2009年01月10日 (22:35)
とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」
<感想>

学校では、文化祭で『幸せの手乗りタイガー伝説』が誕生したらしいです。
なんだか、M男M女が群がっているようしにか見えませんw
というか、後から大河に触られようとする連中は、
その勇気を別の方向に向ければ、大概の幸せを掴める気がしてならない(-_-;

「内容物が付いちゃったじゃない」 「どうしてくれる、この汚染物」 |
高く売れそうです!(マテ
そして、その内容物を何気なくスカートに擦りつけてる大河に笑えたw
それにしても、あれだけほじくられてよく鼻血が出なかったですね。

実乃梨「運命のデュエルだぁーー!!!」 |
けど、久しぶりのみのりん節を見た気がしますね^^
でも、ちゃんと心境の変化も垣間見えました。
そう、今回は2クール目の最初ということで、中休み的でまとめ的な内容でしたが、
なかなかどうして、各キャラの心理描写がすごく繊細に描かれているように感じました。
実乃梨が竜児のことを気にしつつあるけれど、それがどういったものなのか、
まだ本人にとってはわからない点や、
亜美は周りから大人に見られてる中で、竜児が本質を見てくれたことで、
竜児に本当の意味で心惹かれつつあるけれど、
竜児の心が大河にあることを感じジレンマに陥りつつある点など、
30分の短い間にいい形で凝縮されてました。
そして、北村は会長にフラれたんでしょうか?
普通なら、大河×竜児がもっともベタなカップルだろうけど、
大河が北村とゴールして、
竜児が想いのまま実乃梨と成立したり、亜美に転んだりしても決しておかしくなく、
綺麗に納得いく終わり方を魅せてくれるような気がします。
とにかく、2クール目は恋愛描写がメインとなるようなので、
歴史に名を残す恋愛名作と化すことを期待します。
ところで、大河に触りまくってる竜児は、
フラグ立てまくりで、十分幸せになってとツッコミたい(O`д´)≡〇
次回「星は、遠く」

早くPVみてぇ~~~~~!!!!
スポンサーサイト
コメントの投稿