fc2ブログ
広告

2009年05月19日 (23:23)

咲‐Saki- 第7話「伝統」

咲-Saki 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)咲-Saki 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)
(2006/12/25)
小林 立

商品詳細を見る
ついに清澄高のA’sのデビュー戦です!

<感想>
1_20090519231321.png
久部長のネタ的な思い付きで“エトペン”を抱いて、
第1試合に望んだ和ですが、これはちょっと恥ずかしいんじゃ…(^_^;

そんな和に嫉妬する透華ですが、
2_20090519231330.png
好奇な視線でもいいのですかwww

3_20090519231335.png
初っ端から和の独壇場!
デジタル(理詰め)打ちの和らしい、和了ことだけでなく和了ったときのことも考えた打ち筋。

4_20090519231347.png
「間違いありません!」
「原村和こそ…」
「あの“のどっち”ですわ!!!」
いつもは、神の一手は咲のお株ですが、今回は和の強さを際立たせる演出となってます!
それにしても、原作に手を出す前だった放送第1話のとき、
この翼はただの演出だと思っていましたが、
今思えば、この“のどっち”を意識したものだったんですね^^

5_20090519231352.png
あっという間に勝利!
勝因は従者“エトペン”w

6_20090519231356.png
「私が圧勝できませんわ!!!」
とんでもない自信www
でも、これが透華クオリティですねw

誰も注目してなかった咲は、東福寺を飛ばして話題に。
これは原作通りですが、相変わらず怪物なことをしてくれたんでしょう(´Д`)

7_20090519231651.png
やっぱり見えないw
そして、それを狙ったカメラアングルw

8_20090519231656.png
食事中に現れた藤田プロに闘志メラメラの和w
こんな表情も可愛いものです^^

16.png
「はてさて、誰かさんに凹まされたのがよっぽど効いたんじゃないのかしら?」
腹黒いなぁ、久部長は(^_^;

9_20090519231701.png
藤田プロは龍門渕の天江衣をかなりの怪物視していて、
この後の福路キャプテンも衣をかなり危険人物扱いするですが、
なぜ、記者の西田だけが評価を低くしているのかが分からないですよね。
卓を囲んでみないと分からないなら理解できますが、
囲っていない福路が衣の強さを恐れてる理由に当て嵌まらないからなぁ。
牌譜的に恐ろしいのであれば、西田さんが気付かないわけがないんですよね~。
一応全国紙の記者なわけですから(´~`;)

2回戦から風越女子と龍門渕が参戦。
メイドの歩は龍門渕の生徒だったんですか。
10_20090519231706.png
一VS歩!
まさか三角関係だったとはw
これはますます目が離せません\^o^/

11_20090519231710.png
井上純が男前すぎるw
ってか、たった一人で他の3校を飛ばすってどんだけですか?(汗

12_20090519231713.png
久保コーチの叱責。
こんなことが公になれば、出場禁止かコーチ禁止になりますよ(-_-;

13_20090519232146.png
さすが風越の母!
その優しさ、懐の深さは母親のようですよ!
それにしても、右目がギアスなんでけどw

決勝は清澄と龍門渕、風越女子、鶴賀に決定。
ここまでほとんど出てない鶴賀ですが、役者は揃ってるだけに楽しみですね。
次回は決勝前夜ということなので、また和のお風呂が見れるのかな?
原作では和のサイドポニテが可愛く描かれてるので楽しみですよ\^o^/
風越のお風呂シーンにも期待大!



『残酷な願いの中で』
EDが変わりましたね!
ここから真剣勝負へと突入していくからでしょうか?
だからか、曲調はシリアス調になってますね。
前の曲はけっこう気に入ってたんですが。
14_20090519232110.png
アニメの方は、咲のフリフリが死ぬ程似合わないんですが( ̄▽ ̄;)

15_20090519232106.png
まさしく嫁!!!(●´Д`)ハァハァ

17.png
でも、全体的には百合百合に作られてて、眼福でしたね(*´Д`*)


次回「前夜」


ブログパーツ


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1106-f2c744ca

トラックバック

咲-Saki- 第7話「伝統」

力、存在感、共に圧倒的

トラックバック

咲-Saki- 第7話

『伝統』 ほちゃーーーーーっっっ! つーことで、福路美穂子を全力で応援することに決めました、いま決めました(笑)。 非常に良いほち...

