2011年04月03日 (21:15)
DOG DAYS 第1話「勇者誕生!」
<感想>

OPは水樹奈々「SCARLET KNIGHT」
昔ながらのなのは的な曲調なので、けっこう好きですね^^

主人公はシンク・イズミ。
声優つながりで、
タクトとキャラが被った青春謳歌タイプですw
で、隣は幼なじみのベッキー。
幼なじみキャラらしく、シンクに気があるみたいですけど、
負け戦は決まり展開が読めます(^_^;
アスレチックが大好きなシンクは、校舎からだって平気で飛び下ります。
でも…

尻に刺すかと思ったwww
というわけで、営業することなく異世界へ強制召喚。

ほ、ほーっ、ホアアーッ!!
ヒロインのミルヒオーレ@堀江由衣
久しぶりにほっちゃんの声を聞いたなぁ~

チョコボ( ̄▽ ̄;)
ミルヒオーレが領主を務めるビスコッティ共和国は、
レオン姫が率いるガレット獅子団領国に攻められ、
このところ連戦連敗中。
そこで、形勢を逆転するべく召喚されたのが勇者シンク。

え……え?Σ( ̄ロ ̄lll)
戦争のはずなのに、実況解説がついてます(汗
しかも、戦場で繰り広げられているのは、
SASUKEじゃねぇかwww
しかも、敵にやられると、

美水かがみwww
※らきすた作者の自画像
人が死なない競技戦争、「宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」を思い出しましたよ(^_^;
ってか、あの作品はいつになった終了するんでしょう?

「ションボリ?」 |
「ションボリです…」 |
話の流れからして、ゼロの使い魔的なのを想像してましたけれど、
これで朝アニメだと確信しましたw
アスレチックが好きなシンクにとって、こんな面白そうなフィールドはない。
ってことで、快く快諾して…

颯爽登場!!!
確実にこのネタは外せないですw

EDは堀江由衣「PRESENTER」
ほっちゃんらしい可愛い曲です。
もちろん、買います(^O^)v
【論評】
というわけで、始まりました犬日々。
絵的にファンタジー感が強くなるとは思っていましたが、
まさか、ここまで朝アニメ色が強いとは思ってませんでしたw
しかも、無駄に声優陣が豪華すぎるΣ(゚∀゚)
ほっちゃんと奈々ちゃんの共演っていつ以来でしょう?
すぐに思い出せるのはシスプリだけど。
朝アニメっぽいストーリーではありますけど、
よくよく考えてみればなのはの序盤もそんなもんでしたから、
中盤以降のシリアス展開に期待です。
まぁ、個人的にはこれなら『なのはvivid』は期待できるなとw
次回「はじめての戦!」
![]() | SCARLET KNIGHT (2011/04/13) 水樹奈々 商品詳細を見る |
![]() | PRESENTER (2011/05/25) 堀江由衣 商品詳細を見る |


にほんブログ村
http://yuima.blog6.fc2.com/tb.php/1258-dff3b5a2
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/825-4112adb1
http://eternal321.blog31.fc2.com/tb.php/364-36667d4a
http://hakuheisen914.blog6.fc2.com/tb.php/1866-35e8546d
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/623-e7c9c9a8
スポンサーサイト
朝アニメ臭はんぱないですよねw
まさに土曜の朝にやってる感じです!
実際は夜放送ですけど;