fc2ブログ
広告

2009年06月16日 (23:14)

咲‐Saki- 第11話「悪戯」

爆睡の咲
今週、寝たままで終了した主人公www
 

<感想>
当分の間、アバーンはマホで固定なんでしょうか?
そして、彼女はいったいどこまで旅に出るんでしょうw

5_20090616230129.jpg
さて、試合もついに中堅戦。
ついに、久部長がベールを脱ぎます!
久の戦法はあえて悪い待ちにする、特に地獄単騎待ちを得意手としており、
対戦相手は理解しがたく、ゆえに混乱させやすいのですが、
要するに、相手の裏をかく心理戦を得意としているものらしいです。
まるで、玄人好みしそうな打ち筋ですね^^

ただ、そんな打ち方を認めれない人物がただ一人。
意地っぱりな和
今週も頑固な和www
ちなみに、夢は小学校の先生とお嫁さん。
相変わらず、乙女な娘です(*´Д`*)

で、現在の和はというと…
3_20090616230122.jpg
咲にべったりの百合×2w
今回は、珍しく和から咲にアタックです\^o^/しかも、久よりも大事なことらしいですよw

6_20090616230132.jpg
振込みまくりの風越の文堂さん、乙ですw
相手が悪かったですねぇ~
久に削られる、削られる!

4_20090616230125.jpg
最下位と転落した龍門渕の透華は、ついに絶句です(^_^;

7_20090616230348.jpg
1位から転落した風越の福路さんは泣いちゃってます。
どんだけ優しい母なんでしょう(T△T)
池田は抱きしめたいとか、もうガチ百合ですw
ところで、久保コーチがだんまりなのが不気味なんですけど…

9_20090616230354.jpg
出たぁ~~~、天井ツモッ!!!
カッコイイよ!久部長ッ!!!
おかげで透華が灰になっちゃいましたww

10_20090616230358.jpg
エロい!エロすぎるぅ~~!!(●´Д`)ハァハァ
しかも、アイスをくわえる始末(^O^)g
それにしても、よく片紐だけで支えれてると感心してしまいますよw

11_20090616230401.jpg
一をスカウトする透華は、嫌なほど強引なやり口で、
原作の一は、あまり乗り気ではなかったはずなのですが、
なぜか、アニメ版の一は陥落しちゃってますw
もうあっちゃこっちゃで百合展開(^_^;
ところで、麻雀でイカサマしただけで犯罪なんでしょうか?

12_20090616230405.jpg
透華の期待に応えるべく、正攻法で和了る一。
これで、ほぼ横這いになりました。


14_20090616230620.jpg
「人間は、一番弱い所にくるのよねぇ」
そ、そいうことだったんですか!?
原作で読んだとき、何のことかわかりませんでしたけど、
このアニメオリジナルの脳内メーカーみたいなのを見た限り、
つまりはそういうことだったんですね…
って、かなり失礼な発言ですよ!?Σ( ̄ロ ̄lll)

8_20090616230351.jpg
その頃、和がエトペンがいないことに気付き、探しに出ます。
で、肝心のエトペンは衣の腕の中。
子供扱いされるのを嫌うのに、子供みたいに褒められるを期待しちゃってます^^

13_20090616230617.jpg
しかし、空気頭(うまい例えですw)のせいで、
エトペンが討死Σ( ̄ロ ̄lll)
のどっち、大ピンチです(-_-;


というわけで、中堅戦の前半戦が終了。
久が心理的攻撃で揺さ振りまくって活躍し、振り出しに戻したわけですが、
何だか久が悪役(ヒール)で、一がヒーローに見えるww
後半戦も久が揺さ振りをかけていくでしょうが、
はたして蒲原は馬鹿にされたまんまなんでしょうか?
さすがに、それは惨めすぎる気が…



1_20090616231118.jpg
あ、ついにタコス降板ですか?


