2009年06月02日 (22:11)
咲-saki- 第9話「開眼」
<感想>

・清澄高校
・風越女子高校
・鶴賀学園
・龍門渕高校
による決勝戦がついに始まりました!
って、妹尾って百合キャラだったんですか!?Σ( ̄ロ ̄lll)
というわけで、各一人が半荘(東場と南場)の2回を戦うルール。
予選の倍を戦うわけですが、優希はそれを忘れて1回分のタコスしか持っておらず、
京太郎に買いに行かせるのですが、
帰ってきたら、弁当も買いに行かされるという完全なパシリ状態w

あ~~~~あ~~~( ̄▽ ̄;)
井上の勘違いでタコス食われちゃいましたよ。
しかし、井上も差し入れなわけないのに勝手に食べるなよ(-_-;
あれですか?
漢なだけに、女の子からの差し入れに慣れてるんですかw
ちなみに、藤田プロはまたしてもカツ丼ですw

そんな窮地の優希に優しいお母さんである、
福路キャプテンがタコさんウインナーを差し入れてくれました。
タコさんウインナーを作るなんて、美穂子も可愛いところがありますね^^

初っ端から井上純の独壇場!
井上の流れを操る打ち方を和は意固地に認めたがりませんw
気付いてみれば、1回目の半荘は井上の圧勝。
これは、やっぱりタコスでなければ駄目ということで、

ナイト登場!!!
でも、犬であることには違いないw

「タコス好きの呪われた血族か?」 |
しかも、血族ってことは親類一同揃ってタコス好きなんでしょうか(^_^;
さぁ、タコスを充電したところで2回目の東場。
あ、ちなみに“焼鳥”とは、一回も和了れずに終わっちゃうことです。
それでも、井上の能力によってことごとくチャンスを潰され、
またしても東場で和了れず。
優希一人だけ焼鳥状態。
しかし、成長していたのは和と咲だけじゃありません!
諦めない気持ちを学んだ優希は、
とにかく1点でも多く終わろうと頑張ります。

み、見えにゃい(´~`;)
ってか、これだけ回ると目が回るでしょ(´Д`)
イケイケGO!GO!の優希に、またしても井上が邪魔します。
しかし、ここで…

ギアス開放!!!!!(マテ
開眼した福路キャプテンの能力は、全体を見渡せることのようで、
優希を援護射撃しまくって、井上の持ち点を削りまくる!
さらに、優希の点数が戻ってくると、
今度は自分が和了まくって、最終的に独走状態。
ほっちゃん史上、最強のキャラが降臨!!!

「あの女、目立ちすぎですわっ!!」 |

先鋒戦終了!
1位 風越:142000(+42000)
2位 清澄:88900(-11100)
3位 龍門渕:87700(-12300)
4位 鶴賀:81400(-18600)
完全に美穂子の一人勝ち状態ですね(^_^;
今回は珍しくCパートあり。

ついに天江衣が登場!
中は福原香織さん(柊つかさなど)ですか?
ちょっとイメージと違って違和感が(^_^;
何て言うか、凄みが足りない感じがしますね。
これで、怪物っぷりを表現しきれるんでしょうか?
というわけで、ついに先鋒戦が終了しました。
決勝戦ということで、麻雀一色となったわけですが、
麻雀を知らない人でも楽しめるように、
流れを重視した演出になってましたね。
これなら、この先も比較的置いてけぼりを喰らう人も
少ないんじゃないでしょうか?
さて、これで原作の2巻までこなしたわけですが、
2クールとなると、18話とかそれくらいに原作を追い抜きそうな気が…
そうなると、後はオリジナル展開でしょうか?
次回「初心者」
試合そっちのけで、百合ってますw


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