2009年01月22日 (22:59)
とらドラ! 第16話「踏み出す一歩」
<感想>
春田ぁ~、棒読みだゾwww
というわけで、生徒会長選挙に立候補した大河。
どうやら事前に竜児からクラス全員に根回しがあったみたいで、
それが春田の煽り繋がったらしい。
さらに、それを聞いたゆりゆりちゃんも乗っかりました。

っていうか、ここでのゆりちゃんがすごく先生っぽく見えたw
すべては、北村に生徒会長になってもらう為。
みんなで北村ホイホイ作戦を実施していきますが、
そこは北村、かなりの頑固者でなかなか誘いに乗ってきません。
そりゃあ、根っこを解決してませんからね~
というわけで、生徒会の人間から事情知らされた竜児は、
北村をぶん殴りに駆け出しましたが、
途中ですでに殴られた後の北村を発見。
北村の親父さんは、サウスポーだったのか(どうでもいいw
川原で語り合う友人2名。
なんか青春だなぁ~\^o^/
すみれ先輩は、宇宙飛行士になる為に高校を中退して、
来週にはアメリカに留学してしまうらしいのですが、
宇宙飛行士って、いきなり現実離れしすぎな展開ですよ(´Д`)
どんだけスゴイ御仁なんだ、生徒会長は…
生徒会長になって認めさせれたら、告白しようとしていた北村にとっては、
当然、すみれ先輩がいなくなったら生徒会長をやる意味が無くなるわけで、
自爆自棄になってグレたわけです。
なるほどね、フラれる以上のことがあったと思ってましたが、
こういう事情があったわけですね。
竜児に話したことですっきりした北村。
生徒会長になることを決めたと思いきや、不出馬に傾いたまま。
そして明かされる大河への告白からすみれ先輩との出会い。
っていうことは何か?
大河が好きだから告白したんじゃなくて、
美少女だったから告白したっていうこと?
大河が知ったら、大ショックだろうなΣ( ̄ロ ̄lll)
一歩を踏み出せない北村でしたが、
最後はすみれ先輩のきっつ~~い励ましでやる気に。
確かに、このすみれ先輩はかっこよかったと思います^^
そして、選挙演説会。

「俺は…会長が…貴方が…」 「好きだぁーーーーー!!!」 |
まさに独壇場w
面食らった会長の顔もなかなか良いです^^
会長の出した答えは、告白を受け流しての北村の応援演説。
友達想いの竜児は、すみれ先輩に食ってかかりますが、
大河に止められ、北村の側にいてあげてと促されてしまいました。

自分では北村を慰められないと悟ってる大河の表情が、
今までにないくらいに切ない感じでしたね(つ´~`)
だから大河に出来ること。

「狩野ー!すみれー!殴りこみじゃぁーーーー!!!」 |
瀬戸内組が惚れ込みそうですよ(^_^;
対するすみれ先輩の凄みをスゲー((((( ;゚Д゚))))

そして、二人ともフルボッコΣ( ̄ロ ̄lll)
死闘って言っても過言じゃないほど、やりまくりだよ!

「てめぇに私の何がわかる!」 「てめぇみたいな単純バカになれるんだったらなりたいよ!」 「真っすぐ突っ走るだけのバカになれたらって思うよ!」 「好きなんて言ったら、あのバカは私に付いてこようとするじゃねえか!」 「私がそうして欲しいって分かったら、私の為にそうするだろうが!」 「いろんなもんを犠牲にして…」 「あいつはそういう奴だ!」 「だから…だから、私はバカになれない!!!」 |
言葉にしてみるとあっさりとした感じですが、
ここでのすみれ先輩の表情、甲斐田さんの迫真の演技によって、
すみれの不器用さ、切なさ、悲しさなど、
ありとあらゆる感情がひしひしと伝わってきて、
久々に鳥肌が立ちましたよ!

これだけの想いを聞いた北村は、感謝と共に一礼。
これなら、北村は吹っ切ることが出来るでしょうね。
そして、新しい一歩を踏み出すことも。

亜美「…罪悪感は無くなった?」 |
こちらも大河とすみれの戦いが心に響いたようですね。
そして、みのりんが罪悪感を感じる理由。
それは竜児に心惹かれつつあるということ。
だけど、大河に対して罪悪感がある。
けれど、大河が北村のことが好きだと分かった今は…
そして、事後。
『バカ。』
実に大河らしい手紙ですw

そして、それを見て爆笑のすみれ先輩。
清々しく印象的な退場の仕方でした^^
次回「クリスマスに水星は逆行する」
あみたんのサンタ(●´Д`)ハァハァ
![]() | silky heart(初回限定盤)(DVD付) (2009/01/28) 堀江由衣 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
皆の仮面の思惑の真相が分かった回でもありましたね・・・。
ずびばぜん、泣ぎばじだ(´;ω;)ザーゼン