fc2ブログ
広告

2008年12月04日 (22:38)

とらドラ! 第10話「花火」

とらドラ! Scene1(初回限定版)とらドラ! Scene1(初回限定版)
(2009/01/21)
釘宮理恵間島淳司

商品詳細を見る
大河が咄嗟についた嘘が事実だったとは!!!Σ( ̄ロ ̄lll)


<感想>
実乃梨「なんだい、たきゃすキュン♪」
「たきゃすキュン」がやたら可愛く感じたw
お嫁さんといい、みのりんは狙って発言してるんですかねぇ~^^

というわけで、別荘編の後半です。
亜美「でも、ここ外れるんだよ、ホラ♪」
確かに魅とれてもおかしくない(●´Д`)ハァハァ
そういえば、亜美たんのせいでひんぬ属性から抜けつつある気が…

北村「俺、トイレ~!!」
もっとマシな言い訳はないのかよwww

そんなわけで、一同は北村プレゼンツの洞窟探検ツアーへと出掛けます。
でも、頭いいわりにアホの北村なだけに、
仕掛けが残念すぎるorz
しかも、本人は自覚ないと来たもんだw

竜児はフラグの選択に迫られた。
 ・北村探検ツアーを続行。
 ・亜美を追い掛ける。

へ~、亜美ちゃんを追い掛けるんだぁ^^

そして、選択した先に待ってたのは…
亜美「高須くんにあの子は合わないと思うよ」
亜美の先制攻撃^^;

「高須君ってさ、結構しょうもない奴だよね」
「でもそういうところ、嫌いじゃないな」
「さっき、高須くんとみのりちゃんとは合わないって言ったでしょ」
「あれ本気だよ」
「だって、高須くんは月だから」
「実乃梨ちゃんは太陽」
「側にいたら、焼き尽くされて消えるだけだと思うな」
「だって、高須くんは実乃梨ちゃんをぶったり出来ないでしょ?」
「憧れだけじゃ対等になれない」
「対等になれるのは…」
「私みたいな…」
これで、亜美が本気だと確信しました。
でも、太陽があるから月は輝けるんじゃないだろうか?と思います。
それに、対等と言うなら亜美よりも大河の方が対等だと思います。
大河もどちらかというと、月の感じがしますからね。

実乃梨
「そう、私は櫛枝実乃梨。」
「通称:みのりん」
「犯人は私だぁー!」
「ふしゅ~るる♪」
一杯食わされた\^o^/
確かに思い返せば、楽しそうに怖がってた気が(^-^;

「必ず誰かが驚かせてくれるのね」
「私はそれを美味しくいただくというわけ♪」
なんという孔明の罠www

そして、旅行の締めは浜辺で花火。
竜児「俺は、お前がいないと寂しいぞ」
亜美「高須くんってさ、たまに優しいんだから」
しっかりとフラグ立てw

「高須くんは人が嫌がることは絶対にしない」
「人を喜ばせることをいつも考えて人だもんね」
こちらもしっかりフラグ立て。
さらに、二人を気にしてる大河。
こちらもフラグが立ちつつある?

今回の別荘前後編で、竜児とヒロインの三人との距離が近付きましたね。
亜美が言った通り、竜児の実乃梨への恋は憧れだったと思います。
でも、今回の二人のやりとりによって、
ただの憧れだけではなくなったように感じますね。
亜美に関しては、竜児的には友達感覚なのかな?
でも、亜美からしてみれば素をさらけ出せる存在だから、
竜児に惹かれてるんでしょうね。
さらけ出すことが出来る存在、
これは三人に共通して言えることでもありますがね。
そういった意味で、大河にとっては居心地がいいんでしょう。

それにしても、これはかなりおもしろい恋物語ですね。
前から他のブログさんで言っていたことが、今回の旅行編で理解することが出来ました。

今はまだ横一線といった感じの恋物語。
まだまだ誰と結ばれてもおかしくないと思います。


次回「大橋高校文化祭【前編】」









ブログパーツ

スポンサーサイト



コメント

初めまして!いつも拝見してます。

原作第1巻のころからの信者なので、「とらドラ!」面白いと思われると嬉しく思います。

今回の話も面白かったですね。
最初の数話こそ心理描写の推移を端折りすぎてて「あちゃ~・・・」と見ていましたが、ここ数話は各人の心の動きがあるのが分かる、いい構成なんじゃないかと(北村はマイペースですがw)。
今回で言えば、最初は本当に「クラスメートへの憧れ」にしか過ぎなかった竜児→実乃梨の関係が、幾分腹を割った話し合いが出来る関係になるまでの描写とか(それでも竜児はやっぱりキョドってしまうし、実乃梨はまだまだ腹の底が読めないあたりがまたなんとも)、近づいてく二人を大河がどんな気持ちで見つめてるのかとか、そんな三者の有り様を亜美は一歩引いた視点からどう思っているか、あたりは原作とは少し違う、アニメならではの映像で魅せる表現があって面白かったです。