次回「目醒め」


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51214498
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/13c756f4bfb2f4f2d7c01118950a8813/66
http://www.moe-review.com/wp-trackback.php?p=1445
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/3211-4aae6987
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51259239
http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/tb.php/773-be7d0cc2
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/105-0b665b02
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/2184-c2505586
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/1528-3ffc4329
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/105-0b665b02
http://apekamuorz.blog105.fc2.com/tb.php/411-b45856da
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/1048-e13f4543
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/tb.php/435-25ffcbf8
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/555c1c28545746aed3e00c2ab11a8f72/2b
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/410-ef011197
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/45347835
http://blog.crosschannel.jp/TrackBack/1724/
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20090615/1245062300
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/383-6139c21d
http://maguni.com/diary-tb.cgi/702
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/821-0046dc59
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/ms_2001/50692122
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/689-d42123b8
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/6b86800ba4b8caec983970e8509199ad/3f
http://nololi.blog68.fc2.com/tb.php/25-7abf6d9c
http://lessiy.jugem.jp/trackback/1870
http://ginzaking.anisen.tv/t115037
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/687-0c30370d
http://blog.netlaputa.ne.jp/tb/1148772
http://anime.geocities.yahoo.co.jp/gl/yurevy117mobius/tb/20090615/1245045562
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/tb.php/1771-07e90903
http://shiroiusagisan.blog105.fc2.com/tb.php/301-ddb51a39
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/942-8835481e
http://cartoonworld.blog120.fc2.com/tb.php/1090-e82bfccc
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10280783189/c9a5d4db
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/1188-31bc27a0
http://jigo.blog102.fc2.com/tb.php/1080-08333088
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/8-be4647d2
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/45347835
http://mapdiary.blog37.fc2.com/tb.php/102-fbe475cf
http://uhdintd.blog121.fc2.com/tb.php/155-06f7e8c3
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/889-4464aec4
http://fanblogs.jp/gyobayashi/tb_ping/1000
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/383-9c1fb4b9
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/200906150000/a4b39/
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/20199087
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/45351858
http://collabo23.blog55.fc2.com/tb.php/210-f984fd50
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10281187428/be38bb5a
http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/tb.php/119-c1970024
http://lilyiris.blog26.fc2.com/tb.php/890-b59cc4c7
http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/1904-eeffb78f
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/893-ef5d9d5b
http://abaton14.blog79.fc2.com/tb.php/933-3e0d88b4
http://blog.seesaa.jp/tb/121559613
http://www.nariyukijinsei.net/mt/mt-tb.cgi/28
http://0nanairo0.blog120.fc2.com/tb.php/422-76c0e35b
http://marunao2.blog120.fc2.com/tb.php/2081-293e401e
http://more-heibon.jugem.jp/trackback/699
http://lapis16.blog82.fc2.com/tb.php/1503-715efb21
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/313-0103716d
http://12091015.blog70.fc2.com/tb.php/698-036f8e38
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/hibinofumi/1268967
http://subcul.jugem.jp/trackback/1229
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10280846979/89ae8767
http://hitblog0115.blog65.fc2.com/tb.php/727-bed9e85f
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/iopiy0809/51209880
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2009-06-15/trackback
http://jidarakulife.blog58.fc2.com/tb.php/34-fd78a077
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/51248915
http://blog.seesaa.jp/tb/121508738
http://blog29taka.blog107.fc2.com/tb.php/728-a0ad5d0b
http://noon3.blog73.fc2.com/tb.php/150-3d9ff7b3
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/814-349d3184
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/209919/45352930
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/536509/45344630
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/6031-e0848e74
http://riguroku.blog79.fc2.com/tb.php/114-18e7f65c
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/1584-dfc19301
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/j_uventus/51618503
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/s_sasa/51522964
http://yuri423.blog116.fc2.com/tb.php/257-81f92a5f
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/2761-e8eb5c18
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/10281400769/e6e7004a
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/456-2aad3f76
http://jidarakulife.blog58.fc2.com/tb.php/32-e4636fdc
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/5188-e42be553
http://yumeminreview.blog62.fc2.com/tb.php/389-596fa7f1
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/5fd1ec6c49
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/154714/45346824
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2009-06-15-1/trackback
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/tb.php/1595-af1c5b08
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/354a65491e
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/830b164f57ec121ee1f96dc01f104609/94
http://katekin1.blog47.fc2.com/tb.php/70-fa6077ae
http://iitokodrip.blog118.fc2.com/tb.php/432-2ba49ce5
http://arienas.blog106.fc2.com/tb.php/426-1230abe9
http://12stories.blog38.fc2.com/tb.php/31-ffd54355
http://wave.ap.teacup.com/applet/amyuzu-aid/1888/6b2d57f2/trackback
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/09dd8df7c04cff83f5969f53715b4369/e8
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222507/45347307
http://orange.ap.teacup.com/applet/hourainikki3/349/0bd80bc8/trackback
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/1087-70d4f870
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/shirakagu/670793
http://sirubaniablog.blog17.fc2.com/tb.php/147-c58966e6
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/34704/45363251
http://blog.so-net.ne.jp/pearlxpearl/2009-06-15/trackback
http://kazekura2009.blog78.fc2.com/tb.php/156-a72f2bbd
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20090615/p1
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/onochi/51525393
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/152-90f2d8a2
http://marunao2.blog120.fc2.com/tb.php/2081-293e401e
http://rtheater.blog113.fc2.com/tb.php/67-37ea001f


