2009年04月21日 (23:04)
咲‐Saki- 第3話「対立」
<感想>
原作を全巻揃えてしまいましたwww
というわけで、今回出てきた対戦高のメンバーも把握済みです。

やっぱり穿いてないない(●´Д`)ハァハァ
和の父は、中田譲治(ディートハルト役など)さんですか。
声だけで、ものすごく厳格な家庭だと伺えますね( ;゚Д゚)
和は、記者の西田の質問に言い澱むくらい咲を意識してます。
ネット麻雀でも一人4役で打っても、
プラマイゼロにはなかなか出来なくて苛立ってますね。
意外と負けず嫌いです^^
一方の咲は、どうやら雑誌に載ってたのは姉の照(てる)だったらしく、
夢の中で昔の想い出を思い出します。

ょぅι゙ょ咲 可愛いよ ょぅι゙ょ咲(*´Д`*)
OPで気になってたこの子は、咲の幼少期だったんですね!
そして、お姉ちゃん登場。
原作でも出て来てないだけに、どんなキャラになのかわかりませんが、
1つだけ気になることが。
それは、回想シーンの二人はどう見ても5~6歳ぐらい年齢差があるのに、
インターハイで会えるということは1、2歳しか離れてないということ。
些細なことかもしれませんが、この差がけっこう気になりましたね(^_^;

「私自身がタコスになる!」 |
でも、タコスって一度食べてみたいですね^^
さて、部室に集まってさっそく麻雀。
和は初っ端から全力投球。
負けじと咲も“嶺上開花 自摸 門清”で応戦!
咲は姉に教えてもらって以来、“嶺上開花”が必殺技になってるみたいですが、
どうやったら、“嶺上開花”を連発出来るんですかorz
“嶺上開花”自体がかなり低い確率なのに、連発するってどうなってるんですか(^_^;
振込みまくった優希は、かなり落ち込みまくり。
そんな優希を見た咲は、優希が和了れるように仕向けるのですが、
それに気付いた和は怒り心頭。
※京の捨てた牌で国士無双で和了ていたらしい。
怒った和は部室から出ていってしまいますが、
あの様子なら誰でも怒ってるって分かるでしょうに…

「夫婦水入らずね、あ・な・た♪」 |
で、京は和に惹かれてるが和は咲と相思相愛に…
何、このトロトロな恋愛関係はΣ( ̄ロ ̄lll)

咲がわざと負けてツンツンな和(#^.^#)
それがこの後…
咲は、全国に行って姉と麻雀を通して会話をしたいと告白。
和にも全国に行かなければならない理由があり…

「原村さん、一緒に行こう!」 「一緒に全国に行こう!!」 |

和が陥落www

デレた和が可愛いすぎます!!!(●´Д`)ハァハァ
シラフでこんなんだから、“のどっち”が覚醒したらどうなるんでしょうか?
楽しみですよ\^o^/
その頃、久とまこは県予選の抽選会に。

風越女子の福路美穂子。
ほっちゃんキタ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!
何気に、今期初のほっちゃんだったりするし(^O)=3
次に鶴賀学園。

すでにステルス発動中www
最後に龍門渕。
透華が透華っぽくて、笑えますw

そして、優希よりもロリ度が高い天江衣。
見た目は可愛いんですけど、見た目に騙されてはいけません><
と、いった感じに対戦校が出てきましたね。
原作が現在、県予選の決勝戦の大将戦なので、
アニメの方も県予選までなんでしょうか?
そうなると、2期で全国大会??
次回「翻弄」

メイド雀荘GJ!!!
スポンサーサイト
コメントの投稿