fc2ブログ
広告

2013年06月08日 (21:01)

とある科学の超電磁砲S 第9話「能力追跡」

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]
とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)(特典ディスク付き) [Blu-ray]
『常盤台のレールガン!』
原作:鎌池和馬、冬川基
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ
監督:長井龍雪
シリーズ構成:水上清資

御坂美琴:佐藤利奈   白井黒子:新井里美  佐天涙子:伊藤かな恵
初春飾利:豊崎愛生   上条当麻:阿部敦  婚后光子:寿美菜子  、
春上衿衣:花澤香菜

<感想>
この滝壺は可愛い♪
01_20130608202835.jpg
そういえば、アニメではまだ滝壺のジト目を見てませんね^^
で、お薬使って能力を暴走させるとかなりヤバいお顔で(゜Д゜ll)

02_20130608202834.jpg
LEVEL5の戦い\^o^/
さっきまでのフレンダ戦は、どっちかって言うと近接戦だったので、
麦野との戦い能力のドンパチ戦だから映えますね!
それにしても、麦野能力はビーム兵器にしか見えない(^_^;

03_20130608202834.jpg
フレンダあほかわいいよフレンダ(*´Д`*)
麦野の“原子崩し(メルトダウナー)”と滝壺の“能力追跡(AIMストーカー)”、
このコンビだけでも厄介すぎるのに、フレンダの導線爆弾と最悪。

04_20130608202834.jpg
布束さん余裕すぎんよ( ̄▽ ̄;)
美琴の襲撃に乗じて、
シスターズに感情を持たせるプログラムを植え付けようって作戦ですが、
途中で感傷に浸っちゃって完全にフラグを立ててますよ(-_-;

05_20130608202820.jpg
絹旗さん参上!
アイテムの中で、この子だけ名前がなかなか覚えれないんですよねぇ~
それはさておき、麦野の読みがズバリ的中で捕獲された布束。

06_20130608202820.jpg
打ち止め(ラストオーダー)キタ━━(゜∀゜)━━!!!
ってことで、布束の計画は失敗に終わったのでした。
でも、打ち止めだけあんなに感情豊かなのは、
布束が感情を注入したせいじゃないのかとッフと思いました(・_・)

07_20130608202820.jpg
「超クソッタレな人生がお待ちかねですけどね」
クソッタレな人生ってΣ( ̄ロ ̄lll)
原作(漫画)だと、布束はこれで退場しちゃって一切出て来ないんですよ。
ホント、いったいどうなってしまうんでしょう?( ;゜Д゜)
さて、絹旗の能力は“窒素装甲(オフェンスアーマー)”
フレンダだけ能力を使ってませんけれど
、一人だけLEVEL0なんでしょうか?

08_20130608202819.jpg
「これは真っ白ですわ」と、思った瞬間…
真っ黒じゃないかあああwwww



【論評】
LEVEL5同士の戦いは見応えがありましたね^^
美琴と同レベルで、しかも能力が似ているってこともありますが、
麦野の能力がレーザー光線にしか見えないから、
完全にロボットアニメですたw