トラックバック

咲 -Saki- 第7局『伝統』

伝統が無いから伸び伸びと打てる清澄。伝統があるから気迫が違う風越女子。 何となくこの2校が激戦を繰り広げるのかな~なんて。 でもそしたら龍門渕の透華サマがキレそうではあるな(笑) ンでも思わせぶりに紹介されてる天江衣なる人物も気になる…。 先を知らないとこ...

トラックバック

咲-Saki-#7

第7話「伝統」?

トラックバック

咲‐Saki- 第7話 「伝統」

衝撃の事実!のどっちの正体は原村和だった!! 透華さんは驚いてるけどあのアバター使っててペンギン持ってきた時点で確定な気がw 麻雀とは...

トラックバック

咲 -saki- 第7話

「伝統」を見ました。 和がエトペン効果で本領発揮です!

トラックバック

【アニメ】咲-Saki- 7話「伝統」【感想】

理詰め麻雀の天使 ナゴエル~

トラックバック

(アニメ感想) 咲 -saki- 第7話 「伝統」

咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]クチコミを見る ペンギンのぬいぐるみを抱いて対局室に現れた和。その姿を見たギャラリーは騒然となり、偵察に来た透華も周囲の視線を集めている和に苛立ちをみせる。そんな状況を唯一、久だけが楽しそうに眺めていた。

トラックバック

咲-Saki- 第7話「伝統」

原作を読んだ時にも思ったんだけど、咲の打つシーンを何故見せないのだろうか。打ち筋を秘密にしておく意味がわからないし、そもそも必殺技1つで流れを変える打ち筋には拘らない麻雀、と言っていいのか疑問ですが、麻雀アニメなんですから。その辺りは、他のキャラよりも...

トラックバック

咲 -Saki- 第7局「伝統」

博士「高校デビューwww」 助手「意味が違うわいwww」

トラックバック

咲-Saki- #7

清澄高校の第1回戦、いよいよ副将の和の登場です。昨年の全国中学生麻雀大会で個人優勝しただけに、和の試合を観戦しようと多くの観客が集まっています。そんな中、龍門渕高校の龍門...

トラックバック

咲-saki- (第7話)

咲-saki- {{{第七話「伝統」}}} {{{ 副将の和はペンギンヌイグルミのおかげで落ち着いて麻雀を打つことができ、真の実力を発揮する。 }}} == ずっと和のターン == === 「高い手を狙って、対戦高の3校が手を遅くせざるおえない今、誰も和の速さについてい...

トラックバック

咲-Saki-第7話「伝統」

「咲ちゃん、タコス食う?」 試合を見ろwww 自分の試合が終わってやることがないとはいえ、今回タコス食う以外何もしてない(;´∀`)

トラックバック

咲 -Saki- 第7話 「伝統」 感想

それぞれの県予選

トラックバック

咲 -saki- 第7話「伝統」

各戦勝利。

トラックバック

メイドとネコミミ 【咲-Saki-】 第7話 「伝統」

今回だけになるかもしれませんが、今期は「けいおん!」に次いで話題になることが多い印象の「咲-Saki-」の感想も綴ってみますね。先にこの作品におけるワタクシの予備知識ですが、原作コミックを4巻まで所持しています。ただ、買った理由は小説「有翼騎士団」を表紙買い

トラックバック

咲 -Saki- 第7話

第7話『伝統』咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]今回は、前回の続きです。って、そら当たり前か。

トラックバック

咲 -Saki- 第7話 伝統

咲 -Saki-(さき)  第7話 伝統 ペンギンのぬいぐるみを抱いて対局室に現れた和。その姿を見たギャラリーは騒然となり、偵察に来た透華も...

トラックバック

咲-Saki- #7

「そんなの目立つために決まってますわ~~っ」 和が何か目立つ度にいちいち反応する透華が可愛いなぁ。 という事で咲-Saki- 第7話「伝統」の感想です。 1回戦E卓副将戦。ペンギンの縫いぐるみを抱いて現れた原村 和。 龍門渕 透華は、和の打ち筋と判断の早さに...

トラックバック

咲 -Saki- 第7局「伝統」

咲 -Saki- 第7局「伝統」です。 咲 -Saki-のエンディングが変わりま

トラックバック

咲-Saki- 第7話「伝統」

咲-Saki- 第7話「伝統」 速さが足りない! のどっち降臨 いよいよ和の出番、の前にペンギン検査。さすがに観客もペンギンには突っ込まざるを得ないようです。部長は半分ネタ狙いだったのかよw 最初こそテンパイだったが、徐々にその場の高速処理と早打ちで周囲を圧倒

トラックバック

咲-Saki- 第七話

 エドペンのリラックス効果でネット麻雀の時と同等の実力を発揮した和は他校を圧倒。

トラックバック

咲 -saki- 第7話「伝統」

清澄高校、決勝進出!! ほぼ今回も原作どおりの進行。 イラッとさせない出し惜しみがこの作品のうまいところ。 和登場の副将戦。他の三校の子の描き方がいかにも小物で笑ったw エトペン代われええええwww 久の読みどおり、ネット麻雀で見せる和の無敵...

トラックバック

咲-Saki-第7話『伝統』の感想レビュー

のどっち降臨!しかも1クール内でまさかの新エンディングと、豪勢な演出が印象的なお話です。 目立ちたがりな透華がツッコミ&解説系のセリフで何気に目立っていたのも微笑ましかったかと。 エトペン効果でリラックス状態の和は、本来の強さを遺憾なく発揮!最速の理論

トラックバック

咲 -Saki-

 第7話「伝統」  公式ホームページからあらすじ・・・ ペンギンのぬいぐるみを抱いて対局室に現れた和。その姿を見たギャラリーは騒然と...

トラックバック

咲‐Saki- 第7話「伝統」

「見せてあげましょう? 私達が…この風越女子が最強だと言う事を」 和と咲の大活躍で1回戦を突破し、2回戦に突入する話。 ラストシー...

トラックバック

咲 -Saki- 第7話「伝統」

エンジェルのどっち(*´Д`*) 咲 -Saki- 第7話「伝統」の感想です。 【あらすじ】ペンギンのぬいぐるみを抱いて対局室に現れた和。その姿を...

トラックバック

咲 -Saki- #07「伝統」

天使光臨 ごめんなさい、過去最長です。相当長ったらしい感想、というか考察になってしまいました^^; では咲第7局感想です。 熱烈歓...

トラックバック

咲 -Saki- 第7話「伝統」

のどっち出陣!咲です。

トラックバック

咲 -saki- 第07話「伝統」

のどっち降臨!! 恥ずかしさも克服? エトペン抱いて副将戦登場!! 持ち物検査もあるのね… 熱烈歓迎わんだーらんど宮永咲(植田佳奈) 原村和(小清水亜美) 片岡優希(釘宮理恵) ランティス 2009-05-27売り上げランキング : 100Amazonで詳しく見るby G-To...

トラックバック

咲-Saki- 第7話

「伝統」 ううむ今週も地味だね 麻雀素人には少し辛い のどっち主役で大活躍のお話

トラックバック

咲 -Saki- 「伝統」

俺のピンク出撃です

トラックバック

【アニメ感想】 咲 -saki- 第7話 「伝統」

だんだん麻雀の解説をしなくなってきたような気がします まぁ本格的な麻雀アニメを見たければもっと他の作品を見ればいいわけで…アカギとか 漫画だったら天牌とかむこうぶちとか = 感想 = [[attached(1,center)]] {{{ ペンギンのぬいぐるみを抱いて対局室に

トラックバック

咲 -Saki- 第7話「伝統」

のどっち、最初の覚醒 咲 -Saki- 第7話「伝統」の感想です。

トラックバック

咲-saki- 第7局 「伝統」

   むしろ咲がトバされました  簡易版    麻雀少女というより魔法少女となっている和。  今まで閉ざされたままだった右目が青く...

