2008年06月27日 (23:45)
マクロスフロンティア 第12話「ファステスト・デリバリー」
<感想>
シェリルとアルトは慰問、
ランカはファーストライヴの準備で休んでいて、
ナナセは淋しがっていた。
ナナセの弁当にランカがw
かなり欲求不満のようですwww
そして、何気に気になったのが、
ミシェルの横に山積みになった弁当の山!
全部女の子からの差し入れなんでしょうけど、
すべて食いきれるのか?
そんなところへ、ひょっこりとランカが帰ってきて、
ナナセは、嬉しさのあまり抱き着いた。
ランカ>>>(越えられない壁)>>>ルカwww
そして、謎の生き物は4つのお山を蹂躙(マテ
その頃、アルトとシェリルはガリア4へと到着した。
ゼントラーディの部隊の歓迎を受ける慰問団だったが、
飛行機から降りる際、高熱が原因でシェリルが倒れてしまう。
それを待ってたのかのように、若手将校たちがクーデターを起こす。
その一報がフロンティアの面々にもたらされるが、
今から駆け付けても断層の影響で7日後になってしまう。
ところが、ルカがとんでも発明を持ち出した。
それは、断層の影響をほぼ受けずに跳べるという代物。
そんなもんが実用化されたら、LAIが宇宙経済を牛耳っちゃって、
ルカは宇宙一のボンボンになっちゃって、
ミシェルよりもモテちゃうんだろうなぁ~w
アルトは体調管理が出来ていなかったシェリルに悪態をつくが、
シェリルがアルトにプレゼントを贈れないことを悔いてるのを知って押し黙ってしまう。
シェリルの姿が痛々しいと感じながらも、
シェリルがハァハァしてて、俺も(●´Д`)ハァハァしてまった(不謹慎
シェリルの気持ちを知ったアルトは、
単身でバルキリーを奪還しに行くが、
暴動側に見つかってしまう。
そんなアルトを助けようと正規部隊が攻撃し、
それに暴動部隊も応戦する。
ランカ「みんな!抱きしめて!銀河の果てまで!」 |
隊長の補佐をしている爺さんのテンションが高くて笑えたwww
他にも鼻血を盛大に噴いて卒倒している奴までおるしw
まぁ、確かに今回のランカは異常なまでに可愛かったですが。
それにしても、フロンティアから入った人間にとっては、
ゼントラーディと歌の因果関係が分からないので、
なぜ戦闘を止めるのかが分からなかったです。
誰か、説明してぇ~
暴動側のリーダーだけがこの事態に納得いかず、
ランカを殺そうとして、アルトと戦闘になる。
戦わずにはいられない血だと吠えますが、
それはアルトにとっては禁句でしたね。
さて今回の暴動、明らかに筋書きを書いたのは、
レオンとグレイスでしょうね。
レオン的には不穏分子の排除が目的でしょうけど、
グレイスは何が目的なんでしょうか?
今回、全てにおいてランカに敗北してしまったシェリル。
こんなシェリル様見たくない(┬┬_┬┬)
暗い表情は痛々しく、シーツを握りしめた手から悔しさがヒシヒシと伝わってきました(ノД`)・゜・。
今後は、ランカを完全にライバル扱いするのかな?
先週はシェリル、今週はランカ、
シーソーゲームといった感じでハラハラしてしまいます。
ランカ「ハッピーバースデー、アルト君♪」 |
『ねこ日記』を歌いながら、アルトと空のお散歩。
シェリルとのツンデレ合戦も良いが、
こういう初々しいやりとりも良いですね(・∀・)ニヤニヤ
だが、突然バルキリーが操縦不能に陥り不時着してしまう。
そして、アルトとランカはそこでマクロスを目撃したのだった。
初代マクロス機らしいですが、知らない人間にとっては、( ゜д゜)ポカーン
EDは、初代マクロスに因んで『愛・おぼえていますか』
これもなかなか良い曲ですね♪
ホントに、マクロスは名曲が多いです。
次回「メモリー・オブ・グローバル」

FC2ブログランキングに参戦中
![]() | マクロスフロンティアO.S.T.「娘フロ。」 (2008/06/04) 菅野よう子シェリル・ノーム starring May’n 商品詳細を見る |
![]() | 星間飛行 (2008/06/25) ランカ・リー=中島愛 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます