fc2ブログ
広告

2013年05月18日 (14:53)

とある科学の超電磁砲S 第6話 「あたし…みんなのこと見えてるから」

Grow Slowly (TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」エンディングテーマ)(イベント応募券付き)(初回限定アニメ盤)
Grow Slowly (イベント応募券付き)(初回限定アニメ盤)
『私を誰だと思ってんの?』
原作:鎌池和馬、冬川基
キャラクターデザイン:灰村キヨタカ
監督:長井龍雪
シリーズ構成:水上清資

御坂美琴:佐藤利奈   白井黒子:新井里美  佐天涙子:伊藤かな恵
初春飾利:豊崎愛生   上条当麻:阿部敦  婚后光子:寿美菜子  、
春上衿衣:花澤香菜




<感想>
01_20130518145223.jpg
「そんなものの為にあの子を殺したのかッ!!!!」
怒り心頭((((( ;゜Д゜))))
ミサカを殺されてブチ切れちゃった美琴は、
全力で一方通行に襲い掛かりますが、全てを弾き返されてしまいます。
さすがに、超電磁砲を返されちゃって愕然としちゃいますね(-_-;

02_20130518145222.jpg
佐天さんがネット麻雀www
まさか、超能力は0でも牌に愛された能力はお持ちなんでしょうかw
さて、美琴の帰りが遅いことを心配する黒子。
佐天さんの男説を全力否定でワロタw
ここまで、空気が殺伐としていましたから和みましたよ\^o^/

03_20130518145222.jpg
ゴスロリじゃないんだ( ̄▽ ̄;)
これまでモルモットとしか見ていなかったシスターズに、
感情移入をしてしまった布束砥信。
ミサカが世界に感動するシーンは、
確かに良い雰囲気が醸し出されてましたね!

04_20130518145221.jpg
「星を見たかったの」
何イッテンノコノ人ハ?( ゜д゜)
ってな感じで、美琴に付いていけない初春たちが笑えますw
しかし、どうも美琴の様子がおかしいのに気をつくっている皆。
良い友情ですねぇ~
漫画版では全然ストーリーに絡めていませんでしたが、
アニメ版ではどのように改変してくるんでしょうか?

05_20130518145221.jpg
これから始まるのは修羅の道!
すっかり忘れてましたが、
1期では一人で突っ走ることを怒られ反省していたはずなのに、
また、一人で解決しようとしてる美琴さん(^_^;
まぁ、絶望の淵に落っこちないと上条さんの評価が上がらないからしゃーないですけど。



【論評】
一方通行とのバトルは凄かったですね^^
バトルというよりも、一方通行の圧倒的なる能力がですけど。
あの美琴さえも足元にも及ばない感がハンパなく、
美琴の絶望感が良い感じで引き出されてました。
で、美琴は研究機関そのものを破壊して、
実験を止めるという希望を導くというのが今回の内容なのですが、
これからがさらに追い撃ちかけるような演出が待っているのかと思うと、
かなり楽しみです。




次回「お姉さまの力になりたいですの」





にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログパーツ




http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/6595-34ea563a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65747711
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51875935
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1155-d7de8441
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52338806
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1695-27d3e88f
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/da44e6656354dcb2f8dbb6cfc3d8f084/ac
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3281-986e11e6
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5111-04542ee3
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3493-47522ad6
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1031-54ceb174
http://subcul.jugem.jp/trackback/2846
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/31540103
http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/trackback/1070087/32104376
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/ada48ff29c
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/nylon66/51895030
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/775-189fdae7
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5785-c7895220
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2888-a03dcd0c
http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/trackback/876669/64421712
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/3248-6f7161b6
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3902-4120a945
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1668-7a67f727
スポンサーサイト



コメント

>1期では一人で突っ走ることを怒られ反省していたはずなのに、
また、一人で解決しようとしてる美琴さん(^_^;

これに関しては、あの時とは状況が違うので仕方ないと思いますよ。
まず危険度が桁違いです。 上手く実験を潰せても、そのことで一方さんの恨みを買えばどうなるか。
超電磁砲を軽く跳ね返し、クローンとはいえ1万人近くを殺戮している奴を敵に回す可能性があるのに、簡単に周囲を巻き込めませんよ。
クローンとはいえ、1万人近くを死なせてそれを隠蔽する組織も敵に回しますしね。
目前でミサカの命を奪われたことも考えれば、みんなを巻き込めないと思うのは当然ですね。