トラックバック

咲 -Saki- 第7局 「伝統」

 咲の試合はカット。主役なのに。和と透華と風越女子なお話でした。それにしても龍門渕って何でみんな制服が全然違うのでしょう?

トラックバック

『咲 -Saki-』 第7話 「伝統」 感想

『咲 -Saki-』 第7話 「伝統」より感想です。 “のどっち”の覚醒・・・。

トラックバック

咲-saki- 第7話 「伝統」

ああ、そう言うことだったのか※あらすじペンギンのぬいぐるみを抱いて対局室に現れた和。その姿を見たギャラリーは騒然となり、偵察に来た透華も周囲の視線を集めている和に苛立ちをみせる。そんな状況を唯一、久だけが楽しそうに眺めていた。巨乳ちゃんがぺんぎんのぬい...

トラックバック

-Saki-咲 第七局

※マンガ原作を読んでアニメを見ております。 アニメのみ見ている方は先のネタバレが混じる 可能性があるのでご注意ください。 なお、書い...

トラックバック

咲-Saki-(第7話)

部長[ CV:伊藤静 ]の次は咲[ CV:植田佳奈 ]の麻雀がシークレット扱いですか。果たしてあの合宿からどれだけ成長したのか?そもそもプラマイゼロでしか打てなかった咲。確かにそれはそれでとんでもなく凄い事ではあるが、勝ちを狙えるようになった咲の麻雀がどれだけ進化し...

トラックバック

咲 -Saki- 第7話「伝統」

のどちゃんのターン! なんと・・・その手に持っているのは! ペンギンのぬいぐるみ! ぬいぐるみ検査が行われておりますww 没収しな...

トラックバック

咲 -Saki- 7話「伝統」感想

タコスは今日もめんこかったんだじぇ。 居眠りしてたり、咲さんにタコス勧めたり、 小芝居がたまりませんでした。

トラックバック

咲-Saki- 7話レビュー

なんか麻雀アニメみたいになってる。7話に至って初めてと言っていいでしょう。のどっちはレギュラーメンバーの中では唯一運や勢い以外の要素...

トラックバック

咲 -Saki- 第7話 伝統

ペンギンのぬいぐるみを持って、和登場。

トラックバック

私はエトペンになりたい・・・(*´д`*)「咲-Saki-」第7話

アニメ「咲-Saki-」第7話の感想です。 県予選一回戦副将戦。 いよいよ和の出番。 エトペンを持っていざ出陣! 軽い羞恥プレイだなw 和に目...

トラックバック

咲-Saki- 第7話の感想

アニメ 咲-Saki- 第7話 『伝統』の感想書いてみました。 びっくりしました。 よもや、このタイミングでEDが変わるとは予想外です。 ...

トラックバック

『咲‐Saki‐』第7局「伝統」

麻雀、おもしろそうだな。 なんか勉強したくなった。のどっちに勝ちたくなった。ペンギンのぬいぐるみ欲しくなった。 というかぺんぎんのぬいぐるみになりたくなった。あの胸に押し潰されたい…… のどかの強さも麻雀知らなければ意味分からない。 咲の...

トラックバック

咲-Saki- 第7話

県予選の決勝進出校が決まるお話でした。 和はペンギンぬいぐるみ効果か“のどっち”としての実力を発揮。 無事1回戦を抜けると2回戦は軽く通過したようで、展開速いですねぇ(笑)。 のどかのペンギンはそりゃチェックを受けますか(笑)。 イカサマ用でも何でも...

トラックバック

咲-Saki- 第7話「伝統」

いよいよ始まったインターハイ。清澄高校の1回戦は今宮女子、東福寺高校、千曲東高校との対戦。先鋒の片岡優希、次鋒の染谷まこ、中堅の竹井久がそれぞれ快勝を果たして、大きなリードを手に副将 原村和が勝負に挑む。昨年の全国女子優勝という栄誉を持つ和の試合を見よ...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析