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1129-49875b23

トラックバック

咲-Saki- 第11話・「悪戯」を観て寸評

 衣は……良い子なのか。  第11話(第11局)。今回のメインは……久と思いきや、色々な学校の色々な面々の行動をみることが出来てお得感一杯。その代わり、誰が主人公かそれクラスなのか分かりゃしないが。  久の打ち筋は、自ら悪い待ちを選択すること。一見邪道に見...

トラックバック

■咲-Saki- 第11話「悪戯」

 久ってば、実は結構、ガラが悪かったみたいなのです。  マナーとか、口とか…(^^;。  普段は面倒見のいい部長さんだけれど、子供達を寝かし付けてからは、伸び伸

トラックバック

咲 -saki- 第11話「悪戯」

錬金術は物質を理解・分解・再構築する科学なり されど万能の技にはあらず 無から有を生ずること片端ず 何かを得ようと欲すれば必ず同等の...

トラックバック

咲 -Saki- 第11話「悪戯」

今回の咲もロリロリ展開全開で、たまらない内容になってました。 後、真面目に見てみると部長の打ち方が面白かったり、麻雀好きな私としては...

トラックバック

咲-Saki- 第11話「悪戯」

「そんなオカルトありえません!」オカルトで成り立っているこのアニメを完全否定とも取れる発言。和の言い分はわかるんだけどよくも悪くも見所でもあるので、それを否定してしまったら本当に詰まらなくなるわけですが、実際オカルト否定の和の対局がどのような内容になる...

トラックバック

咲‐Saki- 第11話 「悪戯」

和「部長なら心配ないですよね。だから・・あと少しだけ・・・」 少しでも長く一緒にいようと再び添い寝するのどっち。本当にどこまで咲が...

トラックバック

咲-Saki-【第11局】『悪戯』

           ┃┃┃         .....::┃┃┃┃   ...........::::_,ィ´ ̄┃┃┃┃::.........  :::⌒>(_/. . . .:.::┃┃: : (⌒)<⌒::: ...

トラックバック

咲 -Saki- 第11局 「悪戯」

=はかわいいですね。エトペンを届けたら友だちになってくれるかもとウキウキしているところが良かったですね。

トラックバック

咲 -Saki- 第11局 「悪戯」

たとえば今日俺が事故とかで死んだら、のっちに彼氏ができたショックでブログの更新が停止したと思われちゃうじゃんねー そう思ったら何か更...

トラックバック

咲 -Saki- 第11局「悪戯」

咲 -Saki- 第11局「悪戯」です。 さてさて、決勝戦も第三試合、中堅戦竹井

トラックバック

咲-Saki- 第11話の感想

SR 咲 Saki 麻雀 清澄高校麻雀部スクウェア・エニックスタカラトミーアーツ ガチャ(全6種セット)(発売日不明)タカラトミー商品詳細を見る

トラックバック

咲-saki- 第11話 「悪戯」

麻雀格闘倶楽部、2枚のパスとも白虎にしました。 半荘戦で勝ったこともあって、あっという間に2段に昇格しました。 でもまだまだザコレベル ※あらすじ中堅戦に挑む久は、自らを不利な状況に追い込む打ち方を続けていた。しかし、これこそが勝負時に魅せる...

トラックバック

咲-Saki-第11話「悪戯」

田舎の交通機関で2度の失敗はもう命取りだろw のどっちの副将戦までそんなに時間はないけど、どうなるマホ! …どうでもいいけど、文の最...

トラックバック

咲 -saki- 第11話

「悪戯」を見ました。 久部長の超必殺技:ドラ単騎地獄待ち!

トラックバック

咲-Saki- #11

今回は、中堅の久の試合を中心に描かれました。主人公の咲が、最初から最後まで寝たままだったというのも凄い展開だったかも。(^^;アバンは、前回に続いて和の後輩たちから。逆方向の...

トラックバック

咲-Saki- 11話 「悪戯」

悪手の名手

トラックバック

咲11話 感想

部長のターン! 放映日配慮で続きからです。

トラックバック

咲-Saki-第11話「悪戯」

県大会決勝は次鋒戦まで終了した。ここまで先鋒戦は風越女子福路美穂子の狡猾な麻雀が炸裂して、一気にリードを広げた。続く次鋒戦は鶴賀学園の伏兵妹尾佳織のビギナーズラックが幸運をもたらし2位に浮上した。ここまで1位風越・2位鶴賀・3位竜門渕・4位清澄という順...

トラックバック

咲 -Saki- 第11話

部長の名は伊達じゃない! そして明かされるエトペンの謎・・・

トラックバック

咲 -Saki- 第11話「悪戯」感想

部長のターン!

トラックバック

咲 -Saki- 第11話「悪戯」

だって私、手品を使わないあなたが欲しいんですもの 手品を使わないボクを……

トラックバック

咲-Saki- 第11話「悪戯」

清澄高校部長・竹井久、実力発揮! <あらすじ>決勝の中堅戦。清澄部長の久は、不利

トラックバック

咲 -Saki- 第11局『悪戯』

二転三転してて面白いな~! 相変わらずルールを理解せずに見てるのでツライ部分もありますが 対局してる4人の駆け引き&各校の思惑はとても面白い。 そして…対局を見てないからこそ言えるのかもしれないけど 衣がカワイくて仕方ない。何この小動物(愛!) 咲-Saki- ...

トラックバック

咲-Saki- 11話レビュー

部長の超能力はまさしく超能力。相手のペースを崩すという部分にある訳なんだけれど、上がれなければ単なるお馬鹿でしか無い訳で、そこで上...

トラックバック

咲-Saki-第11話『悪戯』の感想レビュー

部長の実力が初公開!&和のエトペンが大変な事になるお話です。 特に部長、カッコイいよ、部長!という感じでした。 アバンの2人は大会中に会場へ辿り着く事が出来る...

トラックバック

咲-saki- 11話

悪戯 中堅戦。部長は悪い待ちの時の方が上がるという最早人間離れにも程がある実力の持ち主。一なんて衣みたいな生き物なのかと最早人間扱いしてねぇ。風越の子は可愛そうに折角のアドバンテージが前半終わる頃にはまったいらの状態に。途中まで龍門渕...

トラックバック

咲 -Saki- 第11話 感想

 咲 -Saki-   第11話 悪戯 感想   やっぱこのキャラいいわ^^   -キャスト-  宮永咲:植田佳奈  原村和:小清水亜美 ...

トラックバック

咲-Saki- 第11局「悪戯」

「通らないなぁ」  部長カッコいいな!期待にたがわぬ活躍ぶりに、もうワクワクです

トラックバック

咲-saki- 第11局「悪戯」 の感想

咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD](2009/07/15)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る エトペン 死す!! & 一の株急上昇!!!

