<感想>
見た目がヤンキーで恐れられている主人公の羽瀬川小鷹。
そんなに恐さはないけどなぁ~
金髪のせいな気がするから、染めればいいものを(^_^;そんな小鷹が夕暮れの教室で見たのは…
エア友達としゃべる三日月夜空。
痛すぎるwwwしかし、エア友達は裏切らないとか、
あだ名にこだわりがあったりと、何か過去にあったっぽいですね。
友達を作るにはどうしたらいいのか?その結果が隣人部の設立でしたw
SOS団設立の流れを彷彿させますね( ̄▽ ̄;)
さっそく部員募集のポスターを貼ることになったのですが、
高度すぎる暗号( ̄▽ ̄;)でも、中身が高尚じゃないという何たるギャップw
いったい、こんな暗号に誰が気付くのかと思ったら…
さっそく一人釣られたよΣ(゚□゚;)しかし、リア充ってことで夜空さんが却下w

柏崎星奈。
何か、かな恵ちゃんボイスとキャラデザが合わない気がするのはなぜだろう?(汗【論評】
キャラデザに若干の違和感を感じるものの、面白かったですよ^^
特に、ヒロインが残念すぎてww
アニメ化が決定した後、夏コミですでに大量の同人誌が出回ったのでかなりの人気度です。
まぁ、ほとんどが『肉』こと星奈本でしたけどねw
さて、この作品はとりあえず肉が弄られるのが面白いらしいので、
そこんところを楽しむことにしましょう^^次回「電脳世界は神様が居ない(゚Д゚)」

にほんブログ村
http://mys.blog2.fc2.com/tb.php/2310-26395e6c
スポンサーサイト
隣人部その発想はありませんでした。
作ってみたいかも。
でもどういう活動をするのかよくわかりませんね。
これから残念な美少女ばかり入部してくるようですね。
羨ましいのか羨ましくないのか・・・
星奈はかわいいですね性格がアレなので
お近づきにはなりたくないかもですが。