次回「原子崩し」





にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ



http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/111428/fkp7359h0amb
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/3295-69b61212
http://blogs.yahoo.co.jp/pac2sos/trackback/1294579/40425594
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2115-333878cb
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51901186
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/57547994
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3485-31fb2d76
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/1660-b6f66d88
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/155-e8d17527
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2013-06-08-1/trackback
http://subcul.jugem.jp/trackback/2855
http://www.nizigen-anime.com/animereview/railgun/railgun9/trackback/
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5792-3fc6e2b2
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1226-ef26754f
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52343365
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/990-eb0bceca
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1745-9c86a32f
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3732-12032bf7
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51878943
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65750513
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5145-31fc6a17
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/1918-e28e99b2
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3253-11ae6579
http://neobonno.biz/animekansou/4612/trackback/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51725262
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1340-55e7e3c5
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/6637-7969a9aa
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3506-241826f7
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/c6f49b505a
http://ilikemanga.blog87.fc2.com/tb.php/2103-eb75d1f4
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1073-213e16cb
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67889623
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/2641-363ae431
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2194-a149d8ad
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/2602-9bf1d325
http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/trackback/1070087/32166008
http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/tb.php/56-9fbb3824
http://kekkaikoushi.blog.fc2.com/tb.php/66-ab194e9a
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1236-b43a895e
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/3319-d1f17df3
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3928-f9f7eb71
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1689-6827eb67
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/804-45f6639e
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/b565452225
http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/trackback/876669/64470508
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51901186
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/d0aecb82f4348ec387ba8b7ecdd46320/a0
http://fanblogs.jp/gyobayashi/tb_ping/3283
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2915-d0fa1475
http://teppan1900.blog.fc2.com/tb.php/600-f4fa47c0
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/31617293
スポンサーサイト



コメント

>で、お薬使って能力を暴走させるとかなりヤバいお顔で(゜Д゜ll)

ちなみにあのお薬は、1期に出た『能力体結晶』です。
滝壺は能力が暴走状態の方が力を発揮できる珍しいタイプで、あのヤバイ薬にも耐性があるんですよ(それでも多用しすぎれば命を落としますが)

>でも、打ち止めだけあんなに感情豊かなのは、
布束が感情を注入したせいじゃないのかとッフと思いました(・_・)

おお、新説ですね!
確かに他の妹達も徐々に感情が観られるようになったとはいえ、打ち止めは最初から感情豊かでしたからね。
正直、かなり苦しい部分もありますが、面白い説だと思います。
もし打ち止めが感情豊かな理由が布束さんなら、布束さんは間接的に一方通行の更生に一役買って、それが結果的に妹達を守ることにも繋がったわけですからね!

>原作(漫画)だと、布束はこれで退場しちゃって一切出て来ないんですよ。

1期の木山先生みたいにアニオリ救済展開があると信じてます!
布束さんがギョロ目から美少女になったのは、その布石だったに違いない!w

>フレンダだけ能力を使ってませんけれど
、一人だけLEVEL0なんでしょうか?

フレンダの妹もレベル0なので、その可能性は高いです。少なくとも戦闘向けの能力はないんでしょうね。 
もしかしたら、スカートに大量の武器を隠しておけるのが能力かもしれませんけどw

>通りすがりの幻想殺し さん

>確かに他の妹達も徐々に感情が観られるようになったとはいえ、打ち止めは最初から感情豊かでしたからね。
システムの拒絶は描写的に打ち止めがやったみたいですから、
一度取り込んでいる可能性もあったので、仮説を立ててみました。
第一、初っ端から感情豊かでしたから、可能性はあるのかな?と思いました。


>布束さんがギョロ目から美少女になったのは、その布石だったに違いない!w
2クール目は話数的にオリジナル予想ですから、木山先生と同じ展開はあると思います。
ってか、せっかく名前があるキャラだし、このまま消すのは勿体ないですしね。
もちろん、美少女キャラにしちゃった責任もあるしw

>スカートに大量の武器を隠しておけるのが能力かもしれませんけどw
あったとしても、初春みたいに直接役に立つような能力ではないかもしれないので、
四次元ポケット的な何かかもしれませんね。
でないと、大量のぬいぐるみもどうやって持ってきたのかわかりませんし(下っ端の可能性もありますが

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2278-210354da

トラックバック

『とある科学の超電磁砲S』#9「能力追跡(AIMストーカー)」

「さすが学園都市第4位のレベル5、原子崩し(メルトダウナー)。 そして、例え地球の裏側に逃げても 位置情報を確認できる滝壺の能力追跡(AIMストーカー)」 フレンダを追い詰