ちなみに・・・
この「とらドラ!」のアニメ化、原作の面白さをかなり丁寧に表現してある作品だと思います。
ただ、それでもやっぱり表現の違いや尺の問題でばっさりカットされたエピソードや(今回でいえば、北村の「仕掛け」のしょぼさは実は・・・とか)、その所為で「アニメ版のこの表現がいまいちよくわからないんじゃ?」って部分(プール対決で何故「竜児は私のだ~!!」と思わず叫んでしまったのか、とか)も結構あるので、是非原作小説も手に取ることをオススメします。
このアニメを気に入ったのなら、小説版もほとんど同じノリでギャグも恋愛模様も濃さ5割り増しくらいで楽しめると思いますよ。

長文失礼しました。

>ネモさん

初めまして!

>各人の心の動きがあるのが分かる
最初はただのくぎゅアニメと思ってましたが、
ここ最近の展開を見ていると、内容が深くて面白いと感じてきました。

>この「とらドラ!」のアニメ化、原作の面白さをかなり丁寧に表現してある作品だと思います。
よく比較されるゼロ使いは、原作とかけ離れた存在でしたが、
なかなかいいスタッフに恵まれたんですね^ ^

>是非原作小説も手に取ることをオススメします。
読んでみたい気持ちはあるんですが、ここ数年まったく小説を敬遠しがちなんですよ^ ^;
おかげで、積み小説が山積み・・・

>長文失礼しました
今回のコメントはかなり参考になりました!
また遊びにきてくださいね♪

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1005-7e93e738

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

亜美の別荘に泊まる事になった竜児達。 今回は後編に突入です。

トラックバック

とらドラ! 第10話 「花火」

「このドジっ子めぇ~、可愛いじゃねえかぁ!」 それを言うみのりんの方こそ可愛いジャマイカ(*´ω`*) その他朝からベタ褒め続きで真っ...

トラックバック

とらドラ!「花火」

とらドラ!「花火」です。 今週で夏休みは終わりですね。相変わらず2話で原作1巻を

トラックバック

とらドラ! 第10話 「花火」

「なんだい?たきゃすきゅん!」 「たきゃすきゅん」がツボったw

トラックバック

とらドラ! #10 花火

黄金の双首コブラを見つけるのだ!  それはそうと亜美の動向が気になるところ。

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

みのりを驚かすはずが、竜児と大河を怪奇現象(?)が襲う。 北村も加わり洞窟探検に向うが…。 そこで…人がまた一人と消えていく!? な...

トラックバック

とらドラ! 第10話 感想(ギャグ多め)

 とらドラ!  第10話 『花火』 感想  太陽はただ一人輝くけど、その輝きに勝てるものはおらず  月は太陽の光を受け輝く。    ...

トラックバック

とらドラ! 第10話 「花火」 感想 【未完成版】

とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る今日は文章が少ないかもしれないです。旅行編完結。なんだか夏休みの終わりというのは見ててこちらも切なくなってくるね。あああああああ!!チクショウこいつら羨ましいな~・・・こういう学生生活を一度でも送ってみた...

トラックバック

とらドラ!:10話「花火」

【とらドラ!:10話「花火」】の感想です。

トラックバック

とらドラ! #10 花火

とらドラ! 第10話 「花火」 感想 大河と竜児だけの作戦のはずが北村も亜美も混じってきた時点で、もうコメディ展開しか思い浮かびませんで...

トラックバック

とらドラ! 第10話 「花火」 【感想】

前回に引き続き舞台は亜美の別荘。 何だか、、いい加減じれったくなってきたぞー! みのりんも北村君も高須と大河に好かれてること分ってるだろw その上で高須と大河が引っ付くのを温く見守ってて、構って貰えない亜美がイライラしてる。。ように見える。 とらドラ!...

トラックバック

(アニメ感想) とらドラ! 第10話 「花火」

とらドラ! 4 (4) (電撃文庫 た 20-6)クチコミを見る 旅行2日目の早朝、竜児と大河は昨日の作戦失敗について反省していた……。今度はどうやって実乃梨を怖がらせようかと話し合うふたりの前に、突然北村が現れる。北村に自分たちが昨日の騒ぎの張本人だと知られて焦っ...