加えて、美琴は今回の一件は自分の不始末が原因だと思い込んでいます。 だから自分だけで決着を付けなければいけないという強迫観念にかられているんですね。 自分の命と引き換えにしても、実験を潰すという悲壮な覚悟に、無関係の仲間たちを付き合わせることは美琴の性格では無理ですね。
黒子たちが知ったら、それでも相談してほしかったと言うでしょうけどね。

今回の題名にもなってる美琴の「あたし…みんなのこと見えてるから」という発言は、一期の第23話の題名でもある佐天さんの「いま、あなたの目には何が見えてますか?」と繋がったものだと思います。
つまり、あの時のように仲間の存在を忘れて、1人で先走るのではなく、仲間の存在や友情を理解した上で、それでも1人で戦う決意の言葉ですね。
同時に、自分を心配してくれる仲間たちに対する感謝の言葉でもあったと思います。

>名無しさん

>黒子たちが知ったら、それでも相談してほしかったと言うでしょうけどね
確かに美琴の置かれている状況は理解できますけど、
それを顔に表すようでは心配してくれって言っているようなものです。
アニメ版では黒子たちがどうサポート(見守る)のかが楽しみですね^^

>通りすがりの幻想殺しさん

>一期の第23話の題名でもある佐天さんの「いま、あなたの目には何が見えてますか?」と繋がったものだと思います。
それか!
何かに掛っているとは思っては思っていましたが、
それが何か思い出せなかったので、合致することができました^^

>それでも1人で戦う決意の言葉ですね。
その決意を踏まえた上で、今後の展開を考えると悲壮感が増しますね!

コメントの投稿

サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2267-cfcf6aa0

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第06話

関連リンク公式HPWikiPage#6 あたし…みんなのこと見えてるからとうとうアクセラレータと対面した美琴レベル5同士の戦いの行方は…御坂妹の惨状を見て暴走する美琴しかしどの攻撃

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 6話「あたし…みんなのこと見えてるから」

「世界とは、こんなにも眩しいものだったのですね」 一方さんマジで強すぎる・・・。 ていうか、無理ゲーすぎやでほんま。 同じレベル5同士なのに、まるで勝てる気がしないよ・・・

トラックバック

とある科学の超電磁砲S TokyoMX(5/10)#05

第5話 あたし・・・みんなのこと見えてるから 妹の死を知って一方通行に突っかかっていく美琴。大量の砂鉄を巻き上げて一方通行にぶつかる。しかし傷一つ負わない。足を見て、感情

トラックバック

とある科学の超電磁砲S第6話「あたし…みんなのこと見えてるから」レビュー・感想

そっか、そっかぁ予定と違うから何かと思えば、おまえ、オリジナルか・・・・?目の前の惨劇に我を忘れて突進した御坂美琴、しかしそれはあまりにも無謀な出来事だった。学園都市 ...

トラックバック

[アニメ]とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし…みんなのこと見えてるから」

涙を流す素体であるお姉さまの感情が理解出来ないとミサカは淡白に感情のない心情を明らかにします。

トラックバック

この瞳に映る世界を信じるために【アニメ とある科学の超電磁砲S #6】

とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/08/28)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る アニメ とある科学の超電磁砲S 第6話 あたし…みんなのこと見えてるから 突き

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし・・・みんなのこと見えて...

これがブチ切れた美琴の全力全開か!? すげぇすげぇ、さすがレベル5!! が・それでも、もやしを一歩も引かすこともできんのかorz とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産

トラックバック

『とある科学の超電磁砲S』#6「あたし…みんなのこと見えてるから」

「人のDNAマップを くだらない実験に使うやつらを見過ごす気もないわ」 もし自分のクローンが目の前に現れたら… 薄気味悪くて目の前から消えて欲しいと答えていた美琴。 だ

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 6話

黒子「朝帰りで、ボロボロの体…あっ(察し)」 美琴「別にレイプされたとかじゃないから」

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし…みんなのこと見えてるから」

ミサカ9982号を無慈悲に倒した一方通行。 美琴は激情のままに戦いを挑むが、アクセラレータの力に攻撃が効かない!? 残酷な実験の真相を知って消沈する美琴の前に砥信が現れるが…