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 9話「能力追跡(AIMストーカー)」

なにこの凄まじすぎる能力同士の戦い・・・。 レベル5の第4位メルトダウナーとレベル4のAIMストーカーのタッグに手を焼く美琴。 「手を焼く」で済んでるのが凄すぎる。。。 自分の位置...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S:9話感想

とある科学の超電磁砲Sの感想です。 続々とアイテムの面々の能力が明らかに。

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話

とある科学の超電磁砲S 第9話 『能力追跡(AIMストーカー)』 ≪あらすじ≫ 「絶対能力進化計画(レベル6シフト計画)」を止めるべく奔走する美琴の前に立ちはだかったのは、金髪

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話「能力追跡(AIMストーカー)」

第9話「能力追跡(AIMストーカー)」 フレンダの元に駆けつけてきたのはItemの麦野と滝壺。 これで3対1かぁ。美琴にとってはかなり分の悪い勝負になって来ました。 フレンダがビビ

トラックバック

トラックバック

とある科学の超電磁砲S TokyoMX(6/07)#09

第9話 能力追跡(AIMトレーサー) 脳神経応用分析所から呼び出された布束。計画の関連施設が襲撃されて残り2か所であることを 知って美琴の決意を理解する。覚悟を決めてUSBメモリを持

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話

とある科学の超電磁砲S第9話です。 先週に引き続きアクションシーン多めでした。 砥信ちゃんの住んでいるマンションでしょうか。

トラックバック

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #9「能力追跡(AIMストーカー)」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #9「能力追跡(AIMストーカー)」です。

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話「能力追跡(AIMストーカー)」

「まあ、数で圧倒して勝ちを拾ったとか言われたら癪だしね。学園都市第三位のレベル5、常盤台の『超電磁砲(レールガン)』!!」 ・アバンは美琴側の前回の場面から。布なんとかさん

トラックバック

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第9話 「能力追跡(AIMストーカー)」

投稿者・鳴沢楓 電撃限定企画 白井黒子 プレミアムフィギュア()バンプレスト商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネ

トラックバック

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第9話 「能力追跡(AIMストーカー)」

投稿者・鳴沢楓 電撃限定企画 白井黒子 プレミアムフィギュア()バンプレスト商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネ

トラックバック

[アニメ]とある科学の超電磁砲S 第9話「能力追跡-AIMストーカー-」

アイテム戦(本当のアイテムはクリスプ的な一つだったけど)。力で教える美琴と、人として訴える布束さんのコンビプレイが最高でした。

トラックバック

『とある科学の超電磁砲S』 第9話 観ました

今回の主な流れはレベル5同士のガチ能力者バトルと、布引女史が乱入する意味。 今回、私が目をつけたいところは布引女史がsisters計画を潰す動きを見せたのは何故かと言う一点。アニ

トラックバック

『とある科学の超電磁砲S』 9話 能力追跡(AIMストーカー)

待ちに待った戦闘シーン…っ 前回のフレンダ戦で消耗気味だった御坂美琴。 真正面からとは行きませんでしたが、中々の戦闘を見れてドキがムネムネでした(;゚∀゚) (ネタ古w

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話「能力追跡(AIMストーカー)」

フレンダを追い詰めた所で援軍到着、美琴一気に劣勢へ。 麦のんはやっぱりレベル5でしたか。第4位とランクでは美琴の次なんですね。 滝壺ちゃんはレベル4、しかしドーピングしない

トラックバック

「とある科学の超電磁砲S」第9話

AIMストーカー… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306080001/ とある科学の超電磁砲 08―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)鎌池 和馬 冬川 基...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話 『能力追跡(AIMストーカー)』 麦野は実にエスパーっぽくて良いな!