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

第10話あらすじ 旅行2日目の早朝、竜児と大河は昨日の作戦失敗について反省していた……。 今度はどうやって実乃梨を怖がらせようかと話し...

トラックバック

とらドラ!第10話「花火」

前回、自分たちの部屋で起こった怪現象によってずっと眠れずにいた大河と竜児。実乃梨

トラックバック

とらドラ! 第10話 「花火」 感想

「高須君ってさ、結構しょうもないやつだよね。でもそういうところ、嫌いじゃないな…」

トラックバック

とらドラ!第10話「花火」感想

旅行、行きたいねぇ。今回はやっと海・・・!かな。とらドラ!Scene2(初回限定版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。とりあえず、大体の流れは思っていた通り(笑)ってかまぁみのりんが仕組んでいて当然の流れだし、竜児との意味深な会話もあれで終わらせるにはちょっと・・・て...

トラックバック

とらドラ!第10話『花火』の感想レビュー

『高須君は人が嫌がることは絶対にしない。人を喜ばせることをいつも考えてる人だもんね。その高須君が、どうしてこんなことをしたんだろう?私は、それを知りたいと思ってる。本当に、不思議に思ってるの。』 別荘での物語もいよいよ後編。 みのりん、亜美、大河、三者三...

トラックバック

とらドラ! 第10話 花火

結局、怪奇現象の謎は?w作戦の密談現場に北村がやってきて、大河は思わず「みのりんは大のホラー好き」とウソをついてしまうのでした??そして北村、亜美も含めて一大作戦が……始まる??北村、天然すぎw?ワカメはらめぇぇぇぇぇw&nbs...

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

今回もおもしろかったですね~♪ 1人1人の細やかな感情表現が心を打ちますね。 素直になれない女の子がかわいく、ニブい竜児がじれった...

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

秊 いや、こりゃ凄い。 前回と今回の2話で「とらドラ!」は私の中で一気に今期ナンバーワンにのし上がりました。 何が嬉しいってこのアニメ、登場人物がみんな、真剣に恋愛と向き合っているんですね。 「萌え」というのは、視聴者なりが一方的に愛でる行為..

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

本当の恋。

トラックバック

とらドラ! 第10話

第10話『花火』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]今回は、みのりんを驚かすために肝試しをする話。

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

結局前回のことで怖がって眠れなかった二人、そんなんじゃあ絶対無理ジャン!と思ったらまったくその通りでしたw 怖い物嫌いと言う事を喋った事から計画は始まっていた! なかなかの策士じゃないですか。 やっぱり、みのりと北村がグルになって驚かせようとしたわけ...

トラックバック

とらドラ!  第10話 『花火』 (感想)

「犯人は私だぁー」 竜児と大河の作戦はみのりんにバレていた!!逆に怖がらされてい

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

博士「♪君がいた夏は」 助手「それは別作品のEDだwww」

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

とらドラ! 第10話「花火」 先週、各々の部屋に怪奇現象が発生した竜児と大河。眠れぬ夜を過ごした二人の前に現われた北村は、亜美を誘って実乃梨を驚かす作戦に参戦する事に。やけにノリがいいな。 朝の2人 弁当作りをしながら、話をうする竜児と実乃梨。実乃梨は弟

トラックバック

「とらドラ!」第10話

第10話「花火」旅行2日目の早朝、大河と竜児は、またもや実乃梨を怖がらせるべく相談をしていた。そんな折、突然現れた北村に、2人が前日の騒ぎを起こした張本人であることがばれてしまう。焦った大河は、とっさにホラーが大好きな実乃梨を喜ばせようとしているのだと...

トラックバック

とらドラ!#10

竜児鈍い‥‥。まあ外見で避けられたりしてずっと苦労してきた竜児としては、自分が誰かに好意を寄せられるなんて事は想像し難いのかも。 とらドラ! 第10話「花火」の感想です~ 一夜明けて、結局一睡も出来なかった大河と竜児‥‥。 悪戯の犯人は‥‥、まあだい...

トラックバック

とらドラ! 第10話

「花火」 ふぉふぉふぉ、いいお話じゃったわい~ 前回と今回で別荘編がひとまとまり

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

「こうくるとむずかしいな、と思う。この回だけで判じちゃうならたぶんみのりんと竜児の二人というのはそうわるくない関係になれるのでない...

