラックバック

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 【感想解除】

【ネタバレ注意】 DO NOT OPEN THIS BEFORE WATCHING THE MOVIE.  パンフの封印が厳重すぎる(笑) 公開から日も経ちましたので、もう感想の封印も解除...

トラックバック

『破』ミテキタ。

 えーさて。  観てきました、新劇場版第二作・『破』。やっぱり、自分がこの世界に完全に入り浸りになる決定的な作品の新作だけに、テンション上がるわぁ。劇場版というクオリティで思い入れのある作品を愉しむ。こんな嬉しいことが他にあるだろうか?無くてはいけない

トラックバック

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」

一人では何もできない。でも、一人にしかできないこと。 まずびっくりしたのが、「第7使徒戦」です。息を少しずつなら吸ってた記...

トラックバック

エヴァンゲリヲン:破(感想173作目)

破は盆休みにDVDレンタルで鑑賞したが 結論は序よりも内面を重視も良い感じだったよ 内容は&仲間で来襲の展開だ

トラックバック

『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 破』'09・日

あらすじ汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで自ら戦うことを選んだ碇シンジ。大きな運命を託された14歳の少年の物語はここから未知の領域へ突入する・・・。感想UC...

トラックバック

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』 映画レビュー

『 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 』 (2009)  監  督 :庵野秀明、鶴巻和哉、摩砂雪キャスト :緒方恵美、林原めぐみ、三石琴乃、宮村優子、山口由里子、立木文彦、 坂本真綾、山寺宏一、石田彰、清...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析