ビーム使い。御坂の超電磁砲にはコインが必要で能力の応用って感じがします。麦野のビームはそのまんまビーム。禁書や超電磁砲の能力者でも「テレポーター」白井黒子に匹敵する分か...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話 「能力追跡(AIMストーカー)」

~前回までのあらすじ~ 戦闘集団アイテムならぬ、アイレムの精鋭部隊の攻撃を受ける美琴

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話「能力追跡(AIMストーカー)」 感想

このシリーズはやっぱバトルが肝だね! あー楽しかった! 高能力者同士のバトルは映像映えしますね。 想像以上の出来でした。

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第09話 感想

 とある科学の超電磁砲S  第09話 『能力追跡(AIMストーカー)』 感想  次のページへ

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話 【能力追跡】 感想

あれを実行するなら今しかない。 結局協力しているんですね。 布束みたいな弱そうな子(研究員)が危ない任務の手助けをする作品と言えば、メタルギアのオタコンを思い出します。 ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話『能力追跡(AIMストーカー)』 感想

とある科学の超電磁砲S 第9話『能力追跡(AIMストーカー)』の感想です。 むぎのんキター!戦闘シーンがめちゃカッコよすぎてヤバイ! (以降ネタバレ注意)

トラックバック

トラックバック

とある科学の超電磁砲S第9話『逃がさない能力追跡(AIMストーカー)の滝壺理后!!』感想

能力追跡(AIMストーカー) 調整中のシスターズの移動。 それを狙って布束砥信が動き始めます。 「自分の手で片を付ける。」 一方そのころ御坂美琴はアイテムの連中に囲まれ

トラックバック

[感想] とある科学の超電磁砲S 第9話 「能力追跡(AIMストーカー)」

むぎのんYABEEEE!流石は全身ビームのお人や! ということでついに美琴vs麦野の胸熱バトルとなったとある科学の超電磁砲2期第9話。

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話「能力追跡(AIMストーカー)」

普通にしてれば充分に美人なのになぁ。むぎのん。 少しくらい猫被ってればいいのにねwww まぁ、無駄に優しかったりするほうが怖いかも。 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話『能力追跡(AIMストーカー)』

「で、あんたが噂のインベーダーね」 「防がれた?いや、消し飛ばされた」 研究施設へと潜入した美琴は、待ち受けていたフレンダを撃退する事に成功。 情報を聞き出そうとするが

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話 能力追跡(AIMストーカー)

新手の登場で連戦となる美琴。 しかも、リーダーの麦野 沈利は美琴の攻撃を真っ向から受け止められる程の強力な能力者。 高度な攻防が繰り広げられる事に。 そし ...

トラックバック

アニメ感想 13/06/07(金) 百花繚乱 サムライブライド #10、とある科学の超電磁砲S #9

百花繚乱 サムライブライド 第10話『鎮護石の秘密』今回は・・・ダークサムライの正体が明らかになりました。どうやら、ダークサムライ達も自分たちが利用されてたこと知らなか ...

トラックバック

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第09話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第09話 「能力追跡(AIMストーカー)」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第9話「能力追跡(AIMストーカー)」

フレンダを追い詰めた美琴だったが、麦野たち残りのアイテムメンバーが現れる。 レベル5の学園都市4位の麦野と拡散力場追跡能の滝壷のコンビは強力。 戦いで消耗した美琴はしだ

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第09話感想~袋小路~

タイトル「能力追跡(AIMストーカー)」

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 9話「能力追跡(AIMストーカー)」

1/24 キャラdeCAR~るシリーズ とある科学の超電磁砲/インプレッサWRX STI (CD-22)(2010/10/15)フジミ模型商品詳細を見る 施設防衛の依頼を受けた暗部組織『アイテム』のひとり、フレンダによって...

トラックバック

【アニメ】とある科学の超電磁砲S 感想 第9話「能力追跡(AIMストーカー)」

遅れに遅れて申し訳ありませんorz いよいよ美琴の戦いが本格的に始まりました。 可愛いけれども強敵なフレンダを何とか退けた美琴に、更なる強敵が立ちはだかります。 ( ゚∀゚)o彡...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析