トラックバック

とらドラ! 第10話 『花火』 感想

■とらドラ!/とらドラ!トラックコミュ 『く、櫛枝ぁぁぁぁぁ!!』 『なんだい?たきゃすきゅん!』 “たきゃすきゅん”ツボった(*ノ...

トラックバック

とらドラ!

 第10話 「花火」     ♪きみの線香花火を 持つ手が震える 揺らしちゃ駄目だよ いってるそばから 火玉がぽとりと落ちて ジュッ  ...

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

とらドラ!の第10話を見ました。第10話 花火「朝ね」「あぁ」「結局寝られなかったわね」「あぁ、あんなことがありゃあな…」「どうすんのよ?今日のみのりんを怖がらせてナイト登場作戦」「俺達がビビってんのに櫛枝を怖がらせることなんてできんのかよ…」「五月蝿いわ...

トラックバック

とらドラ! #10「花火」

驚かす立場が・・・ 別荘編後半戦。改めてこの5人はバランスよすぎ・・・ ではとらドラ感想です。 とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)...

トラックバック

『とらドラ!』#10「花火」

「どうして高須君は、みのりちゃんを楽しませてあげたいの?」 昨夜のホラー騒ぎで睡眠不足なものの、ナイト登場作戦の続行を決めた竜児た...

トラックバック

とらドラ! 10話

     「花火」案ずるでなーい!!アハハハハ(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\北村くん参加表明。その背中が超・胡散臭い。大河が北村のドアップにドキドキさせられた直後、今度は竜児にもみのりんと2人っきりのチャンスが~♪片付けるのはモチロン料理だっ...

トラックバック

[アニメ]とらドラ!:第10話「花火」

 ドジッたのを「ドジッた」と素直に言える娘が大好きだ。  と、カミングアウトしたのはどうでもいいけど、まあ、本編と関係なく、今回も笑いあり、涙ありのとらドラ!らしい展開で大満足だよ、明智君。  笑いのほうは、みのりん恐がらせよう大作戦は、大河と竜児のお...

トラックバック

とらドラ! 第10話 「花火」

とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD] ¥5,972 Amazon.co.jp 旅行2日

トラックバック

とらドラ! 第10話 「花火」 感想

★★★★★★★★★☆(9) 海の見える別荘での夏合宿、後半戦。 幽霊騒動はみのりんと北村の逆ドッキリでしたーという 先週からバレバレ...

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」 感想。

みーのりんりん

トラックバック

とらドラ! 第10話 「花火」

 実乃梨を怖がらそうとしていた大河と竜児の作戦は思わぬ方向に。上手く行ったのかそうでないのか、実乃梨の言葉は比喩的で、迂遠で、いまいちよく分かりませんね。距離が縮まったのは確かでしょうけど。  

トラックバック

とらドラ! 第10話

『花火』 第9話あたりから思ってるんですが、ふと「素」になる瞬間の実乃梨がものすごく可愛いんですよね。「櫛枝実乃梨たろうとしている実...

トラックバック

とらドラ! 第10話 「花火」

櫛枝実乃梨と一緒に料理をする竜児。逢坂大河は、兎も角として川嶋亜美も食べるだけの担当?

トラックバック

とらドラ! 第10話 花火

どうよ、この谷間♡

トラックバック

とらドラ! 第10話 「花火」

 竜児のみのりんへの想いって亜美の言うとおりだよなあ。大河の北村への想いと似たよ

トラックバック

(アニ感)「とらドラ!」:第10話

「とらドラ!」:第10話「花火」

トラックバック

とらドラ! 第十話

 謎の髪の毛と濡れた服の正体をつかめず、一睡も出来なかった竜児と大河。とりあえず

トラックバック

とらドラ! #10

10話、「花火」。 亜美の別荘編後編。 朝から竜児とみのりんはちょっといい関係。 亜美は、あまり面白くない様子です。 両方とも、家事...

トラックバック

とらドラ! #10

#10「花火」みのりんかわいいよみのりん

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

けっきょく竜児と大河は、怪奇現象に怯えてしまって、一睡もできなかったようで。 みのりんを怖がらせてナイト登場作戦の事も、さっぱり考え...

トラックバック

TVアニメ版 とらドラ!第10話「花火」の感想

 櫛枝実乃梨を怖がらせて高須ナイトが登場する作戦のはずが、謎の怪奇現象によって竜児達がビビってしまっています。本当に幽霊はいるのか...

トラックバック

とらドラ! 第10話 『花火』 感想

とらドラ!第10話 『花火』より感想です。 “あーみん”か“みのりん”か・・・え?大河?