トラックバック

とある科学の超電磁砲S「第6話 あたし…みんなのこと見えてるから」/ブログのエントリ

とある科学の超電磁砲S「第6話 あたし…みんなのこと見えてるから」に関するブログのエントリページです。

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話

とある科学の超電磁砲S 第6話 『あたし…みんなのこと見えてるから』 ≪あらすじ≫ 自分のクローンである“妹達(シスターズ)”を文字通り使い捨てて行われていた「絶対能力進

トラックバック

とある科学の超電磁砲S #6 あたし…みんなのこと見えてるから

超電磁砲2期 第6話。 第3位vs第1位と、「造り物の命」に対する各々の価値観。 以下感想

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話 「あたし…みんなのこと見えてるから」

「アクセラレータだ。ヨロシクゥ♪」 いいエロ声だったw 一方通行さんは美琴にそんなに興味を持ってるようには見えなかったなぁ。 やはり、一方さんにとって中学生はBBAでしかない

トラックバック

とある科学の超電磁砲S:6話感想

とある科学の超電磁砲Sの感想です。 作り物でもヒトであるのか。

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話 「あたし…みんなのこと見えてるから」 感想

水まんじゅうと叫ぶ黒子、一体はどうしたんでしょうね(笑) 美琴が一人で抱え込まないようにと気遣いのできる佐天さん、 いい子ですよね。  とある科学の超電磁砲S 公式サイト...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話

「見えてるからみんなのことあたし…」 世界とはこんなに眩しいものだったんですね…

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし…みんなのこと見えてるから」

「あの時から私は、彼女達を造り物とは思えなくなった」 ・アバンは美琴達の回想から。時系列は戻って、前回の最後の場面も。 ・美琴vs一方さん。…だけど、一方さんのベクトル

トラックバック

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #6「あたし・・・みんなのこと見えてるから」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #6「あたし・・・みんなのこと見えてるから

トラックバック

アニメ感想 13/05/17(金) 百花繚乱 サムライブライド #7、とある科学の超電磁砲S #6

百花繚乱 サムライブライド 第7話『解除不能!』今回も気の修行は続きます。元に戻るにも、やっぱり修行なんですね。修行内容も前とほぼ同じです。そして、兼続の邪魔までも(笑 ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし・・・みんなのこと見えてるから」

岡本くんもりにゃも迫真の演技でしたね! 一方さんが圧倒的過ぎてどうしましょ状態。 同じレベル5でも雲泥の差。 美琴のあらゆる攻撃が全く通じませんでした。 回想シーンの9982号

トラックバック

「とある科学の超電磁砲S」第6話

アクセラレータ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305180001/ Grow Slowly (TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」エンディングテーマ)(イベント応募券付き...

トラックバック

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第06話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第06話 「あたし・・・みんなのこと見えてるから」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人で...

トラックバック

【アニメ】とある科学の超電磁砲S 第06話 「あたし・・・みんなのこと見えてるから」 圧倒的戦力差! 一方通行さん強すぎるw

2000 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/05/17(金) 23:32:45 ID:??? すごい顔だ

トラックバック

アニメ「とある科学の超電磁砲S」 第6話 あたし…みんなのこと見えてるから

とある科学の超電磁砲 PMフィギュア 御坂美琴 全1種 ( レールガン )()不明商品詳細を見る 私を、誰だと思ってるの? 「とある科学の超電磁砲S」第6話のあらすじと感想です。 レベル5。 ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし・・・みんなのこと見えてるから」

1位 VS 3位 レベル5同士の戦いが始まる… sister's noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマ(2013/05/08)fripSide商品詳細を見る

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし…みんなのこと見えてるから」

第6話「あたし…みんなのこと見えてるから」 ノブの逝っちゃってる演技が光ってたなぁ。これぞ初期アクセラレータって感じでした。 さっきまで一緒にいて会話をしていた9982号。...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし…みんなのこと見えてるから」

とある科学の超電磁砲S 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/09/25)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る うはー、1位と3位の差が開きすぎだろ;; あらゆる物を反射する時点でチート級...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第06話 感想

 とある科学の超電磁砲S  第06話 『あたし…みんなのこと見えてるから』 感想  次のページへ

トラックバック

とある科学の超電磁砲S #6

【あたし…みんなのこと見えてるから】 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]出演:佐藤利奈ジェネオン・ユニバーサル(2013-07-24)販売元:Amazon.co.jp 実験終了〜!! 