トラックバック

咲 -Saki- 第11話 「悪戯」 感想

その少女、危険につき

トラックバック

咲 -saki- 第11話「悪戯」

自分の戦い方で。

トラックバック

咲 ~Saki 第11局 「悪戯」

地区予選決勝の中堅戦始まりましたアニメ「咲~Saki」の第11話。 こちらの方もどうぞ。 和の応援に駆けつける後輩達は今度は寝過ごしました...

トラックバック

咲 -Saki- 第11話

第11話『悪戯』咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]今回は、部長のターンですね。

トラックバック

咲-Saki- 第11話「悪戯」

久部長、いよいよ登場

トラックバック

咲-Saki-#11

「エトペン?」 主人公は1話ずっと寝たまま‥(笑) 咲-Saki- 第11局「悪戯」の感想です。 県予選中堅戦 清澄高校、竹井久も咲と同じく「オカルト」な打ち手でしたか。 私は麻雀詳しくありませんが、実際は風越女子の文堂さんのように捨て牌から推測をたたて打...

トラックバック

11話 咲 -Saki- 感想

おー、なんか今回は若干マージャンアニメみたいだった。マージャンアニメなんだけど、あまりマージャンを意識させない、難しくない感じが特徴のアニメだったけど、今回は少し難しい用語が出ていましたね。とは言ってもその内容が重要だったかと言うとそうではなくて、竹井久

トラックバック

咲 -Saki- 第11話 悪戯

咲 -Saki- 第11話 悪戯 中堅戦に挑む久は、自らを不利な状況に追い込む打ち方を続けていた。しかし、これこそが勝負時に魅せる彼女のスタイ...

トラックバック

咲 -Saki- 第11局「悪戯」

緊縛の誓い

トラックバック

咲-saki- 第11局 「悪戯」

 派手な打ちっぷり    簡易版  個性派揃いそうな決勝戦の中、今回は久と一の過去回想がありました。  この回想はどんどん丁寧にや...

トラックバック

咲-Saki- 第11話「悪戯」

咲-Saki- 第11話「悪戯」 部長の実力 これまであまり見なかった部長の麻雀が本格的に描かれてました。「自ら悪い待ちにして上がる」。その方が上がる場合が多いという部長ですが、入部当初の和は反論していたそうで。論理的な打ち方をする和に対し、世の中には和がオカ

トラックバック

咲-Saki- 第11話「悪戯」

寝たまま主人公&ヒロインをよそに中堅戦は白熱(笑) オカルトVS拘束具(ぉ) そして衣はじめてのおつかいの行方は(違) 和はいったん...

トラックバック

咲‐Saki- 第11話 「悪戯」

今回は、中堅戦! 夢乃マホちゃん、果たして間に合うのかw 麻雀には、運と理論と超能力の要素があるらしいです! 竹井 久部長は悪待...

トラックバック

咲 -saki- 第11話「悪戯」

久がついに本領発揮!! あっという間に劣勢をひっくり返したのには圧巻。 やられ役はやっぱり文堂さんかあ… 容赦ない久の地獄単騎待ち攻勢。 彼女の場合ドラが乗りまくるから始末が悪い(^_^;) リーチ1発ドラ4 タンヤオ三色ドラ3 待てコラwww 文堂...

トラックバック

咲‐Saki- 第11話「悪戯」

「どんなピンチでも自分を曲げない、正攻法な僕で行く!」 県予選中堅戦・前編の話。 今回の前半は、久が実力を開放したということで。 ...

トラックバック

咲 -Saki-

 第11話 「悪戯」  公式ホームページからあらすじ・・・  中堅戦に挑む久は、自らを不利な状況に追い込む打ち方を続けていた。しかし、...

トラックバック

咲 -Saki- 第11話 「悪戯」

本領発揮

トラックバック

咲ーSAKI 第11話「悪戯」

咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD](2009/07/15)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る 中堅戦前半の回。中堅戦は1話では終わらないのですね。前半戦は竹井 久...