トラックバック

『とらドラ!』第10話

JUGEMテーマ:漫画/アニメ 櫛枝さん、ワカメのことはもう忘れてください。前回に引き続いて、竜児と櫛枝さんの関係がかなり良い感じ。あなたのお嫁さんになる子は幸せだね、とか、あなた以外にあんな話したことない、とか、その手の台詞は男にとって殺し文句以外のなにも...

トラックバック

「とらドラ 第10話 花火」を観た

   「よーし、行くぞ!北村探検隊!!」www 今週の竜児#%E:189%# 実りある旅行でしたね。 みのりんと存分に語り合って、とりあえず彼は満足そう。 二人だけの秘密の話をしたっていうのは大きな進展でしょう。 とはいえ、みのりんと北村くんのドッキリ

トラックバック

「花火」 とらドラ! 第10話

とらドラ! 第10話「花火」 第十話感想。 旅行編完結! 素直に感じたのは、とらドラ!って難しいなぁ…と。 月と太陽の例えにしろ、一...

トラックバック

とらドラ! 第10話 花火

 とらドラ!櫛枝実乃梨 『 今日も日差しがキッツイぜー 』 今話も みのりん祭り かと思いきや 亜美の反攻が 的確で 面白かった。

トラックバック

とらドラ!第10話感想

とらドラ!#10「花火」 「みのりんを怖がらそうと企んでいた竜児と大河が、みのり

トラックバック

とらドラ! 第10話 「花火」

実乃梨ルートフラグ立ったね、コレは!! 亜美ちゃんともいい感じだったし! 大河は竜児が何となく上手く行って寂しそうな感じだったしねぇ! ここから誰ルートになっていくんだろうねぇ! 原作読むべき?? 気になる… 1月21日発売 とらドラ! Scene1(初回限...

トラックバック

とらドラ! 第10話 「花火」 感想

亜美は、人を『太陽型』と『月型』に分類しているようですね。面白い見方じゃないでしょうか。とらドラ! 第10話 「花火」 の感想です。 ...

トラックバック

とらドラ 第10話 「花火」 感想

JUGEMテーマ:漫画/アニメ   亜美の別荘へと行く事になった竜児達。  という事で始まった「みのりんを怖がらせてナイト登場作戦」!!  実乃里を怖がらせる為に、竜児と大河は2人して悪だくみを企みますが・・・・    実乃里を怖がらせなければいけな...

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

 【ストーリー】昨夜の怪奇事件のため、一睡も出来ずにリビングで朝を迎えてしまった高須竜児と逢坂大河の2人は、櫛枝実乃梨に対して幽霊で驚かせるのをどうするかと検討する。と、その会話を北村祐作に聞かれてしまい、2人が実乃梨を驚かせていたのだとばれてしまう。...

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

前回のポリターガイスト現象に完徹な竜児&大河 そんなに怖かったんだろうな~~~ と!そこへ北村が現れみのりんを怖がらせていることを聞かれてしまう そんな北村にみのりんが実は怖いモノ好きってウソを言い誤魔化す が!今度はその作戦に乗ると言い出す始末 ...

トラックバック

とらドラ! #10

とらドラ! 第10話 とりあえず、この日記は 亜美ちゃん至上主義 であることを宣言しておきます!!

トラックバック

とらドラ! #10

あみちゃんの別荘でバカンス後編。幽霊騒ぎを画策していたら自分たちが幽霊らしきものに脅かされるハメになる大河と竜児。北村の協力を得て...

トラックバック

とらドラ! 第10話「花火」

夏のリゾート地での怪奇心霊現象騒動を前話からつないでいる「とらドラ!」第10話。 ホラー嫌いなみのりんを怖がらせて、あわよくば竜司と親密にさせる作戦も、逆に竜児と大河コンビが怖がらせられる始末。このオチは「実はみのりんはホラー好き」で、ホラーネタ振りを期...

トラックバック

とらドラ! 第10話『花火』

ギャグ?ホラー??の中に紛れ込ませたシリアス加減が良いですな。 この別荘編で北村の人柄が分かった方も多いのでは? 彼は信じていいのか信じちゃいけないのか判断に困るヤロウです(笑) いや、そのズレ具合が好きですけどね。

トラックバック

ナイト作戦に参戦×洞窟作戦×衝撃の結末!みのりんのフリーダムレベルに感服っす(ToT) とらドラ!第10話『花火』

 自分達2人に襲い掛かった恐怖体験で、結局、2人とも一睡すらできず(≧▽≦)  眠たそうにソファーでのけぞりながら、みのりが怖がりそうな...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析