トラックバック

とある科学の超電磁砲S第6話「あたしみんなのこと見えてるから」感想

「中学生はな・・・ババアなんだ」※本編にこのようなセリフはありません ということで学園都市最強のロリコン能力者と美琴が激突したとある科学の超電磁砲6話の感想です。 ネタ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話『あたし…みんなのこと見えてるから』 感想

とある科学の超電磁砲S 第6話『あたし…みんなのこと見えてるから』の感想です。 同じレベル5でここまで力の差があるのか…どんどん追い込まれていくな… (以降ネタバレ注意)

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話 【あたし…みんなのこと見えてるから】 感想

クローンが現れたら消えてほしい。 実際にそうなっちゃいましたね(´Д`lll) とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/07/24)佐藤利奈、新井里美 他商品詳細を見る

トラックバック

【アニメ】とある科学の超電磁砲S 感想 第6話「あたし…みんなのこと見えてるから」

遂に計画を知ってしまった美琴は、悲劇の場面に立ち会います。 あまりに無惨い仕打ちに我を忘れた美琴は、アクセラレータに突っ込んで行きますが・・・。 ということで、風雲急を...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話

とある科学の超電磁砲S第6話です。 美琴とアクセラレータの対戦でした。 少し前の時間軸から始まります。 黒子「お姉さまはどうなさいます?ご自分のクローンが目の前に現れたら」

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし・・・みんなのこと見えてるから」感想

「絶対的な力?無敵?」 「そんな、そんな事でアンタは・・・ぐっ」 「そんな物の為に・・・あの子を殺したのかぁー!!」 美琴のクローンである「ミサカ」を2万回殺害する実験が...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし…みんなのこと見えてるから」 感想

闇は深く、そして絶望的・・・。 痺れました・・・。 原作を知っているにもかかわらず、 ここまでドキドキさせられるとは。 スタッフの方々には本当に頭が下がります。

トラックバック

とある科学の超電磁砲S 第6話 あたし…みんなのこと見えてるから

黒子にもし自分のクローンが現れたらと聞かれた時は、薄気味悪くて消えてくれと思ってしまうと答えた美琴。 しかし、実際そうなると、そうは割り切れないようで、戦いへ。 です ...

トラックバック

とある科学の超電磁砲S #6 『あたし…みんなのこと見えてるから』

目の前にいる相手を潰す。そんな言葉が浮かんでくる程暴力的に、作中でも屈指の攻撃力を発揮する美琴。磁力を用いて繰り出す技はどれも大迫力。美琴の剥き出しの感情と相まって、な...
プロフィール

明善

Author:明善
プロフィール



<感想予定>
日曜:
月曜:
火曜:
水曜:
木曜:
金曜:
土曜:
オススメ商品!
RSSフィード

Appendix


ランキング
同人サークル
JOKER TYPE:西又葵 HEART-WORK:鈴平ひろ ESSENTIA:藤真拓哉 翡翠亭:和泉つばす 有葉と愉快な仲間たち:有葉 無限軌道:トモセシュンサク Pico-ba:Rico いもむや本舗:あずまゆき 涼屋:涼香 みずきちゃんくらぶ:ごとP 5年目の放課後:カントク ルミノシティ:ぺこ apricot+:蒼樹うめ
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
同盟
ルイズ同盟
主催者
周防院奏同盟
主催者
アーニャ同盟 ナギ同盟
no.1
セミロリ協会
No.52
  ひだまり同盟
No.02
貴子同盟
No.07
シエスタさん同盟
同盟員番号11番
20060902_38322.png
No.02
麻衣同盟
No,13 
鷹見沢菜月同盟
№001

№079

会員No195

No.89

No.60

NO.31

NO.14

No.263
フェイト同盟
№009

NO.6
ハルヒかわいいよハルヒ同盟
団員その33 幹事長
みくる同盟 生きることは痛みを知る事

みくる同盟
No.9
イリヤ同盟
NO.2
アリス同盟
№08
応援エリア
あかね OFFICIAL WEB SITE
応援
あかね OFFICIAL WEB SITE
無料アクセス解析