トラックバック

[感想][アニメ]咲-saki- 第11話「悪戯」視聴

なにこのほんわか感 悪い待ちとかなんかいってたけど自分がこの局面でもこう待つかもなぁこの描写じゃまわりが全然みえないからまたわからないけど 振り込んだ子かわいそす それからずっと部長のターン風越かわいそかわいそてかやってるやつより控え組みのほうがめだってる

トラックバック

咲 -Saki- 第11局「悪戯」

博士「性的悪戯ですね、分かりますwww」 助手「言うと思ったよwww」

トラックバック

咲-Saki- 第11話「悪戯」

「咲-Saki-」第11話、県大会決勝は中堅戦。清澄は久の出番だが、キャプチャーが少ないのは気のせい。対局の外ではエトペン騒動で衣の活躍?シーンだが、会場に到着してからなかなかチームに合流できない。咲の出番は仮眠室で眠り続けるだけなのだが、今回は眠っている咲に...

トラックバック

咲-Saki-#11

第11話「悪戯」 和の後輩は多分一生会場に辿り着けないと思います、はい。 中堅戦...

トラックバック

咲-Saki- 第11話

また、オープニングに前回の続きとも思われる和の後輩が出てました。最初に、電車のドアが閉まり、出発した時点で、落ちが判ってしまいまし...

トラックバック

咲-Saki- 第十一話

 大事な場面であるほどあえて狭い待ちをする部長。待ちが広いと来ない気がするという

トラックバック

咲-Saki- 第11局

応援よりも咲との添い寝を優先した和 この人の優先順位は 咲、エトペン>>応援 と化してます。

トラックバック

咲-saki- 第11話「悪戯」

咲寝込みを襲われるっ?! 咲ピンチ? ぐっすり眠っている咲に 先に起きた和はもう少しと言いながら… 咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]植田佳奈, 小清水亜美, 釘宮理恵, 白石涼子ポニーキャニオン 2009-07-15売り上げランキング : 18Amazonで詳しく見るby G-T...

トラックバック

咲-Saki- 第11局 「悪戯」

エト・・・ペン・・・エトペェェェェン!! ※管理人は麻雀の知識はまったくございません。  あそこまで破けてしまったエトペンを修復す...

トラックバック

咲-Saki- 第11話

『悪戯』 面白い具合に……というか、上手い具合にこちらが想像する展開の脇をすり抜けていってくれました。 ペンギンの件は、衣が持って...

トラックバック

咲 -Saki- #11「悪戯」

それよりマホちゃんが会場に着けるかどうかw ついに部長の悪待ちが! 改めて見たけど納得できねーww では咲第11局感想です。 咲-Saki- 1...

トラックバック

咲 -Saki- 第11話 「悪戯」

大事な場面になればなるほど悪い待ちを選択する久部長ですが、それで勝てるのは和の言うように完全なオカルトかと言うとそうでもない気もし...

トラックバック

アニメ 咲 -Saki- 第11局 悪戯

   改めて視聴するようになって3話目となって、ようやく登場人物の事情というものが見え始めてくることで、咲 -Saki-ならではの面白さとい...

トラックバック

咲-Saki-11話感想

やばいよー部長最高だよー。 すっげーいいきゃらだわこの人は。 きた牌に意味があるよう考える思考にはとても共感できる。 僕も麻雀うつと...

トラックバック

咲 -Saki- 「悪戯」

部長かっけー こういう人は憧れるZE

トラックバック

-Saki-咲 第十一局

決勝も折り返し、清澄はついに部長の出番 他校も思いのほか苦戦している龍門渕 逃げきりたい風越とそれを狙う鶴賀と、いろいろな十一局 B...

トラックバック

『咲 -Saki-』 第11話 「悪戯」 感想

『咲 -Saki-』 第11話 「悪戯」より感想です。 勝負師(ギャンブラー)の資質

トラックバック

咲-saki- 第11局悪戯

清澄高校 トップへ!! 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200906/article_20.html 注意事項 こちらからは...

トラックバック

ロリッ娘・一と幼女・衣。あなたはどっち?「咲-Saki-」第11話

アニメ「咲-Saki-」第11話の感想です。 今度は降りる駅を寝過ごした夢乃マホ(^^; いつになったら辿り着けるやらw 中堅戦、開始! 右...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析